APEXi AFC neo サブコンピュータ 取り扱い説明書

AFC neo は、エアフロセンサや圧力センサ信号をもとに、エンジン回転数ごとに細かく燃料の調整ができるサブコンピュータです。エアクリーナやマフラ交換のライトチューンでも、程度差はありますが空燃比のズレが発生します。これは吸排気効率が上がり吸入空気量が 多くなった為ではなく、エアフロセンサを通過する空気の流れかたが変わり、エアフロセンサで検出された空気量と実際の空気量とに差が生じてしまう為です。AFC neo でこの差を補正して本来の空燃比やモア パワーを狙ったセッティングにすることが可能です。また、V T E C コントロール機能やエンジンストール防止機能などの多彩な機能を備えています。さらに豊富なモニタ機能により、車両のコンディションを確認するメータとして使用することもできます。

ドキュメント
APEXi AFC neo サブコンピュータ 取り扱い説明書 | Manualzz

広告

広告

広告

主な機能

  • カラー FED 大画面モニタ採用
  • デジタル表示、アナログ表示、デジタル+アナログ複合のマルチ表示
  • 燃料補正はEASY、PROの2パターン
  • VTEC コントロール機能はエンジン回転数設定の他、吸気管圧力やスロットル開度の設定が可能
  • 設置場所を選ばない左右反転機能搭載
  • バッテリを外しても初期化されないバッテリレスメモリ

よくある質問

電源が入らない。振動などで電源が切れる

バッテリが接続されていますか?車両の ECU ハーネスに信号ハーネスが確実に接続されていますか?信号ハーネスと本体ハーネスは接続されていますか?

各信号が表示されない。表示部が点滅する

信号ハーネスの接続先を間違えていませんか?車種別配線図を参考に再度確認してください。

表示部が暗い

『Display Set』の『Bright』が低く設定されていませんか?
印刷用にドキュメントを準備中…
0%