F V P A 取扱説明書

Add to my manuals
8 Pages

advertisement

F V P A 取扱説明書 | Manualzz
ServoTechno
Ver.1.6
Date 2011・3・4
F
V
P
A
(F/V変換ボード)
取扱説明書
サーボテクノ株式会社
〒252-0231
神奈川県相模原市中央区相模原6-2-18
TEL:042-769-7873
FAX:042-769-7874
目
次
1.概要…………………………………………………………………1
2.仕様…………………………………………………………………1
3.機能説明……………………………………………………………2
4.速度制御接続図例…………………………………………………2
5.コネクタ接続表及び品種表………………………………………3、4
6.使用時のご注意……………………………………………………4
7.外形図及び部品配置図……………………………………………5
オプション FVPA
1.概要
FVPAボードは、エンコーダの2相信号を速度に比例したアナログ電圧に変換するボードです。
PMAシリーズのドライバと組合わせて使用することで、外部電流制限(指令電圧+1~+10V)
及びアナログ位置決め等ができます。
(1)DCタコゼネが不要になる。
(2)電流制限が外部よりコントロールできる。
(3)アナログ位置決め回路が付属。
(4)最大入力周波数200KHz。
(5)5V単一電源(PMAシリーズと組合わせ時)。
2.仕様
項目
仕様
備考
エンコーダ
2相エンコーダ、オープンコレクタ又はラインドライバ
入力最大周波数設定
200KHz、100KHz、50KHz、25KHz、
SWにより設定
〃
12.5KHz
フルスケール電圧
±5.0V
エンコーダ逓倍回路
4逓倍固定
F/V出力電圧偏差
±3%以下
調整可
F/V出力電圧安定度 ±0.1%以下
25℃±5℃
F/V出力電圧直線性 ±1%(FS)以下
電源1
5V±5%0.3A
エンコーダ電流含まず
電源2
±12V0.1A(PMAシリーズに組込時は必要なし)
使用温度、湿度
温度:0~+50℃、湿度:85%RH以下(結露無き事)
保在温度、湿度
温度:-20~+85℃、湿度:85%RH以下(
-1-
〃
)
オプション FVPA
3.機能説明
・エンコーダ信号選択
項目
DS1-1
DS1-2
OFF
ON
ラインドライバ方式
オープンコレクタ方式
ON
CN12(信号入力)
OFF
1=A相
2=*A相
3=B相
4=*B相
5=A相
6=B相
・エンコーダ最大入力周波数設定
最大入力周波数 DS1-4 DS1-5 DS1-6 DS1-7 DS1-8 DS1-9 DS1-10
200KHz
OFF
ON
OFF
OFF
OFF
OFF
ON
100KHz
OFF
ON
OFF
OFF
OFF
ON
OFF
50KHz
OFF
ON
OFF
OFF
ON
OFF
OFF
25KHz
OFF
ON
OFF
ON
OFF
OFF
OFF
12.5KHz
OFF
ON
ON
OFF
OFF
OFF
OFF
・調整ボリューム
ボリューム名
VRFVG
機能説明
F/V変換フルスケール調整。工場出荷時±5.0Vに調整
4.速度制御接続図例
AC16~110V/
DC20~150V
+
-
~
モータ保護用
OC
TB1
TB1
PMAシリーズ
6 POWER IN
3
OUT 0V
5
+/- 2
4 FG
FG 1
オプションFVPA
SM
FG
ダイナミック
ブレーキ
ゲインロー
COM
ALM OUT 0V
ALM OUT
CUR MON OUT
+10V
-10V
TB2
POSNF
POSREF
1
2
3
モータフリー
正転禁止
逆転禁止
CN1
1 REF
2 VEL/CUR 5
6
5 COM
7
8
6 FREE
9
7 LSF
10
8 LSR
11
9 +10V
12
10 -10V
11 DBK
12 GLOW
5V1A
-2-
-
速度
指令入力+/-10V
0V
CN6
1 CUR RIM IN
2 COM
3 F/V MON OUT
4 COM
+
電流
制限入力 0/+10V
0V
CN12
1
2
3
4
5
6
7
8
A相
/A相
B相
/B相
ENC
+5V
GND
エンコーダ
オプション FVPA
5.コネクタ接続表及び品種表
CN12コネクタ接続表
ラインドライバ
TTL(オープンコレクタ)
PIN#
信号名
信号名
1
φA
2
*φA
3
φB
4
*φB
5
φA
6
φB
7
+5V(エンコーダ用電源出力)
8
0V(GND)
注:ラインドライバ、オープンコレクタの選択は、DS1-1、DS1-2で選定します。
TB2制御電源用(3P端子台)
PIN#
制御用電源
1
+5V
2
0V
3
NC
備考
制御用電源入力
+5V0.3A(ユーザ様ご用意)
CN5コネクタ接続表(PMAシリーズへ接続)
PIN#
信号名
1
POSREF
2
CURRIMIT
3
F/V
4
-10V
説明
OUT
位置指令出力
OUT
電流制限出力
OUT
F/V出力
IN
-10V電源入力PMAシリーズより供給
CN4コネクタ接続表(PMAシリーズへ接続)
PIN#
信号名
説明
1
COM
0V
2
+10V
IN
+10V電源入力PMAシリーズより供給
3
ALM
IN
アラーム入力
4
CURMON
IN
電流モニタ入力
-3-
オプション FVPA
CN6コネクタ接続表
PIN#
1
信号名
説明
CURLIMIT
IN 電流制限入力
+1V~+10V、未使用の時は9番
(+10V)と接続のこと。
2
COM
0V
3
F/V
OUT F/V出力
4
COM
0V
5
COM
0V
6
ALM
OUT アラーム出力
7
*ALM
OUT アラーム出力
8
CURMON
OUT 電流モニタ出力
9
+10V
OUT +10V出力
10
-10V
OUT -10V出力
11
POSNF
IN 位置フィードバック入力
-/+10V
12
POSREF
IN 位置指令入力
+/-10V
±5Vフルスケール
0V側(フォトカプラ出力)
オープンコレクタ出力(
〃
)
4V/各ドライバ最大電流
コネクタ品種表
コネクタNO
プラグ型番
ヘッダー
ピン
メーカー
備考
CN6
H8P-SHF-AA
B8P-SHF-1AA
BHF-001T-0.8BS
日本圧着端子
付属品
CN12
H12P-SHF-AA
B12P-SHF-1AA
〃
〃
〃
6.使用時のご注意
(1)CN6-1電流制限入力を未使用の時は必ずCN6-9(+10V)に接続して下さい。
(2)位置決め制御回路を使用される時は、DS1-3をONにします。詳細はお問い合わせ下さい。
(3)電流制限入力(CN6-1)は、必ず+1~+10V を入力して下さい。外部制御が必要ない場合は
+10V(CN6-9)を接続して下さい。
(4)電源投入は、+5V 電源を入れてから(又は同時)主電源を投入して下さい。
(5)エンコーダ最大入力周波数の設定方法
①モータ定格回転時のエンコーダ出力周波数を2ページ機能説明・エンコーダ最大入力周波数設定
表により選択して下さい。周波数が中間の場合は、高い周波数に選択して下さい。
例
エンコーダ最大入力周波数が70KHzの時は、DS1-9 を ON にして下さい。
②F/V 出力(CN6-3)を計測し、モータが最大回転時に5V になっているか確認して下さい。
ボリューム(VRFVG)により調整できます。
(6)モータ速度のフルスケール調整は、F/V コンバータの調整セット完了後、ドライバ本体側のボリュ
ーム(VRV)により調整して下さい。
-4-
7.外形図及び部品配置図
-5-
サーボテクノ株式会社

advertisement

Was this manual useful for you? Yes No
Thank you for your participation!

* Your assessment is very important for improving the workof artificial intelligence, which forms the content of this project

Download PDF

advertisement