取扱説明書 - 株式会社メイコーテック

ケーブル補償機能内蔵アナログRGB
ディストリビューションアンプ
MDA12DC
取扱説明書
株式会社
メイコー
お客様へのお願い
本書の一部または全部を無断で複製、転載することは禁止します。
本書の内容に関しては将来予告なしに変更することがあります。
本書の内容は万全を期して作成しておりますが、万一、お気付きの点やご不明の点がありました
ら下記までご一報下さい。
本製品を使用した結果については、上項にかかわらず責任を負いかねますのでご了承下さい。
本製品の仕様、外観などにつきましては、改良のため予告なく変更することがありますのでご了
承下さい。
本製品が、外国為替および外国貿易管理法の規定により戦略物資等(または役務)に該当する場
合には、日本国外に輸出する際に日本国政府の許可が必要です。
お問い合わせ
株式会社メイコーテック
〒105-0004 東京都港区新橋5-8-4柴田ビル7F
TEL (03)5777-0980
FAX (03)5777-0981
使用上の注意
電源について
システム化されている場合は、各部(本機,モニター,映像ソース機器)にそれぞれ独立した電
源を準備し、それぞれをブレーカーで制御するようにして下さい。
配線用のコードは、システムの消費電力を考慮して十分な容量のものを使用して下さい。
長い間ご使用にならない時は、必ず電源コードをコンセントから抜いて下さい。
電源コードについて
電源コードを無理に曲げたり、上に重いものをのせたりしないで下さい。コードに傷がついて火
災や感電の原因になります。
傷がついたコードは使わないで下さい。
電源コードを抜く時は、コードを引っ張らずに、必ずプラグを持って抜いて下さい。
感電を防ぐために
本機にネジ止めされているものや、内部に納められている基板の取り外しは行わないで下さい。
取り外しを行いますと、感電や故障などの原因になることがあります。やむをえず、取り外す場
合は必ず電源コードをコンセントから抜いて下さい。
異常がおきたら
使用中に故障や異常(異臭がしたり、煙がでるなど)がありましたら、ただちに電源を切り、電
源コードをコンセントから抜いて、メーカーへご連絡下さい。
設置上のご注意
高温、多湿やほこりの多い場所での使用は避けて下さい。
本機は、精密機械です。移動中、過大な衝撃は、与えないでください。また、激しい振動のある
場所での使用は避けて下さい。
目次
第1章 概要
1.1 概要‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥1
1.2 特長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥1
第2章 各部の名称と機能
2.1 外観‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥2
① 正面図‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥2
② 背面図‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥2
③ 側面図‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥2
2.2 各部の説明‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥3
① 正面‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥3
② 背面‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥3
③ 底面‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥3
2.3 添付品の説明・・・・‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥4
2.4 ケーブル補償機能‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥5
① 調整方法・・・・・・・・‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥5
② 設定参考表‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥6
第3章 接続
3.1 接続例‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥7
第4章 内部構成
4.1 ブロック図‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥8
第5章 仕様
5.1 信号仕様‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥9
5.2 特性‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥9
5.3 一般仕様‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥9
第6章 保守・メンテナンス
6.1 無償修理期間‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥10
6.2 無償修理期間を過ぎたら‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥10
6.3 修理について‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥10
第1章 概要
1.1 概要
MDA12DCは、ケーブル補償機能内蔵アナログRGB分配器です。
1系統の入力映像信号(RGBHV×1)を2系統(RGBHV×2)に分配出力します。
さらに、入力映像信号そのまま出力するスルー出力端子を装備しています。
1.2 特長
広帯域の分配器でワークステーションの映像までカバー
ワークステーションの周波数帯域まで対応していますので、EDTV,HDTVまた、
VGA,SVGA,XGA、SXGA、UXGAの映像信号を入力できます。
同軸ケーブル補償機能内蔵
底面部のセレクトスイッチの設定により出力に接続される同軸ケーブルの長さに合わせて補償
切替えが可能です。
入力SXGA(ドットクロック108MHz)信号を、5C2V同軸ケーブル使用時200m
まで補償が可能です。
サイズ
EIA規格を意識したクオーターサイズになっていますので、ラックに納める際、横4セット
で1Uサイズになります。
*ラックへの固定は強力マジックテープやバンド等での固定が必要になります。
スルー出力付
入力のスルー出力端子を装備しているので3分配器として使用も可能です。
* スルー出力を使用されない場合は付属の終端コネクターを付けてご使用ください。
据付方法
本機器にはラバー磁石が添付されており、床等に転がす事無くPC机等の壁面等(鉄製に限
る)に据付可能です。
第2章 各部の名称と機能
2.1 外観
①正面図
MEIKO
ELECTRONICS
INPUT THR. OUT
ON
44mm
OFF
FG
AC100V
105mm
②背面図
OUT1
OUT2
R
G
B
H/CS
V
③側面図
131mm
2.2 各部の説明
①正面
③
MEIKO
ELECTRONICS
INPUT
FG
THR. OUT
ON
OFF
AC100V
④
②背面
OUT1
①
②
⑤
OUT2
R
G
B
H/CS
V
③底面
1
2
3
56
F sp.
B
6
1
2
3
5
1
2
3
56
G
6
1
2
3
5
1
2
3
56
Gain F sp.
Gain F sp.
1 2 3 4 5 6
5C2V 10m 40m 80m 120m 160m 200m
3C2V 10m 30m 60m 80m 100m 120m
R
6
1
2
3
5
Gain
RGB DISTRIBUTION AMPLIFIER
MODEL MDA12DC
AC100V 50Hz/60Hz max 6W
MDF.
S/No.
MADE IN JAPAN
MEIKO ELECTRONICS CO.,LTD.
⑥
番号 名称
① 電源スイッチ
② 電源コード
機能
電源の入切を行う、
インジケータ内蔵のシーソー型スイッチです。
上に倒すと電源が入り、インジケーターが点灯します。
使用電源はAC100V 50Hz/60Hzです。
③ 入力コネクター 映像信号の入力端子です。
(Dsub15ピンHDメスコネクター勘合部インチネジ)
ケーブルの抜差しをする時は、必ず電源スイッチをOFFにして
行って下さい。
④ スルー出力コネクター 映像信号のループスルー端子です。
(Dsub15ピンHDメスコネクター勘合部インチネジ)
接続しない場合は、終端アダプターを付けてご使用下さい。
ケーブルの抜差しをする時は、必ず電源スイッチをOFFにして
行って下さい。
⑤ 出力コネクター 2系統の映像信号の出力端子です。(BNC)
⑥ 補整セレクトスイッチ セレクトスイッチはR,G,Bそれぞれ「周波数特性補整」と「ゲ
イン補整」に分れています。
出力側に接続されるケーブルの長さに応じて1~6までのセレク
トスイッチを選択してください。
2.3 添付品の説明
本機器には設置時机の壁面等の空きスペースに据付られるようラバー磁石が添付されております。
その設定方法を以下に記載します。
添付品:ラバー磁石 2枚
1
2
B
1
2
1
2
G
1
2
1
2
R
1
2
F sp.
Gain F sp.
Gain F sp.
1 2 3 4 5 6
5C2V 10m 40m 80m 120m 160m 200m
3C2V 10m 30m 60m 80m 100m 120m
RGB DISTRIBUTION AMPLIFIER
MODEL MDA12DC
AC100V 50Hz/60Hz max 6W
MDF.
S/No.
MADE IN JAPAN
MEIKO ELECTRONICS CO.,LTD.
Gain
・ ラバー磁石に付いているシートを剥が
して下さい。
・ ラバー磁石を機器底面に印刷された□
枠(上下2箇所左図斜線部)に合わせ
て貼り付けてください。
*剥れないようしばらく押さえ付けて
下さい。
2.4 ケーブル補償機能
MDA12DCは、アナログRGB信号用のケーブル補償機能を内蔵しています。
底面の6接点セレクトスイッチにより調整します。
1~6までのセレクトスイッチは、底面にシルク印刷されている表を参考に接続されるケーブルの長
さに応じて選択してください。
底面図
1
2
3
56
F sp.
B
6
1
2
3
5
1
2
3
56
G
6
1
2
3
5
1
2
3
56
Gain F sp.
Gain F sp.
1 2 3 4 5 6
5C2V 10m 40m 80m 120m 160m 200m
3C2V 10m 30m 60m 80m 100m 120m
R
6
1
2
3
5
Gain
RGB DISTRIBUTION AMPLIFIER
MODEL MDA12DC
AC100V 50Hz/60Hz max 6W
MDF.
S/No.
MADE IN JAPAN
MEIKO ELECTRONICS CO.,LTD.
①調整方法
5C2V同軸ケーブルで200m、3C2V同軸ケーブルで120mまでの補償が可能です。
ケーブル補償機能は機器の底面にある6個のセレクトスイッチで設定します。正常な特性を得る為に
各セレクトスイッチの設定は同じ値にして下さい。
入力される信号の解像度及びケーブル長、配線環境により設定が変わる場合があります。
その場合、セレクトスイッチの値を前後させより良い値でご使用ください。
*各セレクトスイッチの工場出荷時の設定は基準値の『1』になります。
出力に接続されるケーブルが短い場合はセレクトスイッチの値は『1』でご使用ください。
ロータリースイッチの番号 5C2Vケーブル 3C2Vケーブル
1
2
3
4
5
6
10m
40m
80m
120m
160m
200m
10m
30m
60m
80m
100m
120m
② 設定参考表
入力ソースの解像度(入力周波数)と出力に接続されるケーブルの長さにより、補償セレクトスイ
ッチの番号が多少ことなります。
ご使用時は下の表を参考に設定してください。
5C2Vケーブルを使用した場合
ケーブル長(m) 10 20 40 60 80 100 120 140 160 180 200 220 240 260 280
SXGA
XGA
SVGA
1
1
1
1
2
2
2
2
2
2
2
3
3
3
3
3
3
3
3
3
4
4
4
4
6
5
4
6
6
5
6
6
6
6
6
6
6 6 6
3C2Vケーブルを使用した場合
ケーブル長(m) 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 120 140 150 170 190
SXGA
XGA
SVGA
1 2 2 2
*SXGA :ドットクロック 108MHz
XGA :ドットクロック 64MHz
SVGA :ドットクロック 40MHz
2 3 3 3 4 6 6
1 2 2 3 3 3 3 4 4 5 6 6 6
1 2 3 3 3 3 4 4 4 5 5 6 6 6 6
第3章 接続
3.1 接続例
PC
アナログRGB
INPUT OUTPUT1
モニター等
THR. OUT OUTPUT2
モニター等
モニター等
MDA12DC
4.1 ブロック図
第4章 内部構成
R in
R thr.
G in
G thr.
B in
B thr.
HS in
HS thr.
VS in
VS thr.
VA
SA
VA
VA
VA
SA
SA
SA
SA
スルーレート 5500V/μs
帯域幅 440MHz
スルーレート 500V/μs
帯域幅 55MHz
R OUT1
R OUT2
G OUT1
G OUT2
B OUT1
B OUT2
HS OUT1
HS OUT2
VS OUT1
VS OUT2
第5章 仕様
5.1 信号仕様
映像系(アナログ) R,G,B 0.7/1.0Vp-p(75Ω終端)
入力 同期系 HD/CS 0.3~3.0V
VD 0.3~3.0V
映像系(アナログ) R,G,B 0.7/1.0Vp-p±2%(75Ω終端)
出力 同期系 HD/CS 0.3~3.0V±5%
VD 0.3~3.0V±5%
入力、スルー出力コネクター形状 : Dsub15ピンHD
出力コネクター形状 : BNC
入力、スルー出力コネクターピン配置
1 R 6 R.GND 11 未接続
2
3
4
G
B
未接続
7
8
9
G.GND
B.GND
未接続
5 未接続 10 GND
*付属の終端コネクターのH,Vは1kΩ終端です。
12
13
14
15
未接続
H
V
未接続
5.2 特性
周波数特性 10KHz~200MHz;+1dB~-3dB
700mV(75Ω終端)
5.3一般仕様
電源
消費電力
外形寸法
重量
環境条件 動作時
非動作時
85~132VAC 50/60Hz
Max 6Watts w105×d131×h44(mm)
約 0.5kg
温度
0℃~40℃
-10℃~50℃
湿度
30%~90%(結露しないこと)
10%~90%(結露しないこと)
10 第6章 保守・メンテナンス .
第6章 保守・メンテナンス
6.1 無償修理期間
無償修理期間は、1年間とします。(工場内持ち込み修理です。)
無償修理期間中でも現地出張修理やメーカー側に起因しない故障に対する修理については、費
用請求させて頂きます。
6.2 無償修理期間を過ぎたら
無償修理期間を過ぎた後は、メンテナンス契約に基づきます。
6.3 修理について
基板の交換及びその他の修理に関しては、サービスマンが行います。
第6章 保守・メンテナンス 11
品名 RGB DISTRIBUTION AMPLIFIER
型名 MDA12DC
お客様ご記入欄
S/No.
保証期間 期間(お買い上げ日から)1年間
お買い上げ日 年 月 日
〒 TEL お客様
ご住所
お名前
販売店
住 所
店 名
〒 TEL
*必要事項を明記し保管してください。
保証規定
正常な使用状態で故障した場合は、工場受け渡しにて無償修理します。
但し、以下の場合は除外となります。
1.使用上の誤り、天災による等、メーカー側に起因しない損傷及び故障。
2.正規のサービス機関以外で修理、調整、改造をした場合。
3.保証期間内の出張修理。
株式会社 メイコー
12
ケーブル補償機能内蔵アナログRGB
ディストリビューションアンプ
MDA12DC
取扱説明書
2011年 8月 8日 第8版発行
MEIKO ELECTRONICS CO., LTD.
発行 株式会社メイコー
Printed in Japan
* Your assessment is very important for improving the work of artificial intelligence, which forms the content of this project
Related manuals
advertisement