かんたん操作ガイド

Add to my manuals
120 Pages

advertisement

かんたん操作ガイド | Manualzz
形名: MX-2310F
MX-3111F
デジタルフルカラー複合機
かんたん操作ガイド
お使いになる前に
本機のはたらき、原稿や用紙のセッ
ト方法などについて
コピー
コピー機能の使いかた
プリンター
プリンター機能の使いかた
ファクス
ファクス機能の使いかた
スキャナー
スキャナー機能の使いかた
ドキュメントファイリング
データをハードディスクに保存し
て利用する機能について
システム設定
本機をより使いやすくするための
設定について
困ったときは
よくあるご質問と紙づまりの対処
法について
取扱説明書の種類と見かた
かんたん操作ガイド
各部のなまえや使いかたを知りたい
用紙を補給したい
お使いになる前に(7ページ)
コピーしたい
コピー(23ページ)
プリントしたい
プリンター(45ページ)
ファクス送信したい
ファクス(57ページ)
スキャンしたイメージを送信したい
インターネットファクスを利用したい
スキャナー(77ページ)
ドキュメントファイリングとは?
その使い方は?
ドキュメントファイリング(93ページ)
システム設定とは?
本機で使用できる機能をわか
りやすく1冊にまとめた取扱説
明書です。
本書はよく使用される機能を中
心に説明しています。特別機能
やトラブルの対処法など、さら
に詳細な使用方法については
PDF形式の取扱説明書を参照し
てください。
システム設定(101ページ)
よくあるご質問と紙づまりについて
困ったときは(107ページ)
操作の前にお読みください
スタート
ガイド
大切な注意事項や本機の仕様について記載
しています。
本機に同梱されていますので、いつでも見る
ことのできる所に必ず保管してください。
ソフトウェア
セットアップガイド
プリンタードライバーやスキャナードライバー
のインストール方法について。
「ソフトウェアセットアップガイド」は「ソ
フトウェアCD-ROM」に収録されています。
PDF形式の取扱説明書
本機で使用できる機能についての詳細な説明はPDF形式の取扱説明書「操作ガイド」にあります。
「操作ガイド」は、本機内蔵のWebページからダウンロードできます。
操作ガイド
本機のWebページから操作ガイド
をダウンロードする。
複合機まるごと活用
さらに
詳しく
ダウンロードの方法については、
「操作ガイドをダウンロードす
る方法」(3ページ)を参照し
てください。
操作ガイドの上手な使いかた
トップページには通常のもくじと、「やりたいことから探す」もくじがあります。
「やりたいことから探す」を使えば、「コピーをよく使うので用紙を節約したい」
というような、目的別の視点から説明ページへジャンプすることができます。
用途に応じて使い分けてください。
操作ガイドの記載内容は以下のとおりです。
お使いになる前に
コピー
プリンター
ファクス
スキャナー/インターネットFax
ドキュメントファイリング
システム設定
困ったときは
※ 操作ガイドをご覧になるためには、Adobe Reader™またはAcrobat® Readerが必要です。お使いのコ
ンピュータにインストールされていない場合は、次のURLからダウンロードしてください。
http://www.adobe.com/jp/ ※ 当商品は日本国内向けであり、日本語以外の説明書はありません。
This model is designed exclusively for Japan, with manuals in Japanese only.
1
IPアドレスの確認方法
IPアドレスは本機のシステム設定で全設定リストをプリントして確認できます。
システム設定
システム設定
管理者パスワード
総使用枚数表示
初期設定
データリスト
プリント
給紙トレイ設定
宛先登録
受信/転送設定
プリンター環境設定
ドキュメントファイリング登録
USBデバイス確認
終了
[システム設定]キーを押す
2
タッチパネルで設定する
(1) [データリストプリント]キーをタッチする
(1)
(2)「全設定リスト」の[印刷]キーをタッチする
システム設定
データリストプリント
戻る
印刷
全設定リスト:
プリンターテストページ:
SPDLシンボルセットリスト
(2)
印刷
宛先登録リスト:
ワンタッチアドレスリスト
ドキュメントファイリングフォルダーリスト:
2
1
印刷
印刷
プリントされたリストでIPアドレスを確認できます。
本機のWebサーバーへのアクセス方法
本機がネットワークに接続されているときは、コンピュータのWebブラウザーから本機の内蔵Webサーバーにア
クセスできます。
Webページを表示する
本機に内蔵の Web サーバーにアクセスして Web
ページを表示する
本機と同じネットワーク上のコンピュータの
Webブラウザーを起動して、本機のIPアドレスを
入力する
推奨Web ブラウザー
Internet Explorer:6.0以上(Windows®)
Netscape Navigator:9(Windows®)
Firefox:2.0以上(Windows®)
Safari:1.5以上(Macintosh)
Webページが表示されます。
本機の設定によっては、ユーザー認証を受けないと
Webページが表示されない場合があります。認証を受
けるときに必要になるパスワードなどの情報について
は本機の管理者にご確認ください。
「操作ガイド」をダウンロードする方法
Webページから本機のより詳細な取扱説明書「操作ガイド」をダウンロードできます。
「操作ガイド」をダウンロードする
(1) Web ページのメニューの [ 取扱説明書のダウン
ロード]をクリックする
(1)
(2) ダウンロードしたい言語を選択する
(2)
(3) [ダウンロード]ボタンをクリックする
「操作ガイド」がダウンロードされます。
(3)
3
もくじ
IPアドレスの確認方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2
本機のWebサーバーへのアクセス方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3
お使いになる前に
各部のなまえとはたらき. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8
操作パネルについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
タッチパネルを上手に使うには. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
ユーザー認証について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
ホーム画面について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
画像確認機能(プレビュー)について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
原稿のセットのしかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
トレイの用紙を変更する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
コピー編
コピーモードの基本画面について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24
コピーのしかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
用紙の両面にコピーする(原稿自動送り装置). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26
特殊な用紙にコピーする(手差しコピー). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27
カラーコピーを行う(カラーモード). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29
原稿の濃度と原稿種類を変えてコピーする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30
用紙サイズに合わせてコピーする(倍率自動選択). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31
自由に拡大または縮小してコピーする(固定倍率/ズーム) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32
コピー中に割り込んでコピーする (割り込みコピー). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33
コピーの操作を登録して使用する(ジョブプログラム). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34
特別機能について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36
特別機能の設定方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37
便利なコピー機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
プリンター編
プリントのしかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46
プリントを中止する(本機からの操作). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51
プリント機能を設定する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52
便利なプリント機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54
4
ファクス編
ファクスモードの基本画面について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58
送信のしかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59
サイズを変えて送信する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60
濃度を変えて送信する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62
画質を変えて送信する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63
ファクス番号を登録する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64
受信したファクスのデータを転送する (受信転送). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66
便利なダイヤルについて. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67
同じ原稿を複数の相手にまとめて送信する(順次同報送信) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70
ファクスの特別機能について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72
特別機能の設定方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73
便利なファクス機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 74
スキャナー編
本機のネットワークスキャナー機能について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 78
スキャナーモードの基本画面について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 79
スキャンのしかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80
濃度と原稿種類を変えて送信する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 81
解像度を変えて送信する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82
ファイルのフォーマットを変えて送信する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 83
送信先を登録する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84
便利な送信方法について. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 86
複数の相手に同じ原稿をまとめて送信する(順次同報送信) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88
スキャナーの特別機能について. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 89
特別機能の設定方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 90
便利なスキャナー機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 91
5
ドキュメントファイリング編
ドキュメントファイリングについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 94
かんたんにデータを保存する(自動一時保存). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 96
情報をつけてデータを保存する(ファイリング). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97
原稿データの保存だけを行う(スキャン保存). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 99
保存したファイルをプリントする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 100
システム設定編
システム設定について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 102
システム設定階層図 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 104
困ったときは
よくあるご質問 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108
紙づまりの対応 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 112
6
お使いになる前に
本機とその周辺装置のなまえやはたらき、原稿のセット方法や用紙の補給
方法など、全般に共通することがらについて説明しています。
X 各部のなまえとはたらき. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8
X 操作パネルについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
X タッチパネルを上手に使うには. . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
X ユーザー認証について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
X ホーム画面について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
X 画像確認機能(プレビュー)について . . . . . . . . . . . . 16
X 原稿のセットのしかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
X トレイの用紙を変更する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
7
各部のなまえとはたらき
(1)
(2) (3) (4)
(5)
(6)
(7) (8)
(1) 原稿自動送り装置
セットした原稿を自動で送り出して、連続して読み込
みを行います。用紙の両面を一度に読み込むことがで
きます。
(2) 原稿セット台
原稿自動送り装置を使うときは、ここに原稿をセット
します。
(3) 排紙トレイ(センタートレイ)
コピーやプリントした用紙はここに排紙されます。
(周辺装置のフィニッシャーが装着されていると、排
紙トレイ(センタートレイ)は使用できません。)
(4) 操作パネル
(5) フィニッシャー※
用紙にステープルして出力できます。パンチユニットを
装着するとパンチ穴をあけることもできます。
(6) トレイ1
用紙が最大550枚(64g/m2)入ります。
(7) トレイ2/トレイ3/トレイ4(給紙デスク装着時)※
それぞれに用紙が最大550枚(64g/m2)入ります。
(8) 手差しトレイ
手差しで給紙するときに、ここに用紙をセットしま
す。
※ 周辺装置です。詳細は、操作ガイド「1. お使いになる前に」の「周辺装置について」を参照してください。
8
(9)
(10)
(11)
(9) 原稿台(ガラス面)
本など、原稿自動送り装置にセットできない原稿を読
み込むときに使います。
(10) 主電源スイッチ
本機の電源を入れるときに使用します。
ファクスやインターネットFaxを使用するときは常
に“ ”の位置にしてください。
(12)
(13)
(11) 前カバー
トナーカートリッジの交換を行うときなどに開きま
す。
(12) 右トレイ
用紙をこのトレイに排紙するように設定できます。
(13) USBコネクター(タイプA)
本機にUSBメモリーなどのUSB機器を接続して使用
します。
9
操作パネルについて
ファクス/イメージ送信ランプ
通信中ランプ
ファクスモードでは送受信中に点灯します。スキャナーモードでは送信中に点灯します。
データランプ
用紙切れなどファクスのデータが出力できないときは点滅します。未送信のデータがあるときに点灯します。
タッチパネル
[ジョブ状況]キー
プリンターランプ
メッセージやキーが表示さ
れます。
キーを指で直接タッチして
さまざまな操作を行います。
ジョブ状況画面を表示したい
ときに押します。ジョブ状況
画面からは、ジョブの詳細確
認や中止などが行えます。
レディランプ
このランプが点灯しているとき、プリン
トデータの受信ができます。
コピー
ファクス/
イメージ送信
データランプ
プリントデータを受信中に点滅します。
またプリント中は点灯します。
ドキュメント
ファイリング
コピー読み込みできます。
0
ジョブ状況
マシン状況
カラーモード
特別機能
020/015
フルカラー
普通紙
両面コピー
A4
仕上げ
コピー濃度
1.
2.
3.
4.
自動
A4
A3
B4
A3
ファイリング
自動一時保存
コピー中
005/000
待機中
010/000
待機中
倍率
原稿
用紙
100%
自動
自動
A4
普通紙
A4
010/000
プレビュー確認
待機中
コピー中
[システム設定]キー
このキーを押すとシステム設定メニュー画面が表示され
ます。給紙トレイ設定や宛先登録など本機を使いやすく
するための設定を行うことができます。
10
[ホーム画面]キー
このキーを押すとホーム画面が表示されます。あら
かじめよく使う機能のキーを登録しておくと、すば
やく操作でき、本機がより使いやすくなります。
数字キー(10キー)
スタートキー
コピー枚数やファクス番号などを入力する
ときに使用します。
[カラースタート]キー
カラーでコピーするときや、スキャンするときに使用します。
[ログアウト/トーン]キー( )
ユーザー認証後、ログアウトするときに使
用します。また、ファクス機能使用時はダ
イヤル回線でトーン信号を出すときに使用
します。
[白黒スタート]キー
白黒でコピーするときやスキャンするときに使用します。またファクス機能で
原稿を送信するときに使用します。
[プログラム]キー(
)
コピー機能使用時はジョブプログラムを使
用するときに押します。ファクス機能使用
時はダイヤルするときに使用します。
主電源ランプ
ICカード置き場
主電源が入っているときにこのラ
ンプが点灯します。
ICカードリーダライタを装着した
場合に、ICカードをセットすると、
ユーザー認証ができます。
[クリア]キー
部数など設定した数値を“0”に
戻すときに使用します。
[リセット]キー
[電源]キー
[節電]キー
操作を最初からやり直すときに押します。
それまでの設定内容や操作がすべて初期状
態に戻るので注意してください。
本機の電源を入れる、
または切るときに使
用します。
本機を節電状態にするときに使用します。本機が節
電状態のとき、[節電]キーが点滅します。
節電状態を解除するときもこのキーを使用します。
[ストップ]キー
ファクス受信ランプ
コピーを中止するときや、原稿の読み込みを中止
するときに使用します。
ファクスやインターネットFaxデータを受信してからプリントする
までのあいだ点滅します。データのプリント後は消灯します。主電源
が
“入”で電源が切れている場合、ランプは点滅しません。
11
タッチパネルを上手に使うには
タッチパネルに表示されているタッチキーは、操作しやすいように分類して配置されています。ここでは、タッ
チキーの配置と役割について説明します。
モード切り替えキー
[コピー]キー
コピー機能を使うときに、
このキーをタッ
チしてコピーモードに切り替えます。[コ
ピー]キーをタッチし続けると、総使用枚
数とトナー残量を確認できます。
ファクス/
イメージ送信
コピー
[ドキュメントファイリング]キー
ハードディスクに保存したファイル
のプリントや送信をするときに、この
キーをタッチしてドキュメントファ
イリングモードに切り替えます。
[ファクス/イメージ送信]キー
スキャナー機能やファクス機
能を使うときに、
このキーをタッ
チしてファクス/イメージ送
信モードに切り替えます。
ドキュメント
ファイリング
コピー読み込みできます。
0
ジョブ状況
マシン状況
カラーモード
特別機能
020/015
フルカラー
普通紙
両面コピー
コピー中
A4
仕上げ
コピー濃度
1.
2.
3.
4.
自動
A4
A3
B4
A3
005/000
待機中
ファイリング
010/000
自動一時保存
待機中
倍率
原稿
用紙
100%
自動
自動
A4
普通紙
A4
010/000
プレビュー確認
待機中
コピー中
本機のモードを切り替えると、それぞれのモード
の基本画面が表示されます。
基本画面では、モードごとの機能設定や設定内容
の確認ができます。
システム表示部
タッチパネルの明るさ調整キーや、USB機器の接続
状況などが表示されます。
共通するキー操作について
特別機能
OK
ファイル再操作/印刷
キャンセル
file-01
とじしろ
1セット
2コピー
枠消去
1
大量原稿
モード
中とじ
表紙/合い紙
ブック複製
OHP合い紙
タブコピー
連結
コピー
2
ページ集約
(3)
12
をタッチすると
フルカラー
用紙
部数
自動
仕上げ
(1)
(2)
A4
(3)
1
(1 999)
印刷後データを削除
印刷後データを保存
両面印刷
カードスキャン
(1) 表示画面が2画面以上あるときは、
Name 1
特別機能
(2)
白黒で印刷する
キーで画面を切り替えることができます。
になり、その設定項目が有効になります。
キーで値を増減させることができます。キーをタッチしたままにすると値をすばやく変化させること
ができます。数値表示部のキーを直接タッチして数字キーで変更することもできます。
本機の状態を知る
タッチパネルには、本機の状態を確認するためのキーが配置されています。
ジョブ状況
表示切り替えキー
実行中または予約中のプリントジョブが、先頭から4
つまで表示されます。ジョブの種類、設定部数と仕
上がり部数、ジョブのステータスがそれぞれ表示さ
れます。
状況表示を、「ジョブ状況」、「マシン状況」のい
ずれかに切り替えます。
ジョブ状況画面を表示させた場合は、自動的に「マ
シン状況」に切り替わります。 ファクス/
イメージ送信
コピー
ドキュメント
ファイリング
コピー読み込みできます。
0
カラーモード
ジョブ状況
ジョブ状況
マシン状況
マシン状況
特別機能
020/015
フルカラー
普通紙
コピー中
仕上げ
005/000
DC
DC
DC
待機中
DC
DC
DC
A4
普通紙
A4
コピー濃度
1.
1.
2.
3.
4.
自動
A4
A4
B5
A3
B4
B4
A3
A3
メンテナンス
情報
DC DC DC
両面コピー
ファイリング
自動一時保存
010/000
待機中
倍率
原稿
用紙
100%
自動
自動
A4
普通紙
A4
010/000
プレビュー確認
待機中
コピー中
マシン状況
本機のシステムに関する情報が表示されます。
「メンテナンス情報」
本機のメンテナンスに関する情報が、規定のコードで表示されます。
ジョブ状況
予約または実行中ジョブのモードアイコンと給紙中のトレイやジョブ状況が表示されます。この部分をタッチすると、ジョブ
状況画面が表示されます。
プリント
スキャナー
ユーザー/モード
ファクス
セット / 終了部数
インターネットFax
状況
1
コピー
020/015
コピー中
2
コピー
005/000
待機中
3
コピー
010/000
待機中
4
Computer01
002/000
待機中
スプール
予約/実行中
1
完了
ジョブはタッチキーのリストとして表示され
ます。ジョブキーは上から実行される順番で並
んでおり、
タッチして選択できます。
1
詳細
優先
選択したジョブを優先して実行したり、実行待
ちのジョブを中止したりできます。
中止/削除
13
ユーザー認証について
システム設定でユーザー認証が有効に設定されていると、本機をお使いになるときにログインをする必要があり
ます。工場出荷時はユーザー認証が無効に設定されています。
本機をお使いになったあとは、ログアウトをして作業を終了します。
認証の方法について
認証の方法にはユーザー番号方式とログイン名/パスワード方式があります。ログインの際に必要な情報につい
ては、本機のシステム管理者にご確認ください。
また、ユーザー認証の詳細については、操作ガイド「1. お使いになる前に」の「ユーザー認証について」を参照
してください。
ユーザー番号方式
OK
ユーザー認証
この方式では、本機のシステム設定で登録している
ユーザー番号(5∼8桁)を数字キーで入力してログ
インします。
管理者ログイン
ログイン名/パスワード方式
OK
ユーザー認証
ログイン名
ユーザー名
この方式では、本機のシステム設定であらかじめ登
録しているログイン名とパスワード、認証先などを
入力してログインします。本機のシステム設定の状
況によって、項目にE-mailアドレスが追加される場
合があります。
パスワード
認証先
マシン単体で認証
ログアウトについて
本機をお使いになったあとは、ログアウトしてください。第三者による不正な使用を防ぐ目的があります。
ログアウトの方法
[ログアウト/トーン]キー( )を押すと、本機のどのモードからでもログアウトできます。ただし、ファクス
モードで相手先の番号を入力している途中に[ログアウト/トーン]キー( )を押すとファクス番号として扱わ
れます。
本機を使った最後の操作から一定時間が経過した場合、オートクリアがはたらきます。オートクリアがはたらく
と自動的にログアウトします。
14
ホーム画面について
本機の操作パネルの[ホーム画面]キーを押すと、タッチパネルにホーム画面が表示されます。ホーム画面には、
モード切り替えキーが表示され、それらをタッチして各モードの基本画面を呼び出すことができます。また、[個
人メニュー ]キーをタッチすると、あらかじめ登録しておいた機能のショートカットが表示されます。
1画面目
2画面目
(2)
(1)
(3)
(1)
コピー
コピー
App 01
ファクス/
イメージ送信
App 02
ドキュメント
ファイリング
App 03
ファクス/
イメージ送信
ドキュメント
ファイリング
個人メニュー
App 04
総使用枚数表示
宛先登録
ドキュメントファイリング
登録
給紙トレイ設定
個人メニュー
04/04/2010 11:40
(4)
(1) モード切り替えキー
コピー、ファクス/イメージ送信、ドキュメントファ
イリング、Sharp OSAの各機能を切り替えるときに
タッチします。キーの名称や画像は変更することがで
きます。
(1画面目のみ)
(2) 背景画像
ホーム画面の背景画像です。背景画像は変更すること
ができます。
(3) [個人メニュー ]キー
個人メニュー画面へ移動するときにタッチします。
キーの名称や画像は変更することができます。
(5)
(6)
(7)
(5) タイトル
個人メニュー画面のタイトルが表示されます。
(6) ショートカットキー
登録した機能がショートカットキーとして表示され
ます。
キーをタッチすると、登録した機能を呼び出すことが
できます。
(7) ユーザー名
ログインしているユーザーの名前が表示されます。
ユーザー名は、本機のユーザー認証が設定されている
場合に表示されます。
(4) アプリケーションキー
Sharp OSAアプリケーションのショートカットと個
人メニュー登録ショートカットをあわせて8つまで
表示させることができます。
個人メニュー画面には、機能のショートカットをキーとして登録できます。登録したキーをタッチすると、その
機能の設定画面が表示されます。よく使う機能を個人メニュー画面に登録しておけば、設定画面を呼び出す操作
を省略できます。また、ユーザー認証時は、ユーザー登録時に設定したお好み操作グループの個人メニュー画面
が表示されます。
以下の設定はWebページから行ってください。
• ホーム画面のキー名称変更、画像の変更、アプリケーションキーの登録
• 個人メニュー画面に表示させるキーの登録
ホーム画面の設定についての詳細は、操作ガイド「7. システム設定」の「お好み操作グループ登録」または「ホー
ム画面設定」を参照してください。
15
画像確認機能(プレビュー)について
画像確認機能とは、読み込んだ原稿やファクスの受信データなどの内
容をタッチパネルに表示させる機能です。
こんなときに便利です
「読み込んだ原稿の内容を確かめたい」
コピー、ファクス/イメージ送信、ドキュメントファイリングのスキャン保存の際に、読み込んだ原稿の内容を
確認できます。万一の読み込み時の不具合や特別機能の仕上がりイメージを確認することで、コピーや送信の失
敗を防ぎます。
「必要なファクスだけプリントしたい」
ファクスの受信データなどは、プリントする前に内容を確認できます。不要な受信データをプリントせずに削除
できるので、用紙やトナーを節約できます。
「本機に保存したファイルの内容を確かめたい」
ドキュメントファイリング機能で保存したファイルの内容を、プリントや送信の前に確認できます。プリントや
送信といった再操作のメニューから、すぐにプレビューを表示できるので、内容確認から再操作への流れもス
ムーズです。
画像確認機能を使うと、次のような画面が表示されます。
※ 対象のデータの種類により、画像確認画面に表示されるキーの名称や操作方法が異なります。
戻る
画像確認
ここにデータの内容が表示されます。
タッチパネルを操作して、
・表示をスクロール
・ページの切替
・表示倍率の変更
などを行います。
0123456789
2010/04/04
10:28
1 / 3
表示の回転
0001
0010
印刷
例:ファクス受信データの画像確認画面
画像確認機能の詳細については、操作ガイドの各機能編を参照してください。
※ プレビュー画像はタッチパネル表示用のイメージ画像です。実際のプリント結果とは異なります。
ファクス受信データを、この機能で確認したあとは、印刷または削除して受信データを残さないようにしてく
ださい。
16
原稿のセットのしかた
原稿自動送り装置を使うとたくさんの原稿を自動的に読み込むことができます。原稿を1枚ずつセットする必要
がありません。
本のように厚みのあるものや付箋(ふせん)をつけた用紙など、原稿自動送り装置を使って読み込むことができ
ない原稿は原稿台(ガラス面)にセットします。
原稿自動送り装置を使うとき
原稿自動送り装置を使うときは、原稿セット台に原稿をセットしてください。
原稿台(ガラス面)に原稿がセットされていないことを確認してください。
原稿の端をそろえて、先頭ページを上に向けてセッ
トします。
原稿ガイドを読み込ませる
原稿の幅にあわせます。
指示線はセットできる原稿枚数の目安で
す。この線をこえない枚数をセットしてください。
原稿台(ガラス面)を使うとき
原稿自動送り装置を閉じるときは、手をはさまないように注意してください。
原稿をセットしたあとは、原稿自動送り装置を必ず閉じてください。開いたままだと、原稿以外の部分が黒くコ
ピーされてトナーの過剰消費につながります。
本のように厚みのある原稿をセッ
トするときは、原稿自動送り装置
の奥側を押し上げてからゆっくり
と閉じます。
原稿は下に向けてセットします。
ガラス面の左奥にある マーク
の先を基準にして、原稿の左上を
あわせます。
読み取り面を下に
17
トレイの用紙を変更する
それぞれのトレイのなまえ
トレイのなまえは次のとおりです。
それぞれのトレイにセットできる用紙については、以下の取扱説明書を参照してください。
• 操作ガイド「7. システム設定」の「給紙トレイ設定」
• スタートガイド「仕様」
(1) トレイ1
(2) トレイ2
(5)
(1)
(2)
(3)
(4)
(3) トレイ3
(4) トレイ4
(5) 手差しトレイ
用紙の向きについて
トレイに用紙をセットする場合、トレイや用紙の種類によっては、用紙をセットするときのプリント面の向きが
異なります。
トレイ1からトレイ4の場合
印刷したい面を上向きにセットしてください。
ただし、用紙の種類(タイプ)が「レターヘッド紙」および「印刷済み用紙」の場合は、印刷したい面を下向き※
にセットしてください。
手差しトレイの場合
印刷したい面を下向きにセットしてください。
ただし、用紙の種類(タイプ)が「レターヘッド紙」および「印刷済み用紙」の場合は、印刷したい面を上向き※
にセットしてください。
※ システム設定(管理者)の「両面機能の使用禁止」が設定されている場合は、通常のセットの向き(トレイ1∼
トレイ4では上向き、手差しトレイは下向き)にセットしてください。
18
トレイに用紙をセットする
トレイの用紙を変更するときは、使いたい用紙をトレイにセットして、新しくセットした用紙に合わせて本機の
トレイ設定を変更する必要があります。ここでは、トレイ1にセットする用紙をB4サイズの普通紙からA4サイ
ズの再生紙に変更する場合を例に、トレイの用紙サイズを切り替える方法について説明します。
トレイ1∼4には、セットした用紙のサイズを自動で検知する機能があります。
この場合はトレイの設定が自動的に変更されます。
トレイを静かに引き出してください。
トレイに用紙が残っているときは、取り除
いてください。
トレイの2つのガイドを移動して、例として
B4からA4にあわせます。
用紙をプリントしたい面が上向きになるよ
うにセットします。
用紙はセットする前によくさばいてくださ
い。用紙が重なったまま給紙されると紙づ
まりの原因となります。
用紙をセットしたら、トレイを静かに押し
込んでください。
指示線について
トレイにセットできる用紙の枚数の目安で
す。トレイに用紙をセットするときは指示
線を超えないようにしてください。
下図のようにならないようにセットしてください。
19
トレイの設定を変更する
トレイにセットする用紙を変更するときは、システム設定から本機のトレイ設定を変更します。
システム設定
管理者パスワード
システム設定
終了
データリスト
プリント
総使用枚数表示
給紙トレイ設定
宛先登録
受信/転送設定
(1)
ドキュメントファイリング登録
USBデバイス確認
プリンター環境設定
1
[システム設定]キーを押す
2
タッチパネルで設定する
(1) [給紙トレイ設定]キーをタッチする
(2) [トレイ設定]キーをタッチする
システム設定
給紙トレイ設定
戻る
トレイ設定
(2)
用紙タイプ登録
トレイ自動切り換え
カスタムサイズ登録(手差し)
トレイ設定
(3) トレイ1の[変更]キーをタッチする
戻る
トレイ1
タイプ
普通紙
B4
サイズ
用紙属性
表裏有り
両面不可
ステープル不可
変更
1
(3)
6
パンチ不可
給紙許可ジョブ
普通紙
プリンター
ファクス
インターネットFax
ドキュメントファイリング
システム設定
キャンセル
給紙トレイ設定
トレイ名:
タイプ:
サイズ:
トレイ1
再生紙
自動-AB系
A3,A4,A4R,B4,B5,B5R,
216x330(8 1/2x13)
給紙許可ジョブ:
プリンター
コピー
インターネットFax
(4)
(5)
OK
(6)
(4)「タイプ」のセレクトボックスから[再生紙]を選択
する
(5)「サイズ」のセレクトボックスが [ 自動 -AB 系 ] に
なっていることを確認する
詳細については、操作ガイド「7. システム設定」の「給
紙トレイ設定」を参照してください。
ファクス
(6) [OK]キーをタッチする
ここまでの操作でトレイ1の用紙設定はA4サイズの再
生紙に変更されます。
20
手差しトレイに用紙を補給する
印刷したい面を
下向きに!
A3W、A3、B4サイズの用紙をセットするときは補助
トレイを引き出してください。
手差しトレイにセットできる枚数の上限は普通紙で
100枚、郵便はがきで20枚を目安にしてください。
郵便はがきのセット例
A5サイズ以下の用紙や郵便はがきは、横長方向にセッ
トしてください。
封筒のセット例
封筒は宛名面にだけプリントできます。宛名面が下向
きになるようにセットしてください。
手差しトレイには、ほかのトレイにセットできない特殊な用紙をセットできます。
手差しトレイについての詳細は操作ガイド「1. お使いになる前に」の「手差しトレイへの用紙補給」を参
照してください。
21
コピー編
コピー機能を使うための基本的な操作方法を説明しています。また、特別
機能を使ってできるさまざまなコピーについて紹介しています。
X コピーモードの基本画面について . . . . . . . . . . . . . . . . 24
X コピーのしかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
X 用紙の両面にコピーする(原稿自動送り装置). . . . . . . 26
X 特殊な用紙にコピーする(手差しコピー). . . . . . . . . . 27
X カラーコピーを行う(カラーモード). . . . . . . . . . . . . 29
X 原稿の濃度と原稿種類を変えてコピーする . . . . . . . . . 30
X 用紙サイズに合わせてコピーする(倍率自動選択). . . . 31
X 自由に拡大または縮小してコピーする(固定倍率/ズーム). . . . 32
X コピー中に割り込んでコピーする (割り込みコピー). . . . . 33
X コピーの操作を登録して使用する(ジョブプログラム). . . . 34
X 特別機能について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36
X 特別機能の設定方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37
X 便利なコピー機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
23
コピーモードの基本画面について
タッチパネルの[コピー ]キーをタッチすると、コピーモードの基本画面が表示されます。
基本画面からコピーのさまざまな設定を行います。
(7)
(8)
コピー読み込みできます。
0
カラーモード
(1)
フルカラー
普通紙
A4
特別機能
(10)
両面コピー
(11)
仕上げ
(12)
普通紙
(2)
A4
1. A4
1.
A4
2. A3
2.
B5
3. B4
3.
B4
4. 4. A3
A3
コピー濃度
5.
A4
(3)
自動
(4)
倍率
原稿
用紙
100%
自動
自動
A4
普通紙
ファイリング
自動一時保存
(5)
A4
(9)
プレビュー確認
(13)
(14)
(6)
(1) [カラーモード]キー
カラーモードを切り替えるときにタッチします。
(2) 仕上げ表示部
ソート、グループ、ステープルソートなどの各機能を
設定すると、それぞれの機能を示すアイコンが表示さ
れます。
(3) [コピー濃度]キー
現在のコピー濃度と原稿種類が表示されます。コピー
濃度と原稿種類を変更するときにタッチします。
(4) [倍率]キー
現在のコピー倍率が表示されます。コピー倍率を変更
するときにタッチします。
(5) [原稿]キー
原稿サイズを手動で入力するときにタッチします。
原稿をセットすると自動検知された原稿サイズが表
示されます。原稿サイズが手動設定されている場合、
設定されたサイズが表示されます。
(6) [用紙]キー
使用する用紙(トレイ)を変更するときにタッチしま
す。タッチすると、トレイ、用紙サイズ、用紙種類
(タイプ)が表示されます。用紙サイズ表示部のトレ
イのイラストをタッチしても同様の画面が表示され
ます。
(7) 原稿送り表示
原稿自動送り装置に原稿をセットしたときに表示さ
れます。
24
(8) 用紙サイズ表示部
給紙トレイにセットされている用紙サイズや用紙残
量
が表示されます。
選択されているトレイは反転表示しています。
また、給紙中のトレイは緑色で表示されています。給
紙中のトレイは、引き出さないでください。
引き出すと紙づまりします。
(9) コピー枚数表示部
設定されているコピー枚数(部数)が表示されます。
(10) [特別機能]キー
とじしろ、枠消去、1セット2コピーなどの特別機能
を使用するときにタッチします。
(11) [両面コピー ]キー
両面コピーの機能を設定するときにタッチします。
(12) [仕上げ]キー
ソート、グループ、オフセット、ステープルソート、
パンチの各機能を設定するときにタッチします。
(13) カスタマイズキー
ここに表示されるキーはお好みの設定項目に変更す
ることができます。
(14) [プレビュー確認]キー
コピーの仕上がりイメージを、あらかじめタッチパネ
ルで確認してからコピーしたいときにタッチします。
コピーのしかた
コピーの最も基本的な操作です。
片面コピー
片面原稿
コピー
ファクス/
イメージ送信
1
ドキュメント
ファイリング
コピー読み込みできます。
0
カラーモード
[コピー ]キーをタッチする
コピーモードの基本画面が表示されます。
特別機能
フルカラー
普通紙
A4
両面コピー
普通紙
A4
1.1.
2.2.
3.3.
4.4.
コピー濃度
自動
A4A4
A3B5
B4B4
A3A3
仕上げ
ファイリング
自動一時保存
倍率
原稿
用紙
100%
自動
自動
A4
普通紙
読み取りたい面を上向きに!
プレビュー確認
2
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
3
コピー枚数(部数)を設定して、[カラースタート]
キーまたは[白黒スタート]キーを押す
枚数訂正
読み込み中止
コピー中止
25
用紙の両面にコピーする(原稿自動送り装置)
原稿自動送り装置を使うと片面ずつ原稿を
セットしなくても、自動で用紙の両面にコ
ピーできます。
ここでは、片面ずつの原稿を用紙の両面に
コピーする場合を例に説明しています。
読み取りたい面を上向きに!
カラーモード
特別機能
フルカラー
普通紙
A4
普通紙
A4
1.1.
2.2.
3.3.
4.4.
コピー濃度
自動
A4A4
A3B5
B4B4
A3A3
両面コピー
片面原稿
1
原稿をセットする
2
タッチパネルで設定する
両面コピー
(1) [両面コピー ]キーをタッチする
(1)
仕上げ
ファイリング
自動一時保存
倍率
原稿
用紙
100%
自動
自動
A4
普通紙
A4
両面コピー
プレビュー確認
(2) [片面→両面]キーをタッチする
OK
(3)
片面→片面
片面→両面
両面→両面
(3) [OK]キーをタッチする
両面→片面
両面コピー
方向切換
(2)
3
コピー枚数(部数)を設定して、[カラースタート]
キーまたは[白黒スタート]キーを押す
枚数訂正
26
読み込み中止
コピー中止
特殊な用紙にコピーする(手差しコピー)
厚紙や封筒、タブ紙のような特殊な用紙は
手差しトレイにセットしてコピーします。
ここではA4サイズの厚紙を手差しトレイ
にセットする例で説明しています。
原稿
1
読み取りたい面を上向きに!
厚紙にコピー
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
コピーしたい面を
下向きに!
カラーモード
特別機能
フルカラー
普通紙
両面コピー
A4
普通紙
A4
1.1.
2.2.
3.3.
4.4.
コピー濃度
自動
仕上げ
A4A4
A3B5
B4B4
A3A3
2
手差しトレイに用紙をセットする
3
タッチパネルで設定する
(1) [用紙]キーをタッチする
ファイリング
自動一時保存
倍率
原稿
用紙
100%
自動
自動
A4
普通紙
A4
プレビュー確認
(1)
(2) 手差しトレイの用紙タイプのキーをタッチする
OK
用紙
1. A4
普通紙
2. B5
普通紙
3. B4
普通紙
4. A3
普通紙
ここでは、[普通紙]キーをタッチしています。
手差しトレイ
本体給紙トレイ
A4
普通紙
(2)
(3) [厚紙1]または[厚紙2]キーをタッチする
用紙
キャンセル
手差しトレイ タイプ/サイズ設定
用紙タイプを選択してください。
1
普通紙
印刷済み用紙
再生紙
レターヘッド紙
パンチ紙
色紙
薄紙
ラベル紙
厚紙2
OHP
タブ紙
厚紙1
封筒
(3)
2
セットする厚紙の坪量が、106g/m2∼209g/m2の場合
は[厚紙1]キーを、210g/m2∼256g/m2の場合は[厚紙
2]キーをタッチしてください。
光沢紙
厚紙1: 106 ∼ 209 g/m2 (28 lbs.bond, -110 lbs.index)
厚紙2: 210 ∼ 256 g/m2 (110 ∼ 140 lbs.index)
27
タッチパネルで設定する(つづき)
(4) [自動ーAB系]キーをタッチする
用紙
手差しトレイ タイプ/サイズ設定
OK
サイズ
12x18(A3W),11x17,81/2x14
81/2x11,81/2x11R,51/2x81/2R
71/4x101/2R,A3,A4,B4,B5
A3W(12x18),A3,A4,A4R,A5R,
1/
B4,B5,B5R,216x330(8
x13)
2
11x17,81/2x11,はがき
タイプ
自動-インチ系
厚紙2
自動-AB系
(4)
(5) [OK]キーをタッチする
(5)
X420 Y297
サイズ入力
手動設定
(6) 手差しトレイのキーをタッチする
OK
用紙
(7) [OK]キーをタッチする
(7)
手差しトレイ
本体給紙トレイ
1. A4
普通紙
2. B5
普通紙
3. B4
普通紙
4. A3
普通紙
A4
厚紙2
(6)
4
コピー枚数(部数)を設定して、[カラースタート]
キーまたは[白黒スタート]キーを押す
枚数訂正
読み込み中止
コピー中止
トレイの選択について
カラーモード
特別機能
フルカラー
普通紙
A4
両面コピー
[用紙]キーをタッチするか、またはコピーモードの基本画面に表
示されている本機のイラストをタッチして、用紙の選択を行うこ
とができます。
仕上げ
コピー濃度
1.1.
2.2.
3.3.
4.4.
自動
A4A4
A3B5
B4B4
A3A3
ファイリング
自動一時保存
倍率
原稿
用紙
100%
自動
自動
A4
普通紙
A4
プレビュー確認
OK
用紙
本体給紙トレイ
1. A4
普通紙
2. B5
普通紙
3. B4
普通紙
4. A3
普通紙
(A)
28
手差しトレイ
A4
普通紙
(B)
(C)
キーをタッチしてトレイを選択します。
(A)トレイ1∼4のいずれかを選択するときにタッチします。
(B)手差しトレイを選択するときにタッチします。
(C)手差しトレイの用紙のタイプを設定するときにタッチしま
す。
カラーコピーを行う(カラーモード)
カラー原稿と白黒原稿が混ざった原稿をコ
ピーするときは、カラーと白黒を自動的に
識別してコピーできます。
ここでは、カラー原稿と白黒原稿が混ざっ
た原稿をコピーするために、カラーモード
を[自動]に設定する例を説明しています。
1
読み取りたい面を上向きに!
コピー
原稿
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
カラーモード
特別機能
フルカラー
普通紙
A4
2
両面コピー
(1) [カラーモード]キーをタッチする
普通紙
A4
(1)
コピー濃度
1.1.
2.2.
3.3.
4.4.
自動
A4A4
A3B5
B4B4
A3A3
タッチパネルで設定する
仕上げ
ファイリング
自動一時保存
倍率
原稿
用紙
100%
自動
自動
A4
普通紙
A4
カラーモード
プレビュー確認
(2) [自動]キーをタッチする
OK
(3)
(3) [OK]キーをタッチする
フルカラー
自動
(2)
3
コピー枚数(部数)を設定して、[カラースタート]
キーを押す
枚数訂正
読み込み中止
コピー中止
29
原稿の濃度と原稿種類を変えてコピーする
原稿の種類を指定してコピーすると、より
鮮明な仕上がりになります。
ここではえんぴつ書きのような、薄い色の
原稿をコピーする場合を例にとって説明し
ています。
1
読み取りたい面を上向きに!
濃度調整
淡い原稿
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
カラーモード
特別機能
フルカラー
普通紙
A4
2
両面コピー
(1) [コピー濃度]キーをタッチする
普通紙
A4
1.1.
2.2.
3.3.
4.4.
コピー濃度
自動
A4A4
A3B5
B4B4
A3A3
タッチパネルで設定する
仕上げ
ファイリング
自動一時保存
(1)
倍率
100%
原稿
用紙
自動
自動
A4
普通紙
A4
(2) [淡い原稿]キーをタッチする
OK
コピー濃度
(4)
自動
3
(3)
5
文字
文字/
印刷写真
文字/
印画紙写真
印刷写真
印画紙写真
地図
(2)
読み込み
解像度
3
コピー枚数(部数)を設定して、[カラースタート]
キーまたは[白黒スタート]キーを押す
枚数訂正
30
キ ー で 濃 く な り、
(4) [OK]キーをタッチする
淡い原稿
(3)
キーで印刷結果の濃度を濃くする
濃 度 を 9 段 階 で 設 定 し ま す。
キーで薄くなります。
原稿種類
手動
1
プレビュー確認
読み込み中止
コピー中止
用紙サイズに合わせてコピーする(倍率自動選択)
原稿を自動で拡大または縮小して好きな用
紙サイズにコピーします。
ここでは、A4サイズの原稿をA3サイズ用
紙に合わせてコピーする操作を説明してい
ます。
1
読み取りたい面を上向きに!
A3
A4
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
カラーモード
特別機能
フルカラー
普通紙
A4
2
両面コピー
(1) [用紙]キーをタッチする
普通紙
A4
1.1.
2.2.
3.3.
4.4.
コピー濃度
自動
A4A4
A3B5
B4B4
A3A3
タッチパネルで設定する
仕上げ
ファイリング
自動一時保存
倍率
原稿
用紙
100%
自動
自動
A4
普通紙
A4
プレビュー確認
(1)
(2) 使用したい用紙がセットされたトレイをタッチする
OK
用紙
手差しトレイ
本体給紙トレイ
1. A4
普通紙
2. B5
普通紙
3. B4
普通紙
4. A3
普通紙
(3)
(3) [OK]キーをタッチする
A4
普通紙
(2)
カラーモード
(4) [倍率自動選択]キーをタッチする
特別機能
フルカラー
普通紙
A4
両面コピー
普通紙
A4
1.1.
2.2.
3.3.
4.4.
コピー濃度
自動
A4A4
A3B5
B4B4
A3A3
仕上げ
ファイリング
自動一時保存
倍率
原稿
100%
自動
倍率自動選択
A4
用紙
A3
普通紙
プレビュー確認
(4)
3
コピー枚数(部数)を設定して、[カラースタート]
キーまたは[白黒スタート]キーを押す
枚数訂正
読み込み中止
コピー中止
31
自由に拡大または縮小してコピーする(固定倍率/ズーム)
拡大・縮小コピーする際は、固定倍率から
選ぶ以外に、1%きざみで自由に倍率を設
定できるので、きめの細かいコピーができ
ます。
ここでは、原稿を55%に縮小する操作を例
に説明しています。
71%
100%
55%
114%
倍率指定コピー
原稿
1
読み取りたい面を上向きに!
83%
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
カラーモード
特別機能
フルカラー
普通紙
2
両面コピー
A4
(1) [倍率]キーをタッチする
普通紙
A4
1.1.
2.2.
3.3.
4.4.
コピー濃度
自動
仕上げ
A4A4
A3B5
B4B4
A3A3
タッチパネルで設定する
ファイリング
自動一時保存
倍率
原稿
用紙
100%
自動
(1)
A4
自動
A4
普通紙
プレビュー確認
(2)
OK
倍率
B4
A3
B5
A4
70%
100
B5
B4
A5
A4
81%
ズーム
A4
A3
B5
B4
86%
%
115%
B5
B4
A4
A3
122%
A5
A4
B5
B4
141%
B5
A4
B4
A3
100%
倍率自動選択
1
2
(2)
たてよこ独立変倍
(3) [50%]キーをタッチする
OK
倍率
設定する値の55%に最も近い倍率のキーをタッチして
ください。
(5)
25%
55
50%
ズーム
(3)
100%
倍率自動選択
キーをタッチする
%
200%
400%
2
(4)
2
(4)
キーで倍率を55%に設定する
倍率は
キーで1%ずつ小さく、
きくなります。
(5) [OK]キーをタッチする
たてよこ独立変倍
3
コピー枚数(部数)を設定して、[カラースタート]
キーまたは[白黒スタート]キーを押す
枚数訂正
32
キーで1%ずつ大
読み込み中止
コピー中止
コピー中に割り込んでコピーする
(割り込みコピー)
本機がプリントしているときに、一時中断させて優先させたいコピー
を割り込んで行うことができます。
連続コピーの途中で、急ぎのコピーをとりたいときなどに役に立つ機
能です。
原稿
割り込み
プリント中
コピー中です。
コピー予約できます。
7
割り込み
1
特別機能
カラーモード
フルカラー
普通紙
A4
両面コピー
本機がプリントしているときは、基本画面に[割り込み]キー
が表示されます。
普通紙
A4
1.1.
2.2.
3.3.
4.4.
コピー濃度
自動
A4A4
A3B5
B4B4
A3A3
本機がプリントしているときに、[ 割り込み ] キー
をタッチする
仕上げ
ファイリング
自動一時保存
倍率
原稿
用紙
100%
自動
自動
A4
普通紙
読み取りたい面を上向きに!
プレビュー確認
2
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
3
コピー枚数(部数)を設定して、[カラースタート]
キーまたは[白黒スタート]キーを押す
割り込みコピーが終わると中断していたジョブを再開しま
す。
枚数訂正
読み込み中止
コピー中止
33
コピーの操作を登録して使用する(ジョブプログラム)
いろいろなコピーの設定を登録しておいて、使いたいときに呼び出すことのできる機能です。
よく使う設定を登録しておくと、コピーのたびに設定をする必要がありません。
ジョブプログラムを登録する
終了
ジョブプログラム
プログラム番号を指定してください。
1
2
1
[プログラム]キー(
2
タッチパネルで設定する
(1) [登録/消去]タブをタッチする
1
3
)を押す
4
4
5
7
8
9
10
11
12
6
呼出
登録/消去
(1)
(2) 新しくジョブプログラムを登録したいキーをタッ
チする
終了
ジョブプログラム
プログラム番号を指定してください。
1
2
4
(2)
6
4
5
7
8
9
10
11
12
反転表示されているキー以外をタッチしてください。
ジョブプログラムが登録されているキーは、反転表示
されます。
1
3
呼出
登録/消去
登録したい条件を設定して、[OK]を
押してください。
(5)
キャンセル
カラーモード
OK
(3) 登録したいコピー条件を設定する
特別機能
(4) [プログラム名]キーをタッチする
フルカラー
普通紙
A4
両面コピー
普通紙
A4
1.1.
2.2.
3.3.
4.4.
コピー濃度
自動
A4A4
A3B5
B4B4
A3A3
文字入力画面が表示されるので、
「プログラム名」を入
力してください。
仕上げ
プログラム名
(4)
倍率
原稿
用紙
100%
自動
自動
A4
普通紙
(5) [OK]キーをタッチする
プレビュー確認
(3)
ジョブプログラムを呼び出す
1
[プログラム]キー(
)を押す
あらかじめ原稿をセットしておきます。
34
終了
ジョブプログラム
プログラム番号を指定してください。
1
2
3
4
5
6
2
1
このあとコピー枚数(部数)を設定して、[カラースタート]
キーまたは[白黒スタート]キーを押すと、コピーが開始され
ます。
4
7
8
9
10
11
12
呼出
呼び出したいジョブプログラムのキーをタッチす
る
登録/消去
ジョブプログラムを消去する
終了
ジョブプログラム
プログラム番号を指定してください。
1
2
1
3
1
[プログラム]キー(
2
タッチパネルで設定する
)を押す
(1) [登録/消去]タブをタッチする
4
4
5
7
8
9
10
11
12
6
呼出
登録/消去
(1)
終了
ジョブプログラム
プログラム番号を指定してください。
1
2
1
3
4
5
(2)
6
7
8
9
10
11
12
呼出
4
(2) 消去したいジョブプログラムが登録されている
キーをタッチする
反転表示されているキーをタッチしてください。
ジョブプログラムが登録されているキーは、反転表示
されます。
登録/消去
(3) 表示されたメッセージを確認し、[ 消去 ] キーを
タッチする
この番号にはコピー条件が登録済みです。
別の条件を登録しますか?
キャンセル
消去
登録
(3)
終了
ジョブプログラム
(4)
プログラム番号を指定してください。
1
2
3
4
5
6
(4) [終了]キーをタッチする
1
4
7
8
9
10
11
12
呼出
登録/消去
35
特別機能について
特別機能を使うと、目的に合わせてさまざまなコピーができます。
本書では、特別機能を使ってどのようなコピーができるかを紹介しています。(それぞれの特別機能の操作手順
については説明していません。)
それぞれの特別機能は設定項目や操作手順が異なりますが、基本的な操作は共通しています。次ページで「とじ
しろ」を例に特別機能の設定の基本的な操作を説明しています。
それぞれの特別機能の設定方法については、操作ガイド「2. コピー」の「特別機能について」を参照してください。
特別機能の種類
特別機能
カラーモード
フルカラー
普通紙
A4
両面コピー
普通紙
A4
1.1.
2.2.
3.3.
4.4.
コピー濃度
自動
仕上げ
A4A4
A3B5
B4B4
A3A3
ファイリング
自動一時保存
倍率
原稿
用紙
100%
自動
自動
A4
普通紙
A4
特別機能を使うときは特別機能のメニューを呼び出
して、使いたい機能のキーをタッチして設定します。
メニューは2画面あり、
キーでページを切り替
えることができます。
基本画面の[特別機能]キーをタッチすると、次の画面
が表示されます。
プレビュー確認
1画面目
特別機能
OK
とじしろ
枠消去
1セット
2コピー
1
中とじ
大量原稿
モード
連結
コピー
表紙/合い紙
OHP合い紙
ページ集約
ブック複製
タブコピー
カードスキャン
2
画像編集メニュー画面
OK
画像編集
写真リピート
A3
ワイドコピー
拡大連写
センタリング
鏡像
白黒反転
2画面目
特別機能
OK
印字メニュー
画像編集
カラー調整
カラー調整メニュー画面
2
ファイリング
原稿枚数
カウント
自動一時保存
混載原稿
お試しコピー
薄紙
読み込み
2
OK
カラー調整
RGB
(赤・緑・青)
シャープネス
下地消去
カラーバランス
あかるさ調整
あざやか調整
で囲まれた特別機能のキーはタッチすると反転表示されて、設定が完了します。
そのほかの機能はキーをタッチすると設定画面が表示されて、それぞれの設定を行うことができます。
ただし、周辺装置の装着状態によって表示されないキーがあります。
36
特別機能の設定方法
ここでは、例として「とじしろをつけてコピーする(とじしろ)」の設定の操作を説明します。設定する特別機
能によって内容が異なりますが、操作方法はほぼ共通しています。
1
読み取りたい面を上向きに!
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
カラーモード
特別機能
フルカラー
普通紙
A4
(1)
普通紙
A4
1.1.
2.2.
3.3.
4.4.
コピー濃度
自動
2
両面コピー
(1) [特別機能]キーをタッチする
仕上げ
A4A4
A3B5
B4B4
A3A3
タッチパネルで設定する
ファイリング
自動一時保存
倍率
原稿
用紙
100%
自動
自動
A4
普通紙
A4
プレビュー確認
特別機能
とじしろ
ここでは、「左側に15mmのとじしろをつける」設定を
行います。
1セット
2コピー
枠消去
(2)
中とじ
1
大量原稿
モード
連結
コピー
表紙/合い紙
OHP合い紙
ページ集約
ブック複製
タブコピー
カードスキャン
2
(3)
OK
特別機能
とじしろ
左
(2) [とじしろ]キーをタッチする
OK
右
上
表面
15
とじしろの位置は最初は「左」に設定されています。
「右」や「上」に設定するときはそれぞれのキーをタッ
チします。
OK
(4)
キャンセル
裏面
(0 20)
mm
15
キーで表面15mm、裏面15mmに設定する
(4) [OK]キーをタッチする
(0 20)
mm
(3)
3
コピー枚数(部数)を設定して、[カラースタート]
キーまたは[白黒スタート]キーを押す
枚数訂正
読み込み中止
コピー中止
37
便利なコピー機能
とじしろをつけてコピーする(とじしろ)
原稿の画像を移動させて、コピーにとじしろを
つくることができます。
コピーをとじひもでまとめたり、バインダーに
整理したりするときに便利です。
まわりに影ができないようにコピーする(枠消去)
本や厚みのある原稿をコピーした
ときにできる、周囲の影を消すこと
ができます。
枠消去
枠消去なし
見開きページを1ページずつコピーする(1セット2コピー)
パンフレットなどの見開き原稿を片方のペー
ジごとに分けてコピーします。また、見開き
の2ページを1枚の用紙の両面にコピーする
こともできます。
パンフレットのようにコピーする(中とじ)
二つ折りにすると、冊子になるようにコ
ピーします。
中とじコピーを使うとかんたんにコ
ピーを製本できます。
3
4
6
8
38
4
1
2
5
7
5
2
7
1
3
5
7
大量の原稿を一度にまとめてコピーする(大量原稿モード)
原稿自動送り装置の指示線
を超える枚数の原稿を、一
度に読み込むことはできま
せん。
大量原稿モードなら分割し
て読み込ませた原稿をまと
めてコピーできます。
大量の原稿を2台に分けてコピーする(連結コピー)
ネ ッ ト ワ ー ク 上 の2 台 の 本 機 で コ
ピーを半分ずつ分担します。
大量のコピーをするときにかかる
時間を大幅に節約できます。
この機能をお使いになるには、シス
テム設定で連結印刷設定を行う必
要があります。
2部
2部
4部
表紙に別の用紙を使う(表紙/合い紙)
コピーの表紙やうら表紙として別の用
紙をつけることができます。
さらに、指定したページに別の用紙を
合い紙として入れることができます。
合い紙
合い紙
表紙
うら表
紙
OHPフィルムがはりつかないようにコピーする
(OHP合い紙)
OHPフィルムにコピーするとき、あいだ
にコピー用紙をはさんでフィルム同士が
はりつかないようにします。
あて紙
あて紙
あて紙
39
原稿を1枚にまとめてコピーする(ページ集約)
2ページ分または4ページ分の原稿を1枚の用
紙にまとめてコピーできます。
12
34
1 2
3 4
パンフレットを実際の見開きどおりにコピーする
(ブック複製)
本やパンフレットなどの原稿を
そのまま冊子のようにコピーし
ます。
1
3
5
7
1
3
5
7
タブ紙に見出しをコピーする(タブコピー)
タブ紙のタブに見出しをコピーします。
原稿
カードのうらとおもて
を1枚の用紙に並べてコ
ピーします。
おもて
うら
40
INDEX
INDEX
カードの表裏を1枚にまとめてコピーする
(カードスキャン)
タブ紙
用紙に日付やスタンプを印字してコピーする
(印字メニュー)
用紙に日付、スタンプ、ページ数や文字
を印字してコピーします。
また、特定の文言をすかし文字のように
原稿の画像と重ね合わせて、コピーする
ことができます。
スタンプや文字の色を設定して、カラー
でプリントできます。
日付印字
スタンプ
2010/04/04
ページ数
文 字
極秘
ウォーターマーク
企画会議
1
2
3
写真を並べてコピーする(写真リピート)
1枚の写真を最大24枚分まで、1枚の用紙に
並べてコピーします。
ポスター大にコピーする(拡大連写)
はり合わせると1枚の大きなコピーにな
るように、拡大した原稿を数枚に分けて
コピーします。
鏡にうつしたようなコピーをする(鏡像)
原稿を鏡にうつしたようにコピーします。
41
A3サイズ原稿のふちが欠けないようにコピーする
(A3ワイドコピー)
A3サイズの原稿の周囲が欠けない
ように、A3ワイド紙に等倍コピー
できます。
原稿は必ず原稿台(ガラス面)に
セットしてください。
用紙の中央にコピーする(センタリング)
原稿を用紙の中央にコピーしま
す。
原稿を縮小してコピーしたり、原
稿よりも大きなサイズの用紙に
コピーするときに役に立つ機能
です。
白と黒の部分を反転させてコピーする(白黒反転)
原稿の白い部分と黒い部分を反転させ
てコピーします。
白黒反転させることで、黒い部分が多い
原稿でも、トナーを節約してコピーでき
ます。
赤・緑・青の濃淡を調整してコピーする(RGB)
読み取った原稿に対して、赤・緑・青のどれか1色の濃淡を変えて、全体の色あいを調整してコピーします。
この機能のイメージを巻末に掲載しています。
42
画像の輪郭を調整してコピーする(シャープネス)
読み取った画像の輪郭をシャープに、またはソフトにコピーできます。
この機能のイメージを巻末に掲載しています。
色の薄い部分を白くしてコピーする(下地消去)
読み取った画像の色の薄い部分を白くしてコピーできます。
下地に薄い色のついた原稿をコピーする場合に、下地を白くとばすことができます。
この機能のイメージを巻末に掲載しています。
コピーの色あいを調整する(カラーバランス)
カラーコピーのカラーバランスを調整できます。シアン(青色系)、マゼンタ(赤色系)、イエロー(黄色系)、
黒色の4色の強弱で調整します。
この機能のイメージを巻末に掲載しています。
コピーの明るさを調整する(あかるさ調整)
コピーの仕上がりの明るさを調整できます。
この機能のイメージを巻末に掲載しています。
コピーの鮮やかさを調整する(あざやか調整)
コピーの仕上がりの鮮やかさを調整できます。
この機能のイメージを巻末に掲載しています。
仕上がりを確かめてからコピーする(お試しコピー)
設定したコピー枚数に関係なく、まず1部だけをコ
ピーして、仕上がりを確かめてからコピーを続けるこ
とができます。
5部
確認
1部
4部
43
読み込んだ原稿枚数を確認してからコピーする
(原稿枚数カウント)
読み込んだ原稿の枚数をカウントして、コピーを実行
する前に表示させることができます。読み込んだ原稿
の枚数を確認することでミスコピーを減らすことが
できます。
原稿
読み込み
4枚
4枚
4枚
確認
大きさの違う原稿をまとめてコピーする(混載原稿)
たとえば、A4サイズの原稿の中にB5サイズの原稿が
含まれているような場合でも、すべての原稿を一度に
まとめてコピーできます。
倍率自動選択の機能と合わせて使うと、コピーの用紙
サイズをそろえることができます。
B5
A4
A4
薄い紙の原稿をコピーする(薄紙読み込み)
通常取り扱いのむずかしい、薄い紙の原稿も原稿自動
送り装置を使ってコピーできます。
44
A4
プリンター編
本機のプリンタードライバーを使った基本的なプリントのしかたを説明し
ています。また、プリンタードライバーで設定できる機能について紹介し
ています。
画面の説明や操作手順は、Windows®環境の場合はWindows Vista®で、
Macintosh環境の場合はMac OS X v10.4でお使いになる場合を主体にそ
れぞれ説明しています。画面はOSやプリンタードライバーのバージョン、
アプリケーションソフトなどによって異なります。
X プリントのしかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46
X プリントを中止する(本機からの操作). . . . . . . . . . . . 51
X プリント機能を設定する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52
X 便利なプリント機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54
45
プリントのしかた
プリントするときの基本となる操作です。
Windows
ここでは、A4サイズで作成したデータを、Windowsに標準で付属しているアプリケーションソフト「ワード
パッド」からプリントする場合を例に説明します。
Windows環境でのプリンタードライバーのインストール方法やプリンタードライバーの設定方法については、
ソフトウェアセットアップガイドの「2. Windows環境でのセットアップ」を参照してください。
プリンタードライバーの種類や使用条件などについては、操作ガイド「3. プリンター」の「本機のプリンター機
能について」を参照してください。
1
(1)
アプリケーションソフトからプリント
を実行する
(1) [ファイル]メニューを開く
Windows 7をお使いの場合は、
クリックしてください。
(2)
を
(2) [印刷]を選択する
2
プリンタードライバーの設定画面を開
く
(1) 本機のプリンタードライバーを選択
する
(2) [詳細設定]ボタンをクリックする
(1)
(2)
46
Windows 2000をお使いの場合は、[詳
細設定]ボタンは表示されません。
「印刷」
ダイアログボックスのタブを切り替えて
各設定を行います。
3
プリント設定を行う
(1) [用紙]タブをクリックする
(1)
(2) [A4]を選択する
(3) [OK]ボタンをクリックする
(2)
(3)
4
[印刷]ボタンをクリックする
プリントが実行されます。
47
プリンタードライバーのヘルプの使いかた
プリンタードライバーで設定できることについて知りたいときは、ヘルプを表示して、その場ですぐに確認でき
ます。(Windowsのみ)
1
プリンタードライバーの設定画面を開
く
(1) 本機のプリンタードライバーを選択
する
(2) [詳細設定]ボタンをクリックする
(1)
Windows 2000をお使いの場合は、[詳
細設定]ボタンは表示されません。
「印刷」
ダイアログボックスのタブを切り替えて
各設定を行います。
(2)
2
[ヘルプ]ボタンをクリックする
ヘルプ画面が開いて、タブ上の設定項目につ
いてのヘルプを確認することができます。
さらに、ダイアログボックスを開いて設定す
る項目についてのヘルプを見たいときは、ヘ
ルプ画面上部にある下線の文字をクリックし
てください。
特定の設定項目に関するヘルプだけを見たい
とき
設定する項目をクリックし、[F1]キーを押す
と、その設定項目に対するヘルプを参照でき
ます。
※ Windows 2000/XP/Server 2003をお使
いの場合は、プリンタードライバーの設定
画面右上の ボタンをクリックしたあと
設定項目をクリックすると、その項目のヘ
ルプを確認することができます。
インフォメーションアイコン( )が表示さ
れているとき
アイコンをクリックすると、組み合わせるこ
とのできない機能などについての情報が表示
されます。
48
Macintosh
ここでは、A4サイズで作成したデータを、Macintoshに標準で付属しているアプリケーションソフト「テキス
トエディット」(Mac OS 9は「SimpleText」
)からプリントする場合を例に説明します。
Macintosh環境では、本機にプリンター拡張キットとPS拡張キットを装着することによりネットワークプリン
ターとして使用できます。
Macintosh環境でのインストール方法やプリンタードライバーの設定方法については、ソフトウェアセットアッ
プガイドの「3. Macintosh環境でのセットアップ」を参照してください。
用紙サイズを設定する
プリントを実行する前にプリンタードライバーの用紙設定を行います。
1
(1)
テキストエディットからページ設定画
面を開く
(1) [ファイル]メニューを開く
(2) [ページ設定]を選択する
Mac OS 9をお使いの場合は、SimpleText
の[ファイル]メニューから[用紙設定]を選
択してください。
(2)
2
用紙設定を行う
(1) 使用するプリンターが選択されてい
るか確認する
(1)
「対象プリンタ」メニューに表示される本
機の名称は、通常[SCxxxxxx]となりま
す。
(「xxxxxx」には、お使いの製品に
よって異なる文字列が表示されます。)
(2)
(2) [A4]を選択する
(3) [OK]ボタンをクリックする
(3)
49
データをプリントする
1
(1)
テキストエディットからプリントを実
行する
(1) [ファイル]メニューを開く
(2) [プリント]を選択する
Mac OS 9をお使いの場合は、SimpleText
の[ファイル]メニューから[プリント]を選
択してください。
(2)
2
(1)
プリント設定を行い、[プリント]ボタ
ンをクリックする
(1) 使用するプリンターが選択されてい
るか確認する
(2)
(3)
「プリンタ」メニューに表示される本機の
名 称 は、通 常 [SCxxxxxx] と な り ま す。
(「xxxxxx」には、お使いの製品によって
異なる文字列が表示されます。)
(2) プリント設定を行う
[印刷部数と印刷ページ]の をクリッ
クし、メニューから設定項目を選択する
と、それぞれの設定画面に切り替わりま
す。
Mac OS X v10.5∼10.5.8、10.6∼10.6.2
をお使いの場合、設定項目が表示されて
いないときは、プリンター名の横に表示
される をクリックしてください。
Mac OS 9をお使いの場合は、[一般設定]
の をクリックし、メニューから設定項
目を選択すると、それぞれの設定画面に切
り替わります。
(3) [プリント]ボタンをクリックする
プリントが実行されます。
50
プリントを中止する(本機からの操作)
まちがえてプリントを実行してしまったときでも、実際にプリントされる前ならば
中止できます。
ジョブ状況
スキャナー
プリント
ユーザー/モード
(1)
インターネットFAX
ファクス
セット/終了部数
状況
1
Computer01
020 / 001
プリント中
2
Computer02
020 / 000
待機中
3
0312345678
002 / 000
(3)
待機中
4
コピー
002 / 000
待機中
5
コピー
002 / 000
待機中
6
コピー
002 / 000
待機中
7
コピー
002 / 000
待機中
8
コピー
002 / 000
待機中
スプール
予約/実行中
1
完了
1
(2)
詳細
優先
中止/削除
(4)
1
[ジョブ状況]キーを押す
2
タッチパネルで設定する
(1) [プリント]タブをタッチする
(2) プリントジョブ状況のモードを[スプール]または
[予約/実行中]に切り替える
タッチするごとにモードが切り替わります。選択され
ているモードが反転表示しています。
(3) 中止するプリントジョブのキーをタッチする
(4) [中止/削除]キーをタッチする
(5) [中止する]キーをタッチする
ジョブを中止しますか?
Computer02
中止しない
中止する
(5)
51
プリント機能を設定する
本機のプリント機能を使用するには、プリンタードライバー設定画面でさまざまな機能の設定を行う必要があり
ます。プリンタードライバー設定画面の開きかたや基本的なプリントのしかたについては、
「プリントのしかた」
(46ページ)を参照してください。
Windows
ここでは、プリンタードライバーの設定方法について「用紙サイズに合わせてプリントする(フィットページ)」
の操作を例に説明します。
フィットページという機能を設定すると、プリントする画像をセットされている用紙のサイズに合わせて自動的
に拡大または縮小してプリントできます。ここでは、A4サイズの画像をA3サイズの用紙にプリントする場合を
例に説明しています。
プリンタードライバーの設定方法は項目によって内容が異なります。それぞれの設定項目の詳細については、操
作ガイド「3. プリンター」の「よく使うプリント機能について」または「便利なプリント機能について」を参照
してください。
プリント設定を行う
(1) [用紙]タブをクリックする
(1)
(2) [A4]を選択する
プリントデータの用紙サイズを選択しま
す。
(2)
(3) [フィットページ印刷]を選択する
(4) [A3]を選択する
(3)
(4)
プリントしたい用紙サイズを選択しま
す。
(5) [OK]ボタンをクリックする
ここまでの操作で設定は完了します。プリン
トを実行してください。
(5)
52
Macintosh
ここでは、プリンタードライバーの設定方法について「1ページに複数ページのデータをプリントする(N-Up印
刷)」の操作を例に説明します。
この機能を設定すると、プリントする画像を縮小して、1ページに複数ページを割り付けてプリントできます。こ
こでは、1ページに割り付けるページ数を2ページにして、境界線を付けてプリントする場合を例に説明していま
す。
プリンタードライバーの設定方法は項目によって内容が異なります。それぞれの設定項目の詳細については、操
作ガイド「3. プリンター」の「よく使うプリント機能について」または「便利なプリント機能について」を参照
してください。
プリント設定を行う
(1) [レイアウト]を選択する
(1)
(2) [2]を選択する
(2)
(3) 割り付ける順序を選択する
(3)
(4) 境界線の種類を選択する
(4)
53
便利なプリント機能
用紙の両面にプリントする(両面印刷)
1枚の用紙のうらとおもてにプリントしま
す。プリントするデータのページ数が多い
ときや用紙の節約をしたいときにプリン
ト枚数を少なく抑えることができます。
12
34
1 3
用紙のサイズに合わせてプリントする(フィットページ)
プリントする画像を用紙のサイズに合わ
せて拡大または縮小してプリントします。
A4サイズのプリントデータをA3サイズ
に拡大して見やすくプリントしたり、デー
タと同じサイズの用紙がセットされてい
ない場合に役立つ機能です。
A4
A3
1ページに複数ページのデータをプリントする(N-Up印刷)
プリントする画像を縮小して、複数ページ
を1枚の用紙にまとめてプリントします。
複数のページを一覧したいときや用紙を
節約したいときに便利です。
12
34
プリントをとじて仕上げる(ステープル)
プリントした用紙をステープルでとじて
仕上げます。
(フィニッシャー装着時)
54
1 2
3 4
パンチ穴をあけてプリントする(パンチ)
プリントにパンチ穴をあけることができ
ます。
(フィニッシャーとパンチユニット装着
時)
カラーデータを白黒でプリントする(白黒印刷)
カラーのプリントデータを白黒でプリン
トします。
文書の内容を確認したいときなど、カラー
でプリントする必要のない場合にカラー
トナーを節約できます。
ほかにもこんな機能があります
それぞれの機能の詳細については、操作ガイド「3. プリンター」の「便利なプリント機能について」を参照して
ください。
冊子やポスターの作成に役立つ仕上げ機能
• 中とじの冊子を作る(中とじ)
• とじしろを作ってプリントする(とじしろ)
• 大判のポスターを作る(ポスター印刷)
データのサイズや向きなどを補正する機能
• データを180°回転させてプリントする(180°回転して印刷)
• データを拡大・縮小してプリントする(ズーム/たてよこ独立変倍)
• 線幅を調整してプリントする(線幅調整)
• 鏡に映したように反転させてプリントする(鏡像)
カラーモード調整機能
• 画像の明るさやコントラストを調整してプリントする(イメージ調整)
• 薄くて見づらい文字や線を黒色でプリントする(文字を黒色で印刷する/線を黒色で印刷する)
• データに応じたカラー設定でプリントする(高度なカラー設定)
• 本機のカラーバランスに合せてプリントする(中間調補正)
文字や画像の合成機能
• すかし文字を入れてプリントする(ウォーターマーク)
• 画像をデータに重ねてプリントする(イメージスタンプ)
• 定型フォームを作成してプリントデータを重ねる(オーバーレイ)
特殊な用途に使えるプリント機能
• 特定のページを異なる用紙でプリントする(用紙挿入)
• OHPフィルムにプリントするときに合い紙を挿入する(OHP合い紙)
• 複写伝票のようにプリントする(カーボンコピー)
• タブ紙のタブに文字をプリントする(タブ紙設定/タブ紙印刷)
• 両面プリントで特定のページが表面になるようにプリントする(章分け印刷)
知っておくと便利なプリント機能
• 大量のプリントデータを2台に分けてプリントする(連結印刷)
• プリントデータを保存して使用する(リテンション/ドキュメントファイリング)
55
ファクス編
本機のファクス機能を使うための基本的な操作方法を説明しています。ま
た、ファクス機能に用意されている特別機能を紹介しています。
X ファクスモードの基本画面について . . . . . . . . . . . . . . 58
X 送信のしかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59
X サイズを変えて送信する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60
X 濃度を変えて送信する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62
X 画質を変えて送信する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63
X ファクス番号を登録する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64
X 受信したファクスのデータを転送する (受信転送). . . 66
X 便利なダイヤルについて. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67
X 同じ原稿を複数の相手にまとめて送信する
(順次同報送信). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70
X ファクスの特別機能について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72
X 特別機能の設定方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73
X 便利なファクス機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 74
57
ファクスモードの基本画面について
タッチパネルの[ファクス/イメージ送信]キーをタッチすると、ファクスモードの基本画面が表示されます。表示
されない場合は、[ファクス]タブをタッチして画面を切り替えてください。
基本画面からファクスのさまざまな設定を行います。
送信できます。
(1)
(2)
スキャナー
アドレス帳
原稿
読込:
(3)
(4)
直接送信
濃度
自動
サブアドレス
画質
普通字
宛先一覧
特別機能
(5)
ファイリング
(6)
プレビュー確認
インターネットFax
ファクス
オンフック
再送信
USBメモリースキャン
リモートPCスキャン
自動
送信:
(8)
(9)
自動
(10)
(11)
(12)
自動一時保存
(13)
(14)
自動受信
Faxメモリー:100%
(7)
(1) 送信モード切り替えタブ
(8) [オンフック]キー/[ポーズ]キー/[スペース]キー
オンフックダイヤルを使用するときにタッチします。
ダイヤル入力時は[ポーズ]キーに、サブアドレス入力
時は[スペース]キーに切り替わります。
「ファクス/イメージ」送信機能のモードを切り替える
ときにタッチします。ファクスモードに切り替えると
きは、[ファクス]タブをタッチしてください。
(2) [アドレス帳]キー
(9) [再送信]キー/[次宛先]キー
ワンタッチダイヤルやグループダイヤルを使用する
ときにタッチします。このキーをタッチするとアドレ
ス帳画面に切り替わります。
E-mail送信スキャン、インターネットFax、ファクス
モードで送信した宛先は、最後に送信したものから過
去8件まで記憶されており、これらの宛先を選択する
ときにタッチします。宛先指定後は[次宛先]キーに切
り替わります。
(3) [直接送信]キー
直接送信を行うときにタッチします。[直接送信]キー
が反転表示していないときは、通常の送信(メモリー
送信モード)の状態です。
(10) 原稿の読み込み設定
原稿の読み込み設定(原稿サイズ、濃度、画質)を行
うことができます。
(4) [サブアドレス]キー
Fコード通信のサブアドレスとパスコードを入力す
るときにタッチします。
(5) カスタマイズキー
ここに表示されるキーはお好みの設定項目に変更す
ることができます
(11)
「特別機能」の各項目や両面原稿読み込みが設定され
ているときに表示されます。このキーをタッチすると
設定されている内容を表示します。
(12) [特別機能]キー
特別機能を使用するときにタッチします。
(6) [プレビュー確認]キー
送信の仕上がりイメージを、あらかじめタッチパネル
で確認してから送信したいときにタッチします。
(7)
キー
検索番号※で相手先を呼び出すときにタッチします。
※送信先の登録時に割り当てる4桁の番号です。
キー
(13)
キー/
キー/
キー
システム設定(管理者)の「受信データ印字ホールド
設定」や「受信データの画像確認設定」が有効に設定
されているときに、データを受信すると表示されま
す。
:「受信データ印字ホールド設定」のみ有効
:「受信データの画像確認設定」のみ有効
:両方の設定が有効
(14) 選択されているファクス受信モードとファクス用メ
モリーの残量を表示します。
ファクス用のメモリーの残量が少なくなると、ファク
スの受信ができなくなります。メモリーに受信されて
いるデータを印刷または削除して残量を増やしてく
ださい。
58
送信のしかた
ファクスを送信する際の基本となる操作です。
ファクス機能では、原稿がカラーの場合でも白黒の画像で送信します。
送信
原稿
コピー
ファクス/
イメージ送信
スキャナー
インターネットFax
1
ドキュメント
ファイリング
送信できます。
ファクス
アドレス帳
原稿
読込:
直接送信
濃度
自動
サブアドレス
画質
普通字
宛先一覧
特別機能
オンフック
再送信
USBメモリースキャン
リモートPCスキャン
自動
送信:
送信結果
[ファクス/イメージ送信]キーをタッチする
ファクスモードの基本画面が表示されます。
表示されない場合は、[ファクス]タブをタッチして画面を切
り替えてください。
自動
ファイリング
自動一時保存
プレビュー確認
自動受信
Faxメモリー:100%
読み取りたい面を上向きに!
2
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
3
相手先ファクス番号を入力して、[ 白黒スタート ]
キーを押す
ファクス機能では、送信するときに[カラースタート]キーを
使うことはできません。
番号訂正
読み込み中止
59
サイズを変えて送信する
原稿のサイズと送信サイズを指定して送信できます。
そのままでは、小さすぎて見づらい原稿などを送信するときに便利です。
ここでは、A4サイズの両面原稿をA3サイズで片面ずつ送信する場合について説明しています。
1
読み取りたい面を上向きに!
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
スキャナー
インターネットFax
アドレス帳
原稿
ファクス
読込:
直接送信
濃度
(1)
サブアドレス
画質
宛先一覧
特別機能
USBメモリースキャン
A4
自動
送信:
リモートPCスキャン
自動
2
タッチパネルで設定する
(1) [原稿]キーをタッチする
自動
普通字
ファイリング
自動一時保存
自動受信
Faxメモリー:100%
プレビュー確認
OK
ファクス/原稿
(2) [両面原稿横綴じ]キーをタッチする
両面原稿を送信したいときにタッチします。
読込サイズ
100%
送信サイズ
(3)「送信サイズ」のキーをタッチする
自動
自動 A4
(3)
画像セット方向
両面原稿
横綴じ
両面原稿
縦綴じ
(2)
OK
ファクス/原稿
(5)
自動
手動
(4) [A3]キーをタッチする
(5) [OK]キーをタッチする
手動
A5
B5R
B4
AB
A5R
A4
A3
インチ
B5
A4R
長尺
(4)
216x340
216x343
サイズ入力
OK
ファクス/原稿
読込サイズ
自動 A4
141%
送信サイズ
A3
画像セット方向
両面原稿
横綴じ
60
両面原稿
縦綴じ
(6)
(6) [OK]キーをタッチする
3
相手先ファクス番号を入力する
番号訂正
4
[白黒スタート]キーを押す
読み込み中止
61
濃度を変えて送信する
原稿の濃さに合わせて、濃度を変えることができます。
ここでは、色のうすい原稿をよりはっきりと送信するために濃度を濃くする操作を説明しています。
1
読み取りたい面を上向きに!
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
スキャナー
アドレス帳
インターネットFax
ファクス
原稿
直接送信
濃度
サブアドレス
画質
(1)
宛先一覧
特別機能
USBメモリースキャン
自動
読込:
A4
送信:
リモートPCスキャン
自動
2
タッチパネルで設定する
(1) [濃度]キーをタッチする
自動
普通字
ファイリング
自動一時保存
自動受信
Faxメモリー:100%
プレビュー確認
(2) [手動]キーをタッチする
OK
ファクス/濃度
(3)
(4)
手動
(2)
1
3
キーで濃度を濃くする
濃 度 を 5 段 階 で 設 定 し ま す。
キーで薄くなります。
自動
キ ー で 濃 く な り、
(4) [OK]キーをタッチする
5
(3)
3
相手先ファクス番号を入力して、[ 白黒スタート ]
キーを押す
番号訂正
62
読み込み中止
画質を変えて送信する
文字の大きさ、色の濃さ、写真の有無など、原稿の種類に合わせて画質を変えることができます。
ここでは、小さな文字の原稿を送信するときに画質を[小さな字]、[中間調]に設定する操作を例に説明していま
す。
1
読み取りたい面を上向きに!
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
スキャナー
インターネットFax
アドレス帳
原稿
ファクス
読込:
直接送信
濃度
自動
サブアドレス
画質
普通字
宛先一覧
特別機能
USBメモリースキャン
自動
A4
送信:
リモートPCスキャン
自動
2
タッチパネルで設定する
(1) [画質]キーをタッチする
(1)
ファイリング
自動一時保存
プレビュー確認
自動受信
Faxメモリー:100%
(2) [小さな字]キーをタッチする
ファクス/画質
OK
[普通字][小さな字][精細][高精細]の順に、よりきめこ
まやかな画質になります。
(4)
普通字
(3) [中間調]キーをタッチする
小さな字
(2)
精細
高精細
写真や色に濃淡のある原稿の場合に[中間調]を選択す
ると、さらに画質がきめこまやかになります。
[普通字]に[中間調]は設定できません。
中間調
(3)
(4) [OK]キーをタッチする
3
相手先ファクス番号を入力して、[ 白黒スタート ]
キーを押す
番号訂正
読み込み中止
63
ファクス番号を登録する
相手先のファクス番号をワンタッチキーとして登録します。
登録されたファクス番号は手早くかんたんに呼び出すことができるよ
うになります。
また、複数の相手に同じ原稿を送信したいときは、相手先をグループ
登録(ひとつのキーに複数の相手先を登録)しておくと便利です。
ワンタッチキー
○○○-○○○-○○○○
○○○-○○○-○○○○
グループキー
A社
○○○-○○○-○○○○
○○○-○○○-○○○○
○○○-○○○-○○○○
○○○-○○○-○○○○
○○○-○○○-○○○○
○○○-○○○-○○○○
○○○-○○○-○○○○
ワンタッチキーを登録する
システム設定
システム設定
管理者パスワード
終了
総使用枚数表示
初期設定
データリスト
プリント
給紙トレイ設定
宛先登録
受信/転送設定
プリンター環境設定
ドキュメントファイリング登録
(1)
USBデバイス確認
1
[システム設定]キーを押す
2
タッチパネルで設定する
(1) [宛先登録]キーをタッチする
(2) [アドレス帳]キーをタッチする
システム設定
宛先登録
終了
アドレス帳
(2)
ユーザーインデックス
プログラム
Fコードメモリーボックス
(3) [新規登録]キーをタッチする
戻る
アドレス帳
新規登録
宛先別表示切替
(3)
AAA AAA
BBB BBB
1
CCC CCC
DDD DDD
2
EEE EEE
FFF FFF
GGG GGG
HHH HHH
インデックス切替
すべて
50音
並び順
検索番号
JJJ JJJ
III III
得意先
64
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
ABC
○○○-○○○-○○○○
タッチパネルで設定する(つづき)
システム設定
宛先登録
キャンセル
宛先のタイプ:
ファクス
検索番号:
1
宛先名(必須):
KKK KKK
検索文字(必須):
け
(4)
(4)「宛先のタイプ」のセレクトボックスから [ ファク
ス]を選択する
(5)「宛先名」のテキストボックスをタッチする
(1-999)
(5)
(6) (7)
キー名称:
ユーザーインデックス:
OK
文字入力画面が表示されるので、
「宛先名」を入力して
ください。
ユーザー1
(6)「検索文字」のテキストボックスをタッチする
得意先インデックスにも登録する
文字入力画面が表示されるので、
「検索文字」を入力し
てください。
システム設定
宛先登録
キャンセル
OK
(9)
得意先インデックスにも登録する
ファクス番号(必須):
(8)
国際通信モード:
通信速度:
33.6 kbps
国際通信モード:
なし
(7) スクロールバーをタッチして画面を移動させる
(8)「ファクス番号」のテキストボックスをタッチする
文字入力画面が表示されるので、登録したいファクス
番号を入力してください。
(9) [OK]キーをタッチする
上記の手順で説明した項目は、入力が必須な項目です。入力項目の詳細については、操作ガイドの「7. システム
設定」を参照してください。
複数の相手に同じ原稿を送信したいときは、宛先をグループ登録しておくと便利です。グループ登録については、
操作ガイドの「7. システム設定」を参照してください。
65
受信したファクスのデータを転送する
(受信転送)
本機が用紙切れやトナー切れなどでプリントできなくなったときに、受信したデータをほかのファクスに転送し
ます。
システム設定(管理者)の「受信データ転送先電話番号登録」で転送先のファクス番号をあらかじめ登録してお
きます。
システム設定
システム設定
管理者パスワード
総使用枚数表示
初期設定
データリスト
プリント
給紙トレイ設定
宛先登録
受信/転送設定
プリンター環境設定
ドキュメントファイリング登録
USBデバイス確認
終了
[システム設定]キーを押す
2
タッチパネルで設定する
(1) [受信/転送設定]キーをタッチする
(1)
(2) [ファクス設定]キーをタッチする
システム設定
(2)
受信/転送設定
1
戻る
ファクス設定
インターネットFax設定
(3)「受信データ転送」の[実行]キーをタッチする
システム設定
ファクス設定
受信設定:
キャンセル
OK
自動受信
複数部数印字
ステープル
受信データ転送:
実行
(3)
(4) [OK]キーをタッチする
受信データを転送しますか?
キャンセル
OK
(4)
66
便利なダイヤルについて
かんたん操作でダイヤルできるワンタッチキーや再送信などの機能を
使えば、番号の入力ミスを防いだり、時間を節約することができます。
ワンタッチキー
登録しておいた宛先を手軽に呼び出すことができます。
グループ登録したワンタッチキーを選択すれば、複数の相手先に順次、自動で送信できます。
スキャナー
インターネットFax
アドレス帳
原稿
ファクス
USBメモリースキャン
自動
読込:
直接送信
(1)
濃度
自動
サブアドレス
画質
普通字
宛先一覧
特別機能
A4
リモートPCスキャン
送信:
(1) [アドレス帳]キーをタッチする
自動
ファイリング
自動一時保存
自動受信
Faxメモリー:100%
プレビュー確認
5
10
15
基本設定
宛先一覧
(2) 送信したい相手先のキーをタッチする
Cc配信
宛先配信
(3)
AAA AAA
BBB BBB
CCC CCC
(2)
EEE EEE
グローバル
アドレス検索
GGG GGG
HHH HHH
サブアドレス
III III
JJJ JJJ
得意先
2
DDD DDD
アドレス入力
宛先別表示
1
あ
FFF FFF
か
さ
キーをタッチすると、一度に表示するワン
タッチキーの個数を変更できます。タッチするごとに5
件、10件、15件と切り替わります。
5
10
15
(3) [宛先配信]キーをタッチする
た
な
ABC
プレビュー確認
67
再送信
[再送信]キーをタッチすると、8件の発信履歴から相手先を1件選んでダイヤルできます。
グループ登録したワンタッチキーを使って送信したときなど、発信履歴に残らない場合もあります。
送信できます。
スキャナー
インターネットFax
ファクス
アドレス帳
原稿
読込:
直接送信
濃度
自動
サブアドレス
画質
普通字
宛先一覧
特別機能
オンフック
再送信
USBメモリースキャン
リモートPCスキャン
自動
A4
(1) [再送信]キーをタッチする
(1)
自動
送信:
ファイリング
自動一時保存
自動受信
Faxメモリー:100%
プレビュー確認
キャンセル
再送信
No.01
AAA AAA
No.02
BBB BBB
No.03
No.05
CCC CCC
No.04
DDD DDD
EEE EEE
No.06
No.07
FFF FFF
GGG GGG
No.09
HHH HHH
(2)
(2) 送信したい相手先のキーをタッチする
表示される発信履歴には、E-mail送信スキャンやイン
ターネットFaxの送信先も含まれています。
短縮ダイヤル
ワンタッチキーやグループキーを登録すると、4桁の検索番号が割り当てられます。
キーと4桁の検索番号を使ってダイヤルできます。
検索番号はシステム設定の宛先登録リストのメニューからリストをプリントして確認できます。
送信できます。
スキャナー
インターネットFax
ファクス
アドレス帳
原稿
読込:
直接送信
濃度
自動
サブアドレス
画質
普通字
宛先一覧
特別機能
自動
オンフック
再送信
USBメモリースキャン
リモートPCスキャン
A4
送信:
(1)
キーをタッチする
自動
ファイリング
自動一時保存
自動受信
Faxメモリー:100%
プレビュー確認
(1)
(2) 数字キーで4桁の番号を入力する
番号を入力してください。(001∼009)
--スキャナー
インターネットFax
(2)
ファクス
アドレス帳
原稿
読込:
直接送信
濃度
自動
サブアドレス
画質
普通字
宛先一覧
特別機能
USBメモリースキャン
自動
ファイリング
自動一時保存
プレビュー確認
68
自動受信
Faxメモリー:100%
A4
送信:
リモートPCスキャン
自動
オンフックダイヤル
相手先にダイヤルして回線を接続してから原稿を送信します。そのとき、相手側の声は聞こえますがこちらから
話すことはできません。
電話発信できます。
スキャナー
インターネットFax
ファクス
アドレス帳
原稿
音量調整
濃度
自動
画質
普通字
宛先一覧
読込:
自動
オンフック
再送信
USBメモリースキャン
リモートPCスキャン
A4
送信:
自動
特別機能
ファイリング
[オンフック]キーをタッチする
「ツー」という発信音が本機のスピーカーから聞こえます。
数字キーや[アドレス帳]キーなどで相手先にダイヤルしま
す。
相手先につながったら[白黒スタート]キーを押して原稿を送
信します。
自動一時保存
Faxメモリー:100%
ファクス
手動受信
69
同じ原稿を複数の相手にまとめて送信する
(順次同報送信)
ファクスモード、スキャナーモード、インターネットFaxモードの宛
先をまとめ、一回の操作で同じ原稿を送信できます。しばしば送信す
る相手先が同じ組み合わせなら、ワンタッチキーにグループ登録する
ことをおすすめします。
ここでは、数字キーでファクス番号を入力したあと、ワンタッチキー
に登録した相手先を選択する場合について説明します。
1
読み取りたい面を上向きに!
送信
原稿
同報
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
2
相手先ファクス番号を入力する
番号訂正
スキャナー
アドレス帳
インターネットFax
原稿
ファクス
直接送信
(1)
濃度
自動
サブアドレス
画質
普通字
宛先一覧
特別機能
USBメモリースキャン
自動
読込:
A4
リモートPCスキャン
送信:
自動
3
タッチパネルで設定する
(1) [アドレス帳]キーをタッチする
ファイリング
自動一時保存
自動受信
Faxメモリー:100%
プレビュー確認
5
10
15
基本設定
宛先一覧
Cc配信
宛先配信
(3)
AAA AAA
BBB BBB
CCC CCC
DDD DDD
アドレス入力
(4)
EEE EEE
グローバル
アドレス検索
GGG GGG
HHH HHH
サブアドレス
III III
JJJ JJJ
宛先別表示
プレビュー確認
70
得意先
(2)
あ
1
2
FFF FFF
か
さ
た
な
ABC
(2) 送信したい相手先が登録されたワンタッチキーを
タッチする
キーをタッチすると、一度に表示するワン
タッチキーの個数を変更できます。タッチするごとに5
件、10件、15件と切り替わります。
5
10
15
(3) [宛先配信]キーをタッチする
(4) [宛先一覧]キーをタッチする
タッチパネルで設定する(つづき)
宛先一覧
(5) 相手先を確認して、[OK]キーをタッチする
OK
相手先を解除したいときは、解除する相手先のキーを
タッチします。メッセージが表示されるので[解除する]
キーをタッチします。
(5)
001 0123456789
002 CCC CCC
1
1
宛先配信
Cc配信
4
[白黒スタート]キーを押す
読み込み中止
71
ファクスの特別機能について
特別機能を使うと、目的に合わせてさまざまなファクス送信ができます。
本書では、特別機能を使ってどのようなファクス送信ができるかを紹介しています。(それぞれの特別機能の操
作手順については説明していません。)
それぞれの特別機能は設定項目や操作手順が異なりますが、基本的な操作は共通しています。次ページで「枠消
去」を例に特別機能の設定の基本的な操作を説明しています。
それぞれの特別機能の設定方法については、操作ガイド「4. ファクス」の「特別機能について」を参照してくだ
さい。
特別機能の種類
スキャナー
インターネットFax
アドレス帳
原稿
直接送信
ファクス
読込:
濃度
自動
サブアドレス
画質
普通字
宛先一覧
特別機能
USBメモリースキャン
自動
A4
送信:
リモートPCスキャン
自動
特別機能を使うときは特別機能のメニューを呼び出
して、使いたい機能のキーをタッチして設定します。
メニューは2画面分あり、
キーでページを切り
替えることができます。
基本画面の[特別機能]キーをタッチすると、次の画面
が表示されます。
ファイリング
自動一時保存
自動受信
Faxメモリー:100%
プレビュー確認
1画面目
2画面目
ファクス/特別機能
プログラム
OK
枠消去
ページ分割
OK
ファクス/特別機能
済スタンプ
通信結果表
ファクス
発信元印字
1
時刻指定
ページ集約
カードスキャン
大量原稿
モード
混載原稿
薄紙
読み込み
原稿枚数
カウント
ファイリング
自動一時保存
2
2
発信元選択
メモリーボックス
ポーリング
2
送信回線選択
で囲まれた特別機能のキーはタッチすると反転表示されて、設定が完了します。ただし、[ファクス発信
元印字]キーは最初から反転表示されて、機能がはたらくように設定されています。
そのほかの機能はキーをタッチすると設定画面が表示されて、それぞれの設定を行うことができます。
本機の周辺装置の装着状態によっては、表示されないキーがあります。
72
特別機能の設定方法
ここではファクスの特別機能について、設定画面から設定を行う手順について説明します。
機能によって内容が異なりますが、設定の操作はほぼ共通しています。ここでは、例として「まわりに影ができ
ないように送信する(枠消去)」の設定の操作を説明します。
1
読み取りたい面を上向きに!
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
スキャナー
インターネットFax
アドレス帳
原稿
ファクス
読込:
直接送信
濃度
自動
サブアドレス
画質
普通字
宛先一覧
特別機能
ファイリング
(1)
USBメモリースキャン
自動
A4
リモートPCスキャン
自動
送信:
2
タッチパネルで設定する
(1) [特別機能]キーをタッチする
自動一時保存
自動受信
Faxメモリー:100%
プレビュー確認
ファクス/特別機能
プログラム
時刻指定
枠消去
(2)
ページ集約
1
2
カードスキャン
混載原稿
薄紙
読み込み
原稿枚数
カウント
ファイリング
自動一時保存
(3)
OK
ファクス/特別機能
キャンセル
センター
消去
ここでは、「原稿の周囲に15mmの消去幅ができる」よ
うに設定を行います。
ページ分割
大量原稿
モード
枠消去
枠消去
(2) [枠消去]キーをタッチする
OK
枠+センター
消去
枠
15
キーで消去幅を15mmに設定する
消去する範囲は最初、「枠消去」に設定されています。
「センター消去」、「枠+センター消去」、「指定辺消去」
に設定するときはそれぞれのキーをタッチして設定し
ます。
(4)
OK
(0 20)
mm
(4) [OK]キーをタッチする
指定辺消去
(3)
3
相手先ファクス番号を入力して、[ 白黒スタート ]
キーを押す
読み込み中止
73
便利なファクス機能
まわりに影ができないように送信する(枠消去)
本や厚みのある原稿を送信したときにで
きるまわりの影を消すことができます。
枠消去なし
送信
枠消去
送信
見開きページを1ページずつ送信する(ページ分割)
パンフレットなどの見開き原稿を片方の
ページごとに分けて送信します。
送信
2ページ分の原稿を1枚にまとめて送信する
(ページ集約)
半分の大きさにした2ページ分の原稿を1
枚の用紙で送信します。
12
34
送信
カードの表裏を1枚にまとめて送信する
(カードスキャン)
カードのうらとおもてを1回の送信で1枚
の用紙にまとめて送信します。
おもて
送信
うら
74
1 234
大量の原稿を一度にまとめて送信する(大量原稿モード)
原稿自動送り装置の指示線を超える枚数
の原稿を、一度に読み込むことはできませ
ん。
大量原稿モードなら分割して読み込ませ
た原稿をまとめて送信できます。
送信
コンピュータのデータをファクス送信する(PC-Fax)
コンピュータ上のデータを、本機を経由し
て フ ァ ク ス 送 信 し ま す。お 使 い の コ ン
ピュータのプリンタードライバーを
PC-Faxドライバーに切り替えてプリン
ト操作を行うと、送信用の画像データが生
成され、ファクス送信が行われます。
こ の 機 能 は、お 使 い の コ ン ピ ュ ー タ が
Windows環境の場合のみ使用できます。
送信
操作方法については、PC- Faxドライバーのヘルプを参照してください。
ほかにもこんな機能があります
• 受信したファクスのデータをネットワークアドレスに転送する(受信データのネットワーク転送設定)
☞ 操作ガイド 4. ファクス「ファクスの受信について」
• 時刻を決めて送信する(時刻指定通信)
• 送信操作を登録して使用する(プログラム)
• 通信結果表のプリント設定を変更して送信する(通信結果表)
• 発信元情報を付けて送信する(発信元印字)
• 発信元情報を一時的に変更する(発信元選択)
• 大きさの違う原稿をまとめて送信する(混載原稿)
• 薄い紙の原稿を送信する(薄紙読み込み)
• 読み込んだ原稿の枚数を確認してから送信する(原稿枚数カウント)
• こちらの操作で相手の原稿を受信する(ポーリング受信)
• 相手からの操作でこちらの原稿を送信する(掲示板)
• 読み込み済みの原稿にスタンプを押す(済スタンプ)
• 送信する電話回線を選択する(送信回線選択)
☞ 操作ガイド 4. ファクス「特別機能について」
• Fコード通信を行う
☞ 操作ガイド 4. ファクス「Fコード通信を行う」
• 相手と通話してから送信する(ハンドセット)
• お手持ちの電話機を接続して使う(外部電話機接続)
☞ 操作ガイド 4. ファクス「ハンドセット/外部電話機を使用する」
75
スキャナー編
本機のネットワークスキャナー機能でできることの紹介とスキャナーモー
ドでの基本的な操作方法を説明しています。また、ネットワークスキャナー
機能で利用できる特別機能を紹介しています。
インターネットFaxモードをお使いになるためには、インターネットファ
クス拡張キットが必要です。
X 本機のネットワークスキャナー機能について . . . . . . . 78
X スキャナーモードの基本画面について . . . . . . . . . . . . 79
X スキャンのしかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80
X 濃度と原稿種類を変えて送信する . . . . . . . . . . . . . . . . 81
X 解像度を変えて送信する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82
X ファイルのフォーマットを変えて送信する . . . . . . . . . 83
X 送信先を登録する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84
X 便利な送信方法について. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 86
X 複数の相手に同じ原稿をまとめて送信する
(順次同報送信). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88
X スキャナーの特別機能について. . . . . . . . . . . . . . . . . . 89
X 特別機能の設定方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 90
X 便利なスキャナー機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 91
77
本機のネットワークスキャナー機能について
本機のネットワークスキャナー機能を使用すると、読み取った画像ファイルをさまざまな方法で送信できます。
ネットワークスキャナー機能には以下のモードがあります。
スキャナーモード
USBメモリースキャンモード
USBメモリーに保存した
いなら、
メールアドレスに
送りたいなら、
E-mail送信スキャン
インターネットFaxモード
FTPサーバーにアップしたいなら、
ファイルサーバー送信スキャン
原稿を読み取って...
原稿を読み取って...
インターネット経由で
ファクスしたいなら、
本機はダイレクトSMTPに対
応しています。
お使いのコンピュー
タの共有フォルダー
に送りたいなら、
共有フォルダー送信スキャン
特定のアプリケー
ションソフトで処
理したいなら、
デスクトップ送信スキャン
リモートPCスキャンモード
コンピュータの操作
で補正しながら写真
を読み取りたいなら、
TWAIN対応アプリケーション
ソフトが利用できます。
データ入力モード
アプリケーションと連携した
ドキュメントソリューション
を利用したいなら
• お使いのモデルや装着されている拡張キットによって、使用できるモードは異なります。
• 本書では、スキャナーモードのE-mail送信スキャンを中心に説明しています。
☞ 操作ガイド 5. スキャナー/インターネットFax
78
スキャナーモードの基本画面について
タッチパネルの[ファクス/イメージ送信]キーをタッチすると、スキャナーモードの基本画面が表示されます。表
示されない場合は、[スキャナー ]タブをタッチして画面を切り替えてください。
基本画面からスキャナーのさまざまな設定を行います。
送信できます。
再送信
(1)
(2)
スキャナー
アドレス帳
原稿
読込:
(3)
アドレス入力
濃度
自動
(4)
送信詳細設定
解像度
200X200dpi
宛先一覧
フォーマット
PDF
PDF
ファイリング
カラーモード
自動/グレースケール
白黒2値
自動一時保存
特別機能
(5)
(6)
(7)
インターネットFax
ファクス
USBメモリースキャン
自動
送信:
自動
(9)
(10)
(11)
プレビュー確認
(1) 送信モード切り替えタブ
(7)
(8) [再送信]キー/[次宛先]キー
登録したワンタッチキーやグループキーを使用する
ときにタッチします。このキーをタッチするとアドレ
ス帳画面に切り替わります。
E-mail送信スキャン、インターネットFax、ファクス
モードで送信した宛先は、最後に送信したものから過
去8件まで記憶されており、これらの宛先を選択する
ときにタッチします。宛先指定後は[次宛先]キーに切
り替わります。
(3) [アドレス入力]キー
ワンタッチキーを使わず送信先の宛先を手動で入力
するときにタッチします。
(9) 原稿の読み込み設定
原稿の読み込み設定(原稿サイズ、濃度、解像度(画
質)、フォーマット、カラーモード)を行うことがで
きます。
(4) [送信詳細設定]キー
あらかじめWebページで登録されている件名、ファ
イル名、返信先名、およびメール本文を選択したり、
入力するときにタッチします。
(5) カスタマイズキー
ここに表示されるキーはお好みの設定項目に変更す
ることができます。
(6) [プレビュー確認]キー
送信の仕上がりイメージを、あらかじめタッチパネル
で確認してから送信したいときにタッチします。
キー
検索番号 ※ を使用して送信先を指定するときにタッ
チします。
※送信先の登録時に割り当てる4桁の番号です。
「ファクス/イメージ」送信機能のモードを切り替える
ときにタッチします。スキャナーモードに切り替える
ときは、[スキャナー ]タブをタッチしてください。
(2) [アドレス帳]キー
(8)
リモートPCスキャン
(10)
キー
「特別機能」の各項目や両面原稿読み込みが設定され
ているときに表示されます。このキーをタッチすると
設定されている内容を表示します。
(11) [特別機能]キー
特別機能を使用するときにタッチします。
79
スキャンのしかた
スキャナーの基本的な操作です。
ここでは、スキャンしたファイルをE-mailで送信する操作を説明して
います。
スキャン
送信
原稿
コピー
送信できます。
スキャナー
ファクス/
イメージ送信
1
ドキュメント
ファイリング
(1)
インターネットFax
スキャン画像
タッチパネルで設定する
再送信
ファクス
USBメモリースキャン
(2)
原稿
読込:
アドレス入力
濃度
自動
送信詳細設定
解像度
200X200dpi
宛先一覧
フォーマット
PDF
PDF
ファイリング
カラーモード
自動/グレースケール
白黒2値
自動一時保存
特別機能
自動
(1) [ファクス/イメージ送信]キーをタッチする
リモートPCスキャン
アドレス帳
(2) [スキャナー ]タブをタッチする
自動
送信:
スキャナーモードの基本画面が表示されます。
プレビュー確認
2
読み取りたい面を上向きに!
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
スキャナー
アドレス帳
インターネットFax
原稿
ファクス
USBメモリースキャン
自動
読込:
A4
リモートPCスキャン
送信:
自動
3
タッチパネルで設定する
(1) [アドレス入力]キーをタッチする
アドレス入力
濃度
送信詳細設定
(1)
解像度
200X200dpi
自動
宛先一覧
フォーマット
PDF
PDF
ファイリング
カラーモード
自動/グレースケール
白黒2値
自動一時保存
特別機能
プレビュー確認
(2) [E-mail]キーをタッチする
宛先に適用する項目を選択してください。
E-mail
共有フォルダー
(2)
(3) [宛先配信]キーをタッチする
配信先を選択してください。
文字入力画面が表示されるので、送信先のE-mailアド
レスを入力して[OK]キーをタッチしてください。
宛先配信
Cc配信
(3)
4
80
[カラースタート]キーまたは[白黒スタート]キー
を押す
読み込み中止
濃度と原稿種類を変えて送信する
原稿に合わせて濃度と原稿の種類を設定できます。
ここでは、濃度を濃くして、原稿種類を「文字/印刷写真」に設定する操作を説明しています。
1
読み取りたい面を上向きに!
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
スキャナー
インターネットFax
ファクス
USBメモリースキャン
リモートPCスキャン
アドレス帳
原稿
アドレス入力
濃度
送信詳細設定
解像度
(1)
200X200dpi
宛先一覧
フォーマット
PDF
PDF
ファイリング
カラーモード
自動/グレースケール
白黒2値
自動一時保存
特別機能
読込:
自動
A4
自動
送信:
2
タッチパネルで設定する
(1) [濃度]キーをタッチする
自動
プレビュー確認
(2) 表示されたメッセージを確認し、[OK]キーをタッ
チする
ファクスまたはインターネットFax宛先が
含まれた場合、共通の濃度で送信され、
原稿種類は無効となります。
OK
(2)
スキャナー/濃度
(5)
自動
3
(4)
5
(4)
文字
文字/
印刷写真
文字/
印画紙写真
印刷写真
印画紙写真
(3)
地図
キーで濃度を濃くする
濃 度 を 5 段 階 で 設 定 し ま す。
キーで薄くなります。
原稿種類
手動
1
(3) [文字/印刷写真]キーをタッチする
OK
キ ー で 濃 く な り、
(5) [OK]キーをタッチする
モアレ低減
3
送信先を設定して、[カラースタート]キーまたは[白
黒スタート]キーを押す
読み込み中止
81
解像度を変えて送信する
原稿の種類に合わせて解像度を選択できます。
ここでは、解像度を標準状態よりもきめのこまかい「300X300dpi」に設定する操作を説明しています。
1
読み取りたい面を上向きに!
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
スキャナー
アドレス帳
インターネットFax
原稿
ファクス
読込:
アドレス入力
濃度
送信詳細設定
解像度
200X200dpi
(1)
USBメモリースキャン
自動
A4
リモートPCスキャン
送信:
自動
2
タッチパネルで設定する
(1) [解像度]キーをタッチする
自動
宛先一覧
フォーマット
PDF
PDF
ファイリング
カラーモード
自動/グレースケール
白黒2値
自動一時保存
特別機能
プレビュー確認
スキャナー/解像度
(2) [300X300dpi]キーをタッチする
OK
(3)
(3) [OK]キーをタッチする
100X100dpi
200X200dpi
300X300dpi
(2)
400X400dpi
600X600dpi
3
送信先を設定して、[カラースタート]キーまたは[白
黒スタート]キーを押す
読み込み中止
82
ファイルのフォーマットを変えて送信する
スキャン送信をするときのフォーマット(ファイル形式、圧縮形式)は、送信先をワンタッチキーに登録すると
きに設定されていますが、送信するときにフォーマットを変更できます。
ここでは、スキャンした画像をフルカラーのTIFF形式で送信する場合について説明しています。
1
読み取りたい面を上向きに!
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
スキャナー
インターネットFax
アドレス帳
ファクス
原稿
読込:
USBメモリースキャン
自動
A4
リモートPCスキャン
送信:
自動
2
(1) [フォーマット]キーをタッチする
アドレス入力
濃度
送信詳細設定
解像度
200X200dpi
PDF
PDF
自動/グレースケール
白黒2値
自動
宛先一覧
フォーマット
ファイリング
カラーモード
自動一時保存
特別機能
(1)
タッチパネルで設定する
プレビュー確認
(2) 表示されたメッセージを確認し、[OK]キーをタッ
チする
ファイルフォーマットを変更すると
全てのスキャナー宛先に適用されます。
OK
(2)
スキャナー/フォーマット
PDF
(3) モードをカラー / グレースケールモードに切り替
える
OK
ファイル形式
圧縮形式
暗号化
圧縮なし
TIFF
MH (G3)
XPS
MMR (G4)
白黒
カラー/グレースケール
(3)
宛先毎設定
(1-99)
ページ毎にファイル化
(4) [TIFF]キーをタッチする
スキャナー/フォーマット
ファイル形式
PDF
TIFF
(5) [高圧縮]キーをタッチする
OK
圧縮率
暗号化
高圧縮
XPS
(4)
JPEG
高精細
ここでは、圧縮率を高めに設定しています。
設定する圧縮率が高いほど、ファイルサイズが小さく
なります。
(6)
低圧縮
中圧縮
白黒
高圧縮
(6) [OK]キーをタッチする
カラー/グレースケール
(5)
宛先毎設定
ページ毎にファイル化
(1-99)
3
送信先を設定して、[カラースタート]キーを押す
送信するファイル形式を[暗号化PDF]に設定している場合、
送信実行時にパスワード入力を要求するメッセージが表示
されます。
読み込み中止
83
送信先を登録する
ここでは、E-mail送信スキャンの送信先のE-mailアドレスをワンタッチキーとして登録する場合について説明し
ます。
登録されたE-mailアドレスは手早くかんたんに呼び出すことができるようになります。
また、複数の相手に同じ原稿を送信したいときは、送信先をグループ登録しておくと便利です。
ネットワークスキャナー機能のほかの送信方法の送信先の登録のしかたについては操作ガイド「5. スキャナー/
インターネットFax」の「各送信方法の宛先をアドレス帳に登録する」を参照してください。
ワンタッチキーを登録する
システム設定
システム設定
管理者パスワード
終了
総使用枚数表示
初期設定
データリスト
プリント
給紙トレイ設定
宛先登録
受信/転送設定
プリンター環境設定
ドキュメントファイリング登録
(1)
USBデバイス確認
1
[システム設定]キーを押す
2
タッチパネルで設定する
(1) [宛先登録]キーをタッチする
(2) [アドレス帳]キーをタッチする
システム設定
宛先登録
終了
アドレス帳
(2)
ユーザーインデックス
プログラム
Fコードメモリーボックス
(3) [新規登録]キーをタッチする
戻る
アドレス帳
新規登録
宛先別表示切替
(3)
AAA AAA
BBB BBB
1
CCC CCC
DDD DDD
2
EEE EEE
FFF FFF
GGG GGG
HHH HHH
インデックス切替
すべて
50音
並び順
検索番号
JJJ JJJ
III III
得意先
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
ABC
システム設定
宛先登録
キャンセル
宛先のタイプ:
E-mail
検索番号:
1
宛先名(必須):
KKK KKK
検索文字(必須):
け
ユーザー1
得意先インデックスにも登録する
(4)
(4)「宛先のタイプ」のセレクトボックスから[E-mail]
を選択する
(5)「宛先名」のテキストボックスをタッチする
(1-999)
キー名称:
ユーザーインデックス:
OK
(5)
(6)
(7)
文字入力画面が表示されるので、
「宛先名」を入力して
ください。
(6)「検索文字」のテキストボックスをタッチする
文字入力画面が表示されるので、
「検索文字」を入力し
てください。
(7) スクロールバーをタッチして画面を移動させる
84
タッチパネルで設定する(つづき)
システム設定
宛先登録
E-mailアドレス(必須):
キャンセル
(9)
ファイル形式:
PDF
MMR(G4)
白黒:
カラー/グレースケール:
(8)「E-mailアドレス」のテキストボックスをタッチす
る
文字入力画面が表示されるので登録したいE-mailアド
レスを入力します。
[email protected]
(8)
フォーマット:
OK
圧縮率:
中圧縮
(9) [OK]キーをタッチする
上記の手順で説明した項目は、入力が必須な項目です。入力項目の詳細については、操作ガイドの「7. システム
設定」を参照してください。
複数の相手に同じ原稿を送信したいときは、宛先をグループ登録しておくと便利です。グループ登録については、
操作ガイドの「7. システム設定」を参照してください。
85
便利な送信方法について
かんたん操作で送信できるワンタッチ送信や再送信など、便利な送信
機能が用意されています。
ワンタッチキー
登録しておいた宛先をワンタッチで呼び出します。
スキャナー
インターネットFax
ファクス
アドレス帳
原稿
読込:
(1)
濃度
自動
アドレス入力
USBメモリースキャン
自動
A4
リモートPCスキャン
送信:
送信詳細設定
解像度
200X200dpi
宛先一覧
フォーマット
PDF
PDF
ファイリング
カラーモード
自動/グレースケール
白黒2値
自動一時保存
特別機能
(1) [アドレス帳]キーをタッチする
自動
プレビュー確認
5
10
15
基本設定
宛先一覧
宛先配信
AAA AAA
CCC CCC
(2) 送信したい宛先のキーをタッチする
(3)Cc配信
BBB BBB
(2)
EEE EEE
FFF FFF
グローバル
アドレス検索
GGG GGG
HHH HHH
III III
JJJ JJJ
プレビュー確認
86
得意先
あ
2
DDD DDD
アドレス入力
宛先別表示
1
か
さ
5 10 15 キーをタッチすると、一度に表示するワン
タッチキーの個数を変更できます。タッチするごとに5
件、10件、15件と切り替わります。
(3) [宛先配信]キーをタッチする
た
な
ABC
ワンタッチキーに登録した送信先がメールアドレスの
場合、キーを選択したあとに[宛先配信]、[Cc配信]な
どの配信方法を選択します。
再送信
[再送信]キーをタッチするだけで、8件の発信履歴から送信先を1件選んで送信できます。
グループ登録したワンタッチキーを使って送信したときなど、発信履歴に残らない場合もあります。
送信できます。
スキャナー
再送信
インターネットFax
ファクス
アドレス帳
原稿
読込:
アドレス入力
濃度
自動
USBメモリースキャン
A4
自動
(1) [再送信]キーをタッチする
(1)
リモートPCスキャン
自動
送信:
文字
送信詳細設定
解像度
200X200dpi
宛先一覧
フォーマット
PDF
PDF
ファイリング
カラーモード
自動/グレースケール
白黒2値
自動一時保存
特別機能
プレビュー確認
(2) 送信したい宛先のキーをタッチする
キャンセル
再送信
No.01
AAA AAA
No.02
BBB BBB
No.03
CCC CCC
No.04
DDD DDD
No.05
EEE EEE
No.06
FFF FFF
No.07
GGG GGG
No.08
HHH HHH
(2)
表示される発信履歴には、ファクスやインターネット
Faxの送信先も含まれています。
短縮送信
ワンタッチキーやグループキーを登録すると、4桁の検索番号が割り当てられます。
キーと4桁の検索番号を使って送信できます。
検索番号はシステム設定の宛先登録リストのメニューからリストをプリントして確認できます。
スキャナー
アドレス帳
インターネットFax
原稿
ファクス
読込:
アドレス入力
濃度
送信詳細設定
解像度
200X200dpi
USBメモリースキャン
A4
自動
リモートPCスキャン
宛先一覧
フォーマット
PDF
PDF
カラーモード
自動/グレースケール
白黒2値
自動一時保存
特別機能
(1)
番号を入力してください。(0001∼1000)
---スキャナー
キーをタッチする
自動
ファイリング
プレビュー確認
(1)
自動
送信:
インターネットFax
(2)
ファクス
アドレス帳
原稿
読込:
アドレス入力
濃度
自動
USBメモリースキャン
自動
A4
リモートPCスキャン
送信:
送信詳細設定
解像度
200X200dpi
宛先一覧
フォーマット
PDF
PDF
ファイリング
カラーモード
自動/グレースケール
白黒2値
自動一時保存
特別機能
(2) 数字キーで4桁の番号を入力する
自動
プレビュー確認
87
複数の相手に同じ原稿をまとめて送信する
(順次同報送信)
スキャナーモード、インターネットFaxモード、ファクスモードの宛先をまとめ、一回の操作で同じ原稿を送信
できます。しばしば送信する送信先が同じ組み合わせなら、ワンタッチキーにグループ登録することをおすすめ
します。
ここでは、ワンタッチキーに登録した送信先を選択して、複数の送信先に同じ画像を送信する場合について説明
します。
1
読み取りたい面を上向きに!
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
スキャナー
アドレス帳
インターネットFax
ファクス
原稿
USBメモリースキャン
自動
読込:
アドレス入力
(1)
濃度
送信詳細設定
解像度
200X200dpi
A4
リモートPCスキャン
送信:
自動
2
タッチパネルで設定する
(1) [アドレス帳]キーをタッチする
自動
宛先一覧
フォーマット
PDF
PDF
ファイリング
カラーモード
自動/グレースケール
白黒2値
自動一時保存
特別機能
プレビュー確認
5
10
15
基本設定
宛先一覧
宛先配信
AAA AAA
BBB BBB
CCC CCC
アドレス入力
(5)
EEE EEE
グローバル
アドレス検索
GGG GGG
得意先
5 10 15 キーをタッチすると、一度に表示するワン
タッチキーの個数を変更できます。タッチするごとに5
件、10件、15件と切り替わります。
1
2
DDD DDD
FFF FFF
(2)
HHH HHH
III III
宛先別表示
(2) 送信したい宛先のワンタッチキーをタッチする
(4)Cc配信
JJJ JJJ
あ
か
さ
(3) さらに送信したい宛先のワンタッチキーをタッチ
する
(3)
た
な
ABC
(4) [宛先配信]キーをタッチする
プレビュー確認
(5) [宛先一覧]キーをタッチする
宛先一覧
OK
(6) 送信先を確認して、[OK]キーをタッチする
(6)
001 EEE EEE
送信先を解除したいときは、解除する送信先のキーを
タッチします。メッセージが表示されるので[解除する]
キーをタッチします。
002 HHH HHH
1
1
宛先配信
Cc配信
3
[カラースタート]キーまたは[白黒スタート]キー
を押す
同報送信を行うときにインターネットFaxやファクスモー
ドの宛先が含まれている場合は、[カラースタート]キーは押
せません。[白黒スタート]キーを押してください。
読み込み中止
88
スキャナーの特別機能について
特別機能を使うと、目的に合わせてさまざまなスキャン送信ができます。
本書では、特別機能を使ってどのようなスキャン送信ができるかを紹介しています。(それぞれの特別機能の操
作手順については説明していません。)
それぞれの特別機能は設定項目や操作手順が異なりますが、基本的な操作は共通しています。次ページで「下地
消去」を例に特別機能の設定の基本的な操作を説明しています。
それぞれの特別機能の設定方法については、操作ガイド「5. スキャナー/インターネットFax」の「特別機能に
ついて」を参照してください。
スキャナー
インターネットFax
ファクス
アドレス帳
原稿
読込:
アドレス入力
濃度
自動
USBメモリースキャン
自動
A4
リモートPCスキャン
送信:
送信詳細設定
解像度
200X200dpi
宛先一覧
フォーマット
PDF
PDF
ファイリング
カラーモード
自動/グレースケール
白黒2値
自動一時保存
特別機能
自動
特別機能を使うときは特別機能のメニューを呼び出し
て、使いたい機能のキーをタッチして設定します。メ
ニューはスキャナーモード、インターネットFaxモー
ド、USBメモリースキャンモードでそれぞれ異なりま
す。
基本画面の[特別機能]キーをタッチすると、次の画面
が表示されます。
プレビュー確認
スキャナーモード
1画面目
2画面目
スキャナー/特別機能
プログラム
時刻指定
OK
枠消去
下地消去
済スタンプ
ページ分割
カードスキャン
大量原稿
モード
混載原稿
薄紙
読み込み
原稿枚数
カウント
ファイリング
自動一時保存
スキャナー/特別機能
OK
白紙飛ばし
1
2
2
2
で囲まれた特別機能のキーはタッチすると反転表示されて、設定が完了します。
そのほかの機能はキーをタッチすると設定画面が表示されて、それぞれの設定を行うことができます。
本機の周辺装置の装着状態によっては、表示されないキーがあります。
89
特別機能の設定方法
ここではスキャナーの特別機能について、設定画面から設定を行う手順について説明します。
機能によって内容が異なりますが、設定の操作はほぼ共通しています。ここでは例として「画像の背景を白くし
てスキャンする(下地消去)」の設定の操作を説明します。
1
読み取りたい面を上向きに!
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
スキャナー
インターネットFax
アドレス帳
ファクス
原稿
読込:
アドレス入力
濃度
送信詳細設定
解像度
200X200dpi
USBメモリースキャン
A4
自動
リモートPCスキャン
送信:
自動
2
(1) [特別機能]キーをタッチする
自動
宛先一覧
フォーマット
PDF
PDF
ファイリング
カラーモード
自動/グレースケール
白黒2値
自動一時保存
特別機能
プレビュー確認
(1)
スキャナー/特別機能
(2) [下地消去]キーをタッチする
OK
プログラム
枠消去
時刻指定
下地消去
タッチパネルで設定する
ページ分割
1
カードスキャン
(2)
混載原稿
大量原稿
モード
原稿枚数
カウント
ファイリング
2
薄紙
読み込み
自動一時保存
(3) 表示されたメッセージを確認し、[OK]キーをタッ
チする
白黒[スタート]で送信すると、
この機能は適用されない場合があります。
(白黒2値時)
OK
(3)
(4) [−][+]キーで残す下地の濃度を設定する
OK
スキャナー/特別機能
キャンセル
下地消去
OK
(5)
濃度を3段階で設定します。[−]キーで残す下地は薄く
なり、[+]キーで残す下地は濃くなります。
ここでは、下地が最も薄くなる「1」に設定しています。
原稿の濃度のうすい部分を下地として消去します。
1
3
(5) [OK]キーをタッチする
(4)
3
送信先を設定して、[カラースタート]キーを押す
この機能はカラーモードを[白黒2値]に設定していると使う
ことができません。
読み込み中止
90
便利なスキャナー機能
まわりに影ができないようにスキャンする(枠消去)
本や厚みのある原稿をスキャンしたとき
にできるまわりの影を消すことができま
す。
スキャン
枠消去なし
スキャン
枠消去
見開きページを1ページずつスキャンする(ページ分割)
パンフレットなどの見開き原稿を片方の
ページごとに分けてスキャンします。
スキャン
画像の背景を白くしてスキャンする(下地消去)
カラーの原稿をスキャンするときに、背景
のように色の薄い部分を白くとばすこと
ができます。
用紙そのものに色のついた原稿をスキャ
ンするときに便利です。
この機能は白黒モードでははたらきませ
ん。
スキャン
カードの表裏を1枚にまとめてスキャンする
(カードスキャン)
カードのうらとおもてを1枚の用紙に並べ
てスキャンします。
おもて
スキャン
うら
91
大量の原稿を一度にまとめて送信する
(大量原稿モード)
原稿自動送り装置の指示線を超える枚数
の原稿を、一度に読み込むことはできませ
ん。
大量原稿モードなら分割して読み込ませ
た原稿をまとめて送信できます。
スキャン
2ページ分の原稿を1枚にまとめて送信する
(ページ集約)
半分の大きさにした2ページ分の原稿を1
枚の用紙で送信します。
これはインターネットFaxモードの特別
機能です。
12
34
スキャン
1 234
ほかにもこんな機能があります
それぞれの機能の詳細については、操作ガイド「5. スキャナー/インターネットFax」の「特別機能について」
または「インターネットFaxの受信機能」を参照してください。
• 時刻を決めて送信する(時刻指定送信)
• スキャン操作を登録して使用する(プログラム)
• 薄い紙の原稿をスキャンする(薄紙読み込み)
• 大きさの違う原稿をまとめてスキャンする(混載原稿)
• 読み込んだ原稿の枚数を確認してから送信する(原稿枚数カウント)
• 読み込み済みの原稿にスタンプを押す(済スタンプ)
• 読み込んだ原稿から白紙ページを省いて送信する(白紙飛ばし)
• 通信結果表のプリント設定を変更して送信する(通信結果表)
• 発信元情報を付けずに送信する(インターネットFax発信元印字)
• 受信したインターネットFaxのデータをネットワークアドレスに転送する(受信データのネットワーク転送設定)
92
ドキュメントファイリング編
ドキュメントファイリングとは、コピーやプリンターなどのジョブを実行
するときに原稿やプリントのデータをハードディスクに保存する機能で
す。保存したデータはあとからプリントなどの操作をすることができます。
ここでは、ドキュメントファイリングの機能の一部を紹介しています。
X ドキュメントファイリングについて . . . . . . . . . . . . . . 94
X かんたんにデータを保存する(自動一時保存). . . . . . . 96
X 情報をつけてデータを保存する(ファイリング). . . . . 97
X 原稿データの保存だけを行う(スキャン保存). . . . . . . 99
X 保存したファイルをプリントする . . . . . . . . . . . . . . . 100
93
ドキュメントファイリングについて
ドキュメントファイリングとは、コピーやスキャン送信した原稿やプリントデータを、本機内蔵のハードディス
クにデータとして保存する機能です。
保存したデータは必要なときに呼び出して、プリントや送信などの再操作を行うことができます。
ドキュメントファイリング機能でできること
コピー
ファクス
プリンター
スキャナー
保存しておいて、また使いたいデータ
かんたんに
保存したい
自動一時保存
自動一時保存機能を使用すると、
かんたんな操作でコピーや送信
を行うと同時に原稿データをハー
ドディスクに保存することがで
きます。
保存してしっかり管理したい
ファイリング
ファイリング機能を使用すると、
コピーや送信を行うと同時に原
稿データをハードディスクに保
存することができます。保存の
際に、ユーザー名、ファイル名、
保存先を設定できるので、ファ
イル管理もしっかり行えます。
スキャン保存
スキャン保存機能を使用すると、
プリントや送信を行わずに原稿
データをハードディスクに保存
することができます。スキャン
保存したデータも、ファイリン
グと同じように、ユーザー名、
ファイル名、保存先を設定でき
ます。
一時保存フォルダー
標準フォルダー/ユーザーフォルダー
自動一時保存で保存したファイ
ルは、このフォルダーに保存さ
れます。
ファイリングやスキャン保存で保存したファイルは、保存先を指定し
なかった場合、自動的に標準フォルダーに保存されます。
標準フォルダーのほかにも、ユーザーフォルダーにファイルを保存で
きます。ユーザーフォルダーは、システム設定で作成できます。
保存したファイルは必要なときにプリントや送信をすることができます
プリンタードライバーを使って保存したファイルは送信できません
94
ドキュメントファイリング機能はこんなときに便利です
こんなとき
枚数の多い会議用の資料をコピーしたけれ
ど、急に出席者が増えることになり、急い
で不足分のコピーを用意しなくてはならな
くなった。
コピー読み込みできます。
0
カラーモード
特別機能
フルカラー
普通紙
両面コピー
A4
仕上げ
コピー濃度
1.
2.
3.
4.
自動
A4
A3
B4
A3
ファイリング
便利です
自動一時保存
倍率
原稿
用紙
100%
自動
自動
A4
普通紙
A4
プレビュー確認
大量の原稿は読み込みにも時間がかかりま
す。また、コピーの設定もやり直さないと
いけません。こんなときにドキュメントファ
イリングで保存したファイルをプリントす
れば、原稿を読み込む必要もなく、コピー
の設定も覚えているのであわてる必要があ
りません。
こんなとき
日報や週報などの用紙をオフィス
に置いているが、しばしばストッ
クが切れてしまい、そのたびにオ
リジナルデータをプリントして使っ
ている。
データ呼び出し
保存詳細設定
スキャン保存
読込:
濃度
自動
解像度
200X200dpi
圧縮率
中圧縮
カラーモード
便利です
HDD使用状況
原稿
自動
自動
外部データアクセス
A4
保存:
自動
白黒2値
特別機能
プレビュー確認
日報や週報など社内文書のデータ
をファイリングしてひとつのフォ
ルダーにまとめておけば、利用者
は本機のWebページや操作パネル
からの操作で文書を手に入れるこ
とができます。
ドキュメントファイリング機能をさらに便利にする機能
本機のユーザー認証機能を有効にしていると、利用者のユーザー情報にマイフォルダーを登録することができま
す。ファイルの再操作を行うときにマイフォルダーが最初に表示されるようになるので、フォルダー選択の操作
を省くことができます。
マイフォルダーの登録についての詳細は、操作ガイド「7. システム設定」の「ユーザーリスト」を参照してくだ
さい。
95
かんたんにデータを保存する(自動一時保存)
ここではコピーしながら「自動一時保存」する操作を例に説明します。
自動一時保存はドキュメントファイリング機能を使ってデータを保存するもっとも手軽な方法です。
1
読み取りたい面を上向きに!
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
カラーモード
特別機能
フルカラー
普通紙
A4
1.
2.
3.
4.
コピー濃度
自動
2
タッチパネルで設定する
通常のコピーと同じように設定を行います。
両面コピー
仕上げ
A4
A3
B4
A3
(1) [自動一時保存]キーをタッチする
ファイリング
自動一時保存
倍率
原稿
用紙
100%
(1)
自動
自動
A4
普通紙
プレビュー確認
A4
(2) [OK]キーをタッチする
データを自動的に一時保存フォルダーに保
存します。機密性の高いデータは自動一時
保存をしないでください。
OK
(2)
3
コピー枚数(部数)を設定して、[カラースタート]
キーまたは[白黒スタート]キーを押す
原稿のコピーと同時にデータがハードディスクに保存され
ます。
枚数訂正
96
読み込み中止
コピー中止
情報をつけてデータを保存する(ファイリング)
ここではコピーしながら「ファイリング」する操作を例に説明します。自動一時保存とは異なり、保存するファ
イルのユーザー名やファイル名、保存先を指定できます。
1
読み取りたい面を上向きに!
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
カラーモード
特別機能
フルカラー
普通紙
両面コピー
A4
1.
2.
3.
4.
コピー濃度
自動
2
タッチパネルで設定する
通常のコピーと同じように設定を行います。
仕上げ
A4
A3
B4
A3
ファイリング
(1) [ファイリング]キーをタッチする
(1)
自動一時保存
倍率
原稿
用紙
100%
自動
自動
A4
普通紙
A4
ドキュメントファイリング
プレビュー確認
キャンセル
OK
(2) [ユーザー名]キーをタッチする
キャンセル
OK
(3) [Name 1]キーをタッチする
親展
パスワード
ユーザー名
(2)
ファイル名
保存先
ユーザーメイフメイ
Copy_20100404_112030
標準フォルダー
ユーザー名
6
12
18
Name 1
Name 3
(4)
Name 2
(3)
(4) [OK]キーをタッチする
1
Name 4
2
50音
ユーザー
Name 5
Name 6
Name 7
Name 8
Name 9
Name 10
全ユーザー
ドキュメントファイリング
あ
か
さ
た
キャンセル
な
ABC
OK
(5) [ファイル名]キーをタッチする
文字入力画面が表示されるので、
「ファイル名」を入力
してください。
親展
パスワード
ユーザー名
(5)
Name 1
ファイル名
file-01
保存先
Name 12
Name 11
(6) [保存先]キーをタッチする
標準フォルダー
(6)
97
タッチパネルで設定する(つづき)
(7) [User 1]キーをタッチする
OK
保存先
(8)
標準フォルダー
User 1
User 3
User 2
(7)
User 6
User 7
User 8
User 9
User 10
全フォルダー
2
User 4
User 5
(8) [OK]キーをタッチする
1
あ/か
さ/た
な/は
ま/や
ら/わ
(9) [OK]キーをタッチする
ドキュメントファイリング
キャンセル
OK
(9)
親展
パスワード
ユーザー名
Name 1
ファイル名
file-01
保存先
User 1
3
コピー枚数(部数)を設定して、[カラースタート]
キーまたは[白黒スタート]キーを押す
原稿のコピーと同時にデータがハードディスクに保存され
ます。
枚数訂正
98
読み込み中止
コピー中止
原稿データの保存だけを行う(スキャン保存)
スキャン保存は、スキャンした原稿のデータを標準フォルダーまたはユーザーフォルダーに保存する機能です。
印刷や送信は行いません。
ここでは、原稿を標準フォルダーに保存する操作について説明しています。
コピー
データ呼び出し
ファクス/
イメージ送信
スキャン保存
1
ドキュメント
ファイリング
HDD使用状況
データ検索
標準フォルダー
一時保存フォルダー
User 1
User 2
User 3
User 4
User 5
User 6
User 7
User 8
1
2
User 10
User 9
全フォルダー
ドキュメントファイリングモードの基本画面が表示されま
す。
外部データアクセス
フォルダー選択
[ドキュメントファイリング]キーをタッチする
あ/か
さ/た
な/は
ま/や
ら/わ
2
読み取りたい面を上向きに!
原稿をセットする
原稿台(ガラス面)を使う場合は、原稿の読み取りたい面を
下向きにセットします。
データ呼び出し
スキャン保存
HDD使用状況
外部データアクセス
フォルダー選択
データ検索
標準フォルダー
User 2
User 3
User 4
User 5
User 6
User 7
User 8
保存詳細設定
1
2
User 10
User 9
データ呼び出し
[スキャン保存]タブをタッチする
一時保存フォルダー
User 1
全フォルダー
3
あ/か
さ/た
スキャン保存
原稿
濃度
な/は
HDD使用状況
読込:
自動
ら/わ
スキャン保存基本画面が表示されます。
[保存詳細設定]キーをタッチすると、ユーザー名、ファイル
名、保存先を設定できます。
外部データアクセス
A4
保存:
自動
自動
解像度
200X200dpi
圧縮率
中圧縮
カラーモード
ま/や
自動
白黒2値
特別機能
プレビュー確認
4
[カラースタート]キーまたは[白黒スタート]キー
を押す
99
保存したファイルをプリントする
ドキュメントファイリング機能で保存したファイルを呼び出してプリントや送信をすることができます。
ここでは、標準フォルダーに保存しておいたデータを呼び出してプリントする操作を説明しています。
ファクス/
イメージ送信
コピー
ファイルを選択してプリントする
ドキュメント
ファイリング
(1)
データ呼び出し
スキャン保存
HDD使用状況
(1) [ドキュメントファイリング]キーをタッチする
外部データアクセス
フォルダー選択
データ検索
標準フォルダー
User 1
(2)
User 4
User 5
User 6
User 7
User 8
2
User 10
User 9
データ呼び出し
1
User 2
User 3
全フォルダー
あ/か
さ/た
スキャン保存
な/は
ま/や
HDD使用状況
ら/わ
(3) 再操作したいファイルのキーをタッチする
外部データアクセス
データ検索
標準フォルダー
ファイル名
ユーザー名
戻る
日付
1
file-01
Name 1
2010/04/04
file-02
(3) Name 2
2010/04/04
file-03
Name 3
2010/04/04
file-04
Name 4
2010/04/04
file-05
Name 5
2010/04/04
表示切替
全ジョブ
2
キャンセル
file-01
Name 1
A4
フルカラー
操作項目を選択してください。
印刷
送信
(4)
移動
削除
属性変更
キャンセル
Name 1
A4
フルカラー
用紙
部数
1
特別機能
100
[画像確認]キーをタッチすると、プレビュー機能でファ
イルの内容を確認できます。
詳細情報
file-01
両面印刷
(4) [印刷]キーをタッチする
画像確認
ファイル再操作/印刷
仕上げ
[表示切替]キーをタッチすると、表示切替設定画面が表
示されます。表示切替設定画面で[サムネイル表示]キー
をタッチすると、ファイルのキーにイメージ画像が表
示されます。
複数ファイル印刷
ファイル再操作
自動
(2) [標準フォルダー ]キーをタッチする
一時保存フォルダー
(1
999)
(5)
白黒で印刷する
印刷後データを削除
印刷後データを保存
(5) [印刷後データを保存]キーをタッチする
[印刷後データを保存]を選択すると、プリント後にファ
イルを保存できます。
プリン ト後にファ イルを削除 したいと きは[印刷後
データを削除]キーをタッチしてください。
システム設定編
本機をより使いやすくするためのさまざまな設定を行うことができるシス
テム設定について、その一部をかんたんに紹介しています。
システム設定について、さらに詳しいことが知りたいときは操作ガイド
「7. システム設定」を参照してください。
X システム設定について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 102
X システム設定階層図 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 104
101
システム設定について
日付・時刻設定、ファクスやスキャナーの宛先登録やドキュメントファイリングフォルダーの登録のような本機
に関するさまざまな設定はシステム設定画面で行うことができます。
ここでは、システム設定画面の表示のしかたと設定項目についてかんたんに説明しています。
システム設定の詳細については、操作ガイド「7. システム設定」を参照してください。
システム設定画面を表示させる
[システム設定]キーを押す
システム設定
システム設定
管理者パスワード
総使用枚数表示
初期設定
データリスト
プリント
給紙トレイ設定
宛先登録
受信/転送設定
プリンター環境設定
ドキュメントファイリング登録
USBデバイス確認
終了
システム設定画面が表示されます。
本機の周辺装置の装着状態によっては、表示されないキーが
あります。
システム設定でできること
設定項目
設定の内容
総使用枚数表示
コピーやプリンターなどのジョブごとの総出力枚数を表示します。
初期設定
内蔵時計の設定や文字入力に使うソフトキーボードの切り替えを行うことが
できます。
データリストプリント
本機の状態や設定内容をプリントできます。
給紙トレイ設定
各給紙トレイの用紙のタイプとサイズなどを設定できるほかにも、新規の用紙
タイプの登録なども行うことができます。
宛先登録
イメージ送信機能で使うワンタッチキーに送信先を登録したり、プログラム
キーに設定を登録したりできます。
受信/転送設定
ファクスやインターネットFaxの受信方法の設定や受信データの転送に関す
る設定を行います。
プリンター環境設定
プリンタードライバーを使わないプリントの設定やプリンター機能に関する
設定を行います。
ドキュメントファイリング登録
ドキュメントファイリング機能で使うユーザーフォルダーの登録や修正、削除
を行います。
USBデバイス確認
USBデバイスの接続状況を確認できます。
102
システム設定(管理者)について
システム設定(管理者)※とは、本機の管理者が設定できるシステム設定です。設定するには管理者パスワード
の入力が必要になります。
ただし、ユーザー認証が有効になっている場合は、管理者パスワードを入力しなくても、ログインしているユー
ザーの権限により設定が許可されることがあります。設定状態については、本機の管理者に問い合わせてくださ
い。
※ 本機の取扱説明書では、管理者権限が必要なシステム設定をシステム設定(管理者)と表記していますが、こ
れは機能を説明するうえでの便宜的なものです。実際のタッチパネルなどには(管理者)という文字は表示
されません。
システム設定(管理者)の項目については、操作ガイド「7. システム設定」を参照してください。(次ページの
「システム設定階層図」も参考にしていただけます。)
103
システム設定階層図
システム設定
総使用枚数表示
初期設定
日付・時刻設定
キーボード切替
データリストプリント
全設定リスト
プリンターテストページ
宛先登録リスト
ドキュメントファイリングフォルダーリスト
給紙トレイ設定
トレイ設定
用紙タイプ登録
トレイ自動切り換え
カスタムサイズ登録(手差し)
宛先登録
アドレス帳
ユーザーインデックス
プログラム
Fコードメモリーボックス
受信/転送設定
ファクス設定
インターネットFax設定
プリンター環境設定
プリンター初期設定
ドキュメントファイリング登録
USBデバイス確認
ユーザー管理
SPDL設定
PS設定
ESC/P(スーパー)設定
部数
標準解像度設定
N-Up印刷
印刷の向き
白紙プリントの禁止
フィットページ
標準給紙用紙サイズ
線幅調整
仕上げ
標準排紙トレイ
両面印刷
自動一時保存
標準給紙用紙タイプ
カラーモード
ユーザー情報の修正
ユーザー認証設定
管理者パスワード入力
各種設定
ユーザー管理
ユーザーリスト
使用枚数制限グループリスト
権限グループリスト
印刷ジョブ使用枚数制限到達時の動作設定 ログイン後に自動的にリテンションジョブを印刷する ユーザー情報プリント
ユーザー名表示件数切替
標準ネットワーク認証先設定
ログイン失敗時の警告
LDAPサーバーでアクセスコントロールを行う
無効ユーザーの印刷禁止
ログイン後に使用枚数を表示する
ユーザーカウント
ICカード設定
省エネルギー設定
トナーセーブモード
オートパワーシャットオフ オートパワーシャットオフ設定 予熱モードの設定
操作設定
各種設定
カスタム表示パターン設定
プレビュー設定
リモート操作設定
キータッチ音の設定
デフォルト表示画面
日付・時刻設定の変更禁止
オートクリアモードの設定
ジョブ優先機能の禁止
表紙/合い紙機能の使用禁止
メッセージ表示時間の設定
印刷時の追い越し禁止
キーボードの入力優先設定
表示言語の設定
キー操作の設定
原稿枚数カウントの標準状態設定
原稿給紙モード
カラー自動モード時の判別基準
ジョブログの全消去
用紙自動選択機能設定
レジスト調整
連結印刷設定
ハードディスクの最適化
原稿送り装置の使用禁止
フィニッシャーの使用禁止 カラーモードの使用禁止
両面機能の使用禁止
オフセットの使用禁止
給紙デスクの使用禁止
ステープルの使用禁止
給紙トレイ設定の禁止
パンチの使用禁止
コピー印字濃度調整
枠消去幅の標準値設定
用紙補給トレイ自動選択設定
回転コピーの設定
カードスキャン標準値設定
白黒コピー時の原稿送り装置高画質モード
ソフトキーボードの登録語設定
デバイス設定
各種設定
原稿検知装置の設定
デバイス禁止設定
定着制御設定
コピー設定
コピーモードの標準状態設定
各種設定
カラー調整
ネットワーク設定
プリンター設定
サイズ/方向警告時のコピー禁止 タブコピー標準値設定
登録したコピー条件の書き換え禁止 コピージョブ実行前のオートクリア
コピー枚数の上限値設定
両面コピー時手差しトレイ使用禁止
とじしろの標準値設定
用紙自動選択の禁止
IPv4設定
TCP/IP有効設定
EtherTalk有効設定
NICリセット
IPv6設定
NetWare有効設定
NetBEUI有効設定
Pingコマンド
基本設定
注意通告ページの出力禁止 プリント印字濃度調整
テストページの出力禁止
CMYK各色の濃度調整
A4/レターサイズ自動変換 手差し給紙設定
インターフェース設定
オートカラーキャリブレーション
104
白黒コピー時の原稿ガラス速度優先モード
プログラム倍率の設定
プリントデータのスプール受信
USBメモリーダイレクトプリントの禁止
共有フォルダーダイレクトプリントの禁止
16進ダンプモード
USBポートエミュレーション切替方法 ポート切替方法
I/Oタイムアウト時間
ネットワークポート有効設定
USBポート有効設定
ネットワークポートエミュレーション切替方法
SPDLは、Sharp Printer Description Languageの略称です。
ファクス/イメージ送信設定
操作設定
デフォルト表示画面
各種設定
同報時の次宛先キー入力
受信データ印字ホールド設定
アドレス帳のデフォルト設定 原稿読み込み終了音の設定 デフォルト済スタンプ設定
登録禁止設定
標準画質設定
件名/ファイル名/本文表示件数切替 枠消去幅の標準値設定
標準濃度設定
宛先の表示件数切替
受信ランプ設定
表示順番切り替えの禁止
本体からの宛先登録の禁止設定 プログラムの登録禁止
グローバルアドレス検索からの宛先登録禁止設定
Web画面からの宛先登録の禁止設定 メモリーボックスの登録禁止 ネットワークスキャナーツールからの登録禁
送信禁止設定
ファクス/イメージ送信モードからの[再送信]の禁止 直接入力の禁止
発信元登録
スキャナー設定
各種設定
デフォルト宛先設定
インターネットFax設定
標準送信者登録
同報時のファイル圧縮形式
Bcc配信設定
標準カラーモード設定
送信データ上限値設定(E-mail)
スキャン機能の禁止
標準ファイルフォーマットの設定 送信データ上限値設定(FTP/デスクトップ/共有フォルダー) メールフッターのプリセット
インターネットFax初期設定
インターネットFax送信設定
インターネットFax受信設定
特定アドレス/ドメイン受信可否設定
ファクス設定
PC-Faxからの送信禁止
アドレス帳からの選択禁止 PCインターネットFaxからの送信禁止
オート立ち上げモード
送信時の原稿内容プリント設定
本文印刷設定
標準圧縮形式設定
通信結果表プリント設定
メールフッターのプリセット
音量設定
記録表プリント設定
送達確認機能有効設定
送信データ上限値設定
ページ数印字
送達確認待ちタイムアウト時間 回転送信の設定
宛先ビジー時の再コール設定
送達エラー受信時の再送信回数設定 デフォルト日付発信元送出
通信エラー時の再コール設定
定形サイズへの自動縮小プリント レター受信時縮小印字設定
受信確認サイクル設定
両面受信設定
排紙設定
受信日時印字設定
受信データ転送先アドレス登録 POP3通信タイムアウト時間設定
ファクス初期設定
ファクス送信設定
ファクス受信設定
ダイヤル発呼信号設定
ハンドセット接続
留守番電話接続設定
オート立ち上げモード
外部電話接続
送信時の原稿内容プリント設定
ポーズ時間の設定
電話/ファクス自動切替設定
通信結果表プリント設定
ファクス宛先確認機能
ナンバーディスプレイ設定 記録表プリント設定
音設定
ダイヤルイン設定
リモート切替番号設定
Fネット設定
自動縮小送信
ページ数印字
宛先ビジー時の再コール設定
回転送信の設定
デフォルト日付発信元送出
通信エラー時の再コール設定
クイックオンライン送信
日付・発信元印字位置設定
自動受信コール回数設定
定形サイズへの自動縮小プリント レター受信時縮小印字設定
ECM
手動受信から自動受信への切替設定 受信データプリント条件設定 受信日時印字設定
特定番号受信可否設定
受信データ転送先電話番号登録 排紙設定
両面受信設定
ポーリング保護設定
回線2の設定
ドキュメントファイリング設定
各種設定
ジョブ別再操作設定
ファイルの自動削除設定
リスト/レポートプリント
デフォルトモード設定
標準濃度設定
再印刷時の印字メニュー設定禁止
ソート項目設定
標準解像度設定
一括印刷設定
管理者の権限設定
カラーデータ圧縮率の設定 枠消去幅の標準値設定
一時保存ファイルの全削除
原稿読み込み終了音の設定 カードスキャン標準値設定
標準カラーモード設定
標準排紙トレイ
管理者設定リスト
通信記録表
受信転送リスト
Web設定リスト
メタデータセットリスト
SSL設定
IPsec設定
IEEE802.1X設定
個人情報およびハードディスクの初期化
セキュリティ設定
禁止設定
この階層図は全体を把握するためのものです。詳
細な設定項目については、操作ガイド「7. システ
ム設定」を参照してください。
管理者パスワードの変更
プロダクトキー入力
データバックアップ
ストレージバックアップ
デバイスクローニング
システム設定の保存/呼出し
工場出荷時設定リセット
現在の設定保存
保存設定値の呼出し
Sharp OSA設定
外部アカウント設定
USBドライバー設定
ジョブ処理の優先度設定
105
困ったときは
よくお問い合わせいただく内容や紙づまりの対処法について説明していま
す。
X よくあるご質問 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108
X 紙づまりの対応 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 112
107
よくあるご質問
不定形サイズの原稿をコピーするには・・・・・・
ここでは、伝票のような不定形サイズの原稿をコピーする場合の操作の流
れを説明します。
コピーモードの特別機能「センタリング」を組み合わせて設定すると、用
紙の中央にコピーできます。
1 原稿をセットする
X(横)方向が140mm、
Y(縦)方向が131mm
を下回るサイズの原
稿は、原稿台(ガラス
面)にセットしてくだ
さい。
薄い原稿を読み込む
場 合 は「薄 紙 読 み 込
み」機能を利用してく
ださい。
3 手差しトレイにセットする
ここでは、本体の給紙トレイにない
用紙にコピーするために手差しト
レイを使っています。
2 原稿サイズを入力する
コピーモードの基本画面から
[原稿]-[サイズ入力]の順にタッチ
してください。
OK
原稿
サイズ入力
キャンセル
X
200
(25 432)
mm
Y
150
(25 297)
mm
OK
4 手差しトレイを選択する
コピーモードの基本画面から
[用紙]-「手差しトレイの用紙タイ
プ」の順にタッチしてください。
用紙
キャンセル
手差しトレイ タイプ/サイズ設定
用紙タイプを選択してください。
1
普通紙
印刷済み用紙
再生紙
レターヘッド紙
パンチ紙
色紙
薄紙
ラベル紙
厚紙1
厚紙2
OHP
タブ紙
封筒
光沢紙
2
厚紙1: 106 ∼ 209 g/m2 (28 lbs.bond, -110 lbs.index)
厚紙2: 210 ∼ 256 g/m2 (110 ∼ 140 lbs.index)
タイプ:再生紙
サイズ:A4
OK
用紙
本体給紙トレイ
108
1. A4
普通紙
2. B5
普通紙
3. B4
普通紙
4. A3
普通紙
手差しトレイ
A4
再生紙
郵便はがきや封筒にプリントするには・・・・・・
ここでは、郵便はがきや封筒にプリントする場合の操作の流れを説明しま
す。封筒は宛名面にのみプリントできます。
郵便はがきや封筒を使う前に、試しにプリントして仕上がりを確かめてく
ださい。
1 手差しトレイにセットする
2 トレイ設定
トレイ設定
戻る
宛名面にプリント
手差し
タイプ
封筒
サイズ
長形3号
変更
5
5
用紙属性
表裏有り
両面不可
宛名面にプリント
パンチ不可
給紙許可ジョブ
普通紙
裏面にプリント
ステープル不可
プリンター
ファクス
インターネットFax
ドキュメントファイリング
タイプ:厚紙1
タイプ:封筒
サイズ:封筒のサイズを選択
3 プリンタードライバーで設定する
(1) [用紙]タブをクリックする
(1)
(2)
(3)
(2)「用紙サイズ」から[はがき]またはセット
した封筒のサイズを選択する
(3)「給紙方法」の「用紙トレイ」から [ 手差
し]を選択する
(4)
(4)「用紙タイプ」から[はがき]または[封筒]
を選択する
封筒にプリントする場合は、必要に応じて[メ
イン]タブにある「印刷の向き」の「180°回
転して印刷」チェックボックスを
にしてく
ださい。
(5)
109
プリントジョブの用紙サイズを変更するには……
プリントジョブの用紙サイズが、本機にセットされていないような場合に、
ジョブの用紙サイズを変更する方法です。
用紙切れ
1 ジョブの詳細情報を確認する
プリント
スキャナー
ユーザー/モード
インターネットFax
ファクス
セット/終了部数
状況
スプール
1
コピー
020 / 001
コピー中
2
Computer01
020 / 000
用紙切れ
3
コピー
002 / 000
待機中
4
1234567890
001 / 000
待機中
予約/実行中
1
完了
2
詳細
優先
中止/削除
OK
詳細
Computer01
020 / 000
用紙切れ
操作パネルの[ジョブ状況]キーを押し、ジョブ状況画面
を表示させてください。
「用紙切れ」になっているジョブを選択し、[詳細]キーを
タッチしてください。
[中止/削除]キーをタッチすると、ジョブを削除すること
ができます。
詳細画面でジョブに指定されている用紙サイズを確認し
て、[用紙]キーをタッチしてください。
カラー/白黒:白黒
用紙:
A5
普通紙
用紙
仕上げ:
特別機能:
2 ジョブの用紙サイズを変更する
OK
用紙
本体給紙トレイ
110
1. A4
普通紙
2. B5
普通紙
3. B4
普通紙
4. A3
普通紙
手差しトレイ
A4
普通紙
セットされている用紙からジョブをプリントする用紙を
選択してください。
このとき、ジョブに指定されているサイズよりも大きな
用紙を選択しないとプリントが欠けてしまいます。
ファクス受信時の呼出音が大きすぎるのですが……
ファクス受信時の呼出音が、大きすぎてうるさかったり、小さすぎて聞こ
えにくかったりするような場合は、以下の方法で音量を調整できます。
ファクスの呼出音の調整はシステム設定から行います。
操作パネルの[システム設定]キーを押したあと、
[ファクス/イメージ送信設定]-[ファクス設定]-[ファクス初期設定]-[音設
定]-[呼出音]の順番でキーをタッチし、音量を選択してください。
本機の通信記録を確認したいのですが……
本機のイメージ送信機能の通信記録を確認したい場合は、以下の方法で通
信記録表をプリントできます。
通信記録表のプリントはシステム設定から行います。
操作パネルの[システム設定]キーを押したあと、
[リスト/レポートプリント]-[通信記録表]の順番でキーをタッチし、通信記
録表をプリントしてください。
111
紙づまりの対応
紙づまりが発生すると、タッチパネルに「紙がつまりました。」というメッセージが表示され、プリントや原稿
の読み込みが中断されます。このようなときは、タッチパネルに表示されている[操作ガイド]キーをタッチして
ください。キーをタッチすると、紙づまりの処置方法のガイダンスが表示されるので、ガイダンスに従って紙づ
まりの処置を行ってください。紙づまりを解除すると、メッセージは自動的に終了します。
下図の
マークの点滅している箇所がおおよその紙づまり位置です。
紙づまり箇所
[操作ガイド]キーをタッチすると、次の画面が表示され
ます。
紙がつまりました。
操作ガイド
OK
(D)
終了
紙づまり処置
中継パスのカバーを開いて、つまっている原稿を取り出してください。
(A)
(A) 操作手順が表示されます。
(B) 処置方法をアニメーションで説明します。
(C) 前の画面または次の画面を表示させます。
(D) 操作ガイドを終了します。
紙づまりが解除されていない場合は、操作ガイドを終了
することはできません。
(B)
戻る
次へ
(C)
・メッセージ表示中は、プリントや原稿の読み込みを再開することはできません。
・紙づまりの処置を行ってもメッセージが消えない場合は、以下の原因が考えられます。再度確認してください。
-紙づまりの処置が正しく行われていない。
-本機の中に紙片などが残っている。
-紙づまり処置のために動かした、カバーやユニットが、元の位置に戻されていない。
さらに詳しい紙づまりの対応については、操作ガイド「8. 困ったときは」の「紙づまりの対応」を参照してくだ
さい。
112
お願い
• OS(オペレーティングシステム)に関する事がらについては、必要に応じてOSの説明書またはヘルプ機能を参照してくださ
い。
• この取扱説明書では、Windows環境での画面の説明や操作手順は、Windows Vista®でお使いになる場合を主体に説明してい
ます。OS(オペレーティングシステム)のバージョンやアプリケーションソフトにより表示される画面が異なることがあります。
• この取扱説明書では、Macintosh環境での画面の説明や操作手順は、Mac OS Xの場合はMac OS X v10.4でお使いになる場
合を主体に説明しています。OS(オペレーティングシステム)のバージョンやアプリケーションソフトにより表示される画
面が異なることがあります。
• この取扱説明書でMX-xxxxと記載しているところは、
“xxxx”にお使いのモデル名を入れてお読みください。
• この取扱説明書では、日本郵政株式会社のはがきを郵便はがきと記載しています。
• この取扱説明書は内容について十分注意し作成しておりますが、万一ご使用中にご不審な点・お気付きのことがありましたら、
スタートガイドに記載のシャープお客様ご相談窓口までご連絡ください。
• この製品は厳重な品質管理と検査を経て出荷しておりますが、万一故障または不具合がありましたら、お買いあげの販売店、
またはスタートガイドに記載のシャープお客様ご相談窓口までご連絡ください。
• お客様もしくは第三者がこの製品および別売品の使用を誤ったことにより生じた故障、不具合、またはそれらに基づく損害に
ついては、法令上の責任が認められる場合を除き、当社は一切その責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
ご注意
• この取扱説明書の内容の全部または一部を、当社に無断で転載、あるいは複製することを禁止します。
• この取扱説明書の内容は、改良のため予告なく変更することがあります。
本文中で説明しているイラスト、操作パネル、タッチパネルについて
周辺装置は基本的に別売品ですが、お買いあげいただいた本機の種類によっては、一部標準装備されているものもあります。
この取扱説明書では、本機に給紙デスクを装着した状態で説明しています。
本機の機能や使いかたを説明するために、上記と異なる周辺装置の装着状態で説明している場合があります。
取扱説明書に記載している操作画面、表示されるメッセージ、キー名称などは改良変更などにより実際の表示と一
部異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
113
カラー調整メニューについて
以下は、コピーモードの特別機能「カラー調整」の概要です。
RGB(赤・緑・青)
シャープネス
赤R+
緑G+
青B+
よりソフトに
下地消去
カラーバランス
C シアンを強く
Y イエローを強く
あかるさ調整
暗く
よりシャープに
M マゼンタを強く
K 黒色を強く
あざやか調整
明るく
あざやかさを
弱く
あざやかさを
強く
「カラー調整」の詳細については、操作ガイド「2. コピー」の「[カラー調整]キーについて」を参照してください。
MX-2310F/MX-3111F
かんたん操作ガイド
本
社 〒545−8522
ドキュメントソリューション事業本部 〒639−1186
大阪市阿倍野区長池町22番22号
奈良県大和郡山市美濃庄町492番地
シャープホームページ http://www.sharp.co.jp/
PRINTED IN JAPAN

advertisement

Was this manual useful for you? Yes No
Thank you for your participation!

* Your assessment is very important for improving the workof artificial intelligence, which forms the content of this project

Download PDF

advertisement