AQUA AQC-SX1C コードレスクリーナー 取扱説明書

AQUA AQC-SX1C コードレスクリーナー 取扱説明書

コードレスクリーナー AQC-SX1C は、手軽にお掃除ができるコードレスクリーナーです。軽いので持ち運びやすく、様々な場所の掃除に活躍します。パワフルな吸引力で、ゴミやホコリをしっかり吸い取ります。

広告

アシスタントボット

助けが必要ですか? 私たちのチャットボットは既にマニュアルを読んでおり、あなたをサポートする準備ができています。 デバイスに関する質問はお気軽にどうぞ、詳細を提供することで会話がより生産的になります。

マニュアル 質問
AQUA AQC-SX1C コードレスクリーナー 取扱説明書 | Manualzz
取扱説明書
コードレスクリーナー
家庭用 (業務用としては使用しないでください)
品番
(8* :?*
もくじ
安全上のご注意
2∼5
使用上のお願い
5
各部のなまえ
6
ご使用前の準備
7
充電のしかた
8
お掃除のしかた
9∼10
お掃除のあとに
11∼12
お手入れ
13∼15
交換用別売り部品
16
製品の廃棄について
故障かな?と思ったとき
16
16∼17
仕様
18
保証とアフターサービス
18
お客さまご相談窓口
保証書
19
裏表紙
このたびはお買い上げいただき、ありがとう
ございます。ご使用前に必ずこの取扱説明書を
よくお読みいただき、正しくお使いください。
また本書は保証書も兼ねています。必ず、お買
い上げ日・お客様名・販売店名などの記入をお
確かめのうえ、大切に保管してください。
保証書付
日本国内専用
(裏表紙)
Use only in Japan
ご愛用者登録のお願い
下記のURLより愛用者登録とアンケートのご記入をお願い致します。
http://aqua-has.com/support/reg/
安全上のご注意
必ずお守りください
お使いになる人や他の人への危害・財産の損害を防ぐために、お守りいただくことを説明しています。
■表示の説明(取り扱いを誤った場合に生じる危害・ ■図記号の説明
損害の程度を示します)
「死亡、または重傷を負う可能性が
高い内容」を示します。
「危険」
「警告」
「注意」を促すことを示します。
「死亡、または重傷を負う可能性が
ある内容」を示します。
図記号の中の絵や近くの文で、してはいけな
いこと(禁止)を示します。
「軽傷や物的損害が発生する可能性
がある内容」を示します。
図記号の中の絵や近くの文で、しなければな
らないこと(指示)を示します。
本体および充電台・ACアダプターについて
●異常・故障時にはすぐに使用を中止する
(火災・感電・けがの原因)
指示
異常・
故障例
・運転スイッチを押しても、運転しない。 ・運転音、異常な音がする。
・本体や充電台が変形していたり、
・ACアダプターやコードを動かすと、
異常に熱い。
通電したり、しなかったりする。
・こげくさい臭いがする。
・運転中、ときどき止まる。
すぐに運転を停止し、ACアダプターをコンセントから抜いて、お買い上げの販売店、または
お客さまご相談窓口に点検・修理をご依頼ください。
充電台・ACアダプターは
●ACアダプターやコードが傷んだり、
熱くなったときや、
コンセントの差し
込みがゆるい場合は使わない
禁止
(火災・感電・けが・ショートの原因)
A Cアダプターは根 元まで確 実に差し
込んでください。
●コードを傷付けない
(火災・感電・ショートの原因)
・ 加工しない
・ 熱器具に近づけない
・ 引っ張ったり、重 いものをの せたり、
はさんだりしない
・ 無 理に曲 げたり、ねじったり、束ねて
通電したりしない
●専用の充電台やACアダプター以外
は使用しない
(火災・感電・故障の原因)
●充電台や本体の各端子間を金属な
どで接続しない
(感電・ショート・発火・故障の原因)
2
●電源は交流100Vのコンセントを使
用する
(火災・感電の原因)
指示
●ACアダプターは根元まで確実に差
し込む
(感電や発熱による
火災の原因)
●ACアダプターの刃や刃の取り付け
面にホコリが付いた場合は、乾いた
布で拭き取る
( A Cアダ プターにホ
コリがたまると、湿気
などで、絶縁不良によ
る火 災 の 原 因 になり
ます)
充電台・ACアダプターは
●お手入れをするとき、
点検をするとき
は、必ず運転を停止し、ACアダプ
ターをコンセントから抜く
プラグを抜く
(感電・けがの原因)
●ぬれた手でACアダプターを抜き
さししない
(感電・けがの原因)
ぬれ手禁止
●幼児の手の届くところには置かない
●次のようなものは、絶対に吸わせ
ない
(事故・感電・けがの原因)
(火災・感電の原因)
禁止
禁止
●ダストカップを外したまま運転し
ない
(事故・故障の原因)
●火やストーブのそば、直射日光の当
たる場所、炎天下の車内など、高
温の場所に保管しない
(発熱・発煙・破裂・発火の原因)
・ アルミニウム、マグネシウム、チタン、
亜鉛などの爆発性粉じん
・ ガソリン、シンナー、ベンジン、灯油、
塗料などの引火性のものや、水、油、
薬品などの液体
・ たばこの吸いがら、灰などの高温度
のものや、高速切断機、グラインダー、
溶接機などから発生する火花を含む
粉じん
・ 石こう、セメントなどの粉じん
・ 鉄粉、カーボンなどの可燃性、導電
性粉じん
・ ガラス、ピン、針、つまようじなど
の鋭利なもの
・ ペットなどの排泄物が付着したもの
●水洗いや、風呂場・屋外では使用
しない(水洗いできる部品を除く)
(ショート・感電の原因)
水場での
使用禁止
●浴室の近くなど湿気の多いところや、
水にぬれるところでは充電しない
シンナ ー
ガ
ソ
リ
ン
ベンジン
(感電・発火・異常発熱の原因)
●充電完了直後は、本体及び充電台
の各端子には触れない
(やけどの原因)
接触禁止
●動作中はパワーブラシの回転ブラ
シや本体の吸込口、排気口には触
れない
(けがの原因)
●改造はしない。また、修理技術者
以外の人は、分解したり修理をし
ない
分解禁止
特にお子様にはご注意ください。
(火災・感電・けがの原因)
修理は、お買い上げの販売店またはお
客さまご相談窓口にご相談ください。
3
充電台・ACアダプターは
●吸込口をふさいで長時間運転しない
(過熱による本体の変形・発火・故障の原因)
●充電台に液体を付着させない
(感電・ショート・過熱による変形・発火・
故障の原因)
禁止
●ACアダプターを抜く時は、コードを
持たずに必ずACアダプターを持っ
て引き抜く
指示
●大きなゴミを吸込ませない
(過熱による本体の変形・発火・故障の原因)
お菓子やたばこの包み紙など(フィル
ム状のようなもの)を吸わせると、サ
イクロンカップが詰まり、ゴミを吸わ
なくなったり、ゴミ漏れのおそれがあ
ります。
禁止
(感電やショートによる発火の原因)
●長時間使わない時はACアダプター
をコンセントから抜く
(絶縁劣化による火災・感電の原因)
プラグを抜く
●火気に近付けない
●フィルターは純正を使う
(本体が変形し、ショート・発火・故障の原因)
禁止
●排気口はふさがない
指示
(過熱による本体の変形・発火・故障の原因)
(火災・故障の原因)
純正のフィルター以外のものを使うと、
モーターや制御盤の発熱・発火・故障
の原因になります。
バッテリー(ハンディボディに内蔵)について
禁止
●端子同士を金属類で接続しない。
また、金属製のネックレスやヘア
ピンなどと一緒に持ち運んだり保
管しない
●バッテリーを分解・改造しない
分解禁止
(液漏れ・発熱・発火・破裂の原因)
(液漏れ・発熱・発火・感電・破裂の原因)
液漏れ・破裂・過電流や充電制御がで
きなくなり、たいへん危険ですのでお
やめください。
●指定の充電台以外は使用しない
(液漏れ・発熱・発火・破裂の原因)
●火の中に投入したり、加熱しない
(液漏れ・発熱・発火・破裂の原因)
●漏れたバッテリー液が 目に入った
場 合、すぐにきれい な 水 で 洗 い、
医師の治療を受けてください。
指示
4
(目に障害を与える原因)
● バッテリーの液もれ・変色・変形・
その他、今までと異なることに気
付いたときは使用しない
禁止
( 発熱・発煙・破裂・発火の原因 )
●漏れたバッテリー液が皮膚や衣服
に付いたときは、すぐにきれいな
水で洗い流す
指示
(皮膚がかぶれたりする原因)
●本体を落下させたり衝撃を与えない
(液漏れ・発熱・発火・破裂の原因)
●バッテリーに水や海水をかけたり、
水中に入れたりしない
(液漏れ・発熱・発火・破裂の原因)
●バッテリーや本体は普通のゴミと
一緒に捨てない
●本体が異常に熱くなっている場合、
冷えるまで待ってから交換する
(発火・環境破壊の原因)
(やけどの原因)
禁止
指示
使用上のお願い
本製品を快適、安全にご使用いただくため、以下の注意事項をよくお読みください。
バッテリーについて
● 充電中に本体が熱くなることがあります。十分に冷めるのを待ってご使用してください。
● 本体の運転を停止していてもバッテリーは消費されます。バッテリーあがりをおこすと寿命が短くなりますの
●
で、常に充電してください。
バッテリーは消耗品です。1年半程度を目安に、可動時間が短くなってきたら、新しいバッテリーと交換してく
ださい。
※目安は毎日約35分標準運転した場合です。ハンディボディ(バッテリー内蔵)を交換する➡16 ページ
使いかたについて
● フィルターセット、吸気フィルターは必ず付けてください。
● 連結ノズルの先端でお掃除をしないでください。
● 充電中は運転できません。
● 吸込口、排気口をふさがないでください。
● 点検、ゴミ捨て、お手入れなどを行うときは本体よりハンディユニットを取り外してください。
5
各部のなまえ
本 体
スティック本体
ハンディユニット
ハンドル
ハンディボディ
運転切換
ボタン
運転入/切ボタン
/LEDランプ
ハンドル
ハンディユニット
取り外しボタン
バッテリー
(内蔵)
ダストカップ
取り外しボタン
排気口
接続端子
排気口フィルター
フィルターセット
運転入/切
ボタン
吸気口
フィルター
取り付けネジ
(梱包時は本体に取り付けて
あります。)
スポンジ
サイクロン
カップ
接続端子
ダストカップ
吸込口
フック
パワーブラシ
取り外しボタン
充電端子
(2カ所)
パワーブラシ
回転ブラシ
ストッパー
付 属 品
充電台
充電端子
ACアダプター
プラグ
電源端子
コード
連結ノズル/
マルチノズルは
充電台に収納
できます。
6
連結ノズル
マルチノズル
フィルターセット
(スペア)
ご使用前の準備
*初めてご使用になるときは、以下の方法で組み立ててからご使用ください。
組み立てかた
1
充電台を組み立てる
※図のように
“カチッ”
と音がするまで確実に
差込んでください。
ご注意
充電台
充電台は水平な床の上に設置してください。
2
スティック本体を組み立てる
①ハンドル部を取り付ける
※コインなどを使用し、
取り付けネジで
確実に取り付けてください。
②パワーブラシを取り付ける
③ハンディユニットを取り付ける
ハンドル部
①
③
ハンディユニット
取り付けネジ
②
パワーブラシ
マルチノズルを使う
① ハンディユニットに連結ノズルを取り付ける
② 連結ノズルにマルチノズルを取り付ける
●
スキマノズルとして使用する場合
連結ノズル
連結ノズル
●
ブラシノズルとして使用する場合
“カチッ”
と音がするまで矢印の方向に回す。
ティッシュでブロック
※サイクロンカップとフィルターセットの間に
ティッシュペーパーをはさんでご使用ください。
「お掃除のあとに」
ティッシュでブロック➡12ページ
ティッシュペーパー
ティッシュペーパーがダストカップから
はみ出ないように取り付ける。
7
充電のしかた
*充電の目安は約 4.5 時間です。
(充電時間は温度やバッテリーの状態により若干のバラつきがあります)
※初めてご使用になるときや、バッテリー残量がないときは 4.5 時間以上充電する場合があります。
1
①充電台の電源端子に AC アダプターのプラグを接続し、
②AC アダプターをコンセントに差し込む
電源端子
※ACアダプターのコードは、端子の抜け防止の
ために充電台のガイドに入れてください。
ご注意
充電台
充電台は水平な床の上に設置して
ください。
ガイドに入れる
2
ハンディユニットをスティック本体に取り付ける
カチッ
※吸込口を先に本体に差し込み、
“カチッ”
と音がするまで確実に取り付けてください。
ご注意
ハンディユニット
ハンドル側を先に入れて無理に取り付け
ないでください。
スティック本体
吸込口を先に差し込む
3
本体を充電台にセットする
フック
※本体裏側のフックを充電台の突起に差し込んで
セットしてください。
ハンディユニットのLEDランプが赤点灯し、
充電を開始します。
LEDランプが
赤点灯します。
突起
充電台
4
充電完了
赤点灯
緑点灯
充電台のLEDランプが赤から緑に変わると
充電完了です。
ご注意
●
●
●
8
電源は必ず交流 100V で、付属の AC アダプターをご使用ください。
長時間使用しないときは、AC アダプターをコンセントから抜いて保管してください。
AC アダプターのプラグをスティック本体に差し込まないでください。
お掃除のしかた
*連続運転時間は約35分間です。
( 満充電、
「 標準」運転時。
「 強」運転時は約23分間)
スティック本体を使う
1
掃除を始めるときは
運転切換ボタン
押すたびに、
「強」
➡
「標準」
➡
「強」
…
と切り換わります。
スティック本体の運転入/切ボタンを押す
モーターが回転し、
ゴミの吸引を開始します。
運転中は LED ランプが緑点灯します。
お 知らせ
運転入/切ボタン
押すと運転を開始します。
もう一度押すと運転を
停止します。
運転中の LED ランプについて
バッテリー残量が十分にある場合 …… 緑点灯
バッテリー残量が少ない場合 ………… 緑点滅
2
吸引力の強さを変えたいときは
運転切換ボタンを押す
LEDランプが緑点灯
します。
バッテリーの残量が
少ないと緑点滅し
ます。
押すたびに
「強」
と
「標準」が切り換わります。
※運転開始の吸引力は「強」
です。
※ハンディユニットの運転入/切ボタンでも運転開始/停止ができます。
(この場合、
吸引力は「強」
となります。
)
3
掃除を終わるときは
もう一度運転入/切ボタンを押す
モーターが停止し、
LED ランプ(緑)が消えます。
ハンディユニットを使う
1
掃除を始めるときは
ハンディユニットの運転入/切ボタンを押す
モーターが回転し、
ゴミの吸引を開始します。
運転中は LED ランプが緑点灯します。
※吸引力は
「強」
で、
吸引力の強さは変えられません。
2
掃除を終わるときは
もう一度運転入/切ボタンを押す
運転入/切ボタン
押すと運転を開始し
ます。もう一度押すと
運転を停止します。
LEDランプが緑点灯
します。
バッテリーの残量が
少ないと緑点滅し
ます。
モーターが停止し、
LED ランプ(緑)が消えます。
ご注意
運転中はスティック本体から手を離さないでください。スティック本体が転倒し、
けがの原因となります。
ハンディユニットを取り外した状態でスティック本体を自立させないでください。
スティック本体が不安定に
なり、
転倒しやすくなります。
● 運転中は必ずフィルターセットを取り付けてご使用ください。
● 異物を吸込んだときはすぐに運転を停止してください。
● フィルターセットが目詰まりした状態で使用し続けると、
故障の原因となります。
定期的にお手入れを行ってください。お手入れ「ハンディユニット」➡15 ページ
●
●
9
場所に合ったお掃除のしかた
1
2
階段・床
2
家具などの
すき間
2
サッシ
などの溝
3
机の上
2
3
ソファの
すき間
スティック本体
パワーブラシ
マット、
じゅうたんなど
「強」運転
毛足の長いじゅう
たんの場合、回転
ブ ラシ が 止 まる
場合があります。
2
カーテン
3
ハンディユニット
スキマノズル
テーブルや
机の上、
小物など
小物などには強く
押し付けないでく
ださい。傷が付く
おそれがあります。
床などには強く押
し付けないでくだ
さい。傷が付くお
それがあります。
サッシの溝など
溝に沿ってすべら
してください。
吸込口が狭いの
で 大 き なゴミは
手で取り除いてく
ださい。
畳・フローリングは、
目に 沿って 軽くす
べらしてください。
ハンディユニット
ブラシノズル
部屋のすみ、
家具、小物など
のすき間
床、階段、
畳など
「標準」
運転
スティッククリーナーの自立について
スティッククリーナーは床と垂直になるように立て
ると自立します。
お掃除中でも壁などに立て掛ける必要がないた
め便利です。
※自立させるときは必ず運転を停止
してください。
※自立させると回転ブラシが止まります。
床と垂直になるように立てる
10
3
小物などの
すき間
1
じゅうたん
敷物
1
ランプ
シェード
カーテンや
ランプシェードなど
カー テンなどの 布
類をお 掃 除する際
はブラシの お 手 入
れを行ってからご使
用ください。
ご注意
大きなゴミを吸い込ませないでください。
お菓子やたばこの包み紙など(フィルム
状のようなもの)を吸わせると、サイクロ
ンカップが詰まり、ゴミを
吸わなくなったり、ゴミ漏
れのおそれがあります。
お掃除のあとに
お掃除が終わったらこまめにゴミを捨ててください。
ゴミの捨てかた
ご注意
ゴミを捨てるときは、必ず運転を停止した状態で行ってください。
1
ハンディユニット取り外しボタンを押し、スティック本体からハンディユニットを
取り外す
ハンディユニット
取り外しボタン
スティック本体
ハンディユニット
ノズル
ハンディユニットにノズルを付けてご使用の場合はノズルを取り外す
2
ハンディユニットのダストカップ取り出しボタンを押し、ダストカップを取り外す
※ゴミが飛び散る場合がありますので、新聞紙などを敷いて取り外してください。
ハンディボディ
ダストカップ取り外しボタン
3
ダストカップ
ダストカップから、フィルターセット、サイクロンカップを取り外す
※フィルターを外すときはツマミを持って手前に引いて取り外してください。
ツマミ
フィルター
サイクロンカップ
ご注意
●
●
スポンジ
フィルター
フィルターセット
フィルターを取り外すときは、必ずツマミを持って取り外してください。
フィルターを押さえたり、つまんだりしないでください。
フィルターが破れるおそれがあります。
11
4
ダストカップやサイクロンカップに溜まったゴミを捨てる
※ゴミが飛び散らないように気をつけてください。
※ティッシュペーパーも一緒に捨ててください。
お知らせ
汚れが気になる場合は、お手入れをしてください。
「お手入れ」➡13 ページ
ゴミ箱
ティッシュでブロック
サイクロンカップとフィルターセットの間にティッシュペーパーをはさんでおくと
フィルターやスポンジにゴミが付きにくくなり、お手入れが簡単になります。
5
ティッシュペーパーをサイクロンカップとフィルターセットの間にはさみ、
ダストカップに取り付ける
※はみ出たティッシュペーパーは、フィルターセットを巻き込むように折り曲げてください。
ティッシュペーパー
ティッシュペーパー
ダストカップ
サイクロンカップ
フィルターセット
ティッシュペーパーがダストカップから
はみ出ないように取り付ける。
ご注意
●
●
6
ティッシュペーパーは市販の 2 枚 1 組のものを使用してください。
ぬれたティッシュペーパーや破れたティッシュペーパーは使用しないでください。
ダストカップをハンディボディに取り付ける
※ダストカップの穴とハンディボディの突起を合わせ、
“カチッ”
と音がするまで確実に取り付けて
ください。
ダストカップ
7
穴
突起
ハンディボディ
ハンディユニットをスティック本体に取り付ける
(ハンディユニット単体でご使用の場合はそのまま
お使いください。
)
ハンディユニット
12
スティック本体
お手入れ
*お手入れはこまめに行ってください。
*お手入れを行う際は、必ず運転を停止し、ACアダプターをコンセントから抜いて行ってください。
ご注意
このアイコン表示がある場合、
絶対に水洗いをしないでください。
水洗禁止
本体、充電台
本体や各端子に付いた汚れを柔らかい布でふき取る
水洗禁止
ご注意
●
●
シンナー・ベンジン等は使わないでください。変質、変色の原因となります。
絶対に水洗いしないでください。
連結ノズル、マルチノズル
連結ノズル、マルチノズルに付いた汚れを
柔らかい布でふき取る
汚れが落ちない場合は、水または
薄めた中性洗剤で洗う
ご注意
●
●
水で洗った場合は、必ず風通しの良いところで十分に陰干ししてください。
直射日光のあたる場所や、ドライヤーなどで乾燥しないでください。
13
パワーブラシ
1
回転ブラシをパワーブラシから取り外す
① コインなどでストッパーのネジを解除位置「 」に回して外す
ネジ
ストッパー
ストッパー
ロック状態
解除状態
ストッパーを取り外す
② 回転ブラシを取り外す
回転ブラシ
2
パワーブラシ、回転ブラシ、車輪のお手入れをする
●
●
パワーブラシに付いたゴミや汚れを柔らかい布でふき取ってください。
回転ブラシや車輪に付いたゴミや髪の毛などを取り除いてください。
車輪
水洗禁止
回転ブラシ
ご注意
車輪
パワーブラシ、回転ブラシは絶対に水洗いしない
でください。
(接続端子が錆びたり、回転ブラシモーター故障
の原因)
● 回転ブラシの軸部や車輪にからんだ髪の毛やごみ
は、はさみなどを使い取り除いてください。
●
3
車輪
軸部
回転ブラシをパワーブラシに取り付ける
① 最初に回転ブラシ
(左軸)
を左軸受けに取り付ける
② 右軸受けに回転ブラシ
(右軸)
を取り付ける
③ ストッパーを取り付け、コインなどでストッパーのネジをロック位置「 」に回して
ストッパーをロックする
①回転ブラシ
(左軸)
を取り付ける
②回転ブラシ
(右軸)
を取り付ける
③ロック位置にする
④ 回転ブラシやストッパーが正しく取り付けられていることを確認してください。
14
ハンディユニット
フィルターセットは消耗品です。フィルターセットを交換する➡16 ページ
1
ハンディユニットからダストカップを取り外す
※「お掃除のあとに」➡11ページを参考にダストカップを取り出してください。
ダストカップ取り外しボタン
ハンディボディ
ダストカップ
2
ハンディユニットの各部をお手入れする
フィルターセットの付け忘
吸気口
れ 時 に、モ ーター へ の 粗
ゴミの侵入を防止するもの
です。定期的に(1 カ月に
1 回を目安)お手入れをし
てください。汚れがひどい
場 合は 水 洗 いし、十 分に 吸気口フィルター
陰干ししてください。
※スペアの吸気口フィルターは付属されていません。
ハンディボディは絶対に水洗いを
しないでください。
水洗禁止 (故障、
破損の原因)
ハンディボディ本体
や接続端子に付いた
汚れは、柔らかい布
でふき取る。
吸気口フィルター
フィルター
サイクロン
カップ
スポンジ
ハンディボディ
ダストカップ
ダストカップなどに付いた汚れ
は柔らかい布でふき取る。
汚れが落ちない場合は、水また
は薄めた中性洗剤で洗う。
ご注意
水で洗った場合は、必ず風通しの良いところで十分に陰干ししてください。
(フィルターセットを乾燥させている間は、付属のスペアフィルターを使用してお掃除ができます。)
● 直射日光のあたる場所や、ドライヤーなどで乾燥しないでください。
●
3
ダストカップをハンディボディに取り付ける
15
交換用別売り部品
表の部品は消耗品(サービスパーツ【有料】)です。交換時期を目安に、破損・劣化してきたら交換してください。
サービスパーツのお買い求めは、ご購入販売店や家電量販店にてお求めください。お客さまご相談窓口➡19ページ
部品名
品番
個数 交換時期の目安
希望小売価格
フィルターセット AQC-FLTSX1 1 個 お手入れをしても吸引力が弱くなってきたら交換してください。 1,000円(税抜)
ハンディボディ
(※) AQC-HBSX-※ 1 個 1年半程度 可動時間が著しく短くなったら交換時期です。7,400円(税抜)
※は色記号です。
(希望小売価格は2014年11月現在)
バッテリーを交換する際は、ハンディボディを交換してください。
(バッテリーはハンディボディに内蔵されています)
フィルターセットを交換する
ハンディボディ
(バッテリー内蔵)
を交換する
古いフィルターセットを取り外し、新しいフィルター ハンディボディを外し、新しいハンディボディと交換する。
セットを取り付ける
製品の廃棄について
ハンディボディ
※この製品はニッケル水素電池を使用しています。
お願い
リサイクルにご協力ください
ハンディボディに内蔵されているバッテリーはリサイクル可能な貴重
な資源です。ご使用済み製品の廃棄の方法に関しては、お住まいの自
治体にお問い合わせのうえ、リサイクルにご協力をお願い致します。
※自治体により、回収のルールが異なります。
Ni-MH
故障かな?と思ったとき
ご使用中に異常が生じたときは、まず次の点をお調べください。
こんなとき
お調べいただくこと
●
バッテリーが少なくなっていませんか。
➡充電してください。
●
充電台にセットされていませんか。
➡充電台から取り外してください。
●
ハンディユニットが正しくセットされていますか。
➡ハンディユニットをスティック本体に“カチッ”と音がするま
で確実に取り付けてください。
●
バッテリーが少なくなっていませんか。
➡充電してください。
8
●
吸込口に異物が詰まっていませんか。
➡異物を取り除いてください。
14
●
バッテリーの寿命ではありませんか。
➡バッテリーの交換をしてください。
16
●
専用の充電台、AC アダプターを使っていますか。
➡専用の充電台、AC アダプターを使ってください。
8
●
充電台に正しくセットされていますか。
➡ACアダプターがコンセントにしっかり差し込まれているか
ACアダプターのプラグが充電台の電源端子にしっかり差し
込まれているか確認してください。
8
運転しない
運転中に止まる
充電ができない
16
参照
ページ
8
こんなとき
お調べいただくこと
●
充電ができない
充電満量だが
運転時間が短い
本体や充電台が
あたたかい
運転音が大きくなった
大きな音がする
吸引力が弱くなった
ハンディユニットが正しくセットされていますか。
➡ハンディユニットをスティック本体に“カチッ”と音がするま
で確実に取り付けてください。
ダストカップが本体に
装着できない
8
●
本体と充電台の各端子に異物が付着していませんか。
➡お手入れしてください。
13
●
バッテリーの寿命ではありませんか。
➡バッテリーの交換をしてください。
16
●
制御回路に電流が流れたり、モーターの動作による熱です。
(異常ではありません。)
●
吸込口またはサイクロンカップに異物が詰まっていませんか。
➡異物を取り除いてください。
●
ダストカップがゴミでいっぱいになっていませんか。
➡ゴミを捨ててください。
●
フィルターセットが外れていませんか。
➡フィルターセットを確実にセットしてください。
12
●
フィルターセット、吸気口フィルターが汚れていませんか。
➡フィルターセット、吸気口フィルターのお手入れをしてください。
15
●
ダストカップがゴミでいっぱいになっていませんか。
➡ゴミを捨ててください。
●
フィルターセット、吸気口フィルターが汚れていませんか。
➡フィルターセット、
吸気口フィルターのお手入れまたは交換してください。
15
●
パワーブラシの回転ブラシに大きなゴミなどが詰まっていま
せんか。
➡ゴミなどを取り除いてください。
14
15
11、
12
11、12
●
バッテリーが少なくなっていませんか。
➡充電してください。
●
パワーブラシに大きなゴミが詰まっていたり、回転ブラシにゴミ
や糸くずが巻き付いていませんか。
➡異物を取り除き、お手入れをしてください。
14
●
回転ブラシはパワーブラシにしっかり取り付けられていますか。
➡正しくセットしてください。
14
●
臭いの強いゴミを集じんしたまま放置しておくと、運転直後
にゴミの臭いがすることがあります。
➡ゴミを捨ててください。
11、12
フィルターセットが汚れていませんか。
➡フィルターセットのお手入れまたは交換してください。また、
水洗いした場合は充分に乾かしてからご使用ください。
15
フィルターセットが正しく取り付けられていますか。
12
回転ブラシが回らない
排気口からゴミの
臭いがする
参照
ページ
●
●
8
※上記解決方法を行っても症状が改善されない場合は、お客さまご相談窓口かお買い上げの販売店にご相談下さい。
お客さまご相談窓口➡19 ページ
17
仕様
品
番
AQC-SX1C
電 源(ACアダプター)
交流 100V 50/60Hz共用
コード長さ
(ACアダプター)
1.8m
消
費
電
力
18W(本体充電時)
電
源
方
式
充
電
時
間
約4.5時間
運
転
時
間
強:23分 標準:35分 ※使用環境により異なります。
積
0.3L
集
じ
ん
容
スティッククリーナー
外形寸法 ハンディユニット
質
量
充電式
(バッテリー : ニッケル水素電池 18.0V 1800mAh セル数 : 15)
幅 258 × 奥行き 150 × 高さ 1075 (mm)
幅 116 × 奥行き 107 × 高さ 422 (mm)
充 電 台
幅 263 × 奥行き 194 × 高さ 287 (mm)
スティッククリーナー
2.7kg(ハンディユニット:1.3kg含む)
充 電 台
0.9kg(ACアダプター含む)
取扱説明書・保証書には商品の色記号の表示を省略しています、包装箱に表示している品番の後の記号が色番号です。
保証とアフターサービス
補修用性能部品の保有期間
保証書(取扱説明書裏面)
この商品には保証書がついています。お買い上げの販
売店で発行しますので、保証書の
「販売店・お買い上げ
日」
などの記入をご確認のうえ、内容をよくお読みになっ
て、大切に保管してください。
保証期間はお買い上げ日より1年間です。
コードレスクリーナーの補修用性能部品の保有期間
は、製造打ち切り後 6 年です。
・補修用性能部品 … その製品の機能を維持するために
必要な部品です。
修理サービス
修理を依頼されるときは
使用中に具合が悪くなったときは、
「故障かな?と思った
とき」
➡16∼17ページに従って調べてください。直らな
いときは、
内部機構をさわらずにACアダプターをコンセ
ントから抜き、
お買い上げの販売店にご相談ください。
●保証期間中は、保証書の記載内容により販売店が修
理いたします。
●保証期間内であっても、
お客さまの誤使用で故障した
場合は、有料修理となります。
●保証期間がすぎているときは、修理により機能が維持
できる場合、お客さまのご要望により有料修理となり
ます。
保証期間をすぎてもご要望により有料で修理させていただ
きます。
修理料金は、以下の内容で構成されています。
18
技術料
診断、修理、調整、点検などの費用です。
部品代
修理により使用した部品および補助材料代です。
出張費
ご依頼により技術者を派遣する費用です。
まずはお買い上げの販売店へご相談ください。
販売店にご相談できない場合は、19ページの相談窓口
にお問い合わせください。
お客さまご相談窓口
お客さまご相談窓口
■まずはお買い上げの販売店へ…
家電商品の修理のご依頼やご相談は、お買い上げの販売店へお申し出ください。
転居や贈答品でお困りの場合は、下記の相談窓口にお問い合わせください。
家電商品についての全般的なご相談 〈
〉
受付時間:(365日)9:00∼18:30
固定電話からは
総合相談窓口 携帯電話・PHSからは
0120ー880ー292
0570ー040ー292(有料)
FAXでご相談される場合 0570ー013ー790(有料)
家電商品の修理サービスについてのご相談 〈
〉
受付時間:月曜日∼金曜日 9:00∼18:30
土曜・日曜・祝日 9:00∼17:30
固定電話からは
修理相談窓口 携帯電話・PHSからは
0120ー778ー292
0570ー030ー292(有料)
お客さまご相談窓口におけるお客さまの個人情報のお取り扱いについて
お客さまご相談窓口でお受けした、お客さまのお名前、ご住所、お電話番号などの個人情報は適切に管理いたします。 また、お客さまの同意が
ない限り、業務委託の場合および法令に基づき必要と判断される場合を除き、第三者への開示は行いません。なお、お客さまが当社にお電話で
ご相談、
ご連絡いただいた場合には、
お客さまのお申し出を正確に把握し、適切に対応するために、通話内容を録音させていただくことがあります。
<利用目的>
お客さまご相談窓口でお受けした個人情報は、商品・サービスに関わるご相談・ お問い合わせおよび修理の対応のみを目的として用います。
なお、この目的のためにハイアール アジア 株式会社および関係会社で上記個人情報を利用することがあります。
<業務委託の場合>
上記目的の範囲内で対応業務を委託する場合、委託先に対しては当社と同等の個人情報保護を行わせると共に、適切な管理・監督をいたします。
個人情報のお取り扱いについての詳細は、ホームページ http://aqua-has.com/ をご覧ください。
長年ご使用のコードレスクリーナーの点検を!
こんな症状は
ありませんか
● 運転ボタンを押しても、運転しない。
● ACアダプターやコードを動かすと、
通電したり、しなかったりする。
● 運転中、ときどき止まる。
● 異常な音がする。
● 本体や充電台が変形していたり、異常に熱い。
● こげくさい臭いがする。
ご使用
中止
このような症状のときは、故障や
事故の防止のため、すぐに運転を
停止し、AC アダプターをコンセン
トから抜き、必ず販売店へ点検・
修理をご相談ください。
19

広告

主な特徴

  • コードレスで手軽に使える
  • 軽いので持ち運びやすい
  • パワフルな吸引力
  • 様々な場所の掃除に便利
  • ゴミ捨てが簡単

よくある質問と回答

充電時間はどのくらいですか?
充電時間は約4.5時間です。(充電時間は温度やバッテリーの状態により若干のバラつきがあります。)
連続運転時間はどのくらいですか?
連続運転時間は約35分間です。(満充電、「標準」運転時。「強」運転時は約23分間)
フィルターのお手入れはどのようにすれば良いですか?
フィルターセットは水洗いできます。水洗いした場合は、必ず風通しの良いところで十分に陰干ししてください。直射日光のあたる場所や、ドライヤーなどで乾燥しないでください。

関連マニュアル

ダウンロード PDF

広告