UMK425 H | Instruction manual | HONDA UMK425, H 刈払機 取扱説明書

追加する 私のマニュアル
56 ページ

UMK425、UMK425H は、ガソリンエンジン付き刈払機です。草刈り作業に適しています。 この取扱説明書は、刈払機の正しい取扱い方法、簡易な点検、メンテナンスについて説明しています。 本機を運転する前に、この取扱説明書を良くお読みいただき、本機の操作に習熟してください。

広告

UMK425 H | Instruction manual | HONDA UMK425, H 刈払機 取扱説明書 | Manualzz
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
汎 用 製 品
刈払機
UMK425・UMK425H
取扱説明書
お買いあげありがとうございます。
ご使用になる前に、必ずこの取扱説明書を
お読みください。
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
お買いあげありがとうございます。
お買いあげいただきました商品や、サービスに関してお気づきの点、ご
意見などがございましたら、お買いあげいただいた販売店にお気軽にお
申しつけください。
z 本機は、ガソリン・4 ストロークエンジンつき刈払機です。次表の用途区分に合せ使用してください。枝打
ち作業には、使用しないでください。
機種
UMK425
UMK425H
UMK425
UMK425H
タイプ
UWJT
UVJT
UVHT
LVJT
LVHT
ハンドル形状
U字ハンドル
ループハンドル
肩掛けバンド
両肩用
片肩掛け用(腰当付)
片肩掛け用(腰当無)
片肩掛け用(腰当付)
片肩掛け用(腰当無)
本機の用途区分
草刈用: 背丈の低い雑草に使用
してください。
z 本機に付属している刈刃は、次表のように設定されています。刈刃は、それぞれの用途区分に従って使用し
てください。詳しくは、刈刃の説明書きに従ってください。
機種
UMK425
UMK425H
UMK425
UMK425H
タイプ
設定刈刃
設定刈刃の仕様
UWJT、UVJT
UVHT
Honda純正 品番7329
直径230 mm
(部品番号72511-VJ3-013)
チップソー
LVJT
LVHT
本機の用途区分
草刈用: 背丈の低い雑草に使
用してください。
刈刃は、本機に設定されたものを使用してください。設定以外の刈刃は、使用しないでください。
設定以外の刈刃は、本機に適合しない場合があり、思わぬ事故の原因となることがあります。
z 本機は、一部部品の組立てが必要です。ご使用前に組立ててください。
(同梱部品の組付けかた:45頁参照)
e-SPECは、Hondaが「豊かな自然を次の世代に」という願いを込めた汎用
製品環境対応技術の証です。
本製品は、
(社)日本陸用内燃機関協会の小型汎用ガソリンエンジン排出ガ
ス自主規制に適合しています。
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
は じ め に
この取扱説明書は、お買いあげいただいた刈払機の正しい取扱い方法、簡単な点検および手入れについて説明
しています。本機を運転する前に、この取扱説明書を良くお読みいただき、本機の操作に習熟してください。
安全に関する表示について
本書では、作業者や他の人が傷害を負ったりする可能性のある事柄を下記の表示を使って記載し、その危険
性や回避方法などを説明しています。これらは安全上特に重要な項目です。必ずお読みいただき指示に従っ
てください。
危険
指示に従わないと、死亡または重大な傷害に至るもの
警告
指示に従わないと、死亡または重大な傷害に至る可能性があるもの
注意
指示に従わないと、傷害を受ける可能性があるもの
その他の表示
取扱いのポイント
指示に従わないと、本機やその他のものが損傷する可能性があるもの
取扱説明書について
この取扱説明書は
z 本機を操作するときは、必ず身近な所に置いてください。
z 本機を貸与または譲渡される場合は、本機と一緒にお渡しください。
z 紛失や損傷したときは、お買いあげいただいた販売店にご注文ください。
この取扱説明書は、仕様変更などによりイラスト、内容が一部実機と異なる場合があります。なお、この取扱
説明書は、UMK425のU字ハンドルタイプを基本にして説明してあります。
1
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
目 次
安全にお使いいただくためにこれだけはぜひ守りましょう ................................................................................... 3
安全ラベル ............................................................................................................................................................... 8
各部の名称と取扱いをおぼえましょう .................................................................................................................... 10
各部の名称 ............................................................................................................................................................. 10
エンジンスイッチ ................................................................................................................................................. 12
始動グリップ ......................................................................................................................................................... 12
チョークレバー ..................................................................................................................................................... 12
スロットル操作装置(U字ハンドル仕様)......................................................................................................... 13
スロットル操作装置(ループハンドル仕様)..................................................................................................... 14
肩掛けバンド ......................................................................................................................................................... 15
緊急離脱レバー ..................................................................................................................................................... 16
エンジンをかける前に点検しましょう .................................................................................................................... 17
燃料の点検・補給 ................................................................................................................................................. 18
エアクリーナ(空気清浄器)の点検 .................................................................................................................. 19
エンジンオイルの点検・補給 .............................................................................................................................. 20
スロットルレバーの点検 ...................................................................................................................................... 21
スロットルワイヤの点検 ...................................................................................................................................... 21
緊急離脱装置の点検 ............................................................................................................................................. 21
ギヤケース、刈刃の点検 ...................................................................................................................................... 22
飛散防護カバーの点検 .......................................................................................................................................... 25
各締付け部の点検 ................................................................................................................................................. 25
エンジンのかけかた・とめかた ............................................................................................................................... 26
エンジンのかけかた ............................................................................................................................................. 26
エンジンのとめかた ............................................................................................................................................. 28
エンジンがかかりにくいときは .......................................................................................................................... 29
刈払作業のしかた ...................................................................................................................................................... 30
本機の保持位置の調整 .......................................................................................................................................... 30
基本的な操作 ......................................................................................................................................................... 31
定期手入れを行いましょう ....................................................................................................................................... 33
定期点検整備項目 ................................................................................................................................................. 33
点検・整備 .................................................................................................................................................................. 34
エンジンオイルの交換 .......................................................................................................................................... 34
エアクリーナ(空気清浄器)の清掃 .................................................................................................................. 36
点火プラグの点検・調整・交換 .......................................................................................................................... 37
スロットルの調整 ................................................................................................................................................. 38
燃料チューブの点検 ............................................................................................................................................. 39
燃料フィルタの清掃 ............................................................................................................................................. 39
燃料タンクの清掃 ................................................................................................................................................. 40
エンジン冷却フィンの点検・清掃 ...................................................................................................................... 40
長期間使用しないときの手入れ ............................................................................................................................... 41
故障のときは .............................................................................................................................................................. 43
主要諸元 ...................................................................................................................................................................... 44
同梱部品の組付けかた ............................................................................................................................................... 45
2
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
安全にお使い
いただくために
こ れ だ け は ぜ ひ 守 り ま し ょ う
警告
あなたと他の人の安全を守るために次の指示に従ってください。
● 作業を始める前に
z この取扱説明書を事前に読み、正しい取扱い方法
z 誤った部品を取付けたり改造をしないでくださ
を十分にご理解のうえ操作してください。
い。思わぬ事故の原因となることがあります。
刈刃については本書と共に、刈刃に付属する説明
刈刃は、本機に設定されたものを使用してくださ
書きを事前に読み、これに従ってください。
い。(刈刃の設定は表紙の内側を参照)
z 作業の前に作業範囲から棒、大きな石、針金、ガ
ラスなどを取除いてください。
z ガソリンは非常に引火しやすく、また気化したガ
ソリンは爆発して死傷事故を引き起こすおそれ
z 本機を枝打ち作業に使用しないでください。
があります。燃料を補給するときは必ずエンジン
z 刈刃は、その用途区分に従って使用してくださ
を停止して、エンジンが冷えてから換気の良い場
い。
(刈刃の用途区分は、表紙の内側を参照)
z 間違いなく取扱うために各部の操作になれ、すば
やく停止する方法を習得してください。
所で行ってください。
z 燃料を補給するときや燃料タンクの付近では、タ
バコを吸ったり炎や火花などを近づけないでく
ださい。
また、緊急時、本機を身体からすばやく離すた
z 燃料はこぼさないように注意して所定のレベル
め、緊急離脱レバーの使用方法を習得してくださ
を超えないように補給し、燃料タンクキャップを
い。
確実に締めてください。もし燃料がこぼれた場合
z 適切な指示、説明なしでは絶対に誰にも本機を運
転操作させないでください。また、子供には操作
させないでください。事故や、機器の損傷が起こ
る原因となります。
はきれいに拭き取り、良く乾かしてからエンジン
を始動してください。
z 燃料を補給後、エンジンを始動する場合、燃料を
補給した場所から3m以上離れてください。
z 本機を他人に貸す場合は、取扱い方法を良く説明
z 屋内や換気の悪い場所ではエンジンをかけない
し、取扱説明書を良く読むように指導してくださ
でください。有害な一酸化炭素がたまってガス中
い。
毒を引き起こすおそれがあります。
z 過労や飲酒、薬物を服用して本機を使用しないで
z 夜間や悪天候などで視界の悪いときは、本機を使
ください。判断が鈍り重大な事故を引き起こすこ
用しないでください。事故の危険性が高くなりま
とがあります。
す。
z 日常点検・整備を必ず行い本機を常に良好な操作
z 急傾斜地では本機を使用しないでください。急傾
状態にしておいてください。不具合な状態や問題
斜地はすべりやすく、転倒するおそれがありま
のある状態で操作すると、ケガをしたり本機を損
傷する原因となります。
刈刃については、確実に取付けられていること、
損傷がないことを確認してください。
z カバーやラベル類、その他の部品を外して操作し
す。
z 飛来物や衝撃による事故防止のため、作業範囲内
の石、空き缶、板切れなど全ての異物を取除いて
ください。
z 本機を持ち運ぶときは、エンジンを停止し、刈刃
ないでください。
の回転が止まったことを確認して、刈刃に刈刃カ
飛散防護カバーは、刈刃部からの飛散物が作業者
バーを取付けてください。
に飛来しないようにするものです。飛散防護カ
バーを取外したり、正しい位置に取付けない状態
で本機を使用しないでください。
3
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
警告
z 服装について
長袖、長ズボンで身体に合った作業着を着用して
ください。作業着は、ボタンやファスナを確実に
保護帽
保護メガネ
耳覆い
閉じてください。また、裾じまり、袖じまりをよ
くしてください。
さらに、腕カバーを着用してください。
フェース
シールド
作業着(長袖)
ヒモのついた服、だぶだぶの服、ネクタイ、ネッ
クレスなどは、着用しないでください。本機や雑
草などにからまる原因となります。
髪の長い人は、髪を肩より上でまとめてくださ
い。
z 保護具について
・ 保護メガネ(ゴーグル)
腕カバー
防振手袋
作業着(長ズボン)
刈刃部から飛んでくる物から目を保護するた
め、保護メガネを着用してください。
すね当て
・ 保護帽(ヘルメット)
頭上の木の枝や、落下物から頭を保護するた
め、保護帽を着用してください。
・ フェースシールド
飛来物や飛散物から顔を保護するため、フェー
スシールドを着用してください。
・ 耳覆い(イヤーマフ)・耳栓
騒音から聴力を保護するため、耳覆いや耳栓な
どの聴力保護具を着用してください。
・ 防振手袋
手の保護のため、防振手袋を着用してくださ
い。
・ 保護長靴
刈刃部から飛んでくる物から足を保護するた
め、底に滑り止めのついた保護長靴(先しん入
り)を着用してください。作業靴(先しん入り)
を着用する場合、すね当てを併用してくださ
い。
・ 防塵マスク
アレルギー性鼻炎(花粉症)などの症状が出や
すい人は、花粉の吸い込みを減らすため、薬局
などで売っている使い捨て防塵マスクの着用
をおすすめします。
4
保護長靴
(先しん入り)
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
警告
z 本機の保持位置を調整してください。
本機は肩掛けバンドに取付け、身体の右側に保持
します。調整はエンジンを停止し刈刃カバーを付
けた状態で、肩掛けバンドの長さを変えて行いま
す。刈刃が地面から約10 cmの高さになるように
調整してください。
極端に身長の高い人は、本機を正しい位置に保持
できない場合があります。刈刃に足がとどく場
合、本機を使用しないでください。
z 本機の前後バランスを確認してください。
エンジンを停止し刈刃カバーを付けた本機を正
約10 cmの高さ
しい位置に保持し、刈刃を地面から約10 cmの高
さにします。次に両手をハンドルから離しハンド
ルにそえるようにして、刈刃の高さが大きく変化
地面
しないことを確認します。
刈刃側が浮き上り、ヒザより高くなる場合は、調
整が必要です。このままの状態で、本機を使用し
ないでください。
● 作業中
z 作業者を中心に半径15 m 以内の範囲に人や動物
z 刈刃に針金などがからまると、針金などがムチの
を近づけないでください。事前に人や動物がいな
ように振り回されます。ただちにエンジンを停止
いことを確認し、近づいてきた場合エンジンを停
止し刈刃の回転を止めてください。
し、針金などを取除いてください。
z 本機を地面に置く前に、エンジンを停止し、刈刃
作業を補助する人、協同作業を行う人も15 m 以
の回転が止まったことを確認してください。
上離れて作業してください。なお、事前にエンジ
スロットルレバーを戻し、エンジンをアイドリン
ン停止などの合図を決め、作業時に使用してくだ
グ状態にしても、直後は刈刃が惰性で回転してい
さい。
回転する刈刃に触れると大ケガをします。また、
飛散物でケガをするおそれがあります。
z 作業中は、刈刃部をヒザより高く持ち上げないで
ください。
刈刃部からの飛散物が目や顔に当たる可能性が
高くなります。
ます。
z スロットルレバーを戻し、エンジンをアイドリン
グ状態にしても、刈刃が回転しつづける場合は異
常です。アイドリング回転数の調整が必要です。
お買いあげ販売店にご相談ください。
z 刈刃を地面にくい込ませないでください。石など
が飛散し飛んでくるおそれがあります。
z 本機が突然に異常な振動を起したら、ただちにエ
ンジンを停止してください。突然の振動は、刈刃
などの損傷や、ネジのゆるみなどの故障が考えら
れます。
故障の原因を調べ、修理するまでエンジンをかけ
ないでください。
5
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
警告
z 刈刃を石、樹木、杭、コンクリート構造物などの
キックバック
硬質固定物に接触させないでください。
刈刃が硬質固定物などの障害物に接触した瞬間、
刈刃部がはね返される、キックバックが起こりま
す。キックバックが起こると、本機が思わぬ動き
をするため、正常な操作ができなくなるおそれが
あります。
また刈刃が損傷したり、障害物が砕けたりして、
破片が飛散するおそれがあります。
z 刈刃の動かし方は右から左に操作してください。
逆に左から右へ操作するとキックバックにより
危険な現象が起きます。この操作はしないでくだ
正しい操作
危険な操作
さい。
刈刃の
回転方向
z 刈刃が障害物に接触した場合、ただちにエンジン
を停止してください。刈刃の回転が止まった後、
刈刃の損傷を点検してください。刈刃にヒビ、曲
刈刃の回転方向
り、過熱による変色、極端な磨耗など損傷がある
場合は、使用できません。
ヒビの入った刈刃を使用すると、刈刃の破片が飛
散するおそれがあります。
z 振動と冷えによる傷害について
z 反復作業による傷害について
刈払機を操作する人の体質によっては、指にチク
一定の反復する動きを長く続けると、反復作業に
チク・ヒリヒリする痛みを感じ、さらには指先が
よる傷害のおそれが高くなります。傷害の原因を
白くなり感覚がなくなる症状が現われることが
減らすため、次の項目をお守りください。
あります。これらの症状は、原因が振動と冷えに
・ 手首を曲げたまま、伸ばしたまま、ひねったま
関係あるとされています。症状の現われる限度が
未解明であるため、次の項目をお守りください。
・ 刈払機での作業時間を制限してください。
まの状態で作業を行わないでください。
・ 反復作業の影響を最小限にするため、定期的に
休息をとってください。
1 日の作業を刈払機を使用するものと、他の作
また反復作業を行うときは、ゆっくりとゆとり
業とを組合せ、振動を受ける時間を減らしてく
をもって作業してください。
ださい。
・ 身体を温かく保ってください。特に手、手首、
腕を温かくしてください。
・ 血行をよくするため、ひんぱんに休息をとり、
腕の運動を行ってください。
また作業時間内の喫煙は、やめてください。
・ 指に不快感、赤み、腫れが現われた場合や、指
が白くなったり、指の感覚がなくなったことの
ある場合は、医師の診察を受けてください。
6
この範囲で刈刃が硬いものに当た
ると、反動で刈刃が運転者側(自
分の方向)へはねかえされます。
・ 指、手、手首、腕にズキズキする痛みやマヒを
感じた場合は、医師の診察を受けてください。
z(参考)国有林では、作業者の健康管理のため次
のような基準が設けられています。
作業は連続3日を限度として
1回の連続作業時間
1日の作業時間
1週の作業日数
1月の作業時間
30分
2時間
5日
40時間
以内
以内
以内
以内
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
警告
z 休憩などで運転を中断するときは、刈刃を下に向
けて本機を水平に置いてください。
気温が高いときに、燃料給油キャップが燃料に浸
かった状態で放置すると、燃料タンク内の空気が
膨張してキャップから燃料がにじみ出ることが
あります。
● 作業が終わったら
z 各部の点検・調整・清掃を行うときは、エンジン
を停止し、各部が十分に冷えてから行ってくださ
い。作業は"作業前点検"を参照してください。
(33頁参照)
z 保管や運搬をする前に、燃料タンク内の燃料を抜
き取ってください。本機は火気のないところに保
管してください。
また抜いた燃料は引火しやすく火災や爆発の危
険があります。所定の燃料タンクなどに入れ、保
管してください。
z 保管するときは、刈刃に刈刃カバーを取付けてく
ださい。
7
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
● 安全ラベル
本機を安全に使用していただくため、本機には安全ラベルが貼ってあります。安全ラベルを全て読んでからご
使用ください。
ラベルははっきりと見えるように、きれいにしておいてください。
本機に貼ってあるラベルが汚れ、破れ、紛失などで読めなくなってしまったときは、新しいラベルに貼り替え
てください。また安全ラベルが貼られている部品を交換する場合は、ラベルも新しい物を貼ってください。安
全ラベルはお買いあげ販売店にご注文ください。
警 告
火気
厳禁
火災や爆発により死傷
するおそれがあるので、
●給油時にはエンジンを
停止すること。
●給油口に火を近づけないこと。
高温注意
貼付位置:②
貼付位置:①
U字ハンドル仕様
①
②
ループハンドル仕様
①
②
8
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
注 意
注 意
傷害事故防止の
ため、運転前に
取扱説明書を読
み、理解して正
しく取扱うこと。
使用運転前
に、必ず
オイル点検
のこと。
警 告
傷害事故
防止のため、
保護具を
必ず着用
すること。
注 意
傷害事故防止のため、
移動、保管時は刈刃
カバーを取り付ける
こと。
警 告
刈刃からの飛散物
によりケガをする
おそれがあるので、
人や動物を近づけ
ないこと。
警 告
排気ガスによる
中毒のおそれが
あるので、換気
の悪い所で使用
しないこと。
警 告
キックバックにより
ケガをするおそれが
あるので、障害物に
刈刃を接触させない
こと。
警 告
飛散防護カバーを
取り外して使用すると
死傷するおそれがある
ので、必ず取り付けて
作業すること。
危 険
回転している刈刃にふれる
と死傷することがあるので、
● 全周360°半径15m以内に
人や動物を近づけないこと。
●刈刃に近づかないこと。
貼付位置:③
③
U字ハンドル仕様
③
ループハンドル仕様
9
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
各部の名称と取扱いをおぼえましょう
各部の名称
エンジン
スイッチ
U字ハンドル仕様
スロットル
調整ノブ
サブスロットル
トリガ
メインスロットル
トリガ
刈刃
ギヤケース
(同梱部品:45頁参照)
U字ハンドル
(右手握部)
(同梱部品:45頁参照)
メインパイプ
ハンガ
飛散防護カバー
(同梱部品:45頁参照)
U字ハンドル(左手握部)
(同梱部品:45頁参照)
フレーム号機表示位置/銘板表示位置
ループハンドル仕様
ギヤケース
ループハンドル(左手握部)
(同梱部品:45頁参照)
刈刃
(同梱部品:45頁参照)
ハンガ
飛散防護カバー
(同梱部品:45頁参照)
エンジンスイッチ
グリップハンドル
(右手握部)
メインパイプ
フレーム号機表示位置/銘板表示位置
スロットル調整ノブ
メインスロットルレバー
サブスロットルレバー
10
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
エンジンカバー
取付けボルト
エンジンカバー
点火プラグ
燃料戻しチューブ
〈透明なチューブ〉
チョークレバー
エアクリーナ
(空気清浄器)
点火プラグキャップ
マフラ
(消音器)
プライミングポンプ
燃料チューブ
〈黒いチューブ〉
エンジンオイル給油キャップ
燃料給油キャップ
始動グリップ
エンジン号機表示位置
同梱部品袋
(同梱部品が
すべて入っ
ています)
肩掛けバンド(両肩用)
UMK425(UWJT)
工具袋
緊急離脱レバー
刈刃カバー
刈刃・スパーク
プラグ用レンチ
フック
保護メガネ(ゴーグル)
レンチハンドル
肩掛けバンド(片肩掛け用)
UMK425(UVJT、LVJT)
UMK425H(UVHT、LVHT)
回り止め棒(六角レンチ)
スパナ
緊急離脱
レバー
フック
腰当
緊急離脱レバー
フック
※上記のように同梱部品はタイプにより異なります。
11
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
エンジンスイッチ
エンジンの運転、停止をするときに操作します。
U字ハンドル仕様
ループハンドル仕様
停止
停止
運転
運転
エンジン
スイッチ
エンジン
スイッチ
始動グリップ
エンジンを始動するときに操作します。
始動グリップ
チョークレバー
始動時にエンジンが冷えているときにチョークレ
チョークレバー
バーを"始動"の方向に操作します。
始動
運転
12
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
スロットル操作装置(U字ハンドル仕様)
エンジン回転を調整することで、刈刃の回転速度を調整
するものです。
z メインスロットルトリガ/サブスロットルトリガ
・ メインスロットルトリガを徐々に握ると、エンジン回
転が速くなり、刈刃が回転し始めます。さらに、メイ
ンスロットルトリガを握ると、エンジン回転と共に刈
刃の回転が速くなりトリガをグリップと共に握ると設
定された速度で保持されます。
サブスロットルトリガ
刈刃停止
・ この状態で、サブスロットルトリガを握ると、刈刃の
回転がさらに速くなります。
・ メインスロットルトリガおよびサブスロットルトリガ
刈刃回転
メイン
スロットルトリガ
刈刃停止
刈刃回転
から手を離すと、エンジン回転が遅くなり、刈刃は惰
性でしばらく回転した後、停止します。
z スロットル調整ノブ
刈刃回転の設定回転が調整できます。
スロットルトリガの握り代を規制することで、刈刃の回
設定回転が速くなる
転速度の上限を調整するものです。
スロットルトリガをいっぱいまで引いたときの、刈刃の
設定回転が遅くなる
回転数を調整できます。
・ スロットル調整ノブを反時計回りに回すと、刈刃の回
スロットル調整ノブ
転数設定が低くなります。
・ スロットル調整ノブを時計回りに回すと、刈刃の回転
数設定が高くなります。
13
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
スロットル操作装置(ループハンドル仕様)
エンジン回転を調整することで、刈刃の回転速度を調整するものです。
メインスロットルレバーをハンドルと共に握ることで、刈刃の回転が設定された速度で保持されます。全ての
レバーから手を離すと、エンジン回転が遅くなり、刈刃は惰性でしばらく回転した後、停止します。
z メインスロットルレバー/サブスロットルレバー
・ メインスロットルレバーを徐々にハンドルと共に握
ると、エンジン回転が速くなり、刈刃が回転し始め
メインスロットルレバー
ます。さらにメインスロットルレバーをハンドルと
共に握ると、刈刃の回転が速くなり設定された速度
で保持されます。
・ この状態で、サブスロットルレバーを握ると、刈刃
の回転がさらに速くなります。
・ メインスロットルレバーおよびサブスロットルレ
刈刃回転
刈刃
刈刃停止 回転
サブスロットルレバー
刈刃停止
バーから手を離すと、エンジン回転が遅くなり、刈
刃は惰性でしばらく回転した後、停止します。
z スロットル調整ノブ/ロックナット
刈刃回転の設定回転が調整できます。設定回転の調整を行う前に、必ずエンジンを停止し、刈刃の回転が止
まったことを確認してください。
1. ロックナットをゆるめます。
ロックナット
2. スロットル調整ノブを回し、メインスロットルレ
ゆるめる
バーの位置を変え、設定回転を調整します。
締付ける
・ 設定回転を速くする場合、スロットル調整ノブを締
込み、メインスロットルレバーをハンドルから遠ざ
けます。
・ 設定回転を遅くする場合、スロットル調整ノブをゆ
るめ、メインスロットルレバーをハンドルに近づけ
ます。
3. ロックナットをメインスロットルレバー側に締付
け、スロットル調整ノブを固定します。
14
設定回転が
速くなる
スロットル調整ノブ
遅くなる
ハンドル
メインスロットルレバー
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
肩掛けバンド
肩掛けバンドは、フックが身体の右側にくるように身につけます。
z バンド部がねじれていないことを確認してください。
z 両肩用は、バックルを身体の前側で、「カチッ」とクリック感があるまで、確実に止めます。
外すときはバックルを押しながら、左右に引いてください。
片肩掛け用
UMK425(UVJT、LVJT)
肩掛けバンド
両肩用
UMK425(UWJT)
肩掛けバンド
UMK425H(UVHT、LVHT)
肩掛けバンド
バックル
z バンドの長さ調整は、図のように行ってください。
(本機の保持位置調整は、30頁参照)
(両肩用)
UMK425(UWJT)
短くするとき
長くするとき
(片肩掛け用)
UMK425/425H(UVJT、UVHT、LVJT、LVHT)
短くするとき
長くするとき
①
①
①
②
①
②
②
z バンドの先端部は、身体側に巻込み固定してください。
UMK425(UWJT)
UMK425(UVJT、LVJT)
(背中側にも2か所あります)
UMK425H(UVHT、LVHT)
バンド先端部を巻込み固定
15
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
緊急離脱レバー
緊急時、本機を身体から離すためのものです。
緊急離脱レバーを上方に引くと、本機が肩掛けバン
ドから離れます。
両肩用
UMK425(UWJT)
片肩掛け用
UMK425(UVJT、LVJT)
緊急離脱レバー
緊急離脱レバー
UMK425H(UVHT、LVHT)
緊急離脱レバー
16
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
エンジンをかける前に点検しましょう
警告
点検は平坦な場所に本機を水平に置き、エンジンを止めて行ってください。誤ってエンジンがかからないよ
うにエンジンスイッチが"停止"になっていることを確認してください。不安定な場所やエンジンを始動し
たまま点検を行うと、本機を損傷するばかりでなく、あなたや、あなたの回りの人に大ケガをさせるおそれ
があります。
エンジンをかける前に、次の点検を行ってください。
点検の結果、異常がある場合、エンジンをかける前に修理してください。ご自身で修理できない場合は、お買
いあげ販売店にご相談ください。
z 燃料の点検・補給..................................................................................................................................................................................................................18
z エアクリーナ(空気清浄器)の点検 ......................................................................................................................................................................19
z エンジンオイルの点検・補給.......................................................................................................................................................................................20
z スロットルレバーの点検 .................................................................................................................................................................................................21
z スロットルワイヤの点検 .................................................................................................................................................................................................21
z 緊急離脱装置の点検 ............................................................................................................................................................................................................21
z ギヤケース、刈刃の点検 .................................................................................................................................................................................................22
z 飛散防護カバーの点検.......................................................................................................................................................................................................25
z 各締付け部の点検..................................................................................................................................................................................................................25
17
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
燃料の点検・補給
警告
ガソリンは非常に引火しやすく、また気化したガソリンは爆発して死傷事故を引き起こすおそれがあります。
ガソリンを補給するときは
・ エンジンを停止してください。
・ 換気の良い場所で補給してください。
・ 火気を近づけないでください。
・ 身体に帯電した静電気を除去してから給油作業を行ってください。
静電気の放電による火花により、気化したガソリンに引火しやけどを、負うおそれがあります。
本機や給油機などの金属部分に触れると、静電気を放電することができます。
・ ガソリンはこぼさないように補給してください。万一こぼれたときは、布きれなどで完全に拭き取り火災
と環境に注意して処分してください。
・ ガソリンは注入口の口元まで入れず給油限界位置を超えないように補給してください。入れすぎるとタン
ク内のガソリンが燃料給油キャップからにじみ出ることがあります。
点 検
燃料タンクの外側より液面の位置を確認し、燃料が
あるか点検します。
燃料が少ない場合は、補給してください。
補 給
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク
z 燃料給油キャップを少しゆるめ、燃料タンク内と
外部との気圧差を取除きます。燃料給油キャップ
を外し、給油限界位置を超えないように補給しま
す。空気だまりができた場合は、燃料給油キャッ
燃料給油
キャップ
プを一旦締め、本機を傾けて空気だまりを解消し
空気
だまり
てから再度補給してください。
z 補給後、燃料給油キャップを取付けます。確実に
締付けてください。また燃料給油キャップ取付け
部より燃料漏れがないことを確認してください。
給油限界
位置
取扱いのポイント
・ 必ず無鉛レギュラーガソリンを補給してください。高濃度アルコール含有燃料を補給すると、エンジンや
燃料系などを損傷する原因となります。
・ 軽油、灯油や粗悪ガソリン等を補給したり、不適切な燃料添加剤を使うと、エンジンなどに悪影響をあたえます。
・ ガソリンにエンジンオイルを混合した、混合ガソリンを使用しないでください。本機に混合ガソリンを使
用すると始動不良、出力低下、燃料系のつまりの原因となります。
・ ガソリンは自然に劣化しますので30日に1回、定期的に新しいガソリンと入れ換えてください。
18
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
エアクリーナ(空気清浄器)の点検
爪
1. チョークレバーを上げます。
2. エアクリーナカバーを取外します。
エアクリーナカバーの取外しは、爪の両端をつま
み、手前に倒し上部を外した後、下部の合せ部を
離して行います。
3. ろ過部(ウレタン)の汚れを点検します。
汚れがひどい場合は、ろ過部の清掃を行ってくだ
ろ過部
(ウレタン)
チョーク
レバー
さい。(36頁参照)
4. エアクリーナカバーを取付けます。
エアクリーナカバーの取付けは、2か所の合せ部を
組付け後、上部の爪を確実に組付けて行います。
取扱いのポイント
・ エアクリーナカバーの取付けは確実に行ってく
ださい。取付けが悪いと振動でカバーが外れる
爪
合せ部
エアクリーナ
カバー
ことがあります。
・ エアクリーナカバーやろ過部(ウレタン)を装
着しなかったり、取付け方が悪いと、エンジン
に悪影響を与える原因になります。
19
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
エンジンオイルの点検・補給
点 検
エンジンを水平にしエンジンオイル給油キャップを
外します。
エンジンオイル
給油キャップ
z 注入口の口元までオイルがあるか点検します。
オイルが少ない場合は、補給してください。
z エンジンオイルの汚れ、変色を点検します。
汚れや変色が著しい場合は、エンジンオイルを交
換してください。
(交換時期、方法は34頁参照)
点検後、エンジンオイル給油キャップを取付けます。
注入口
確実に締付けてください。
口元
補 給
z エンジンオイル給油キャップを外し、新しいエン
ジンオイルを注入口の口元まで補給します。
z 補給後、エンジンオイル給油キャップを取付けま
す。確実に締付けてください。
z 推奨オイル(4ストロークガソリンエンジンオイル)
Honda純正ウルトラU汎用(SAE10W−30)または
API 分類SE 級以上のSAE10W −30 オイルをご使用
ください。
エンジンオイルは、外気温に応じた粘度のも
のを表にもとづきお使いください。
取扱いのポイント
・ エンジンオイルの補給はオイル容量が小さいた
め、少しずつ分け注入してください。
・ エンジンオイル給油キャップは確実に締付けて
ください。締付けがゆるいとオイルが漏れるこ
とがあります。
20
上限
エンジンが水平で、
注入口の口元
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
スロットルレバーの点検
ループハンドル仕様
z 右図のスロットル系レバーがスムーズに作動
U字ハンドル仕様
メイン
スロットル
レバー
するか、引っかかりはないか点検します。
異常がある場合は、修理が必要です。お買いあ
サブ
スロットル
トリガ
げ販売店にご相談ください。
サブスロットルレバー
メイン
スロットル
トリガ
スロットルワイヤの点検
z スロットルレバーを軽く動かしながら、キャ
スロットルワイヤ先端
ブレータ取付部の動き始めとスロットルワイ
ヤの遊び(戻り量)を点検します。
遊び(戻り量):0.5∼2.5 mm
遊び:0.5∼2.5 mm
(戻り量)
遊び(戻り量)が規定値を超える場合は、調
整してください。
(38頁参照)
緊急離脱装置の点検
1. 肩掛けバンドを身に付けます。
両肩用
UMK425(UWJT)
片肩掛け用
UMK425(UVJT、LVJT)
2. 右手で緊急離脱レバーを上方に引きます。
このとき、フック部が肩掛けバンドから外れ
るか点検します。
フック部が外れない場合は、修理が必要です。
緊急離脱
レバー
緊急離脱
レバー
お買いあげ販売店にご相談ください。
フック部
フック部
UMK425H(UVHT、LVHT)
緊急離脱
レバー
21
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
ギヤケース、刈刃の点検
警告
・ 作業を安全に行うために、ギヤケース、刈刃の点検をエンジンをかける前に行ってください。チップの飛
び、刈刃のゆるみ、刈刃のワレ、カケ、曲がり、過熱による変色、ギヤケース、刈刃の極端な磨耗、ガタ
などを放置すると、刈刃が折損して飛び出し、作業者や付近にいる人に当るなどして重大な人身事故を招
くおそれがあります。
・ ギヤケース、刈刃の点検をするときは、エンジンを停止してから厚手の手袋を装着して行ってください。
刈刃でケガをするおそれがあります。(48頁参照)
・ 目立て直し品の使用禁止
目立て直しの方法によっては、ワレ、カケの原因となりますので再使用はしないでください。必要な場合
は新しい刃と交換してください。
z ギヤケースの点検、清掃をするときはエンジンを停止してから厚手の手袋を装着して行ってください。刈刃
などでケガをするおそれがあります。
ギヤケースの点検
z ギヤケースと巻付防止カバーの間に草、ヒモなどが巻きついていないことを確認します。巻きついている場
合は取除いてください。
z 草、ヒモなどを取除いた後に、ギヤケースと巻付防止カバーの間に泥、土などの異物が侵入していないかを
確認してください。侵入している場合、刈刃を取外してギヤケースを清掃してください。清掃時は「ギヤ
ケースの磨耗の点検」「駆動軸の点検」を行ってください。
UMK425
UMK425H
巻付防止カバー
巻付防止カバー
ギヤケース
ギヤケース
ギヤケースの清掃
z ギヤケースと巻付防止カバーの間に草やヒモ、泥、土などの異物がある場合には以下の方法で清掃してください。
1. エンジンが停止していることを確認します。
2. 刈刃を取外します。(48頁参照)
3. 巻付防止カバーとブレードホルダを取外します。
4. 巻付防止カバー、ブレードホルダ及び、駆動軸周りなどから草、ヒモや泥、土などを取除きます。
UMK425
UMK425H
ブレードホルダ
巻付防止カバー
22
駆動軸
ブレードホルダ
巻付防止カバー
駆動軸
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
ギヤケース磨耗の点検
z(A)部が規定値以下になったらギヤケースの交換が必要です。交換はお買い上げ販売店にご相談ください。
ギヤケースの(A)部と、巻付防止カバーは、ギヤケースの内部への異物の侵入を防ぐ役割を持っています。
UMK425
UMK425H
3 mm以下は交換
10 mm以下は交換
駆動軸の点検
z 駆動軸をつまみ、左右に力を加えて動かし、ガタがないことを確認します。
ガタがある場合にはギヤケースの交換が必要です。交換はお買い上げ販売店にご相談ください。
UMK425
UMK425H
駆動軸
駆動軸
z 以上の点検が終わりましたら、はずした部品を元通り確実に組付けます。
組付けの際は必ず、ギヤケースにブレードホルダ、巻付防止カバーをセットしてから刈刃を組付けてくださ
い。
(46頁参照)
ナットカバーの点検(UMK425)
z ナットカバーの磨耗を確認します。ナットカバーが磨耗して図のようにナットカバーが駆動軸・刈刃取付け
ナットの高さと一致した場合、ナットカバーを交換してください。
ボルトカバーの点検(UMK425H)
z ボルトカバーの磨耗を確認します。ボルトカバーに亀裂や穴がある場合は交換してください。
UMK425
ナットカバー
磨耗して高さが一致したら
カバーを交換してください。
UMK425H
亀裂
穴
ナット
23
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
刈刃の点検
エンジンを停止します。
UMK425
UMK425H
z 刈刃の取付けナットまたはボルトにゆるみ
刈刃
刈刃
がないか点検します。
ナットまたはボルトにゆるみがある場合
は、刈刃・スパークプラグ用レンチで確実
に締付けてください。
(48頁参照)
ご自身で正しく締付けられないときは、
お買いあげ販売店にご相談ください。
刈刃カバーを外します。
z 刈刃にヒビ、チップの飛び、刈刃のゆるみ、
刈刃取付けナット
新品
刈刃のワレ、カケ、曲がり、極端な磨耗、
過熱による変色など異常がないか点検しま
異常
ヒビ
す。
刈刃に異常がある場合は、刈刃を交換して
ください。刈刃は、本機に設定されたもの
を使用してください。
(刈刃の設定は、表紙の内側を参照)
(刈刃の組付けは、46頁参照)
ご自身で刈刃の交換ができない場合は、
お買いあげ販売店にご相談ください。
24
ワレ
曲がり
カケ
磨耗
刈刃取付けボルト
7/-7/-*A,2AHOࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧞ᣣ‫ޓ‬㊄ᦐᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧟ᤨ㧡ಽ
飛散防護カバーの点検
飛散防護カバー取付けボルト
z 飛散防護カバーの取付けボルトにゆるみがない
か点検します。
ボルトにゆるみがある場合は、六角レンチおよび
飛散防護カバー
スパナで確実に締付けてください。
z 飛散防護カバーに損傷がないか点検します。
飛散防護カバーに損傷がある場合は、交換してく
ださい。
各締付け部の点検
z 各ボルト、ナットにゆるみがないか点検します。
ハンドル締付けボルト
ボルト、ナットにゆるみがある場合は、六角レン
チで確実に締付けてください。
z ハンドルは締付けボルトにゆるみがないか点検
します。
ボルトにゆるみがある場合は、六角レンチまたは
ドライバで確実に締付けてください。
U字ハンドル
グリップハンドル
ループハンドル
ハンドル締付けボルト
25
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
エ ン ジ ン の か け か た ・ と め か た
エンジンのかけかた
警告
屋内や換気の悪い場所では、エンジンをかけないでください。有害な一酸化炭素がたまってガス中毒を引き
起こすおそれがあります。
注意
・ 本機を肩掛けバンドに吊った状態や空中に持ち上げた状態で、エンジンをかけないでください。本機が思
わぬ方向に動き、脚などにケガをするおそれがあります。
・ エンジンをかけるときは、本機の周囲に十分な広さをとり、人や動物などを近づけないでください。また
周囲に障害物がないことを確認してください。
・ 本機を障害物のない場所に置き、刈刃が地面や他の物に触れないことを確認してください。
1. エンジンスイッチを"運転"の位置にします。
U字ハンドル仕様
ループハンドル仕様
エンジン
スイッチ
運転
運転
エンジン
スイッチ
2. 寒いときやエンジンが冷えているときは、チョー
チョークレバー
クレバーを上げ"始動"の位置にします。
z エンジンが暖まっているときは、チョークレ
バーを下げた位置で始動します。
始動
26
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
3. 燃料戻しチューブ(透明なチューブ)の内側で燃
料が移動するまでプライミングポンプを押しま
燃料戻しチューブ
(透明なチューブ)
す。
取扱いのポイント
・ プライミングポンプを押しすぎても余分な燃料
は燃料タンクに戻ります。
押す回数が少ないと始動不良の原因になります
ので、十分に押してください。
・ プライミングポンプを押して燃料が移動した後
は、エンジンが始動するまでスロットルレバー
(スロットルトリガ)を操作しないでください。
始動グリップを引く回数が増えたり、始動しに
プライミングポンプ
始動グリップ
くくなることがあります。
4. メインパイプの取付け部分を左手で握り、本機を
しっかり押えます。この状態で、右手で始動グリッ
メインパイプの取付け部分
プを静かに引き、重くなるところで止めます。次
に矢印方向に強く引っ張ります。始動グリップは
手を添えて静かに戻してください。
取扱いのポイント
・ 始動グリップは勢いよく引いてください。始動
時のエンジン回転が速くなると、点火火花が飛
びエンジンがかかります。エンジン回転が遅い
とエンジンがかからないことがあります。
・ 始動グリップを引き上げた位置から手を離さな
引っ張り方向
いでください。グリップや回りの部品を破損す
ることがあります。
チョークレバー
・ 運転中は始動グリップを引かないでください。
エンジンに悪影響を与えます。
5. チョークレバーを"始動"の位置で始動したとき
は、エンジン回転が安定することを確認しながら
徐々にチョークレバーを下げます。
6. 2∼3分間暖機運転を行います。
運転
27
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
エンジンのとめかた
1. メインスロットルトリガおよびサブスロットルト
U字ハンドル仕様
リガから手を離します。
エンジンスイッチ
2. エンジンスイッチを"停止"の位置にします。
z 刈刃の回転が止ったことを目視で確認してくだ
さい。
注意
停止
サブスロットル
トリガ
駆動力が切れても、直後は刈刃が惰性で回転して
います。
z 本機を地面に置く場合は、エンジン停止、刈刃の
回転停止を確認してから行ってください。
メインスロットル
トリガ
ループハンドル仕様
停止
エンジン
スイッチ
メインスロットル
レバー
サブスロットルレバー
28
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
エンジンがかかりにくいときは
運転後、エンジンを止めてしばらくたった後に再始動しようとすると、燃焼室内の混合気が濃くなり、エンジ
ンがかかりにくくなることがあります。
次の1∼3の操作を行って濃い混合気を排出してください。
1. エンジンスイッチを"停止"の位置にします。
2. チョークレバーを下げた位置にしてください。
3. スロットルレバー(メインスロットルトリガ)をいっぱいに握った状態で、始動グリップを3∼5回引き、ス
ロットルレバー(メインスロットルトリガ)から手を離してください。
注意
エンジンスイッチは必ず"停止"の位置にしてください。
"運転"の位置で行うと、エンジンが始動した場合、刈刃が回転し思わぬケガをするおそれがあります。
・「エンジンのかけかた」(26頁参照)の手順に従って、エンジンを始動してください。
・ チョークレバーは下げた状態で始動してください。
29
7/-7/-*A,2AHOࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧞ᣣ‫ޓ‬㊄ᦐᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧟ᤨ㧟㧞ಽ
刈
払
作
業
の
し
か
た
刈払作業を行う前に必ず「安全にお使いいただくためにこれだけはぜひ守りましょう」の項目を良くお読みに
なり、刈払作業にとりかかってください。
取扱いのポイント
使用中に音、におい、振動などで異常を感じたら直ちにエンジンを停止し、お買いあげ販売店にご相談くだ
さい。
本機の保持位置の調整
エンジンを停止し、刈刃に刈刃カバーを付けた状態
で、本機の保持位置を調整してください。
フック
1. 肩掛けバンドのフックが身体の右側にくるよう
肩掛けバンド
に、肩掛けバンドを身につけます。
(15頁参照)
ハンドル
2. 本機のハンガを肩掛けバンドのフックに取付けま
す。
3. 肩掛けバンドの長さを変え、刈刃が地面から約
10 cmの高さになるようにします。
刈刃
ハンガ
約10 cmの高さ
地面
警告
本機を正しい位置に保持したときに、刈刃に足が
とどく場合は、本機を使用しないでください。刈
刃で足をケガするおそれがあります。
z 本機の前後バランスを確認してください。
エンジンを停止し、刈刃に刈刃カバーを付けた本
機を正しい位置に保持します。刈刃を地面から約
10 cmの高さにし、両手をハンドルからゆるめたと
き、刈刃の高さが大きく変化しないことを確認し
ます。
刈刃側が浮き上り、刈刃がヒザより高くなる場合
は、調整が必要です。このままの状態では本機を
使用せず、お買いあげの販売店にご相談ください。
30
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
基本的な操作
z 正しい位置に本機を保持し、常に両手でそれぞれのハ
ンドルを握ってください。
注意
両手でハンドルを握る
本機を片手で使用しないでください。
囲むように握る
z ハンドルの握りかたは、親指と他の指とでハンドルを
囲むように握ってください。
z 刈払作業は、メインパイプを振り回さず、腰の移動で
刈刃を水平に右から左に弧を描くように行ってくださ
い。
また体重の移動が安全で容易に行える姿勢をとり、右
足から前に進み左足がこれに続くというように、少し
づつ前進してください。
取扱いのポイント
刈刃取付けナット、ナットカバー(UMK425Hは刈刃
1
2
取付けボルト、ボルトカバー)を地面に接触させて使
用すると磨耗しやすくなります。
4
3
z 緩やかな傾斜地で本機を使用する場合、上下方向より
も、なるべく横方向(等高線方向)に行うようにして
ください。作業中、エンジンが身体に接触する場合は、
本機を使用しないでください。
急傾斜地はすべりやすく、体のバランスをくずし転倒
正しい操作
危険な操作
するおそれがあります。本機を使用しないでください。
z 刈刃の動かし方は、右から左に操作してください。逆
刈刃の回転方向
に左から右へ操作するとキックバックにより危険な現
象が起きます。この操作はしないでください。
刈刃の
回転方向
注意
足元に十分注意し、体のバランスをくずすおそれのあ
る場合は、本機を使用しないでください。
この範囲で刈刃が硬いものに当た
ると、反動で刈刃が運転者側(自
分の方向)へはねかえされます。
31
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
取扱いのポイント
エンジンの回転数が低すぎると、クラッチが滑り刈刃の回転が下がり、連続した刈払い作業ができなくなり
ます。
この状態で作業を続けると、クラッチに損傷を与えるおそれがあり、故障の原因となります。
z 緊急の場合、緊急離脱レバーを引き上げ、本機を身体から離してください。
両肩用
UMK425(UWJT)
片肩掛け用
UMK425(UVJT、LVJT)
緊急離脱レバー
緊急離脱レバー
UMK425H(UVHT、LVHT)
緊急離脱レバー
z 本機で木を切ることはできません。また本機を枝打ち作業に使用しないでください。
32
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
定 期 手 入 れ を 行 い ま し ょ う
お買いあげいただきました刈払機をいつまでも調子よく、長持ちさせるために定期点検を受けましょう。
定期点検整備項目
点検時期<注3>
点検項目
エンジンオイル
点検
エアクリーナ(空気清浄器)
点検
1か月目
3か月毎
または
または
作業前
初 回
25時間
点検
10時間
運転毎
運転目
1年毎 2年毎 または または
100時間 300時間
運転毎 運転毎
○
20頁参照
○
交換
○
34頁参照
○
19頁参照
○
清掃
点火プラグ
6か月毎
または
50時間
運転毎
36頁参照
<注1>
○
点検、調整
○
交換
エンジン冷却フィン
クラッチシュー
ギヤケース
ギヤケースの磨耗
ギヤケースのグリース
○
○<注2>
点検、清掃
点検
点検、清掃
飛散防護カバーの破損状態
点検
緊急離脱装置の作動
点検
各締付け部(ボルト・ナット類)
点検
スロットルレバー
点検
アイドルスピード
吸入・排気弁のすき間
燃焼室
点検
○<注2>
1年毎または30時間運転毎<注2>
○
○
○
○
○
燃料フィルタ
清掃
清掃
燃料チューブ
オイルチューブ
点検
点検
23頁参照
―――
24頁参照
25頁参照
21頁参照
25頁参照
21頁参照
○<注2>
―――
○
点検、調整
点検、調整
清掃
燃料タンク
―――
22頁参照
調整
スロットルワイヤの遊び
37頁参照
40頁参照
○
点検
給油
刈刃の磨耗、曲り、破損状態、締付けボルト 点検
37頁参照
21頁参照
○<注2>
○<注2>
300時間運転毎<注2><注4>
○
○
2年毎(必要なら交換)<注2>
2年毎(必要なら交換)<注2>
―――
―――
―――
39頁参照
40頁参照
39頁参照
―――
<注1> ホコリの多い場所で使用した場合は、エアクリーナの清掃は10時間運転毎または1日1回行ってくだ
さい。
<注2> これらの項目は適切な工具と整備技術を必要としますので、お買いあげ販売店へお申しつけくださ
い。
<注3> 点検時期は表示の期間毎または時間運転毎のどちらか早い方で実施してください。
<注4> 表示時間を経過後すみやかに実施してください。
33
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
点
検
・
整
備
警告
点検・整備は平坦な場所に本機を水平に置き、エンジンを止めて行ってください。誤ってエンジンがかから
ないようにエンジンスイッチが停止になっていることを確認してください。
エンジンオイルの交換
エンジンオイルが汚れていると摺動部や回転部の寿命を著しく縮めます。
交換時期、オイル容量を守りましょう。
注意
エンジン停止直後は、エンジン本体やマフラなどの温度、また油温が高くなっています。十分に冷えてから
オイル交換を行ってください。やけどなどをするおそれがあります。
《交換時期》
1か月目または初回10時間運転時、以後6か月毎または50時間運転毎
《推奨オイル》
(4ストロークガソリンエンジンオイル)
Honda 純正ウルトラ U 汎用(SAE10W −30)
エンジンオイルは、外気温に応じた粘度の
またはAPI分類SE級以上のSAE10W−30オ
ものを表にもとづきお使いください。
イルをご使用ください。
《規定量》 0.08 L
《交換のしかた》
1. エンジンスイッチを"停止"の位置にします。
2. 燃料給油キャップが締付けられていることを確認
します。
3. エンジンオイル給油キャップを外し、本機を注入
口側に傾け、オイルを抜きます。オイルは、容器
に受けてください。
34
注入口
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
4. エンジンオイルが完全に抜けたら本機を元に戻し
水平に置いてください。
エンジンオイル
給油キャップ
5. エンジンオイルを注入口の口元まで注入します。
6. 注入後、エンジンオイル給油キャップをゆるまな
いように手で確実に締付けます。
注入口
口元
上限
エンジンが水平で、
注入口の口元
取扱いのポイント
・ 交換後のエンジンオイルはゴミの中や地面、排水溝などに捨てないでください。処理方法は法令で義務づ
けられています。法令に従い適正に処理してください。不明な場合はオイルをお買いあげになったお店に
ご相談の上、処理してください。
・ エンジンオイルは、使用しなくても自然に劣化します。定期的に点検・交換をしてください。
・ エンジンオイル給油キャップは確実に締付けてください。締付けがゆるいとオイルが漏れることがありま
す。
・ エンジンオイルは規定量以上入れると、回転不調や白煙が出ることがあります。入れ過ぎないように注意
してください。
35
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
エアクリーナ(空気清浄器)の清掃
エアクリーナが目詰まりすると出力不足や燃料消費が多くなるので定期的に清掃してください。
警告
エアクリーナの清掃は、火気のある場所で行わないでください。洗い油は燃えやすく、火災を引き起こすお
それがあります。
《清掃期間》 3か月毎または25時間運転毎
爪
《清掃のしかた》
1. チョークレバーを上げた状態で、エアクリーナカ
バーを取外します。
エアクリーナカバーの取外しは、爪の両端をつま
み、手前に倒し、上部を外した後、下部の合せ部を
離して行います。
2. ろ過部(ウレタン)を洗い油または水で薄めた中性
ろ過部
(ウレタン)
チョーク
レバー
洗剤で洗い、よく絞って乾かします。エンジンオイ
ルに浸したあと固く絞ってから取付けます。
3. ろ過部(ウレタン)をエアクリーナに取付けます。
4. エアクリーナカバーを取付けます。
エアクリーナカバーの取付けは、2 か所の合せ部を
組付け後、上部の爪を確実に組付けて行います。
取扱いのポイント
・ エアクリーナカバーの取付けは確実に行ってく
爪
エアクリーナ
カバー
合せ部
ろ過部(ウレタン)
ださい。取付けが悪いと振動でカバーが外れる
ことがあります。
洗い油で洗浄
・ エアクリーナカバーやろ過部(ウレタン)を装
着しなかったり、取付け方が悪いと、エンジン
に悪影響を与える原因になります。
・ エアクリーナを外した状態でエンジンを運転し
固く絞る
ないでください。エンジンが早く摩耗する原因
になります。
乾かす
・ ろ過部にオイルをつけすぎないように注意して
ください。
・ 不要になった洗い油はゴミの中や地面、排水溝
エンジンオイル
に浸す
などに捨てないでください。不明な場合は洗い
油をお買いあげになったお店にご相談の上、処
理してください。
36
固く絞る
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
点火プラグの点検・調整・交換
電極が汚れたり、電極のすき間が不適当ですと、完全な火花が飛ばなくなりエンジン不調の原因になります。
注意
エンジン停止直後はマフラや点火プラグなどは非常に熱くなっており、やけどをするおそれがあります。作
業はエンジンが十分冷えてから行ってください。
《点検・調整時期》 1年毎または100時間運転毎
《交換時期》 2年毎または300時間運転毎
《点検》
1. 六角レンチでエンジンカバー取付け
エンジンカバー
エンジンカバー取付ボルト
ボルトをゆるめ、エンジンカバーを
取外します。
2. 点火プラグキャップを外しプラグレ
ンチで点火プラグを取外します。
点火プラグキャップ
3. 点火プラグの清掃はプラグクリーナ
を使用するのが最も良い方法です。
お買いあげ販売店をご利用くださ
い。
z プラグクリーナが無いときは、針金
かワイヤブラシで汚れを落してくだ
さい。
点火プラグ
4. 調整後、エンジンカバーを確実に取
付けてください。
《調整》
1. 側方電極をつめ、火花すきまを0.6∼
0.7 mmに調整します。
2. 調整後、エンジンカバーを確実に取
側方電極
付けてください。
《標準プラグ》
CM5H(NGK)
0.6∼0.7 mm
CMR5H(NGK)
取扱いのポイント
・ 故障の原因となるので標準プラグ以外、使用しないでください。点火プラグの取付けはネジ山を壊さない
ように指で軽くねじ込み、次にプラグレンチで確実に締込んでください。
・ 点検調整後は点火プラグキャップを、エンジンヘッドカバーに対して垂直にし、確実に取付けてください。
確実に取付けないとエンジン不調の原因となります。
37
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
スロットルの調整
スロットルワイヤの遊び(戻り量)を正しく調整し
てください。
《調整のしかた》
1. チョークレバーを上げた状態で、エアクリーナカ
爪
バーを取外します。
チョーク
レバー
エアクリーナカバーの取外しは、爪の両端をつま
み、手前に倒し、上部を外した後、下部の合せ部
を離して行います。
2. スロットルケーブルの固定ナットをスパナでゆ
るめます。
3. スロットルワイヤ先端の遊び(戻り量)を確認し
合せ部
爪
エアクリーナカバー
ながら、調整ナットを回して遊び(戻り量)を規
定値にします。
遊び:0.5∼2.5 mm
4. 固定ナットをスパナで確実に締付けます。
スロットルワイヤ先端
固定ナット
5. エアクリーナカバーを取付けます。
エアクリーナカバーの取付けは、2 か所の合せ部
を組付け後、上部の爪を確実に組付けて行いま
す。
遊び:0.5∼2.5 mm
(戻り量)
調整ナット
取扱いのポイント
・ エアクリーナカバーの取付けは確実に行ってください。取付けが悪いと振動でカバーが外れることがあり
ます。
・ エアクリーナカバーを装着しなかったり、取付け方が悪いと、エンジンに悪影響を与える原因になります。
z 調整後、スロットル系のレバーがスムーズに作動
するか、引っかかりはないか確認してください。
次に、再度スロットルワイヤ先端の遊びが規定値
ループハンドル仕様
U字ハンドル仕様
であることを確認してください。
異常がある場合、お買いあげ販売店にご相談くだ
さい。
メイン
スロットル
レバー
サブスロットル
トリガ
メイン
スロットル
トリガ
サブスロットルレバー
38
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
燃料チューブの点検
燃料チューブ
《点検時期》 2年毎
《点検》
燃料チューブに劣化、ひび割れ、燃料漏れがないか点
検します。
異常がある場合は交換が必要です。交換はお買いあげ
の販売店で実施してください。
燃料フィルタの清掃
燃料フィルタが目詰まりするとエンジン不調の原因となります。
警告
ガソリンは非常に引火しやすく、また気化したガソリンは爆発して死傷事故を引き起こすことがあります。
点検を行うときは
・ エンジンを停止してください。
・ 換気の良い場所で行ってください。
・ 火気を近づけないでください。
・ ガソリンはこぼさないようにしてください。万一こぼれたときは、布きれなどで完全に拭き取り火災と環
境に注意して処分してください。
《清掃時期》 1年毎または100時間運転毎
エンジンオイル給油キャップ
《清掃》
1. エンジンオイル給油キャップが締付けられている
ガソリンは、ガソリン用
保管容器に移すこと
ことを確認します。
2. 燃料給油キャップを外し、本機を注入口側に傾け、
燃料を抜きます。燃料は容器に受けてください。
3. 燃料フィルタを針金などを使い、注入口から引き
出します。
4. 燃料フィルタの表面が汚れていないか点検します。
燃料フィルタの表面が汚れている場合は、洗い油で
注入口
洗って汚れを落します。
燃料フィルタの汚れが著しい場合は、交換してくだ
さい。
燃料フィルタ
5. 燃料フィルタを燃料タンク内に戻し、燃料給油
キャップを確実に締付けます。
39
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
燃料タンクの清掃
燃料タンク内に水やゴミがたまるとエンジン不調の原因となります。
警告
ガソリンは非常に引火しやすく、また気化したガソリンは爆発して死傷事故を引き起こすことがあります。
点検を行うときは
・ エンジンを停止してください。
・ 換気の良い場所で行ってください。
・ 火気を近づけないでください。
・ ガソリンはこぼさないようにしてください。万一こぼれたときは、布きれなどで完全に拭き取り火災と環
境に注意して処分してください。
《清掃時期》 1年毎または100時間運転毎
《清掃》
エンジンオイル給油キャップ
1. エンジンオイル給油キャップが締付けられている
ことを確認します。
2. 燃料給油キャップを外し、本機を注入口側に傾け、
ガソリンは、ガソリン用
保管容器に移すこと
燃料を抜きます。燃料は、容器に受けてください。
3. 燃料フィルタを針金などを使い、注入口から引き
出します。
4. 燃料タンク内部を洗い油でよく洗い、底にたまっ
たゴミや水を取除きます。
5. 燃料フィルタを燃料タンク内に戻し、燃料給油
注入口
キャップを確実に締付けます。
取扱いのポイント
不要になった洗い油はゴミの中や地面、排水溝などに捨てないでください。不明な場合は洗い油をお買いあ
げになったお店にご相談の上、処理してください。
エンジン冷却フィンの点検・清掃
《点検・清掃時期》 6か月毎または50時間運転毎
《点検》
エンジン冷却フィンに草、芝、泥などによる詰まり
がないか目視で点検します。
《清掃》
詰まりがある場合は、六角レンチでエンジンカバー
取付けボルトをゆるめ、エンジンカバーを取外し清
掃してください。
40
エンジン冷却フィン(カバーの内側)
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
長 期 間 使 用 し な い と き の 手 入 れ
長期間使用しない場合、または作業を終わり長期間格納する場合は次の手入れを行ってください。
30日以上使用しないときは、燃料タンクとキャブレータ内の燃料を抜いてください。古くなった燃料は故障の
原因となります。
警告
手入れを行う場合は、平坦な場所に本機を水平に置き、エンジンを止めてください。誤ってエンジンがかか
らないようにエンジンスイッチが"停止"になっていることを確認してください。
本機の表面から、グリース、オイル、汚れ、土の固まりなどの付着物を取除いてください。
燃料タンク、キャブレータ内の燃料を抜いてください。
警告
ガソリンは非常に引火しやすく、また気化したガソリンは爆発して死傷事故を引き起こすことがあります。
・ 換気の良い場所で行ってください。
・ 火気を近づけないでください。
・ ガソリンはこぼれないようにしてください。万一こぼれた場合は、布きれなどで完全に拭き取り火災と環
境に注意して処分してください。
《抜きかた》
燃料戻しチューブ
(透明なチューブ)
1. エンジンオイル給油キャップが締付けられている
ことを確認します。
2. 燃料給油キャップを外し、本機を給油キャップ側
に傾け、燃料を抜きます。燃料は容器に受けてく
ださい。
3. 燃料給油キャップを取付けます。
プライミング
ポンプ
4. 燃料戻しチューブ(透明なチューブ)内の燃料が
なくなるまで、プライミングポンプを押します。
5. 再度、燃料給油キャップを外し、本機を給油キャッ
燃料給油
キャップ
プ側に傾け、燃料を抜きます。燃料は容器に受け
てください。
エンジン
オイル
給油
キャップ
6. 燃料給油キャップを確実に締付けます。
ガソリンは、ガソリン用
保管容器に移すこと
取扱いのポイント
次回使用時は、新鮮な燃料を入れてください。
注入口
41
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
エンジンオイルを交換してください。
(交換方法は、34頁参照)
エアクリーナを清掃してください。
(清掃方法は、36頁参照)
始動グリップを引き、重くなったところで止めてください。
チョークレバー
始動
始動グリップ
チョークレバーを上げ、"始動"の位置にしてください。
刈刃に刈刃カバーを取付けてください。(46頁参照)
刈刃カバー
子供の手の届かない場所で湿気、ホコリの少ない所に、シート等をかけて保管してください。
42
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
故
障
の
と
き
は
まずご自身で次の点検を行い、その上でなお異常があるときは、むやみに分解しないでお買いあげ販売店にお
申しつけください。
不具合の内容
点検(故障診断)
エンジンが始動しない 始動手順
燃料タンク内の
燃料
26∼27頁の手 エンジンスイッチが"停止"
順を守ってい プライミングポンプを押し
ない
ていない
始動グリップの引きかたが
遅い
ない
燃料切れ
ある
点火プラグキャップ 外れてる
点火プラグ
エンジンが加速しない エアクリーナの
ろ過部
燃料フィルタ
刈刃が回転しない
原因(状態)
電極の不良
対 応
"運転"にする
6∼7回押す
勢いよく引く
補給(18頁参照)
燃料フィルタの目づまり
清掃(39頁参照)
燃料系の目づまり
販売店で点検整備
キャブレータの異常
販売店で点検整備
点火プラグキャップの点火
プラグへの取付け不良
汚れ、濡れ
確実に取付ける
火花すきまの異常
調整(37頁参照)
点検(37頁参照)
その他の点火プラグ異常
交換
汚れてる
ろ過部の目づまり
清掃(36頁参照)
汚れてる
燃料フィルタの目づまり
清掃(39頁参照)
スロットルワイヤ
遊びが大きい 調整不良
調整(38頁参照)
―――
―――
他のスロットル系の異常
販売店で点検整備
―――
―――
駆動系の異常
販売店で点検整備
―――
―――
駆動系の異常
販売店で点検整備
本機が異常に振動する 刈刃
ただちにエンジン停止
―――
刈刃の回転が止まらない スロットルワイヤ
ワレ、曲り、 刈刃のバランスが異常
交換
磨耗している
取付け状態が ・取付けボルトのゆるみ
確実に取付ける
異常
・刈刃と駆動軸との中心ず (46頁参照)
れ
―――
駆動系の異常
販売店で点検整備
遊びがない
調整不良
調整(38頁参照)
―――
―――
他のスロットル系の異常
販売店で点検整備
―――
―――
クラッチの異常
販売店で点検整備
エンジンが止まらない ―――
―――
電気系の異常
販売店で点検整備
ただちにエンジン停止
チョークレバーを上げる
43
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
主
要
諸
元
モ デ ル
UMK425(UVJT、UWJT)
UMK425H(UVHT)
UMK425(LVJT)
UMK425H(LVHT)
型 式 名
HAAJ
HACJ
HABJ
HADJ
(ハンドル形式)
U字ハンドル
ループハンドル
(スロットル形式)
ファイントリガ
全 長
1,830 mm
1,875 mm
1,830 mm
1,875 mm
全 幅
595 mm
630 mm
245 mm
240 mm
全 高
385 mm
405 mm
240 mm
245 mm
5.6 kg
6.1 kg
5.5 kg
5.9 kg
4.8 kg
5.3 kg
4.7 kg
5.1 kg
全装備質量[重量]
乾燥質量[重量]
(刈刃未装着)
名 称
GX25T
種 類
強制空冷 4ストローク OHC単気筒 ガソリン機関
排 気 量
25.0 cm3
機 内径×行程
関
エンジン最大出力/
回転速度
エ
(SAE J1349に準拠*)
ン
ジ オイル容量
ン
燃料タンク容量
35.0 mm×26.0 mm
(
0.72 kW(1.0 PS)/7,000 rpm
0.08 L
)
0.58 L
気化器
ダイヤフラム式
点火方式
トランジスタマグネト点火
点火プラグ
CM5H (NGK)
クラッチの種類
遠心クラッチ
種類
チップソー
刈
直径
刃
回転数( エンジン回転数
)
7,000 rpm時
刈刃停止方法
230 mm
5,353 rpm
5,353 rpm
5,158 rpm
スロットルレバー(スロットルトリガ)から手を離すとエンジン回転数が低下し、遠心クラッチが切れる。
支持ハンドルの種類
安全鑑定番号
5,158 rpm
両手ハンドル
27007
片手ハンドル
27039
27008
27009
*: ここに表示したエンジン出力はSAE J1349に準拠して、7,000 rpm(エンジン最大出力)で測定された代表的なエンジンのネット出
力値です。
量産エンジンの出力は、この数値と変わる事があります。完成機に搭載された状態での実出力値は、エンジン回転数及び使用環境、
メンテナンス状態やその他の条件により変化します。
この諸元は予告なく変更することがあります。
44
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
同
梱
部
品
の
組
付
け
か
た
本機は、一部部品の組立てが必要です。本機を使用する前に、必要な同梱部品を正しく組付けてください。
ご自身で組付けできない場合は、お買いあげ販売店にご相談ください。
組付けを必要とする同梱部品
飛散防護カバー
刈刃
刈刃カバー
U字ハンドル
ループハンドル
適 用
全タイプに適用
全タイプに適用
全タイプに適用
U字ハンドル仕様に適用
ループハンドル仕様に適用
飛散防護カバーの組付け
警告
飛散防護カバーを正しい位置に取付けないと、刈払作業時、刈刃部からの飛散物が作業者に当るおそれがあ
ります。組付け手順に従い飛散防護カバーを正しい位置に取付けてください。
1. 刈刃取付け部が下を向くように、本機を置きます。
2. 図のように飛散防護カバーの凹部をギヤケースの
ボルト
ギヤケース
上側のホルダ
凸部に合せて、上下のホルダを使い、ボルトで仮
付けします。
凹部
ラベル
メインパイプ
凸部
下側のホルダ
飛散防護カバー
3. 上側のホルダ端部をラベルの"飛散防護カバー取
付位置"側の矢印先端に合わせます。
上側のホルダ
飛散防護カバー
4. 飛散防護カバーの左右の高さが同じになるように
して、ボルト 2 本を六角レンチで確実に締付けま
す。
"飛散防護カバー取付位置"側の矢印
45
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
刈刃と刈刃カバーの組付け
警告
・ 刈刃を取付け・取外しするときは、エンジンを停止してから、厚手の手袋を着用して行ってください。刈
刃でケガをするおそれがあります。
・ 燃料給油キャップが確実に取付けられていることを確認してください。刈刃の着脱時、ガソリンがこぼれ
危険です。
1.
エンジンが停止していること
刈刃カバー
を確認してください。
2.
刈刃カバーの大きい面を下側
にして刈刃に取付け、両端を
図のように留め、確実に固定
してください。
3.
燃料給油キャップとエンジンオ
刈刃
イル給油キャップが、確実に取
付けられていることを確認しま
す。
4.
刈刃取付け部が上を向くよう
に、本機を置きます。
(本機使
燃料給油
キャップ
用時と上下が逆の状態にしま
す。)
5.
回り止め棒をギヤケースカ
バーの穴に差し込み、駆動軸
エンジンオイル給油キャップ
をゆっくり回して固定位置を
さがし、回り止めを行ってく UMK425
《駆動軸の回り止め》
ださい。
6.
UMK425H
《駆動軸の回り止め》
刈刃レンチでナットまたはボ
ルトを時計回りに回し、外し
ます。
(ボルトとナットは左ネ
ジです。)
駆動軸
下から差し込み
46
回り止め棒
(六角レンチ)
駆動軸
下から差し込み
回り止め棒
(六角レンチ)
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
7.
巻付防止カバーの中心穴を駆動軸の外周に合わせます。
刈刃の回転方向を確認し、安全ラベル側を巻付防止カバーに向けて、刈刃の中心穴を駆動軸の外周に合わ
せます。
刈刃の回転方向は、下図の組付け状態で時計回り。
刈払作業時の状態では、上から見て反時計回りになります。
UMK425
UMK425H
刈刃
刈刃
刈刃の中心穴
刈刃の中心穴
刈刃の
回転方向
刈刃の
回転方向
巻付防止カバー
の中心穴
巻付防止カバー
の中心穴
刈刃側
刈刃側
ギヤケースカバー側
ギヤケースカバー側
巻付防止カバー
ギヤケースカバー
8.
駆動軸の外周
巻付防止カバー
駆動軸の外周
ギヤケースカバー
刈刃の上から、各部品を下図のように取付けます。
UMK425
UMK425H
ボルト(左ネジ)
ナット(左ネジ)
ナットカバー
ボルトカバー
ナットカバー側
ボルトカバー側
刈刃側
刈刃側
スプライン
ホルダ
ナットカバー
スプライン
ホルダ
巻付防止
カバー
スプライン
ホルダ
ボルトカバー
ナット
刈刃
ギヤケース
カバー
ボルト ワッシャ
スプライン
ホルダ
刈刃
巻付防止
カバー
ギヤケース
カバー
47
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
9.
回り止め棒で駆動軸の回り止め
を行いながら、ナットまたはボ
ルトを確実に締付けます。
締付けトルク:16.7 ∼ 19.6 N・ m
(1.7∼2.0 kgf・m)
UMK425
UMK425H
ボルトの
締付け方向
ナットの
締付け方向
締付けはトルクレンチで確認し
てください。トルクレンチがな
い場合は、お買いあげ販売店に
ご相談ください。
10. 回り止め棒を取外します。
11. 刈刃を手で軽く回し、刈刃の中
心が駆動軸の中心からずれてい
ないことを確認してください。
12. 刈払作業を行うときは、刈刃カ
バーを取外してください。
48
回り止め棒
(六角レンチ)
回り止め棒
(六角レンチ)
7/-7/-*A,2AHOࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧞ᣣ‫ޓ‬㊄ᦐᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧟ᤨ㧝ಽ
●U字ハンドルの組付け(U字ハンドル仕様のみ)
UMK425
ボルト4本
ハンドルは、スロットルレバーが右手側にくるよう
に組付けます。
スロットルレバー
右側ハンドル
z UMK425の場合
1. ハンドル先端の凸部をホルダ中央の凹部に合せます。
アッパホルダ
ハンドルの凸部
2. アッパホルダを取付け、ボルト 4 本を仮付けしま
す。
3. 本機を横から見て、ハンドルをメインパイプに対
し直角になるようにして、ボルト 4 本を同梱の六
角レンチで確実に締付けます。
左側ハンドル
締付けトルク:4.4∼5.9 N・m(0.45∼0.60 kgf・m)
締付けはトルクレンチで確認してください。トル
ホルダの凹部
クレンチがない場合は、お買いあげ販売店にご相
談ください。
UMK425H
ボルト4本
z UMK425Hの場合
1. ハンドル先端をホルダ中央に合せます。
スロットルレバー
2. アッパホルダを取付け、ボルト 4 本を仮付けしま
す。
右側ハンドル
アッパホルダ
3. 本機を横から見て、ハンドルをメインパイプに対
し直角になるようにして、ボルト 4 本を同梱のス
パナで確実に締付けます。
締付けトルク:4.4∼5.9 N・m(0.45∼0.6 kgf・m)
締付けはトルクレンチで確認してください。トル
左側ハンドル
クレンチがない場合は、お買いあげ販売店にご相
談ください。
●ループハンドルの組付け
(ループハンドル仕様のみ)
ループハンドル
1. ラベルの"ハンドル取付位置"が下を向くよう
に、メインパイプを置きます。
2. ループハンドルに上側のホルダを組み付け、下側
のホルダを使いメインパイプにボルトで仮付けし
上側の
ホルダ
メイン
パイプ
下側の
ホルダ
ます。
メイン
パイプ
3. ループハンドルの下部を水平にして、ループハン
ドル端部を、ラベルの"ハンドル取付位置"に合
"ハンドル
取付位置"
わせ、ボルト2本をドライバで確実に締付けます。
締付けトルク:5.9∼7.8 N・m(0.60∼0.80 kgf・m)
締付けはトルクレンチで確認してください。トル
クレンチがない場合は、お買いあげ販売店にご相
談ください。
下側の
ホルダ
ループ
ハンドル
ボルト
49
7/-7/-*A,2AHOࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧞ᣣ‫ޓ‬㊄ᦐᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧟ᤨ㧞ಽ
●コードコネクタの接続およびアースコードの取付け
1. チョークレバーを上げた状態で、エア
ワイヤホルダ
クリーナカバーを取外します。(38 頁
スロットルワイヤ
参照)
スロットル
ストップ
スクリュ
固定ナット
2. スロットルケーブルをキャブレータ
調整ナット
に組付けます。
① ワイヤホルダを回し、穴の大きい側
エア
クリーナ
カバー
をスロットルストップスクリュの
方向に向けます。
② スロットルケーブルをメインパイ
スロットルケーブル
プの下側を通しスロットルワイヤ
20 mm
の先端部をワイヤホルダに組付け
ます。
エンジン側
のコード
コネクタ
60 mm
③ スロットルケーブルを調整ナット
メインパイプ
と固定ナットで本機に仮付けしま
す。
3. ハンドル側のコードコネクタとエン
ジン側のコードコネクタを接続しま
スロットルワイヤの
先端部
す。
4. エアクリーナ(空気清浄器)下方の穴
にアースコードを上に向け、付属のソ
ハンドル側の
コードコネクタ
ケットボルトで取付けてください。
5. バンド 2 本を取付け、スロットルケー
ブルをメインパイプに固定します。バ
ンドは図の位置に取付けてください。
アースコード
6. スロットルワイヤの遊びを調整しま
す。(38頁参照)
ソケットボルト
UMK425H
エアクリーナ
カバー
7. エアクリーナカバーを取付 けます。
(38頁参照)
メインパイプ
20 mm
60 mm
スロットルケーブル
50
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
ȡųųȢ
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
ȡųųȢ
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
Honda汎用製品についてのお問い合わせ・ご相談は、まず、
Honda販売店にお気軽にご相談ください。
販売店
TEL
お問い合わせ、ご相談は、全国共通フリーダイヤルで下記の
お客様相談センターでもお受け致します。
本田技研工業株式会社 お客様相談センター
イ イ フ レ アイオ
フリーダイヤル 0 1 2 0−1 1 2 0 1 0
受付時間 9:00∼12:00 13:00∼17:00
〒351−0188 埼玉県和光市本町 8−1
所在地、電話番号などが変更になることがありますのでご了承ください。
Honda 汎用製品に関してお問い合わせいただく際は、お客様へ正確、迅速
にご対応させていただくために、あらかじめ、下記の事項をご確認のうえ、
ご相談ください。
① 製品名、タイプ名
② ご購入年月日
③ 販売店名
8,A7/-A7/-*DQQMࡍ࡯ࠫ㧞㧜㧜㧥ᐕ㧡᦬㧞㧝ᣣ‫ᦐᧁޓ‬ᣣ‫ޓ‬ඦᓟ㧠ᤨ㧡㧠ಽ
30VJ3613
00X30-VJ3-6130
2000.2009.06
2004 本田技研工業株式会社

広告

主な特徴

  • ガソリンエンジン搭載
  • 草刈り作業に適した設計
  • 肩掛けバンド標準装備
  • 安全装置(緊急離脱レバー)
  • 耐久性と性能を両立
  • 環境に配慮した設計

よくある質問と回答

燃料は何を使用すればよいですか?
無鉛レギュラーガソリンを使用してください。 軽油、灯油、粗悪ガソリン、混合ガソリンは使用しないでください。エンジンなどの損傷原因となります。
エンジンオイルの交換時期は?
初回は10時間運転後、以後6か月毎または50時間運転毎に交換してください
エアクリーナの清掃時期は?
3か月毎または25時間運転毎に清掃してください。

関連マニュアル

ダウンロード PDF

広告