JUSTY HK-100 Ver1.10 追加機能のお知らせ © 2018 ローランド株式会社 PHONES/OUTPUT 端子のモノ/ステレオ を切り替える このチラシは、JUSTY HK-100 システム・プログラム・バージョン 1.10 以 降に対応したものです。 システム・アップデートについて詳しくは、下記の URL をご覧ください。 https://www.roland.com/jp/support/ 1. Support メニューの「ダウンロード」を選びます。 2. 製品名「JUSTY HK-100」を選びます。 3.「JUSTY HK-100 システム・プログラム」を選びます。 PHONES/OUTPUT 端子から出力する音声のモノ/ステレオを切り替えます。 1.[設定]ボタンを押します。 設定画面が表示されます。 / K][ びます。 2.[ / J]ボタンで、 「OUTPUT」を選 [+]ボタンで、値を設定します。 3.[-] 4. パラメーター [ ][ 説明/設定範囲 ]ボタン [-] [+]ボタン モノ・バランス出力 もう一度[設定]ボタンを押します。 * モノ、モノ(バランス)スピーカー に接続するときは、必ず「MONO」 にしてお使いください。 MONO メイン画面に戻ります。 OUTPUT 変更した設定は、自動的に保存されます。 ※ OUTPUT 設定が MONO のときは、SP PHONES SW の設定に関わらず PHONES/ ステレオ出力 * ステレオ・スピーカーやヘッドホンを お使いのときは、必ず「STEREO」 にしてお使いください。 STEREO OUTPUT 端子にケーブルを接続すると本体スピーカーの音を消音します。 アンプ内蔵スピーカーを接続するときは モノ・アンプ、ステレオ・アンプのどちらでもお使いいただけます。アンプ内蔵スピーカーは、以下のように接続します。 ステレオ・ミニ ステレオ・ミニ ステレオ・ミニ入力端子 付属ケーブル INPUT STEREO OUTPUT 設定:STEREO ステレオ標準 ステレオ・ミニ 付属ケーブル OUTPUT 設定:STEREO(ステレオ接続) OUTPUT 設定:MONO(モノ接続) モノ標準 × 1 使用しません ステレオ・ミニ 市販のケーブル JUSTY HK-100 ステレオ標準入力端子 / モノ標準端子 付属のオーディオ・プラグ 変換アダプター OUTPUT 設定:MONO(モノ接続) INPUT INPUT STEREO MONO * 市販のケーブルを使ってモノ入力がひとつのスピーカーを使うときは、 OUTPUT 設定を MONO にして片側のみを使ってください。 モノ標準 × 2 ステレオ・ミニ モノ標準入力端子 市販のケーブル OUTPUT 設定:STEREO(ステレオ接続) RCA ピン × 2 → モノ標準 × 2 ステレオ・ミニ PHONES/OUTPUT 端子 市販のケーブル OUTPUT 設定:STEREO(ステレオ接続) INPUT INPUT R L/(MONO) 市販のオーディオ・プラグ変換 アダプター (RCA ピン → モノ標準) バランス入力端子(モノ) ステレオ標準 ステレオ・ミニ 付属ケーブル OUTPUT 設定:MONO(バランス接続) 付属のオーディオ・プラグ 変換アダプター XLR/TRS TRS * スピーカーのバランス入力端子に接続する場合は、付属のオーディオ・プラグ変換アダプターを使い、OUTPUT 設定を MONO にしてく ださい。それ以外の接続方法では、音が小さく(鳴らなく)なります。 ※バランス入力:ノイズに強い入力端子 * 5 1 0 0 0 6 3 2 1 5 - 0 1 *
* Your assessment is very important for improving the work of artificial intelligence, which forms the content of this project
advertisement