TD-50 FAQ 目次 TD-50 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4 音源方式について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4 Prismatic Sound Modeling Technology について教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4 PD-128BC など、従来のアナログ接続(TD-30 TRIGGER INPUT 端子に接続)によるパッドによるパッ ドを TD-50 に接続した場合、その性能は TD-30 と同じですか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4 KIT SETTINGS . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4 KIT SETTINGS の COLOR の使いかたを教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4 INSTRUMENT . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4 ポジション対応のインストゥルメントを教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4 インストゥルメントのリスト表示はできますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4 サブ・インストゥルメントには何がアサインできますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4 サブ・インストゥルメントはエディットできますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4 AMBIENCE . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 アンビエンス音が(AMBIENCE フェーダーを下げても)小さくならない/切れないときがあります。 . . 5 STEREO ENHANCER の用途を教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 V-EDIT . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 TD-30 から追加された V-EDIT パラメーターについて教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 V-EDIT の Tuning と Pitch の違いを教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 特定のインストゥルメントにのみ有効な効果を教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 TRANSIENT はユーザー・サンプルにも効きますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 USER SAMPLE . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 ユーザー・サンプルでインポートできる時間とファイルを教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 ユーザー・サンプル用の内蔵メモリーを拡張することはできますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 ユーザー・サンプルをインポートするときに、 「Memory full!!」と表示されました。 どうすればよいでしょうか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 ユーザー・サンプルを含んだ 1 キットを、セーブやロードすることはできますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 ユーザー・サンプル機能が、24 ビット(44.1kHz)の WAV データの取り込みに対応した利点を教えて 01 ください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 SONG / CLICK . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7 ソング機能の活用法を教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7 ソングで再生可能なフォーマットを教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7 © 2017 ローランド株式会社 1 TD-50 FAQ ソングのエクスポートのファイル形式を教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7 本体で SMF は再生できますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7 クリックをヘッドホンだけに出力できますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7 内蔵ソングとクリックは同期しますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7 MIXER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 MAXIMUM VOLUME の使用用途を教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 マルチ・エフェクト(MFX)は搭載されていますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 AUDIO OUTPUT / INPUT . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 PA で調節する音のバランスとは別に、演奏者がモニターする音のバランスを手元のフェーダーで調節す ることができますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 PA 用に、DIRECT OUT にはパッド・コンプレッサーでダイナミクスを抑えた音作りをしつつ、モニター・ ヘッドホンではダイナミクスを生かした音を聞きながら演奏できますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 ヘッドホンでは手元で作りこんだ音で演奏しつつ、DIRECT OUT にはパッド・イコライザーとパッド・コ ンプレッサーをバイパスした音を出力できますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 MASTER OUT 端子をダイレクト・アウトのように使用できますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 ライブなどでは不要な低音を、TD-50 でカットすることはできますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 TD-50 の DIRECT OUT の出力音が大きすぎて、ミキサーなどの受け側で歪む場合、DIRECT OUT の 音量を小さくすることができますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 2 つの PHONES 端子の使い道を教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9 2 つの MIX IN 端子の使い道を教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9 USB COMPUTER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9 USB オーディオの入出力周波数を教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9 USB オーディオのサンプリング・レートを教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9 USB オーディオは、パソコンから TD-50 へステレオ 2 系統で送れますが、用途を教えてください。 . . . 9 TRIGGER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9 同時に接続できるパッド数はいくつですか? デジタル接続対応パッドを接続したら、使用可能なトリガー数は増えますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9 PD-140DS をメイン・スネアにして、余っているパッドをセカンド・スネアにできますか? . . . . . . . . . . . . . 9 PD-140DS をもう 1 つ接続して、セカンド・スネアにした場合、メインの PD-140DS との表現力に差は ありますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10 デジタル接続対応パッドの裏側にある、FUNC ボタンの用途を教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10 TD-30KV、TD-30K、TD-20KX に、TD-50DP や TD-50 単体を追加してアップグレードした場合に、 どのように設定すればよいですか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10 アナログ接続(TRIGGER IN 端子)に比べて、デジタル接続(DIGITAL TRIGGER IN 端子)のほうが 優れているところを教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2 10 TD-50 FAQ TD-50 では、1 つのトリガー・インプットに 2 つのパッドやドラム・トリガーを接続できますか? . . . . . . . . 10 TD-50 をアコースティック・ドラムと組み合わせてハイブリッド・キットを組むにはどうすればよいです か? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10 便利な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11 MUTE GROUP の用途を教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11 [PAGE] (UP / DOWN)ボタンが点灯することがあります。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11 SNAPSHOT の便利な使いかたを教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11 SNAPSHOT 画面に入らないと、STOCK に保存できませんか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11 TD-50 のテンポを外部の MIDI クロックに同期させることはできますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11 その他 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11 USB メモリーは使えますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11 従来製品のバックアップ・データをインポートできますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11 DT-1 には対応していますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11 V-Drums Friend Jam には対応していますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11 対応している SD カードを教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12 TD-30 のキット・データを、TD-50 に読み込ませることはできますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12 TM-2 や SPD-SX の音色を、TD-50 にユーザー・サンプルとしてインポートすることはできますか? . . . . 12 TD-50 に、ソフトウェア・ドラム音源/プラグイン・ドラム音源の音色データを取り込むことはできます か? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12 TD-50 には、iOS / Android / PC / Mac 対応のエディター・アプリはありますか? . . . . . . . . . . . . . . 12 TD-50 は、WNA1100-RL などのワイヤレス・アダプターに対応していますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12 TD-50K / TD-50KV . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13 2 タム/ 1 フロア・タムの構成にするにはどうすればよいですか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13 PD-140DS . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13 従来の V-Drums のメッシュ・ヘッド・パッドと比べてどのような違いがありますか ? . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13 CY-18DR . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13 従来の V-Drums の V シンバル・パッドと比べて、どのような違いがありますか ? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13 KD-A22 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13 KD-A22 は、どのようなアコースティック・バス・ドラムに取り付けることがでますか ? . . . . . . . . . . . . . . . 13 KD-A22 は、TD-50 以外の音源でも使用できますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13 VH-13 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13 VH-13 と VH-12 の違いを教えてください。 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13 3 TD-50 FAQ TD-50 音源方式について Q. Prismatic Sound Modeling Technology について教えてください。 楽器音の構成要素ごとに、それぞれが演奏状況や音色エディットによって変化し、相互に作用して影響する現象をモデリングします。 構成要素から変化を作り上げて積み重ねることで、豊かで鮮やかな表現力を得ることができます。 この構成要素ごとに多彩な変化が生まれる様子を、プリズムになぞらえて「Prismatic」と呼んでいます。 Q. PD-128BC など、従来のアナログ接続(TD-30 TRIGGER INPUT 端子に接続)によ るパッドによるパッドを TD-50 に接続した場合、その性能は TD-30 と同じですか? Prismatic Sound Modeling Technology による新しいモデリング音源と、改良されたセンシング技術により、従来のアナログ接続によるパッ ドを TD-50 に接続した場合、TD-30 に接続したときよりも、より広いダイナミック・レンジを実現します。 KIT SETTINGS Q. KIT SETTINGS の COLOR の使いかたを教えてください。 工場出荷状態では、下記のように設定されています。 55 サブ・インストゥルメント機能を活用したドラム・キット:EMERALD 55 パーカッションのサウンドを楽しめるドラム・キット:ORANGE 55 実験的な SE 音色が楽しめるドラム・キット:RAINBOW その他の使用例です。ご自由にお使いください。 55 例 1)ドラム・キットのジャンルごとに色を分ける(ロックは RED、ジャズは ORANGE など) 55 例 2)編集中、ライブ用、レコーディング用のドラム・キットそれぞれで色を分ける INSTRUMENT Q. ポジション対応のインストゥルメントを教えてください。 インストゥルメント・グループの SNARE A、RIDE A(ボウ音色) 、TOM A(リム音色)の全音色です。 Q. インストゥルメントのリスト表示はできますか? INSTRUMENT 画面の、インストゥルメント番号またはインストゥルメント・グループを選んでいる状態で、 [ENTER]ボタンを押すと、インストゥ ルメントをリスト表示できます。 Q. サブ・インストゥルメントには何がアサインできますか? アサインするインストゥルメントに制限はありません。内蔵インストゥルメント、ユーザー・サンプル共にアサインできます。 ※ 多量にアサインして激しく演奏すると、音切れや音抜けなどが発生する場合があります。 Q. サブ・インストゥルメントはエディットできますか? 主要なパラメーターをエディットすることができます。一部のパラメーターのエディットは非対応です。 4 TD-50 FAQ AMBIENCE Q. アンビエンス音が(AMBIENCE フェーダーを下げても)小さくならない/切れないと きがあります。 AMBIENCE フェーダーは、AMBIENCE 機能(ルーム・アンビエンス、リバーブ、ステレオ・エンハンサー)の音量を調節するものです。 AMBIENCE 機能からの音量が小さい場合、AMBIENCE フェーダーを操作してもアンビエンス音の音量が変わらないと感じることがあります。 また、各インストゥルメントの残響成分を調節するパラメーターとして、TD-50 にはインストゥルメントごとに最適化された MIC ELEMENT が用 意されています。MIC ELEMENT は、INSTRUMENT 画面でインストゥルメントごとに変更できます。 MIC ELEMENT の音はインストゥルメントごとに最適にバランスが調節されるため、簡単にバランスが崩れないよう AMBIENCE フェーダーでは 音量が変わらないようになっています。 Q. STEREO ENHANCER の用途を教えてください。 音像の狭いインストゥルメントに対して、ステレオ感を付加するために使います。 V-EDIT Q. TD-30 から追加された V-EDIT パラメーターについて教えてください。 Low Level / Decay(KICK) ボディーの鳴りとは別に、キックで重要な低域の音量と長さを独立して調節できます。 Overtone(SNARE) スネアの倍音の量を調節できます。生々しく荒々しい音から、整った扱いやすい音まで調節できます。 Wire Type / Level(SNARE) スネアのワイヤーの音色と音量バランスを調節できます。 Xstick Inst(SNARE) スネアのクロス・スティック音を選ぶことができます。 Thickness(CRASH、HI-HAT、RIDE) 各シンバルの厚みを設定して、音の重みを調節できます。 Ping Color / Level(RIDE) Pitch Sweep (すべてのインストゥルメント) ピング音(ライド・シンバルのアタック音)の音質と音量を調節できます。 発音後に、音程をだんだん上げる(下げる)ことで、よりエフェクティブな音を作ることができます。 Q. V-EDIT の Tuning と Pitch の違いを教えてください。 55 Tuning はアコースティック楽器でチューニングしたときの振る舞いをモデリングしています。Pitch はよりシンセサイズ的な振る舞いをし ます。 55 Tuning でドラム的なサウンド・メイクをするだけでなく、Pitch で極端に音を変化させたり、Cent 単位でピッチ感を微調節したりすることが できます。 Q. 特定のインストゥルメントにのみ有効な効果を教えてください。 Mic Position、Mic Element、 Mic Width Dynamic Enhancer Transient 55 KICK / SNARE / TOM / HH / CYMBAL / RIDE など、ほとんどのドラム・キットの主要イン ストゥルメントで設定することができます。 55インストゥルメントごとに設定することができます。 デジタル接続対応パッド(PD-140DS など)で強打したときに、強打感を強調します。 インストゥルメント・グループ SNARE A のインストゥルメントで設定することができます。 主要なインストゥルメントで設定することができます。 Q. TRANSIENT はユーザー・サンプルにも効きますか? 内蔵の各インストゥルメントに最適になるよう調節されているため、ユーザー・サンプルでは無効になります。 5 TD-50 FAQ USER SAMPLE Q. ユーザー・サンプルでインポートできる時間とファイルを教えてください。 サンプル数 最大 500 サンプル(製品出荷時のユーザー・サンプルを含む) 音の長さ(合計) モノラル 24 分、ステレオ 12 分 取り込み可能なファイル形式 WAV(44.1kHz、16 / 24 ビット) 、1 サンプル辺り最大 180 秒 ※ 上記のファイル形式を満たしても、インポートできない場合があります。 Q. ユーザー・サンプル用の内蔵メモリーを拡張することはできますか? ユーザー・サンプル用の内蔵メモリーを拡張することはできません。 Q. ユーザー・サンプルをインポートするときに、 「Memory full!!」と表示されました。 どうすればよいでしょうか? 55 本体にインポート済みのユーザー・サンプルを削除して、空き容量を確保してください。 1 つずつ削除、またはすべてのユーザー・サンプルを一括削除(DELETE ALL 機能)できます。 ※ 削除したユーザー・サンプルが割り当てられていたパッドは、音が鳴らなくなります。 55 OPTIMIZE をお試しください。 ユーザー・サンプルの取り込みと削除を繰り返すと、ユーザー・サンプル領域が断片化し、取り込めるユーザー・サンプルが少なくなること があります。 この機能を使うと、領域を最適化して、ユーザー・サンプルを取り込めるようにします。 55 実行前に必ずバックアップをしてください 55この処理は、1 時間以上かかることがあります(ユーザー・サンプルの数やサイズにより変動します) 。 55 処理中は、絶対に電源を切らないでください。ユーザー・サンプルが失われる恐れがあります。 55 最適化しても、効果がない場合があります。 Q. ユーザー・サンプルを含んだ 1 キットを、セーブやロードすることはできますか? できます。 SD CARD SAVE <1KIT> 画面または SD CARD LOAD <1KIT> 画面で、 「With User Sample」にチェックを入れて、セーブ/ロードを実 行してください。詳しくは、『リファレンス・マニュアル』 (PDF)をご覧ください。 Q. ユーザー・サンプル機能が、24 ビット(44.1kHz)の WAV データの取り込みに対応 した利点を教えてください。 24 ビットの音楽制作環境との、シームレスな互換性を実現することができます。 6 TD-50 FAQ SONG / CLICK Q. ソング機能の活用法を教えてください。 練習で活用する 55 内蔵ソングや、SD カードのお好きなソングに合わせて叩く、合わせて録音する 55ドラムのみを簡単に録音して、自分の演奏を客観的に聴く ステージで活用する 55 SD カードのソングでバッキング・トラックを再生する、バッキング・トラックと同時にクリック用のソングを再生する(クリック・トラック) 55 客観的なサウンド・チェック用としてドラム演奏を再生する 55 内蔵のドラム・フレーズ 55 SD カードに録音しておいた、お客様のドラム演奏データ 制作で活用する 55 録音したドラム演奏データを SD カードに SMF や WAV でエクスポートして、DAW 等で活用する Q. ソングで再生可能なフォーマットを教えてください。 WAV WAV:44.1kHz、16 / 24 ビット MP3 MP3:44.1kHz、64kbps ~ 320kbps ※ クリック・トラックのオーディオ・ファイルは、WAV ファイルのみ対応しています。 Q. ソングのエクスポートのファイル形式を教えてください。 WAV(44.1kHz / 16 ビット)と SMF でエクスポートが可能です。 Q. 本体で SMF は再生できますか? SMF の読み込み/再生には対応しておりません。 Q. クリックをヘッドホンだけに出力できますか? ヘッドホンだけに、クリックやソングのクリック・トラックを出力することができます。 詳しくは『リファレンス・マニュアル』 (PDF)をご覧ください。 Q. 内蔵ソングとクリックは同期しますか? 以下の内蔵ソングでは、クリックは同期しません。 55ドラム演奏データ 001 ~ 004 番(Drum Solo、Ride Demo、Kick Demo、Toms Demo) 55オーディオの内蔵ソング(008 ~ 027 番) 7 TD-50 FAQ MIXER Q. MAXIMUM VOLUME の使用用途を教えてください。 最強打時のニュアンスを保ったまま、最強打時の音量を小さくすることができます。 最強打時の音量を抑えることで、ニュアンスはそのままに PA などで扱いやすい音量に抑えることができます。 ※ デジタル接続対応パッドと MIDI IN 端子からの入力のみ有効です。 Q. マルチ・エフェクト(MFX)は搭載されていますか? 30 タイプの MFX を、1 つのドラム・キットにつき同時に 3 つまで使用することができます。 AUDIO OUTPUT / INPUT Q. PA で調節する音のバランスとは別に、演奏者がモニターする音のバランスを手元の フェーダーで調節することができますか? 55 Fader to Direct 機能を「OFF」にすることで調節できます。 DIRECT OUT 端子からの出力にフェーダーの値を反映する(ON)/しない(OFF)を設定します。 「OFF」に設定すると、DIRECT OUT 端子の出力は、パネルのフェーダーが無効になります(初期値は ON) 。 55 PHONES 端子の出力は、Fader to Direct の設定にかかわらず、常にパネルのフェーダーが有効になります。 55 OUTPUT ROUTING の Master Out が 「DIRECT」 のときに、Fader to Direct を 「OFF」 に設定すると、MASTER OUT 端子からの出力も、 パネルのフェーダーが無効になります。 Q. PA 用に、DIRECT OUT にはパッド・コンプレッサーでダイナミクスを抑えた音作りをし つつ、モニター・ヘッドホンではダイナミクスを生かした音を聞きながら演奏できますか? PadComp to Phones 機能を「OFF」にすることで演奏できます。 「OFF」に設定することで、DIRECT OUT への音にパッド・コンプレッサーを効かせつつ、PHONES 端子にはパッド・コンプレッサーが無効になっ た音が出力されます。 Q. ヘッドホンでは手元で作りこんだ音で演奏しつつ、DIRECT OUT にはパッド・イコライ ザーとパッド・コンプレッサーをバイパスした音を出力できますか? PadEq / Comp to Direct 機能を「OFF」にすることで出力できます。 Q. MASTER OUT 端子をダイレクト・アウトのように使用できますか? Master Out 機能を「DIRECT」に設定することで、ダイレクト・アウトのように使用できます。 Master Out 機能を「DIRECT」にしたときの MASTER OUT 端子への出力は、PAD OUTPUT ASSIGN DIRECT 画面と OTHER OUTPUT ASSIGN DIRECT 画面で設定します。 Q. ライブなどでは不要な低音を、TD-50 でカットすることはできますか? Lo Cut 機能を「ON」に設定することで、低音をカットすることができます。 また、出力端子ごとに ON / OFF を設定することができます。カットする周波数は、すべての出力端子で同じ設定になります。 Q. TD-50 の DIRECT OUT の出力音が大きすぎて、ミキサーなどの受け側で歪む場合、 DIRECT OUT の音量を小さくすることができますか? Direct Out Att 機能で、DIRECT OUT 端子から出力する音量を下げることができます。 ミキサーなどの受け側で歪む場合、この機能で音量を調節してください。 8 TD-50 FAQ Q. 2 つの PHONES 端子の使い道を教えてください。 55 PHONES 端子の形状に合わせてお使いください。 5[PHONES]つまみでの音量設定や、出力設定は、2 5 つの端子で共用になっています。 55 2 つのヘッドホンを同時に使用すると、それぞれの音量が下がることがあります。 Q. 2 つの MIX IN 端子の使い道を教えてください。 55フロント側はスマートフォンなどのオーディオ・プレーヤー、リア側は楽器の入力を想定しており、それぞれの入力端子で最適な音量になる ように設計されています。 55 2 つの MIX IN 端子には同時に接続できますが、 [MIX IN]つまみでの音量設定や、SETUP0OPTION0MIX IN の設定は共通になります。 USB COMPUTER Q. USB オーディオの入出力周波数を教えてください。 44.1 / 48 / 96kHz となります。 Q. USB オーディオのサンプリング・レートを教えてください。 Windows: 55 ASIO の場合:32 ビット、44.1kHz / 48kHz / 96kHz 55 それ以外の場合:24 ビット、44.1kHz / 48kHz / 96kHz Mac: 55 32 ビット浮動小数点、44.1kHz / 48kHz / 96kHz Q. USB オーディオは、パソコンから TD-50 へステレオ 2 系統で送れますが、用途を教え てください。 55 たとえば、バッキングのオーディオ・トラックに合わせて、クリックのオーディオ・トラックを再生することができます。 55 2 系統それぞれで出力先を設定することができます。また、それぞれの音量を[SONG]つまみや[CLICK]つまみで調節する設定にする ことができます。 TRIGGER Q. 同時に接続できるパッド数はいくつですか? デジタル接続対応パッドを接続したら、使用可能なトリガー数は増えますか? 同時に接続できるパッド数は 14 になります(アナログ・トリガー・インプットとデジタル接続対応パッドの合計) 。 ※ デジタル接続対応パッドがアサインされているトリガー・インプットは、デジタル接続対応パッドが優先されます。 (例)PD-140DS を接続して SNARE に割り当てると、TRIGGER IN 端子の「2 SNARE」は使用できなくなります。 Q. PD-140DS をメイン・スネアにして、余っているパッドをセカンド・スネアにできますか? できます。 余っているパッドを AUX 端子に接続し、SNARE のインストゥルメントを割り当ててください。 その場合、AUX 端子に接続したパッドでは、クロス・スティック奏法とブラシ奏法はできません。 また、ダイナミクスやポジションの表現力は接続したパッドに依存します。 9 TD-50 FAQ Q. PD-140DS をもう 1 つ接続して、セカンド・スネアにした場合、メインの PD-140DS との表現力に差はありますか? クロス・スティック奏法とブラシ奏法ができない以外は同等になります。 Q. デジタル接続対応パッドの裏側にある、FUNC ボタンの用途を教えてください。 TD-50 本体で、デジタル接続対応パッドのトリガー設定画面に入っているときに、 [FUNC]ボタンが光ります。 将来のためのスイッチで、現時点では使用いたしません。 Q. TD-30KV、TD-30K、TD-20KX に、TD-50DP や TD-50 単体を追加してアップグレー ドした場合に、どのように設定すればよいですか? 以下のようにトリガー・バンクを設定してください。また、デジタル接続対応パッドをご使用の場合は、個別に設定をしてください。 詳しくは、『クイック・スタート』をご覧ください。 TD-30KV No.5 TD-30KV TD-30K No.6 TD-30K TD-20KX No.7 TD-20KX ※ TD-50DP を追加することで、余ったパッドを AUX 端子に接続した場合、それらのパッドは個別にトリガー・セッティングを変更する必要 があります。 Q. アナログ接続(TRIGGER IN 端子)に比べて、デジタル接続(DIGITAL TRIGGER IN 端子)のほうが優れているところを教えてください。 以下の点で、デジタル接続が優れています。 55 複数のセンサーからの情報を、1 本のケーブルで接続できます。 55 複数のセンサーからの膨大な情報を高速に転送するため、低レイテンシ―な演奏レスポンスを実現します。 55 接続されたパッドを自動認識することができます。 Q. TD-50 では、1 つのトリガー・インプットに 2 つのパッドやドラム・トリガーを接続でき ますか? できません。 また、2 つのデジタル接続対応パッドを、同じトリガー・インプットに割り当てることもできません。 Q. TD-50 をアコースティック・ドラムと組み合わせてハイブリッド・キットを組むにはどうす ればよいですか? 別売の Roland の RT シリーズをお使いただくことで、ハイブリッド・キットを組むことが可能です。 その場合、トリガー・バンクを「No.4 Hybrid Drums」に設定し、RT シリーズをそれぞれの TRIGGER IN 端子に接続してください。トリガー の設定は、接続した RT シリーズの設定に変更してください。 10 TD-50 FAQ 便利な機能 Q. MUTE GROUP の用途を教えてください。 使用例) 55 パッドごとにループで鳴るユーザー・サンプルをアサインして、それらを切り替えながら鳴らす。 55クラッシュ・シンバルなど余韻の長い音を、スネアやキックで発音を止めてエフェクティブな表現を実現する。 Q. [PAGE] (UP / DOWN)ボタンが点灯することがあります。 [PAGE] (UP / DOWN)ボタンが点灯している画面では、 [PAGE] (UP / DOWN)ボタンで複数のページを移動できます。 Q. SNAPSHOT の便利な使いかたを教えてください。 SNAPSHOT とは? 55 任意のタイミングで、現在のドラム・キットの設定を一時的に STOCK として保存できます。 55 現在のドラム・キットの状態、上記の STOCK の状態、ドラム・キットを切り替えた直後の状態(UNDO)を比較試聴できます。 55また、現在のドラム・キットへ STOCK や UNDO の状態を復元することができます。 使用例) 55 スネアの異なるインストゥルメントを叩きながら比較したい 55ミキサーの音量バランスを変えたものを比較したい 55ドラム・キットを変更した直後の状態に戻したい Q. SNAPSHOT 画面に入らないと、STOCK に保存できませんか? SNAPSHOT 画面に入らなくても、 [SHIFT]ボタンを押しながら[SNAPSHOT]ボタンを押すことで、STOCK に保存できます。 Q. TD-50 のテンポを外部の MIDI クロックに同期させることはできますか? MIDI Sync パラメーターを「EXTERNAL」にすることで、同期させることができます。TD-50 では、テンポ情報のみの同期に対応しています。 その他 Q. USB メモリーは使えますか? 本機の DIGITAL TRIGGER IN 端子はデジタル接続対応パッドの接続専用の端子となります。 それ以外のデバイスの接続は対応していないため、接続しないでください。 Q. 従来製品のバックアップ・データをインポートできますか? 従来製品のバックアップ・データとの互換性はありません。 Q. DT-1 には対応していますか? 対応しています。 Q. V-Drums Friend Jam には対応していますか? V-Drums Friend Jam には対応しておりません。 11 TD-50 FAQ Q. 対応している SD カードを教えてください。 55 32GB までの SD / SDHC 規格に適合したカードに対応しています。 ただし、WAV / MP3 ファイルの再生や、SONG EXPORT での WAV エクスポートなど、オーディオ・ファイルを取り扱う場合は、 CLASS4 以上の SD カードを使用してください。 55 SD カードは必ず TD-50 本体でフォーマットしてください。 55 SD カードは TD-50 専用にご用意ください。他の機器と兼用しないでください。 ※ 上記を満たす場合でも、正しく動作しない場合があります。 Q. TD-30 のキット・データを、TD-50 に読み込ませることはできますか? できません。 TD-50 では、これまでとまったく違う音源方式となっており、従来製品のキット・データとの互換性はありません。 Q. TM-2 や SPD-SX の音色を、TD-50 にユーザー・サンプルとしてインポートすることは できますか? TM-2 や SPD-SX で使用している WAV データ(16 ビット、44.1kHz、180 秒以内)であれば、TD-50 でもユーザー・サンプルとしてインポー トすることができます。 TM-2 WAV データの入った SD カードを TD-50 にそのまま挿入して、ユーザー・サンプルにインポートします。 SPD-SX WAVE EXPORT 機能や管理ソフトウェア「WAVE MANAGER」を利用して、SPD-SX 内の WAVE データを、一度パソ コンに保存して SD カードにコピーします。WAVE データの入った SD カードを TD-50 に挿入して、ユーザー・サンプル にインポートします。 Q. TD-50 に、ソフトウェア・ドラム音源/プラグイン・ドラム音源の音色データを取り込む ことはできますか? できません。 TD-50 のユーザー・サンプル機能は、WAV データ(16 ビット/ 24 ビット、44.1kHz、180 秒以内)に対応しています。 Q. TD-50 には、iOS / Android / PC / Mac 対応のエディター・アプリはありますか? ありません。 Q. TD-50 は、WNA1100-RL などのワイヤレス・アダプターに対応していますか? 対応していません。 12 TD-50 FAQ TD-50K / TD-50KV Q. 2 タム/ 1 フロア・タムの構成にするにはどうすればよいですか? ライド・シンバルをタム 3 の位置に、タム 4 をライド・シンバルの位置にセッティングし、タム 4 を TRIGGER IN 端子の TOM2 に接続します。 このとき、T4 のケーブルを TRIGGER IN 端子の TOM2 と移動したタム 4 に接続すると、追加のケーブルは必要ありません。 PD-140DS Q. 従来の V-Drums のメッシュ・ヘッド・パッドと比べてどのような違いがありますか ? 55 大口径 14 インチ・サイズ(=標準的なスネア・サイズ) 55 マルチ・エレメント・センサー搭載 55 打点位置やダイナミクスの検出精度が大幅にアップ(タッチセンサーによる自動クロス・スティック) 55 適度な跳ね返りでより自然な演奏感が得られ、静粛性も兼ね備えた 3 プライ・メッシュ・ヘッドを採用 55 デジタル接続により高速レスポンスを実現 CY-18DR Q. 従来の V-Drums の V シンバル・パッドと比べて、どのような違いがありますか ? 55 大口径 18 インチ・サイズ(=標準的なライド・サイズ) 55 マルチ・エレメント・センサー搭載 55 打点位置やダイナミクスの検出精度が大幅にアップ 55ボウ部分を手のひらでタッチしてミュートすることも可能 55 薄型かつ重量バランスを考慮した設計により、リアルな振動を実現 55 デジタル接続により高速レスポンスを実現 KD-A22 Q. KD-A22 は、どのようなアコースティック・バス・ドラムに取り付けることがでますか ? 22 インチのアコースティック・バス・ドラムに取り付けることができます。 <ドラム・スタンド MDS-50K / MDS-50KV を使う場合に使用できるバス・ドラムの寸法> 高さ:590mm 以下(*1) 幅:620mm 以下(*1) キック・ペダル取り付け部のラグ間距離:130mm 以上 *1 キック・ペダル等を取り付けた状態の寸法 Q. KD-A22 は、TD-50 以外の音源でも使用できますか? できます。 その場合、トリガーの設定を「KD-140」にし、演奏感を確認しながら、Threshold や Sensitivity を調節してください。 詳しくは、『KD-A22 取扱説明書』をご覧ください。 VH-13 Q. VH-13 と VH-12 の違いを教えてください。 VH-13 は VH-12 の後継モデルとして、オープン/クローズのセンサー精度が向上しています。VH-13 では、より高度な演奏表現に応えること ができます。 13
* Your assessment is very important for improving the work of artificial intelligence, which forms the content of this project
advertisement