コンビ プリムターン DX, EX チャイルドシート 取扱説明書
プリムターン DX, プリムターン EXは、赤ちゃんを一番に、そして社会にも優しく、ベビーコンシャスケアを追求したチャイルドシートです。正しい取り付けと使用方法で赤ちゃんを守り、安全なドライブをサポートします。
広告
アシスタントボット
助けが必要ですか? 私たちのチャットボットは既にマニュアルを読んでおり、あなたをサポートする準備ができています。 デバイスに関する質問はお気軽にどうぞ、詳細を提供することで会話がより生産的になります。
▼
ページにスクロール 2
の
15
C,MBlン チャイい じドシー ト プリムタ…ンDX/プ リムタTンEX 赤 ち ゃんをいちばん に 、そ して社会 にもやさ しく。 一―――― ベ ビー コンシ ャスケア 取扱説明書 BABY CONSCIOUS CARE 品質保証書付 ● お子 さまの安全のため、こ使用前 に必す本書を読み、 十分 こ理解の うえ、 正 しくお使 い くだ さい。 記載 された内容 に従 しヽ チ ャイル ドシー トをお使しヽ になる車の中など、 ● 本書は、 す ぐに読め る場所 に保管 して くださしヽ 。 、 ● チ ャイル ドシー トを他のお客 さまにお譲 りになる場合│ よ 必す本 。 書 もあわせ てお渡 しくだ さしヽ ″ ミ ミミb ● 安全運転 を励行 して くだ さしヽ 。 3 ヘ ッ ドパ ッ ドの取 り付 けかた ( E X タ イプ) 。…。 フ インナー シー トの取 り扱 いかた ( E X タ イプ) . …. フ ■車 へ の取 り付 けかた (準備 す る) 4 …… ……… …… ……… …口 9 ■車 へ の取 り付 けかた 。 ■車 に取 り付 ける前 に ,……… …… …… ……… …・ 5 ロ ッキ ングク リップの取 り付 けかた 口 … … ………10 … …… …… …… ………・ 5 お子 さまの座 5せ かた 。 …… … …… ………… ・ 5 リクライ エ ングの しかた 。 取 り付けづらい車や、ぐらつく場合の対応のしかた ,…11 ■安全 にお使 いいただ くために .……… …… ……・ 1 お使いいただけるお子さま ・車の座席などの条件 .…. 1 緊急の場合 には .…… ……… … ……… … ……… ■告部 のなまえ .…… ……… … … ……… ……… … ……… ……… 6 肩部 ベ ル ト通 し穴位置の決 めかた 口 幼児用 ベ ル トの長 さ調整の しかた .……… ……… 6 …… H フ チ ャイル ドシー トの座 席部 回転 の しかた 。 …… …… ……… 。11 よ り確実 に固定す るためには 口 … … ……… ……12 ■取 り付 け完了 チ ェックの しかた 。 ■お手入れの しかた .…… ……… …… ……… …… 口13 ■品質保証書 .………… ………… …… ……… … … 15 安全 にお便 いいただ くために このたびは、コンビチャイル ドシー トをお買い上 げいただき、ありがとうございました。 ご使用の前に、この「 安全にお使いいただくため に」をよくお読みの うえ、正 しくお使いください① Bチ ャイル ドシー トは、 交通事故などの場合 にお子さまの傷 日 を軽減することを目的としており、 必す しも事故からお : !書 日 日子 さまを無傷で守るものではあ りません。 Lロ ロロロョロロロロロロロロ0ロ ロロロロロロロ0ロ ロ』 表示の 内容 表示 ● ここに示 した注意事項 と、お子 さま、車の座席の条 件 は 、チ ャイル ドシ ー トと しての機 能 を発 揮 させ 重傷 誤 つた取 り扱いをすると、 人が死亡 また│よ しヽ ただ くための ものです。 て、安全 に正 しくお使 しヽ 注意」の表示 は、これ らの注意事 警告」、 「 「 危険」、 「 項が守 られなか つた場合 に予想される、危害 ・損害 の 、切迫度 や大 きさによ り区分 したもので、大変重 要な内容です。必す お守 りください。 △ 危険 を負 う危険が切迫 して生 じる ことが想定 され △ 警告 をすると、 人が死亡 または重傷 誤 った取 り扱しヽ △ 注意 る内容です。 を負 う可能性 が想定 される内容 です。 をする と、人 が傷害 を負 つた 誤 った取 り扱 しヽ り、 物的損害 が起 こる可能性 があ ります。 次の3つ の条件をすべて満たすお子さまに使 つていただけます こ の よ うにお使いいただけます ●後向き i体重 フkg∼ 1 0kg未 満のお子 さま ●体重 : フ k g ∼ 1 8 k 目未満。 ( 参考年齢 = 生 後4 カ 月 ころ∼4 歳 ころ) 0 身 長 ! チ ャイル ドシー トに座 らせた とき、後頭部 が 。 背 もたれか ら上 に出なしヽ ●首 が しつか りすわ つたお子 さま。 前 座席 後 ●前 向き 1体重9kg∼ 1 8kg未 満のお子 さま 前 座席 後 取 り付 けできない座席があ ります ● パ ッシ ブ シ ー トベ ル トの つい た座席。 ●座席の奥行きが てしヽ なしヽ 座席。 45cm以 下の場合。 ●進行方 向 に対 して横 ● シー トベ ル トが座 席 向 き 、ま た は後 向 き の 中 間 か ら出 て い の座席。 ● シー トの中央が極端 に盛 り上が つてしヽ て、 取 り付 けた ときに不安定 にな る座 る座 席 。 ※チ ャイル ドシ ー トの シー トベル ト通 し穴位 置 よ りも前 方 向 か ら シー トベル トが出てい る座席。 //魚 △危険 ● エアパ ッグのつい た座席では エアパ ッグが装着された座席 にチ ャイ お ル ドシー トを装着 し使用すること│ よ やめ ください。衝突時、エアパ ッグの 作動によ り大きな衝撃を受け、危険な 状況にな ります。 エアパ ッグの装着さ 。 れていない座席で使用 して くださしヽ 席。 Q&Aコ ー ナー Q / エ アパ ッグシステムとは A 事 故な どの衝突時 に、 車に内蔵のエアバ ックが瞬間的 に膨張 し、とくに頭部などへの衝撃を緩和する装置。 Q / パ ッシブシー トベル トとは ( オー トマチ ックシー トベル ト) A 車 の座席に座 つて ドアを閉めると、自動的にシー トベル トを装 着 してくれる装置のこと。とくに輸入車に多くみられる。 次の よ うな使 いかたは、チ ャイル ドシー トが本来の機能 をはたさす、危険 をまね く恐れがあ ります お子 さま ・座 ● 使用条件 に適合 しなしヽ ヽ で くださしヽ しなし 。 席などでは使用 ● 車 の シ ー トベ ル トお よ び座 席の 種 類 な ど によ り、取扱 説 明書 どお り にチ ャイル ドシ ー トを しつか り固 定 で きな い とき は、使 用 しな いで ● 車に取 り付けるときは、必すシー ト ベ ル トで固定 して くださしヽ 。ひもな ど、シー トベ ル ト以外のもので固定 ください。 ● お子 さまが チ ャイル ドシ ー トの 上 で立 った り、中l 要にな つた り、正 座 を しな い よ うに注意 して くだ さ で ください。 しなしヽ い。座 らせ る とき には、 お子 さ ま に胸 あ てパ ッ ドを装 着 して ベ ル ト ● チ ャイル ドシー トの座席部を横向き に したまま走行 しなしヽ で くださしヽ 。 を差 し込 み 、差 し込 み金 具 が しっ か り固定 されて しヽ る ことを確 認 し ( お子 さまの乗せ降 ろ しの ときのみ て ください。 使用 して ください) △警告 お子さまが お子さまを車内に 1人で放置することはおやめください。日差しの強い日などには車内の温度が高くなり、 必す保護者が同乗し使用してください。 脱水症状になる恐れがあります。また予期せぬ事故のもととなります。 次の よ うな便 いかたは、チ ャイル ドシー トが本来の機能 をはたさす、危険をまね く恐Tlが あ ります ● 衝 突 事 故 や製 品 を落 下 さ せ た ときな ど 、1 度 で も 強 しヽ 衝 撃 を 受 け た チ ャイ ル ドシ ー トは 、夕+ 見上 の 破 損 が な くて 。 も絶 対 に使 用 しな い で くだ さ しヽ ● 幼 児 用 ベ ル トを た る ま せ て 使 用 す る と 、ベ ル トが 首 に巻 き つ き 窒 息 す る恐 れ が あ りま す 。 ●幼児用ベル トは正 ししヽ 長さに調節 して く ださい。( P 6 参照) ● 車の シー トベル トに傷がある場合は、 。 その座席に取 り付けないでくださしヽ 砂 た ときは、 ● 幼児用 ベ ル トに傷 が付しヽ ベ ル トに取 り替 えて く 必 す新 ししヽ だ さしヽ 。(お買 い上 げの販 売店 また は弊社の お客 さま相談 室 にお問しヽ 合 わせ くださしヽ ) 0お 子 さまがバ ックル ボタ ンを押 し ●左右の差 し込み金具を確実にパ ックルに 。( P 5 参照) 差 し込んでくださしヽ ●肩部の幼児用ベル トをゆつくりと引き、 そ の後ベル トが伸びきつたままにな らない ことをこ確認 くださしヽ 。 次の よ うな使 いかたは、同乗 している方 やお子 さまに危険 をまね く恐 Tlがあ ります ● お子 さ ま が 乗 つて い な い と き で も 、 チ ャイル ドシー トは必すシー トベ ル ト で常 に座席 に固定 して くださしヽ 。 ● シフ トレバ ー やパ ー キ ングブ レー キ などの運転操作 に支 障をきたす場合 は、助手席 にチ ャイル ドシー トを取 で ください。 り付 けなしヽ ● 前座席 にチ ャイル ドシー トを後向きに 取 り付 けて助手席側の ドアミラー が見 ときは、後座席 に取 り付 けて えに くしヽ くださしヽ 。 ● 2ド アや3ド アの 車 で後座席 に人 が 乗 る場 合 に │よ、緊 急 時の 脱 出の た め、チ ャイル ドシー トを助手席 に取 り付 けなしヽ で くださしヽ 。 費全 にお便 いいただくために △警告 走行後には、 チャイル ドシー トの本来の機能をはたすため、 走行前や走行中の停車時、 下記の事項を点検 してくださ い。 チ ャイル ドシー トが車の座席 に しつか りと固定 されてしヽ る こと 幼児用 ベ ル トが正 ししヽ 肩部ベ ル ト (本体 を前後 にゆす り、確認 し て くださしヽ ) る 通 し穴の位置 にセ ッ トされてしヽ こと 幼児用 ベ ル トにね じれやたるみ がなしヽ こと カチ ッ」 と言が 差 し込み金具 │ よ「 幼児用 ベ ル トの ロ ックが しっか り とかか つてしヽ ること (幼児用 ベ ル よ く引しヽ て、確認 して く トを勢しヽ ださしヽ ) するまでバ ックル に差 し込 まれて しヽ る こと シー トベ ル トの タングプ レー トが カチ ッ」と音 がするまでバ ックル 「 に しつか りと差 し込 まれてしヽ る こと 座席 回転装置の ロ ックが しつか り とかか つてしヽ る こと ) (座席部 を回 して確認 して くださしヽ △注意 ● チ ャイル ドシー トに直接 日光 ● チ ャイル ドシー トを改造 した り、 なしヽ 取 本書に記載されてしヽ が当たると、 本体や差 し込み金 具、ロ ッキ ングクリップなどが かたで は使 用 しなしヽ で り扱 しヽ くださしヽ 。 熱 くなることがあ ります。お子 さまを座 らせ る前 に各部 にさ ことを わ って、 やけどを しなしヽ 確認 して か ら使用 して くだ さ しヽ ときは 。 夏場 や国差 しの強しヽ と 座8 ヽ ● 車の座席 にク ッシ ∃ン、 んな どを敷 しヽ た ままでチ ャイ ル ドシー トを取 り付 けないで 本体に布な 日陰に駐車するか 、 。 どのカバ ー をかけて くださしヽ くださしヽ 。 、 チ ャイル ドシー トの ● 走行中│よ で くだ さ 操作 や調整 を しなしヽ しヽ る他の お 。また 、同乗 してしヽ 子 さ まがチ ャイル ドシ ー トに さわ らないよ うに して くだ さ 、 チ ャイ ● ロ ッキ ングクリップ│ よ ル ドシ ー トを固定 する以外の 。 目的で使用 しないで くださしヽ しヽ 。 ● 車の中の チ ャイル ドシー ト以 でく 外の 目的 に│よ 使用 しなしヽ ● チ ャイル ドシ ー トを風雨 にさ 。 らす ことはおやめ くださしヽ ださしヽ 。 通常の椅子 と して使用 すると、 転侮」してけがの原因と な ります。 ″ i 1 ロロH口 “ 不 ロ ーロローーーローローーロ“ローHHロ r /合 J H lに ―lは の ヤ 場 ― ′ しヽ 緊 急 ーー ー ー 。一 ▲ ― ― ヽ /フ 1タ ミ│li /ち ン を押 し、 l事 故など緊急時は、あわてす、保護者の方が胸当てパ ッドのパックルボタ│ 翻 _i 日差し込み金具を引き抜き、幼児用ベルトをはすして、すみやかにお子さまをチャイル ロドシー トから降ろし、車外に脱出させてください。 3 ヽ_ ロ ロ _ 口 _ 口 _ _ ロ ロ ロ ロ ロ ー ー ロ ー “ “ “ 口 “ ― ― ― ‐ “ “ ― ― ― H ″ 舌部 のなまえ 幼児用 ベ ル ト 肩部 ベ ル ト通 しア ベル トカパー 差 し込み金具 バ ックルボタン 胸あ てパ ッ ド ′ヾックリ シー トク ッシ ョン ●ヘ ッドパッド 腰部ベル ト通 し穴 リクライエ ングレパー 座席回転ボタン ●インナーシー ト シー トク ッシ ョン ※EXタ イプのみ 肩部 ベ ル ト通 し穴 幼児用 ベ ル ト ベ ル ト調節金具 フ ック (左右) フ ック (左右) ※シー トク ッシ ョンの 内側 ELR付 きベ ル ト シー トベ ル ト通 し穴 シー トベ ル トガイ ド ベース部」とは、 座席部」 「 本書で使われる 「 本体」 「 ヽ ヽ し し ます。 以下の部分を ●ロッキングクリップ ― ス部 ロ ッキングクリップは、 シー トベル トのゆるみを 防 ぐために使います。 (取り付けかたはP10を こ覧 くださしヽ 。) 4 パ ックルの留めかたとはす しかたを確認 し、 長さを適正な位置に 幼児用ベル トの通 し穴位置 、 車 に取 り付ける前に、 含わせてください。 ていねいに扱 つてください。 ね じった り、 乗 つた りしないで、 胸あてパ ッ ドが ● 胸あてパ ッ ドは、 折 り曲げた り、 破損 し、 本来の機能をはたさないことがあ ります。 図のような座らせ方はおやめくださしヽ 。 危険をまねく恐れがあります。 ● チャイル ドシー トが本来の機能をはたさす、 バ ックルボタンを押 して差 し 込み金具を抜き、胸あてパ ッ ドを手前 にたお して、お子さ まを座 らせます。 2お 子 さまの左右の腕を幼児用ベル トに通 ことを確か し、ベル トがね じれてしヽ なしヽ めて、左右の差 し込み金具をバ ックルに カチ ッ」と音がするまで差 し込みます。 「 3差 し込み金具を引き、しつ かり固定されてしヽ ること 。 を確認 してくださしヽ 差 し込み金具 ● 差 し込み金具がパ ックルに完全に差 し込まれて いないと、本来の機能を│ よ たさす危険です。 ● 差 し込み金具は確実に固定 してください。差 し 込み金具がはすれると、ベル トが首に巻きつき パックルボタン 胸あてパ ッ ド 窒息するなどの恐れがあ ります。 1上 ユ ラ に Pす 壕 夢 居 彗 玉 洋 房 斗 抱 tは 昌 悪 経 姦 嘉 野 度 を調節 します。 2レ パ ー か ら指 を離 して座 席 部 を前 後 に揺 す り、 しつか リロ ックされた状態である ことを確認 して くださしヽ 。 ● リクライエングしづらい場合は、 車の背もたれを 1∼2段 リ この場合、 クライエングさせるとできます。 車の背もたれを チャイル ドシー トに接するように再度起こしてください。 チャイル ド ●車の背もたれがリクライエングできない場合は、 シー トのリクライエング操作ができないことがあります。 5 リクライエ ングレパー チャイルドシー トを取り付ける前に、必す肩部ベルト通し穴の位置を決めてください。 着座 したお子さまの肩のすぐ上の肩 ●幼児用ベル トは、 ベ 部 ル ト通 し穴に通 します。 ●幼児用ベル トがお子さまの両肩にフィッ トしていな チャイル いと、 衝撃が加わつたときに肩からはすれ、 ー ドシ トと して機能 しません。 ■調軽の手順 肩部 ベ ル ト通 し穴 1幼 児用 ベ ル トをベ ル ト調節 金 具 か ら引 き抜 き 、お子 さ まにあ つた 肩部 ベ ル ト通 し 穴 に入れ直 します。 2図 のような手順で、 幼児用ベルトを背面のベルト調節金具に取り付けます。 幼児用ベル トが体にフィットするように幼児用ベル トの長さを調整します。 お子さまの体型・ 肩部ベル ト通し穴の位置に含わせ、 幼児用ベル トの ● ベル ト調節金具を引き上げすぎると、 ベル トの長 くなります。 幼児用 り機能が働かな 巻き取 図のようにベル ト調節金具を さを調節するときには、 5cm程 度引き出 した位置でセ ッ トしてください。 ●幼児用ベル トがベル ト調節金具か らはすれることを 図のように必す 幼児用ベル トを5cm以 防ぐために、 上余裕をと つてセ ッ トして ください。 ベル トが首に ●幼児用べ)レトをたるませて使用すると、 巻きつき窒息する恐れがあ ります。 ■幼児用ベル トを長くするときには 矢印● の方向に幼児用ベル トを引き、 たるみをもたせて、の 方向に引つ張り ます。 ■幼児用ベル トを短かくするときには 矢印●の方向に幼児用ベルトを引き、0 方向に引つ張ります。 お子さまと幼児用ベ ル ト の間に大人の手のひ らが 入るように、 張 り具合を調 節 してください。 6 1座 席回転ボタンを押 しながら、チャイル ドシー トの 座席部を回します。 (少し動しヽ たら座席回転ボタン から指を離 してくださしヽ ) 2「 ヵチッ」と音がしてロックがかかります。 (前向 き 。後向きとも) チャイル ドシー トの座席部を左右に動かして、確実 にロ ックされていることを確認 してくださしヽ 。 ※横向き にした場合、ロ ックはかか りません。 座席回転ボタン チャイル ドシー トの座 座席の背部や下部の すき間に手や指を入 れたまま、回転操作を しなしヽ でくださしヽ 。 席部を横向きにしたま ま走行することはおや め ください。 1ヘ ッドパッドベルトを幼児用ベルトの通つてし ヽ る肩 部 ベ ル ト通 し穴 と同 じ位置 に通 します。 ヘ ッ膨 〔 ッド 翌 射レ ト2 2ヘ ッドパッドベルトのパックルを上から回し込みま す。 3ヘ ッドパッドベル トを図のように通して、ヘッド パ ッ ドの 位置がすれな しヽ よ うに締め付 けます。 ●はす したヘ ッ ドパ ッドは車の室内に放置 し ないでくださしヽ 。 ● チ ャイル ドシー トを持ち運ぶときに1よ 、 ヘ ッ ドパ ッ ドをつかまないでくださしヽ 。 ●お子さまによつてはチ ャイル ドシー トに座 らせたと き、腰の両側 にすき間ができる場合があ ります。こ のよ うな ときには、インナ ー シー トをチ ャイル ド シー トの座画に敷 しヽ て使用 してくださしヽ 。 7 すき間がある /メ インナー シー ト ブ〔 レ ックリ 事への取 り付 けかた (準備 する) ■ お子 さまの体重 によリチャイル ドシー ト座席部の向きを回転させてこ使用ください。 下記の条件 にし たがい向きを選んでください。 ●前向き 体重 9k宮∼ 1 ●後向き 体重 フk宮∼ 10k宮 ※車 の座 席 の 形 状 な ど に よ り、 取 り付 けできなしヽ 場合があ ります。詳 しく は、P ] を 参照 して くだ さしヽ 。 △ 警告 場合 は、 本来 ●チ ャイル ドシー トが しつか りと固定できなしヽ 触する場合、 運転の妨げにな りますので助手席での使用 接 の機 能 をはたさす大変危険ですの で使用 しなしヽ で くださ は おやめ くださしヽ 。 い。 2ド ア ・ 3ド ア車で後座席 に人が乗車する場合、 ● 緊急時の脱 ●助手 席 にチ ャイル ドシ ー トを取 り付 けて ドアミラ ー が見 の妨 げにな りますので助手席 にはチ ャイル ドシー トを 出 え に くしヽ り付 けなしヽ で くだ さしヽ 場合 、 後座席 に取 り付 けて ください。 取 。 ●お子 さまが乗 っていないときでも、チ ャイル ドシー トは必 ● チ ャイル ドシー トの座席部 を横 向きに して使用する こと す シー トベ ル トで常 に座席 に固定 しておしヽ て ください。 は おやめ くださしヽ 。座席部が ロ ックされす、 不 安定 にな り 0シ フ トノブやサ イ ドブ レー キな どにチ ャイル ドシー トが ま すので、 大変危険です。 ■ シー トベル ト種類 により、ロッキングクリップの使用 に有無があります。シー トベル トの種類を確認の上、使用 してください。 シー トベ ル トの種類 特 ロッキングクリップの使用 ・不使用 徴 ゆ つくりと引 くとベ ル トが自由に出入 通常 は、 りし、 急 ブ レー キや衝突な どの衝撃を感畑 した ベ ル トが固定される ときだけ固定機能が働 き、 シー トベ ル トです。 必 す ロ ッキ ングク リップを取 り付 けて くださ しヽ 。 チ ャイル ドシー トが ぐらつ き危険です。 ● A / E L R 付 き シー トベ ル ト ( A / E L R と はA L R と して使 用 で き るE L R 巻 き取 り装置の ことです) ベル ト E L R ベ ル トとして機能 しますが、 通常│ よ を全部引き出すとE L R 機 能が解除され、 戻す方 向にベル トが自動的に締まるシー トベル トで ベル トをすべて引き戻 したときには す。また、 E L R 機 能に戻 ります。 ] 度シー トベル トを全部引き出してから、 チャ イル ドシー トを固定 してください。 ロ ッキ ングクリップがな くても固定できま ● A L R 付 き シー トベ ル ト ( A L 日とは自動 ロ ック式巻 き取 り装置の こと です) ベ ル トを引き出す途中で止めると ロ ックされ、 それ以上 引 き出され な くな る シー トベ ル トで す。 チャイル ドシー トを固定するのに十分なシー トベル トを引き出 して固定 してください。 ロ ッキ ングクリップがな くても固定できま す。 ●N L 日 付 き シー トベ ル ト ( N L R と は非 ロ ック式ベ ル ト巻き取 り装置の ことです) ロ ック機能のない巻き取 り装置の ことで、 任意 の位置 で長 さを調節 して使用 します。 チ ャイル ドシー トに合わせ て シー トベ ル トの 長 さを調整 し、固定 して くだ さい。 ●マニュアル式シー トベル ト 巻き取 り装置の付いていないシー トベル トの ことです。 。 す一 ●E L R 付 き3 点式シー トベル ト E L R 付 き2 点 式シー トベル ト L 日とは緊急ロ ック式ベル ト巷き取 り装置 (匡 のことです) 泌事 に応 t う て 、□ ヽ ソキ ングク ) ヽ ソプケ伸 用 │ フ てください。 ●車 に取 り付 ける前 に、チ ャイル ドシー トの座席の向 きを決め ます。チ ャイル ドシー ト座席部 を回転 させ て 、 前 向 き また は後 向 き に します 。 ( 「 チ ャイル ド シー トの座 席部回転の しかた」P フ参照) ● しつか りと ロ ックがかか つた ことを確認 して 、チ ャ イル ドシー トを座席 に乗せます。 ※座席部の 回転は、車 の座 席 に取 り付 けた後 でもでき ますが、あ らか じめ向きを決めて取 り付 ける ことを おすすめ します。 後向 き 前向き 8 と首 カチッ」 ① 車のタングプレー トをバックルに「 の シー トベ ル トをベ ル ト通 し穴 li子 1 車 『 :。 がするまで差 し込みます。 ※シー トベ ル トにね じれのないことを確認 して ください。 ② ベースの底画および ※ベ ル ト通 し穴が狭 く な つて い ま すの で 、 シ ョル ダ ー ベ ル トを たるませた状 態 に し て ベ ル トを送 り込む 背画 を しつか りと座 席 に つ け 、 シ ョル て ダ ー ベ ル トを引 しヽ ください。 よ うに入れて くださ い 。 手を奥まで入れ込まないでください。 車 の シー トベ ル トをベ ル ト通 し穴 に通 します。 カチッ」 と音 ①車のタングプレー トをパックルに「 がするまで差 し込みます。 タングプレー ト 吟あ ウェス トベル ト ※ベ ル ト通 し穴 が狭 く ベ な つていますので、 ル トを送 り込 む よ う に入れてください。 ※シー トベ ル トにね じれのないことを確認 して ください。 ② ベースの底画および 背面 を しつか りと座 席 につ け、 ウ エス ト ベ ル トを強 く引き 固 定 します。 9 。 手を奥まで入れ込まないでくださしヽ ロ ッキ ングク リップを図の位置 に取 り付 けます。 ※ベル ト通 し穴に近しヽ 位置に取り付けます。 ③ショルダーベルトを図 のように、輪を作りな がら反対の溝 に入れま す。 % 1/ ④ 輪の上側のベル トを強 く引き固定します。 ※ チャイル ドシー トがすれ ないように手で押さえな ロッキングクリップの取 り付けかた ① 図のようにショルダー ベル トとウェス トベル トを2枚 合わせ、回ッ キングクリップの溝に 入 れ ます 。 がら水平に引きます。 ③ しつかりと固定 した ら、ショルダーベル ト 沖 ウェストベルト の輪のたるみをなくし ます。 ② ウェス トベル トを反対 側の溝に入れます。 取り付け完了チエックのしかた」(P12)に 最後に「 (し つかり固定したか確認してください。 従しヽ ●マニ ユアル式 シー トベル トの場合 シー トベル トがゆるむ場合は、ロ ッキングクリッ 。 プを取 り付けてくださしヽ 3点 式 シー トベル トの座席の 、「 (取り付けかた│よ ) 場合」の手順 3を ご覧 くださしヽ ー ベ OELR付 き2点 式 シ ト ル トの場合 ロ ッキングクリップを図の位置に取 り付けます。 EL日付き2点 式シー トベル トの場合には」Pl] (「 をこ覧 くださしヽ ) 最後に限 り付け完了チエックのしかた」(P12)に 。 従い、しつかり固定したか確認 してくださしヽ 取り付けづうい車や、ぐらつく堀含などの対応0し かたについては ,。 . キ │ ギi ll:│ P]1を ご覧ください。 ; ヤ不要鹿な場合 「i卜 。 盤 ご貰もま士しヽ 10 屯 ︱ 車のシー トベル トをベル ト通 し穴に通 します。 (P9「 車べの取 り付けかた」 手順1、2参 照) ① 2枚のベル トがすれないよ うに、ロッキングクリップ を取 り付 けます。 ② 図のように上側のベルトを てロ ッキングクリップ 引しヽ とタングプレー トの間を短 くします。 図中① の位置で2枚 のベル ト を合わせてつかみ、パ ックル をはす し引き抜きます。 ①再び、シートベルトをベルト 通 し穴か ら送 り入れます。 ②上から強く押しつけながら、 ③パックルにタングプレー ト を差 し込み ます。 ③ ロッキングクリップ上のた るみをなくします。 ② ③ タングプレー トをパックルに差し込み、 車のシー トベル トを全部引き出して、 図のような手順でロッキングクリップを取り付けます。 ク ロ ッキ ングク リップに ③ の →方向に上側の ⑤、 最も引いた状態で1 シー トベル トを2枚重ね シー トベル トを強く引 パ ックル を はす しま 度 て通 します。 き、 次 に上 にたるむ シー トベルトを④の→方向 す。 ⑥ シ千 トベル トを回ッキ ングクリップにかけ、 ② の一方向に強く引き③ のたるみをとります。 に引きます。 前座席 に取 り付 けた場合 取り付け手順終了後、座席を前にスライ ドさせると、より確実に固定できます。 前座席 で後 向きの使用 をする場合 ダッシュボー ドとチャイル ドシー トの背画が接するようにすると、より確実に固定で きます ※車により、ダッシュボー ドに接 しない場合があります。 後座席 で後向 きの使用 をす る場合 車の前座席を後ろにスライ ドさせ、チャイル ドシー トの背画と接するようにすると、 より確実に固定できます。 前向き、後向きにかかわ らすエアパ ッグが装着された座席ではこ使用にな ら 。エアバ ッグの作動による衝撃で危険な状態になります。 ないでくださしヽ 最後に、 本体を座席に押 しつ けなが らタングプ レー トをバ ックル に差 し込みます。 ③ てしヽ る 短 ベ ル ト ( バックルの 付 しヽ ー ー ミ ベ ベ 車 の シ ト ル ト) カ シ ト ル ト通 し穴の 角 に当た り、 しつか り 固定できない場合 は、図の よ うに 対応 して ください。 △ 警告 ひね りを力日えて も しつか り取 り付 けできなしヽ 場合 は、こ使用 をおやめ くだ さい。本来の機 能 をはた さす 、 危険をまね く恐れがあ ります。 タングプ レー トをはす してバ ッ クルを持ち、 短ベル トに数回ひね りをカロえて短 くします。 2 も う] 度タングプレー トを差し込 み 、固定 します 。 取 り付 け完了チ ェックの しかた 取 り付 けが終わ つた らチ ャイル ドシー トが しつか りと固定 されているか、次のことを確認 して ください。 ●チャイル ドシー トが車の座席にしつかり固定されているか、本体を前後にゆすつて確認 してください。 後向き〕 〔 1お 子 さ まが座 って も 、 車 の シー トベ ル トにゆ るみ の な い こ と。 ※ お子さまが座ると車の座席のクッシ ョンが沈み、 シー トベル トがゆるむことがあ ります。 2車 の シ ー トベ ル トの タ ン グ プ レ ー トが パ ック ル に しっか りと差 し込 まれ て い る こ と。 3チ ャイル ドシ ー トの座 席部 が 、 前 向 き ま た は 後 向 きの 位 置 で しつか りと ロ ック さTlてい る こ と。 ●幼児用ベ ル トを左右い つしょにつかみ、勢きよいよ く 引き ロックされ ること。手を離 し引き出 した幼児用 ベ ル トが戻 ること。 2つ を確認 して ください。 △ 警告 これ らの項 目をチ ェック し、しっか りと固定できなしヽ 場合 │よ 。それでも しつか りと固定できない 再調整 して くださしヽ 場合 は、その座席 では使用 しないで くだ さい。本来の機 能 をはた さす 、 危険をまね く恐れがあ ります。 12 お手入 れの しかた シー トクッションのはす しかた 0ヘ ッ ドパ ッ ドとイ ンナ ー シー トをはす します。 (EX タイプ) ヘ ッドパッドの取り付けかた」「 インナーシー トの取り扱 「 。 しヽ かた」(P7)をこ覧くださしヽ 0 かヽハ、ッ ドノミッ ド (EXの み) ベル トカバー ヘレ ル ト調整金具か ら幼児用 ベ ル トを引き抜きます。 ー 幼児用 ベ ル トか らベ ル トカバ 、差 し込み金具をは 、裏側 のマジ ック す します。胸あて パ ッ ドカバ ー │よ す します。 テー プをはが して│よ ※ 差し込み金具は、左右を確かめて、胸あてパッドのパック ルに差し込んだままにしておくと、取り付けるときに簡単 にできます。 0ベ 0シ ー トク ッシ ョンにつしヽ てしヽ る4カ 所の フ ックをは す します。 0胸 す あてパ ッ ドの ところか らシー トク ッシ ョンを│ま し、その まま上 に引き上 げます。 /0 差 し込み金具 所) 0フ ック (2カ 0 フ ック クッシコンの 内側 ( 2 カ所) ヘッドパッ ベル トカパー、 インナーシー ト、 シー トクッション、 胸あてメヾッドカパー、 ー ドカパ の洗いかた 0 洗 濯時は下記 の項目を守 つて ください。 曲 洗濯機脱 手 絞 りの場合 は弱 く、 水の場合は短時間で行 つて くだ さい。 強 く絞 る と、シワが残 る ことが 液温は30tCを 限界とし手洗いし 。 てくださしヽ は使 用 しな い で くだ さ 漂 白斉」 い 。 あ ります。 で ドライクリー ニングは しなしヽ ください。 よ も 似 ∞孔 本体 、幼児用ベル トのお手入れ方法 。汚れ がひ かた く絞 つた布で水拭き して くださしヽ 通常│ よ を水で薄めた液で汚れを落 と して どしヽ 中性洗斉」 場合 は、 か ら水拭き し、日陰で乾燥 させて ください。 警告 ベ ンジンな ど有 中性洗剤 を原液 で使 用 した り、ガ ソ リン、 の使用はおやめ ください。本体 および幼児用 ベ ル ト 機溶斉」 をしヽ ためる ことにな り危険です。 13 アイ ロ ン掛 けは しな いで くだ さしヽ 。 幼児用 ベル ト クッシ ョン 腰部ベ ル ト 幼 児用ベル ト フック 胸あてパ ッ ド シー トク ッシ ョンを背の部分 に か け 、胸 あ て パ ッ ドを シ ー ト 2 ク ッシ ョンの 中央の穴 を広 │ ザ て 通 し、シー トク ッシ ョンを全 体 にかぶせ ます。 幼児用ベ ル トをシー トク ッシ ョ ンの l要 部ベ ル ト通 し穴か ら表側 に引き、この とき、 幼児用 ベ ル ト がね じれなしヽ よ うに して くださ しヽ 。 3 シー トク ッシ ョンにつしヽ てしヽ る フ ック4 カ 所 をとめ ます。( シー トク ッシ ョンの 内 狽」 の フ ック は、 腰 部 ベ ル ト通 し穴 にと め ま す) 幼児用 ベ ル ト ベル トカバー 4 胸あてパ ッ ドに胸あてパ ッ ドカ バ ー をかぶせ 、幼 児用 ベ ル トに ベ ル トカバ ー 、差 し込み金 具 を 通 します 。この とき差 し込 み金 具 の左右表 裏 を確認 して くださ しヽ 。 5 幼児用 ベ ル トを肩部 ベ ル ト通 し 穴 に通 し、ベ ル ト調節 金具 に取 り付 けます。( ベル ト調節金具 ヘ の取 り付 け は 「 肩 部 ベ ル ト通 し 穴位置の決めかた」( P 6 ) を こ覧 ください。 インナーシー トとヘ ッドパッ ド の取り扱いについては、 ヘ ッドパッドの取り フページの「 付けかた」「 インナーシー トの取 り扱しヽ かた」をこ覧くださしヽ 。 14
広告
主な特徴
- 赤ちゃんを一番に考えたベビーコンシャスケア
- 正しい取り付けと使用方法で赤ちゃんを守ります
- 安全なドライブをサポートします
- 後向きと前向きの両方に対応
- さまざまな車種に対応
- 簡単で安全な取り付け
- 快適な座り心地
- 通気性と洗える素材
- 品質保証書付き
よくある質問と回答
エアバッグのついた座席で使用できますか?
エアバッグが装着された座席では使用できません。衝突時、エアバッグの作動により大きな衝撃を受け、危険な状況になります。エアバッグの装着されていない座席で使用してください。
チャイルドシートを横向きにして走行しても大丈夫ですか?
チャイルドシートの座席部を横向きにしたまま走行することはおやめください。座席部がロックされず、不安定になり大変危険です。
チャイルドシートの取り付けが難しいのですが、どうすればいいですか?
取扱説明書をよく読んで、手順通りに取り付けてください。それでも取り付けが難しい場合は、販売店またはコンビのお客様相談室へお問い合わせください。