Roland JD-Xi Interactive Analog/Digital Crossover Synthesizer Owner's manual

Add to My manuals
18 Pages

advertisement

Roland JD-Xi Interactive Analog/Digital Crossover Synthesizer Owner's manual | Manualzz
MIDIインプリメンテーション
Model:
Date:
Version:
JD-Xi
May 1, 2015
1.00
各バンクセレクトとSuperNATURALシンセ・トーンの対応は以下のとおりです。
BANK SELECT
| PROGRAM | GROUP
| NUMBER
MSB | LSB
| NUMBER
|
|
-----+-----------+-----------+----------------------------+----------095 | 064
| 001 - 128 | SuperNATURAL Synth Tone
| 001 - 128
095 | 065
| 001 - 128 | SuperNATURAL Synth Tone
| 129 - 256
1. 受信データ(音源セクション)
各バンクセレクトとアナログ・シンセ・トーンの対応は以下のとおりです。
BANK SELECT
| PROGRAM | GROUP
| NUMBER
MSB | LSB
| NUMBER
|
|
-----+-----------+-----------+----------------------------+----------094 | 064
| 001 - 064 | Analog Synth Tone
| 001 - 064
99チャンネル・ボイス・メッセージ
各バンクセレクトとドラム・キットの対応は以下のとおりです。
BANK SELECT
| PROGRAM | GROUP
| NUMBER
MSB | LSB
| NUMBER
|
|
-----+-----------+-----------+----------------------------+----------086 | 064
| 001 - 033 | Drum Kit
| 001 - 033
77 ノート・オフ
ステータス
第2バイト
第3バイト
8nH
9nH
kkH
kkH
vvH
00H
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
kk=ノート・ナンバー:
vv=ノート・オフ・ベロシティー:
66 モジュレーション(コントローラー・ナンバー 1)
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 7FH(0 - 127)
00H - 7FH(0 - 127)
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
01H
vvH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
vv=モジュレーション・デプス:
※Receive Modulationパラメーター(SysEx)がOFFのときには受信しません。
77 ノート・オン
66 ポルタメント・タイム(コントローラー・ナンバー 5)
ステータス
第2バイト
第3バイト
ステータス
第2バイト
第3バイト
9nH
kkH
vvH
BnH
05H
vvH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
kk=ノート・ナンバー:
vv=ノート・オン・ベロシティー:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 7FH(0 - 127)
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 7FH(0 - 127)
01H - 7FH(1 - 127)
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
vv=ポルタメント・タイム:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 7FH(0 - 127)
※Portamento Timeパラメーター(TONE:COMMON)が変化します。
77 ポリフォニック・キー・プレッシャー
66 データ・エントリー(コントローラー・ナンバー 6, 38)
ステータス
第3バイト
ステータス
第2バイト
第3バイト
vvH
BnH
BnH
06H
26H
mmH
llH
AnH
第2バイト
kkH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
kk=ノート・ナンバー:
00H - 7FH(0 - 127)
vv=ポリフォニック・キー・プレッシャー:00H - 7FH(0 - 127)
n=MIDIチャンネル・ナンバー:0H - FH(ch.1 - ch.16)
mm, ll=RPN/NRPNで指定されたパラメーターに対する値
mm=上位バイト(MSB), ll=下位バイト(LSB)
※Receive Polyphonic Key Pressureパラメーター(SysEx)がOFFのときには受信しません。
66 ボリューム(コントローラー・ナンバー 7)
77 コントロール・チェンジ
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
07H
vvH
66 バンク・セレクト(コントローラー・ナンバー
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
BnH
00H
20H
mmH
llH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
mm, ll=バンク・ナンバー:
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
vv=ボリューム:
0, 32)
※Receive Volumeパラメーター(SysEx)がOFFのときには受信しません。
※Part Levelパラメーター(PROG:MAIN)が変化します。
66 パンポット(コントローラー・ナンバー 10)
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00 00H - 7F 7FH (bank.1 - bank.16384)
※Receive Bank Selectパラメーター(SysEx)がOFFのときには受信しません。
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
0AH
vvH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
vv=パンポット:
各バンクセレクトとプログラムの対応は以下のとおりです。
BANK SELECT
| PROGRAM | GROUP
| NUMBER
MSB | LSB
| NUMBER
|
|
-----+-----------+-----------+----------------------------+----------085 | 000
| 001 - 064 | User Bank Program (E)
| E01 - E64
085 | 000
| 065 - 128 | User Bank Program (F)
| F01 - F64
085 | 001
| 001 - 064 | User Bank Program (G)
| G01 - G64
085 | 001
| 065 - 128 | User Bank Program (H)
| H01 - H64
-----+-----------+-----------+----------------------------+----------085 | 064
| 001 - 064 | Preset Bank Program (A)
| A01 - A64
085 | 064
| 065 - 128 | Preset Bank Program (B)
| B01 - B64
085 | 065
| 001 - 064 | Preset Bank Program (C)
| C01 - C64
085 | 065
| 065 - 128 | Preset Bank Program (D)
| D01 - D64
-----+-----------+-----------+----------------------------+----------085 | 096
| 001 - 064 | Extra Bank Program (S)
| S01 - S64
| :
|
:
|
:
|
:
085 | 103
| 001 - 064 | Extra Bank Program (Z)
| Z01 - Z64
© 2015 ローランド株式会社
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 7FH(0 - 127)
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 40H - 7FH(左 - 中央 - 右)
※Receive Panパラメーター(SysEx)がOFFのときには受信しません。
※Part Panパラメーター(PROG:MAIN)が変化します。
66 エクスプレッション(コントローラー・ナンバー 11)
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
0BH
vvH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
vv=エクスプレッション:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 7FH(0 - 127)
※Receive Expressionパラメーター(SysEx)がOFFのときには受信しません。
1
01
66 ホールド1(コントローラー・ナンバー 64)
66 ビブラート・ディレイ(コントローラー・ナンバー 78)
ステータス
第2バイト
第3バイト
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
40H
vvH
BnH
4EH
vvH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
vv=コントロール値:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 7FH(0 - 127)
0-63=OFF, 64-127=ON
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
0H - FH (ch.1 - ch.16)
vv=ビブラート・ディレイ値(相対変化):00H - 40H - 7FH(-64 - 0 - +63)
※Receive Hold-1パラメーター(SysEx)がOFFのときには受信しません。
※Part Vibrato Delayパラメーター(PROG:OFFSET)が変化します。
66 ポルタメント(コントローラー・ナンバー 65)
ステータス
第2バイト
第3バイト
66 汎用エフェクト1(リバーブ・センド・レベル)(コントロー
ラー・ナンバー 91)
BnH
41H
vvH
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
5BH
vvH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
vv=コントロール値:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 7FH(0 - 127)
0-63=OFF, 64-127=ON
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
vv=リバーブ・センド・レベル:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 7FH(0 - 127)
※Part Portamento Switchパラメーター(PROG:PITCH)が変化します。
※Part Reverb Send Levelパラメーター(PROG:MAIN)が変化します。
66 レゾナンス(コントローラー・ナンバー 71)
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
47H
vvH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
vv=レゾナンス値(相対変化):
66 汎用エフェクト4(ディレイ・センド・レベル)(コントロー
ラー・ナンバー 94)
0H - FH (ch.1 - ch.16)
00H - 40H - 7FH(-64 - 0 - +63)
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
5EH
vvH
※Part Resonance Offsetパラメーター(PROG:OFFSET)が変化します。
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
vv=ディレイ・センド・レベル:
66 リリース・タイム(コントローラー・ナンバー 72)
※Part Delay Send Levelパラメーター(PROG:MAIN)が変化します。
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
48H
vvH
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 7FH(0 - 127)
66 NRPN MSB/LSB(コントローラー・ナンバー 98, 99)
ステータス
第2バイト
第3バイト
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
0H - FH (ch.1 - ch.16)
vv=リリース・タイム値(相対変化):00H - 40H - 7FH(-64 - 0 - +63)
BnH
BnH
63H
62H
mmH
llH
※Part Release Time Offsetパラメーター(PROG:OFFSET)が変化します。
n=MIDIチャンネル・ナンバー: 0H - FH(ch.1 - ch.16)
mm=NRPNで指定するパラメーター・ナンバーの上位バイト(MSB)
ll=NRPNで指定するパラメーター・ナンバーの下位バイト(LSB)
66 アタック・タイム(コントローラー・ナンバー 73)
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
49H
vvH
<<< NRPN >>>
コントロール・チェンジには、NRPN(ノン・レジスタード・パラメーター・ナンバー)と呼ば
れる、機器固有の機能を設定できる拡張領域が用意されています。
本機ではNRPNの使用によって、音色のパラメーターなどを変化させることができます。実際の
使用にあたっては、まずNRPN(コントローラー・ナンバー98および99、順番はどちらからでも
よい)を送信して制御するパラメーターを指定し、その後データ・エントリー(コントロー
ラー・ナンバー6)で指定パラメーターの値を設定します。
一旦NRPNのパラメーターが指定されると、その後同一チャンネルで受信するデータ・エント
リーは全てそのパラメーターに対する変更値とみなされます。
誤動作を防止するために、必要なパラメーターとその値の設定が終わったら、RPNヌル(RPN
7FH 7FH)を設定することをお勧めします。
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
0H - FH (ch.1 - ch.16)
vv=アタック・タイム値(相対変化):00H - 40H - 7FH(-64 - 0 - +63)
※Part Attack Time Offsetパラメーター(PROG:OFFSET)が変化します。
66 カットオフ(コントローラー・ナンバー 74)
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
4AH
vvH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
vv=カットオフ値(相対変化):
※本機が受信するNRPNは、コントロール・チェンジ・メッセージ対応表(P.14)をご覧くだ
さい。
0H - FH (ch.1 - ch.16)
00H - 40H - 7FH(-64 - 0 - +63)
66 RPN MSB/LSB(コントローラー・ナンバー 100, 101)
※Part Cutoff Offsetパラメーター(PROG:OFFSET)が変化します。
ステータス
第2バイト
第3バイト
66 ディケイ・タイム(コントローラー・ナンバー 75)
BnH
BnH
65H
64H
mmH
llH
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
4BH
vvH
n=MIDIチャンネル・ナンバー: 0H - FH(ch.1 - ch.16)
mm=RPNで指定するパラメーター・ナンバーの上位バイト(MSB)
ll=RPNで指定するパラメーター・ナンバーの下位バイト(LSB)
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
0H - FH (ch.1 - ch.16)
vv=ディケイ・タイム値(相対変化):00H - 40H - 7FH(-64 - 0 - +63)
<<< RPN >>>
コントロール・チェンジには、RPN(レジスタード・パラメーター・ナンバー)、すなわち
MIDI規格で機能が定義されている拡張パラメーターがあります。
実際の使用にあたっては、まずRPN(コントローラー・ナンバー 100および101、順番はどちら
からでもよい)を送信して制御するパラメーターを指定し、その後データ・エントリー(コン
トローラー・ナンバー 6, 38)で指定パラメーターの値を設定します。
いったんRPNのパラメーターが指定されると、その後同一チャンネルで受信するデータ・エン
トリーはすべてそのパラメーターに対する値の変更とみなされます。
誤動作を防止するために、必要なパラメーターとその値の設定が終わったら、RPNヌルを設定
することをおすすめします。
※Part Decay Time Offsetパラメーター(PROG:OFFSET)が変化します。
66 ビブラート・レイト(コントローラー・ナンバー 76)
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
4CH
vvH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
0H - FH (ch.1 - ch.16)
vv=ビブラート・レイト値(相対変化):00H - 40H - 7FH(-64 - 0 - +63)
本機は、以下に示すRPNを受信します。
※Part Vibrato Rateパラメーター(PROG:OFFSET)が変化します。
66 ビブラート・デプス(コントローラー・ナンバー 77)
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
4DH
vvH
RPN
MSB, LSB
Data entry
MSB, LSB
00H, 00H
mmH, llH
解説
ピッチ・ベンド・センシティビティー
mm:00H - 18H(0 - 24 半音)
ll:無視します(00Hとして処理します)
半音ステップで2オクターブまで指定可能です。
※Part Pitch Bend Rangeパラメーター(PROG:PITCH)が変化します。
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
0H - FH (ch.1 - ch.16)
vv=ビブラート・デプス値(相対変化):00H - 40H - 7FH(-64 - 0 - +63)
※Part Vibrato Depthパラメーター(PROG:OFFSET)が変化します。
2
00H, 01H
77 オール・ノート・オフ(コントローラー・ナンバー 123)
チャンネル・ファイン・チューニング
mm, ll:20 00H - 40 00H - 60 00H
(-4096 x 100 / 8192 - 0 - +4096 x 100 /
8192 cent)
※Part Fine Tuneパラメーター(PROG:PITCH)が変化します。
00H, 02H
mmH, llH
チャンネル・コース・チューニング
mm:10H - 40H - 70H(-48 - 0 - +48 半音)
ll:無視します(00H として処理します)
※Part Coarse Tuneパラメーター(PROG:PITCH)が変化します。
7FH, 7FH
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
7BH
00H
mmH, llH
---, ---
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
※オール・ノート・オフを受信すると、該当チャンネルのオンになっているノートをすべて
オフします。ただし、ホールド1がオンの場合は、それらがオフになるまで発音は終了しませ
ん。
RPNヌル
RPNおよびNRPNが指定されていない状態にします。RPNヌルに設定後
受信したデータ・エントリーは無視します。(RPNヌルの設定には
データ・エントリーの送信は不要です。)
すでに設定済みの設定値は変化しません。
無視します。
mm, ll:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
77 オムニ・オフ(コントローラー・ナンバー 124)
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
7CH
00H
77 プログラム・チェンジ
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
ステータス
第2バイト
※オール・ノート・オフを受信したときと同じ処理を行います。
CnH
ppH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
pp=プログラム・ナンバー:
77 オムニ・オン(コントローラー・ナンバー 125)
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 7FH(prog.1 - prog.128)
ステータス
第2バイト
第3バイト
※Receive Program Changeパラメーター(SysEx)がOFFのときには受信しません。
BnH
7DH
00H
77 チャンネル・プレッシャー
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
ステータス
第2バイト
DnH
vvH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
vv=チャンネル・プレッシャー:
77 モノ(コントローラー・ナンバー 126)
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 7FH(0 - 127)
第3バイト
EnH
llH
mmH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
mm, ll=ピッチ・ベンド値:
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
7EH
mmH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
mm=モノ数:
77 ピッチ・ベンド・チェンジ
第2バイト
77 ポリ(コントローラー・ナンバー 127)
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00 00H - 40 00H - 7F 7FH(-8192 - 0 - +8191)
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
7FH
00H
99チャンネル・モード・メッセージ
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
第2バイト
第3バイト
78H
00H
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
99システム・リアルタイム・メッセージ
77 タイミング・クロック
0H - FH(ch.1 - ch.16)
ステータス
F8H
※このメッセージを受信すると、該当チャンネルの発音中の音をすべて消音します。
※Sync Modeパラメーター(SYSTEM:MIDI)がSLAVEのときに受信します。
77 リセット・オール・コントローラー(コントロー
ラー・ナンバー 121)
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
79H
00H
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
※オール・ノート・オフを受信したときと同じ処理を行います。
※Analog パートでは受信しません。
77 オール・サウンド・オフ(コントローラー・ナン
バー 120)
BnH
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 10H(0 - 16)
※オール・ノート・オフを受信したときと同じ処理を行います。
※Analog パートでは受信しません。
※Receive Pitch Bendパラメーター(SysEx)がOFFのときには受信しません。
ステータス
0H - FH(ch.1 - ch.16)
※オール・ノート・オフを受信したときと同じ処理を行います。OMNI ON にはなりません。
※Receive Channel Pressureパラメーター(SysEx)がOFFのときには受信しません。
ステータス
0H - FH(ch.1 - ch.16)
77 アクティブ・センシング
ステータス
FEH
0H - FH(ch.1 - ch.16)
※アクティブ・センシングを受信すると、それ以降のすべてのメッセージ間隔を監視する状
態になります。監視している状態では、メッセージ間隔が420msを越えると、オール・サウン
ド・オフ/オール・ノート・オフ/リセット・オール・コントローラーを受信したときと同じ
処理をして、メッセージ間隔を監視しない状態に戻ります。
※このメッセージを受信すると、以下のコントローラーがリセット値に設定されます。
コントローラー
リセット値
ピッチ・ベンド・チェンジ
チャンネル・プレッシャー
モジュレーション
エクスプレッション
ホールド1
RPN
NRPN
±0(中点)
0(オフ)
0(オフ)
127(最大)
0(オフ)
未設定状態、設定済みのデータは変化しません
未設定状態、設定済みのデータは変化しません
3
99システム・エクスクルーシブ・メッセージ
ステータス
データ・バイト
ステータス
F0H
iiH, ddH, ......, eeH
F7H
F0H:
ii=IDナンバー:
66 マスター・コース・チューニング
システム・エクスクルーシブ・メッセージのステータス
のメーカーのエクスクルーシブ・メッセージであるかの識別をするた
ど
めのIDナンバー(マニファクチャラーID)です。ローランドのマニファ
クチャラーIDは41Hです。7EH と 7FH のIDナンバーは、ユニバーサル・
ノンリアルタイム・メッセージ(7EH)、ユニバーサル・リアルタイ
ム・メッセージ(7FH)としてMIDI規格の拡張として使用されます。
dd,..., ee=データ:
F7H:
00H - 7FH(0 - 127)
EOX(エンド・オブ・エクスクルーシブ)
本機が受信するシステム・エクスクルーシブ・メッセージには、ユニバーサル・ノンリアルタ
イム・システム・エクスクルーシブ・メッセージ、ユニバーサル・リアルタイム・システム・
エクスクルーシブ・メッセージ、データ要求(RQ1)、データ・セット(DT1)があります。
ステータス
F0H
7EH, dev, 06H, 01H
F7H
バイト
解説
F0H
7EH
dev
06H
01H
F7H
エクスクルーシブ・ステータス
IDナンバー(ユニバーサル・ノンリアルタイム・メッセージ)
デバイスID(dev: 10H - 1FH, 7FH)
サブID#1(General Information)
サブID#2(Identity Request)
EOX(エンド・オブ・エクスクルーシブ)
ステータス
7FH, 7FH, 04H, 04H, llH, mmH
F7
バイト
解説
F0H
7FH
7FH
04H
04H
llH
mmH
F7H
エクスクルーシブ・ステータス
IDナンバー(ユニバーサル・リアルタイム・メッセージ)
デバイスID(Broadcast)
サブID#1(Device Control)
サブID#2(Master Coarse Tuning)
マスター・コース・チューニングの下位バイト
マスター・コース・チューニングの上位バイト
EOX(エンド・オブ・エクスクルーシブ)
llH:
mmH:
無視します。(00Hとして処理します。)
28H - 40H - 58H(-24 - 0 - +24半音)
77 データ転送
66 アイデンティティー・リクエスト・メッセージ
データ・バイト
データ・バイト
F0H
※Master Key Shiftパラメーター(SysEx)が変化します。
77 ユニバーサル・ノンリアルタイム・システム・エク
スクルーシブ・メッセージ
ステータス
ステータス
本機は、エクスクルーシブ・メッセージを使用して、機器内部のさまざまな設定や機器間の
データ転送を行うことができます。
本機のデータ転送に使用するエクスクルーシブ・メッセージのモデルIDは00H 00H 00H 0EHで
す。
66 データ要求1(RQ1)
相手の機器に対して「データを送れ」という要求をするメッセージです。アドレスとサイズで
要求するデータの種類や量を指示します。
データ要求メッセージを受信した場合、その機器がデータを送ることのできる状態にあり、ア
ドレスとサイズが適当なものであれば、要求されたデータを「データ・セット1(DT1)」メッ
セージで送信します。そうでない場合は何も送信しません。
※このメッセージを受信すると、本機は所定のアイデンティティー・リプライ・メッセージ
(P.6)を送信します。
77 ユニバーサル・リアルタイム・システム・エクスク
ルーシブ・メッセージ
66 マスター・ボリューム
ステータス
データ・バイト
ステータス
F0H
7FH, 7FH, 04H, 01H, llH, mmH
F7H
バイト
解説
F0H
7FH
7FH
04H
01H
llH
mmH
F7H
エクスクルーシブ・ステータス
IDナンバー(ユニバーサル・リアルタイム・メッセージ)
デバイスID(Broadcast)
サブID#1(Device Control)
サブID#2(Master Volume)
マスター・ボリュームの下位バイト
マスター・ボリュームの上位バイト
EOX(エンド・オブ・エクスクルーシブ)
66 マスター・ファイン・チューニング
データ・バイト
ステータス
F0H
7FH, 7FH, 04H, 03H, llH, mmH
F7H
バイト
解説
F0H
7FH
7FH
04H
03H
llH
mmH
F7H
エクスクルーシブ・ステータス
IDナンバー(ユニバーサル・リアルタイム・メッセージ)
デバイスID(Broadcast)
サブID#1(Device Control)
サブID#2(Master Fine Tuning)
マスター・ファイン・チューニングの下位バイト
マスター・ファイン・チューニングの上位バイト
EOX(エンド・オブ・エクスクルーシブ)
mm, ll:
00 00H - 40 00H - 7F 7FH(-100 - 0 - +99.9セント)
データ・バイト
ステータス
F0H
41H, dev, 00H, 00H, 00H, 0EH, 11H, aaH, bbH,
ccH, ddH, ssH, ttH, uuH, vvH, sum
F7H
バイト
解説
F0H
41H
dev
00H
00H
00H
0EH
11H
aaH
bbH
ccH
ddH
ssH
ttH
uuH
vvH
sum
F7H
エクスクルーシブ・ステータス
IDナンバー(Roland)
デバイスID(dev: 10H - 1FH, 7FH)
モデルID#1(JD-Xi)
モデルID#2(JD-Xi)
モデルID#3(JD-Xi)
モデルID#4(JD-Xi)
コマンドID(RQ1)
アドレス上位バイト
アドレス
アドレス
アドレス下位バイト
サイズ上位バイト
サイズ
サイズ
サイズ下位バイト
チェックサム
EOX(エンド・オブ・エクスクルーシブ)
※データの種類により一度に転送するデータの量は決まっており、決められた先頭アドレスと
サイズでデータ要求をする必要があります。パラメーター・アドレス・マップ(P.8)に記
載されたアドレスとサイズを参照してください。
※チェックサムについてはP.16を参照してください。
※マスター・ボリュームの下位バイト(llH)は、00Hとして処理します。
ステータス
ステータス
※Master Tuneパラメーター(SYSTEM:SOUND)が変化します。
4
66 データ・セット1(DT1)
66 モジュレーション(コントローラー・ナンバー 1)
実際のデータの転送を行うメッセージで、機器に対してデータを設定したい場合に使用しま
す。
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
01H
vvH
ステータス
データ・バイト
ステータス
F0H
41H, dev, 00H, 00H, 00H, 0EH, 12H, aaH, bbH,
ccH, ddH, eeH, ... ffH, sum
F7H
バイト
解説
F0H
41H
dev
00H
00H
00H
0EH
12H
aaH
bbH
ccH
ddH
eeH
ます
:
ffH
sum
F7H
エクスクルーシブ・ステータス
IDナンバー(Roland)
デバイスID(dev: 10H - 1FH, 7FH)
モデルID#1(JD-Xi)
モデルID#2(JD-Xi)
モデルID#3(JD-Xi)
モデルID#4(JD-Xi)
コマンドID(DT1)
アドレス上位バイト
アドレス
アドレス
アドレス下位バイト
データ:
送信するデータの本体。複数バイトのデータはアドレス順に送信し
66 データ・エントリー(コントローラー・ナンバー 6, 38)
:
データ
チェックサム
EOX(エンド・オブ・エクスクルーシブ)
66 NRPN MSB/LSB(コントローラー・ナンバー 98, 99)
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
vv=モジュレーション・デプス:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 7FH(0 - 127)
66 ポルタメント・タイム(コントローラー・ナンバー 5)
第3バイト
vvH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
kk=ノート・ナンバー:
vv=ノート・オフ・ベロシティー:
第2バイト
第3バイト
9nH
kkH
vvH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
kk=ノート・ナンバー:
vv=ノート・オン・ベロシティー:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 7FH(0 - 127)
00H - 7FH(0 - 127)
第3バイト
BnH
BnH
00H
20H
mmH
llH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
mm, ll=バンク・ナンバー:
mmH
llH
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
BnH
63H
62H
mmH
llH
ステータス
第2バイト
CnH
ppH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
pp=プログラム・ナンバー:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 7FH(prog.1 - prog.128)
※プログラム、トーン、ドラム・キットを切り替えたときに送信しますが、Transmit Program
Changeパラメーター(SysEx)がOFFのときには送信しません。
77 ピッチ・ベンド・チェンジ
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 7FH(0 - 127)
01H - 7FH(1 - 127)
66 バンク・セレクト(コントローラー・ナンバー
第2バイト
第3バイト
06H
26H
77 プログラム・チェンジ
77 コントロール・チェンジ
ステータス
第2バイト
BnH
BnH
※本機が送信するNRPNは、コントロール・チェンジ・メッセージ対応表(P.14)をご覧くだ
さい。
77 ノート・オン
ステータス
ステータス
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 7FH(0 - 127)
<<< NRPN >>>
コントロール・チェンジには、NRPN(ノン・レジスタード・パラメーター・ナンバー)と呼ば
れる、機器固有の機能を設定できる拡張領域が用意されています。
本機ではNRPNの使用によって、音色のパラメーターなどを変化させることができます。実際の
使用にあたっては、まずNRPN(コントローラー・ナンバー98および99、順番はどちらからでも
よい)を送信して制御するパラメーターを指定し、その後データ・エントリー(コントロー
ラー・ナンバー6)で指定パラメーターの値を設定します。
一旦NRPNのパラメーターが指定されると、その後同一チャンネルで受信するデータ・エント
リーは全てそのパラメーターに対する変更値とみなされます。
誤動作を防止するために、必要なパラメーターとその値の設定が終わったら、RPNヌル(RPN
7FH 7FH)を設定することをお勧めします。
77 ノート・オフ
kkH
vvH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
mm=NRPNで指定するパラメーター・ナンバーの上位バイト(MSB)
ll=NRPNで指定するパラメーター・ナンバーの下位バイト(LSB)
99チャンネル・ボイス・メッセージ
第2バイト
第3バイト
05H
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
mm, ll=RPN/NRPNで指定されたパラメーターに対する値
mm=上位バイト(MSB), ll=下位バイト(LSB)
2. 送信データ(音源セクション)
8nH
第2バイト
BnH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
vv=ポルタメント・タイム:
※データの種類により一度に転送するデータの量は決まっており、決められた先頭アドレスと
サイズのデータ以外は受信しません。パラメーター・アドレス・マップ(P.8)に記載され
たアドレスとサイズを参照してください。
※256バイトを越えるサイズのデータは256バイト以下のパケットに区切って送信してくださ
い。「データ・セット1」を続けて送る場合、パケット間は20ms以上の時間間隔をあけてくだ
さい。
※チェックサムについてはP.16を参照してください。
ステータス
ステータス
ステータス
第2バイト
第3バイト
EnH
llH
mmH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
mm, ll=ピッチ・ベンド値:
0, 32)
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00 00H - 40 00H - 7F 7FH(-8192 - 0 - +8191)
99システム・リアルタイム・メッセージ
77 アクティブ・センシング
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00 00H - 7F 7FH (bank.1 - bank.16384)
ステータス
FEH
※プログラム、トーン、ドラム・キットを切り替えたときに送信しますが、Transmit Bank
Selectパラメーター(SysEx)がOFFのときには送信しません。
※約250msec間隔で送信します。
5
99システム・エクスクルーシブ・メッセージ
3.1 録音時に記憶されるメッセージ
本機が送信するシステム・エクスクルーシブ・メッセージには、ユニバーサル・ノンリアルタ
イム・システム・エクスクルーシブ・メッセージ、データ・セット(DT1)があります。
99チャンネル・ボイス・メッセージ
77 ユニバーサル・ノンリアルタイム・システム・エク
スクルーシブ・メッセージ
77 ノート・オフ
66 アイデンティティー・リプライ・メッセージ(JD-Xi)
ステータス
第2バイト
第3バイト
本機がアイデンティティー・リクエスト・メッセージ(P.4)を受信した場合、このメッ
セージを送信します。
8nH
9nH
kkH
kkH
vvH
00H
ステータス
データ・バイト
ステータス
F0H
7EH, dev, 06H, 02H, 41H, 0EH, 03H,
00H, 00H, 00H, 03H, 00H, 00H
F7H
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
kk=ノート・ナンバー:
vv=ノート・オフ・ベロシティー:
バイト
解説
77 ノート・オン
F0H
エクスクルーシブ・ステータス
7EH
IDナンバー(ユニバーサル・ノンリアルタイム・メッセージ)
dev
デバイスID(dev: 10H - 1FH)
06H
サブID#1(General Information)
02H
サブID#2(Identity Reply)
41H
IDナンバー(Roland)
0EH 03H
デバイス・ファミリー・コード
00H 00H
デバイス・ファミリー・ナンバー・コード
00H 03H 00H 00H
ソフトウェアー・リビジョン・レベル
F7H
EOX(エンド・オブ・エクスクルーシブ)
データ・バイト
ステータス
41H, dev, 00H, 00H, 00H, 0EH, 12H, aaH, bbH,
ccH, ddH, eeH, ... ffH, sum
F7H
バイト
解説
F0H
41H
dev
00H
00H
00H
0EH
12H
aaH
bbH
ccH
ddH
eeH
エクスクルーシブ・ステータス
IDナンバー(Roland)
デバイスID(dev: 10H - 1FH, 7FH)
モデルID#1(JD-Xi)
モデルID#2(JD-Xi)
モデルID#3(JD-Xi)
モデルID#4(JD-Xi)
コマンドID(DT1)
アドレス上位バイト
アドレス
アドレス
アドレス下位バイト
データ:送信するデータの本体。複数バイトのデータはアドレス順に送信しま
す。
:
データ
チェックサム
EOX(エンド・オブ・エクスクルーシブ)
:
ffH
sum
F7H
第2バイト
第3バイト
9nH
kkH
vvH
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 7FH(0 - 127)
01H - 7FH(1 - 127)
77 コントロール・チェンジ
66 データ・セット1(DT1)
F0H
ステータス
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
kk=ノート・ナンバー:
vv=ノート・オン・ベロシティー:
77 データ転送
ステータス
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 7FH(0 - 127)
00H - 7FH(0 - 127)
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
kkH
vvH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
kk=コントロール・ナンバー:
vv=バリュー:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 78H(0 - 120)
00H - 7FH(0 - 127)
※kk=00H、kk=20H は録音しません。
77 チャンネル・アフタータッチ
ステータス
第2バイト
DnH
vvH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
vv=チャンネル・アフタータッチ:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 7FH(0 - 127)
77 ピッチ・ベンド・チェンジ
ステータス
第2バイト
第3バイト
EnH
llH
mmH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
mm, ll=ピッチ・ベンド値:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00 00H - 40 00H - 7F 7FH(-8192 - 0 - +8191)
99チャンネル・モード・メッセージ
※データの種類により一度に転送するデータの量は決まっており、決められた先頭アドレスと
サイズでデータ要求をする必要があります。パラメーター・アドレス・マップ(P.8)に記
載されたアドレスとサイズを参照してください。
※サイズの大きなデータは256バイト以下のパケットに区切り、約20msの時間間隔をあけて送
信します。
77 オール・サウンド・オフ(コントローラー・ナン
バー 120)
3. 受信データ(シーケンサー・セク
ション)
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
78H
00H
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
※オール・ノート・オフを受信したときと同じ処理を行ないます。
77 リセット・オール・コントローラー(コントロー
ラー・ナンバー 121)
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
79H
00H
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
※オール・ノート・オフを受信したときと同じ処理を行ないます。
6
77 オムニ・オフ(コントローラー・ナンバー 124)
ステータス
第2バイト
第3バイト
77 オール・ノート・オフ(コントローラー・ナンバー 123)
BnH
7CH
00H
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
7BH
00H
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
※オール・ノート・オフを受信したときと同じ処理を行います。
※オール・ノート・オフを受信すると、該当チャンネルのオンになっているノートに対して
ノート・オフを生成し、その生成したノート・オフを記憶します。
77 オムニ・オン(コントローラー・ナンバー 125)
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
7DH
00H
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
3.3 同期のために認識するメッセージ
0H - FH(ch.1 - ch.16)
99システム・リアルタイム・メッセージ
※オール・ノート・オフを受信したときと同じ処理を行います。
77 モノ(コントローラー・ナンバー 126)
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
7EH
mmH
0H - FH(ch.1 - ch.16)
77 タイミング・クロック
ステータス
F8H
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
mm=モノ数:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H - 10H(0 - 16)
※Sync Modeパラメーター(SYSTEM:MIDI)がSLAVEのときに受信します。
※オール・ノート・オフを受信したときと同じ処理を行います。
77 スタート
77 ポリ(コントローラー・ナンバー 127)
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
7FH
00H
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
ステータス
FAH
※Sync Modeパラメーター(SYSTEM:MIDI)がSLAVEのときに受信します。
0H - FH(ch.1 - ch.16)
77 コンティニュー
※オール・ノート・オフを受信したときと同じ処理を行います。
ステータス
FBH
99システム・エクスクルーシブ・メッセージ
ステータス
データ・バイト
ステータス
F0H
iiH, ddH, ......, eeH
F7H
※スタートを受信したときと同じ処理を行います。
※Sync Modeパラメーター(SYSTEM:MIDI)がSLAVEのときに受信します。
77 ストップ
F0H:
システム・エクスクルーシブ・メッセージのステータス
ii=IDナンバー:
どのメーカーのエクスクルーシブ・メッセージであるかの識別をするた
ステータス
FCH
めの ID ナンバー(マニファクチャラー ID)です。ローランドのマニ
ファクチャラー ID は 41H です。7EH と 7FH の ID ナンバーは、ユニ
※Sync Modeパラメーター(SYSTEM:MIDI)がSLAVEのときに受信します。
バーサル・ノンリアルタイム・メッセージ(7EH)、ユニバーサル・リ
アルタイム・メッセージ(7FH)として MIDI 規格の拡張として使用さ
れます。
dd,..., ee=データ:
F7H:
4. 送信データ(シーケンサー・セク
ション)
00H - 7FH(0 - 127)
EOX(エンド・オブ・エクスクルーシブ)
※MIDI マシン・コントロール、MIDI タイム・コードは録音しません。
3.2 録音時に記憶されないメッセージ
4.1 再生時に送信するメッセージ
レコーディングしたメッセージを再生時に送信します。
99チャンネル・モード・メッセージ
77 ローカル・オン/オフ(コントローラー・ナンバー 122)
ステータス
第2バイト
第3バイト
BnH
7AH
vvH
n=MIDIチャンネル・ナンバー:
vv=バリュー:
0H - FH(ch.1 - ch.16)
00H, 7FH(ローカル・オフ, ローカル・オン)
7
|
00 22 00 | SuperNATURAL Synth Tone Partial (3)
|
|
00 50 00 | SuperNATURAL Synth Tone Modify
|
+------------------------------------------------------------------------------+
4.2 生成して送信するメッセージ
他の機器と同期のために生成して送信します。
※※Analog Synth Tone
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 00 | Analog Synth Tone
|
+------------------------------------------------------------------------------+
99システム・リアルタイム・メッセージ
77 タイミング・クロック
※※Drum Kit
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 00 | Drum Kit Common
|
|
00 2E 00 | Drum Kit Partial (Key # 36)
|
|
00 30 00 | Drum Kit Partial (Key # 37)
|
|
: |
|
|
00 76 00 | Drum Kit Partial (Key # 72)
|
+------------------------------------------------------------------------------+
ステータス
F8H
77 スタート
ステータス
FAH
※※Setup
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|
00 01 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
: |
|
|
|
00 03 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 04 | 0aaa aaaa | Program BS MSB (CC# 0)
(0 - 127) |
|
00 05 | 0aaa aaaa | Program BS LSB (CC# 32)
(0 - 127) |
|
00 06 | 0aaa aaaa | Program PC (PC)
(0 - 127) |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 07 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 08 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
: |
|
|
|
00 3A | 00aa aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 00 00 00 3B | Total Size
|
+------------------------------------------------------------------------------+
77 ストップ
ステータス
FCH
5.パラメーター・アドレス・マップ
※#の付いているアドレスは、データを複数に分けて転送します。例えば、16進数でABHという
データであれば、0AH、0BHと分けられ、この順序で送受信が行われます。
※<*>の付いているアドレスおよびパラメーターは本機で受信しても無効となります。
JD-Xi (ModelID = 00H 00H 00H 0EH)
+------------------------------------------------------------------------------+
| Start
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 01 00 00 00 | Setup
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 02 00 00 00 | System
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 18 00 00 00 | Temporary Program
|
| 19 00 00 00 | Temporary Tone (Digital Synth Part 1)
|
| 19 20 00 00 | Temporary Tone (Digital Synth Part 2)
|
| 19 40 00 00 | Temporary Tone (Analog Synth Part)
|
| 19 60 00 00 | Temporary Tone (Drums Part)
|
+------------------------------------------------------------------------------+
※※System Common
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|#
00 00 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | Master Tune
(24 - 2024) |
|
|
|
-100.0 - 100.0 [cent] |
|
00 04 | 00aa aaaa | Master Key Shift
(40 - 88) |
|
|
|
-24 - +24 |
|
00 05 | 0aaa aaaa | Master Level
(0 - 127) |
|
00 06 | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|
00 07 | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|
00 08 | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 09 | 000a aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 0A | 000a aaaa | (reserve) <*>
|
|
: |
|
|
|
00 10 | 000a aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 11 | 000a aaaa | Program Control Channel
(0 - 16) |
|
|
|
1 - 16, OFF |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 12 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 13 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
: |
|
|
|
00 28 | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 29 | 0000 000a | Receive Program Change
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 2A | 0000 000a | Receive Bank Select
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 00 00 00 2B | Total Size
|
+------------------------------------------------------------------------------+
※※System
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 00 | System Common
|
|
00 03 00 | System Controller
|
+------------------------------------------------------------------------------+
※※Temporary Tone
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
01 00 00 | Temporary SuperNATURAL Synth Tone
|
|
02 00 00 | Temporary Analog Synth Tone
|
|
10 00 00 | Temporary Drum Kit
|
+------------------------------------------------------------------------------+
※※Program
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 00 | Program Common
|
|
00 01 00 | Program Vocal Effect
|
|
00 02 00 | Program Effect 1
|
|
00 04 00 | Program Effect 2
|
|
00 06 00 | Program Delay
|
|
00 08 00 | Program Reverb
|
|
00 20 00 | Program Part (Digital Synth Part 1)
|
|
00 21 00 | Program Part (Digital Synth Part 2)
|
|
00 22 00 | Program Part (Analog Synth Part)
|
|
00 23 00 | Program Part (Drums Part)
|
|
00 30 00 | Program Zone (Digital Synth Part 1)
|
|
00 31 00 | Program Zone (Digital Synth Part 2)
|
|
00 32 00 | Program Zone (Analog Synth Part)
|
|
00 33 00 | Program Zone (Drums Part)
|
|
00 40 00 | Program Controller
|
+------------------------------------------------------------------------------+
※※System Controller
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 | 0000 000a | Transmit Program Change
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 01 | 0000 000a | Transmit Bank Select
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 02 | 0aaa aaaa | Keyboard Velocity
(0 - 127) |
|
|
|
REAL, 1 - 127 |
|
00 03 | 0000 00aa | Keyboard Velocity Curve
(1 - 3) |
|
|
|
LIGHT, MEDIUM, HEAVY |
|
00 04 | 000a aaaa | Keyboard Velocity Curve Offset
(54 - 73) |
|
|
|
-10 - +9 |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 05 | 0000 0aaa | (reserve) <*>
|
|
00 06 | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|
: |
|
|
|
00 10 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 00 00 00 11 | Total Size
|
+------------------------------------------------------------------------------+
※※SuperNATURAL Synth Tone
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 00 | SuperNATURAL Synth Tone Common
|
|
00 20 00 | SuperNATURAL Synth Tone Partial (1)
|
|
00 21 00 | SuperNATURAL Synth Tone Partial (2)
|
※※Program Common
8
|
00 17 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 00 00 00 18 | Total Size
|
+------------------------------------------------------------------------------+
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 | 0aaa aaaa | Program Name 1
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 01 | 0aaa aaaa | Program Name 2
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 02 | 0aaa aaaa | Program Name 3
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 03 | 0aaa aaaa | Program Name 4
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 04 | 0aaa aaaa | Program Name 5
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 05 | 0aaa aaaa | Program Name 6
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 06 | 0aaa aaaa | Program Name 7
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 07 | 0aaa aaaa | Program Name 8
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 08 | 0aaa aaaa | Program Name 9
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 09 | 0aaa aaaa | Program Name 10
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 0A | 0aaa aaaa | Program Name 11
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 0B | 0aaa aaaa | Program Name 12
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 0C | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 0D | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
: |
|
|
|
00 0F | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 10 | 0aaa aaaa | Program Level
(0 - 127) |
|#
00 11 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | Program Tempo
(500 - 30000) |
|
|
|
5.00 - 300.00 |
|
00 15 | 0000 aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 16 | 0000 aaaa | Vocal Effect
(0 - 2) |
|
|
|
OFF, VOCODER, AUTO-PITCH |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 17 | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|
00 18 | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|
: |
|
|
|
00 1A | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 1B | 0000 00aa | (reserve) <*>
|
|
00 1C | 0aaa aaaa | Vocal Effect Number
(0 - 20) |
|
|
|
1 - 21 |
|
00 1D | 0000 aaaa | Vocal Effect Part
(0 - 1) |
|
|
|
1-2 |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 1E | 0000 000a | Auto Note Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 00 00 00 1F | Total Size
|
+------------------------------------------------------------------------------+
※※Program Effect 1
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 | 0aaa aaaa | EFX1 Type
(0 - 4) |
|
00 01 | 0aaa aaaa | EFX1 Level
(0 - 127) |
|
00 02 | 0aaa aaaa | EFX1 Delay Send Level
(0 - 127) |
|
00 03 | 0aaa aaaa | EFX1 Reverb Send Level
(0 - 127) |
|
00 04 | 0000 00aa | EFX1 Output Assign
(0 - 1) |
|
|
|
DIR, EFX2 |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 05 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 06 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
: |
|
|
|
00 10 | 000a aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|#
00 11 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | EFX1 Parameter 1
(12768 - 52768) |
|
|
|
-20000 - +20000 |
|#
00 15 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | EFX1 Parameter 2
(12768 - 52768) |
|
|
|
-20000 - +20000 |
|
: |
|
|
|#
01 0D | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | EFX1 Parameter 32
(12768 - 52768) |
|
|
|
-20000 - +20000 |
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 00 00 01 11 | Total Size
|
+------------------------------------------------------------------------------+
※※Program Effect 2
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 | 0aaa aaaa | EFX2 Type
(0, 5 - 8) |
|
00 01 | 0aaa aaaa | EFX2 Level
(0 - 127) |
|
00 02 | 0aaa aaaa | EFX2 Delay Send Level
(0 - 127) |
|
00 03 | 0aaa aaaa | EFX2 Reverb Send Level
(0 - 127) |
|
00 04 | 0000 00aa | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 05 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 06 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
: |
|
|
|
00 10 | 000a aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|#
00 11 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | EFX2 Parameter 1
(12768 - 52768) |
|
|
|
-20000 - +20000 |
|#
00 15 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | EFX2 Parameter 2
(12768 - 52768) |
|
|
|
-20000 - +20000 |
|
: |
|
|
|#
01 0D | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | EFX2 Parameter 32
(12768 - 52768) |
|
|
|
-20000 - +20000 |
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 00 00 01 11 | Total Size
|
+------------------------------------------------------------------------------+
※※Program Vocal Effect
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 | 0aaa aaaa | Level
(0 - 127) |
|
00 01 | 0aaa aaaa | Pan
(0 - 127) |
|
|
|
L64 - 63R |
|
00 02 | 0aaa aaaa | Delay Send Level
(0 - 127) |
|
00 03 | 0aaa aaaa | Reverb Send Level
(0 - 127) |
|
00 04 | 0000 0aaa | Output Assign
(0 - 4) |
|
|
|
EFX1, EFX2, DLY, REV, DIR |
|
00 05 | 0000 000a | Auto Pitch Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 06 | 0000 0aaa | Auto Pitch Type
(0 - 3) |
|
|
|
SOFT, HARD, ELECTRIC1, ELECTRIC2 |
|
00 07 | 0000 000a | Auto Pitch Scale
(0 - 1) |
|
|
|
CHROMATIC, Maj(Min) |
|
00 08 | 000a aaaa | Auto Pitch Key
(0 - 23) |
|
|
|
C, Db, D, Eb, E, F, F#, G, |
|
|
|
Ab, A, Bb, B, Cm, C#m, Dm, D#m, |
|
|
|
Em, Fm, F#m, Gm, G#m, Am, Bbm, Bm |
|
00 09 | 0000 aaaa | Auto Pitch Note
(0 - 11) |
|
|
|
C, C#, D, D#, E, F, |
|
|
|
F#, G, G#, A, A#, B |
|
00 0A | 000a aaaa | Auto Pitch Gender
(0 - 20) |
|
|
|
-10 - +10 |
|
00 0B | 0000 00aa | Auto Pitch Octave
(0 - 2) |
|
|
|
-1 - +1 |
|
00 0C | 0aaa aaaa | Auto Pitch Balance
(0 - 100) |
|
|
|
D100:0W - D0:100W |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 0D | 0000 000a | Vocoder Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 0E | 0000 00aa | Vocoder Envelope
(0 - 2) |
|
|
|
SHARP, SOFT, LONG |
|
00 0F | 0aaa aaaa |
(0 - 127) |
|
00 10 | 0aaa aaaa | Vocoder Mic Sens
(0 - 127) |
|
00 11 | 0aaa aaaa | Vocoder Synth Level
(0 - 127) |
|
00 12 | 0aaa aaaa | Vocoder Mic Mix Level
(0 - 127) |
|
00 13 | 0000 aaaa | Vocoder Mic HPF
(0 - 13) |
|
|
|
BYPASS, |
|
|
|
1000, 1250, 1600, 2000, 2500, |
|
|
|
3150, 4000, 5000, 6300, 8000, |
|
|
|
10000, 12500, 16000 [Hz] |
|
00 14 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 15 | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|
00 16 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
※※Program Delay
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 | 0000 aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 01 | 0aaa aaaa | Delay Level
(0 - 127) |
|
00 02 | 0000 00aa | (reserve) <*>
|
|
00 03 | 0aaa aaaa | Delay Reverb Send Level
(0 - 127) |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|#
00 04 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | Delay Parameter 1
(12768 - 52768) |
|
|
|
-20000 - +20000 |
|#
00 08 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | Delay Parameter 2
(12768 - 52768) |
|
|
|
-20000 - +20000 |
|
: |
|
|
|#
00 60 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | Delay Parameter 24
(12768 - 52768) |
|
|
|
-20000 - +20000 |
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 00 00 00 64 | Total Size
|
+------------------------------------------------------------------------------+
※※Program Reverb
+------------------------------------------------------------------------------+
9
|
|
|
PYTHAGORE, KIRNBERGE, MEANTONE, |
|
|
|
WERCKMEIS, ARABIC |
|
00 30 | 0aaa aaaa | Part Scale Tune Key
(0 - 11) |
|
|
|
C, C#, D, D#, E, F, F#, G, G#, |
|
|
|
A, A#, B |
|
00 31 | 0aaa aaaa | Part Scale Tune for C
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|
00 32 | 0aaa aaaa | Part Scale Tune for C#
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|
00 33 | 0aaa aaaa | Part Scale Tune for D
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|
00 34 | 0aaa aaaa | Part Scale Tune for D#
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|
00 35 | 0aaa aaaa | Part Scale Tune for E
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|
00 36 | 0aaa aaaa | Part Scale Tune for F
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|
00 37 | 0aaa aaaa | Part Scale Tune for F#
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|
00 38 | 0aaa aaaa | Part Scale Tune for G
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|
00 39 | 0aaa aaaa | Part Scale Tune for G#
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|
00 3A | 0aaa aaaa | Part Scale Tune for A
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|
00 3B | 0aaa aaaa | Part Scale Tune for A#
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|
00 3C | 0aaa aaaa | Part Scale Tune for B
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 3D | 0000 000a | Receive Program Change
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 3E | 0000 000a | Receive Bank Select
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 3F | 0000 000a | Receive Pitch Bend
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 40 | 0000 000a | Receive Polyphonic Key Pressure
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 41 | 0000 000a | Receive Channel Pressure
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 42 | 0000 000a | Receive Modulation
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 43 | 0000 000a | Receive Volume
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 44 | 0000 000a | Receive Pan
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 45 | 0000 000a | Receive Expression
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 46 | 0000 000a | Receive Hold-1
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 47 | 0000 0aaa | (reserve)
(0) |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 48 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 49 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
: |
|
|
|
00 4B | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 00 00 00 4C | Total Size
|
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 | 0000 aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 01 | 0aaa aaaa | Reverb Level
(0 - 127) |
|
00 02 | 0000 00aa | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|#
00 03 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | Reverb Parameter 1
(12768 - 52768) |
|
|
|
-20000 - +20000 |
|#
00 07 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | Reverb Parameter 2
(12768 - 52768) |
|
|
|
-20000 - +20000 |
|
: |
|
|
|#
00 5F | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | Reverb Parameter 24
(12768 - 52768) |
|
|
|
-20000 - +20000 |
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 00 00 00 63 | Total Size
|
+------------------------------------------------------------------------------+
※※Program Part
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 | 0000 aaaa | Receive Channel
(0 - 15) |
|
|
|
1 - 16 |
|
00 01 | 0000 000a | Part Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 02 | 0000 000a | (reserve)
(1) |
|
00 03 | 0000 000a | (reserve)
(1) |
|
00 04 | 0000 000a | (reserve)
(1) |
|
00 05 | 0000 000a | (reserve)
(1) |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 06 | 0aaa aaaa | Tone Bank Select MSB (CC# 0)
(0 - 127) |
|
00 07 | 0aaa aaaa | Tone Bank Select LSB (CC# 32)
(0 - 127) |
|
00 08 | 0aaa aaaa | Tone Program Number (PC)
(0 - 127) |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 09 | 0aaa aaaa | Part Level (CC# 7)
(0 - 127) |
|
00 0A | 0aaa aaaa | Part Pan (CC# 10)
(0 - 127) |
|
|
|
L64 - 63R |
|
00 0B | 0aaa aaaa | Part Coarse Tune (RPN# 2)
(16 - 112) |
|
|
|
-48 - +48 |
|
00 0C | 0aaa aaaa | Part Fine Tune (RPN# 1)
(14 - 114) |
|
|
|
-50 - +50 |
|
00 0D | 0000 00aa | Part Mono/Poly (MONO ON/POLY ON)
(0 - 2) |
|
|
|
MONO, POLY, TONE |
|
00 0E | 0000 00aa | Part Legato Switch (CC# 68)
(0 - 2) |
|
|
|
OFF, ON, TONE |
|
00 0F | 000a aaaa | Part Pitch Bend Range (RPN# 0)
(0 - 25) |
|
|
|
0 - 24, TONE |
|
00 10 | 0000 00aa | Part Portamento Switch (CC# 65)
(0 - 2) |
|
|
|
OFF, ON, TONE |
|#
00 11 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb | Part Portamento Time
(0 - 128) |
|
|
|
0 - 127, TONE |
|
00 13 | 0aaa aaaa | Part Cutoff Offset (CC# 74)
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|
00 14 | 0aaa aaaa | Part Resonance Offset (CC# 71)
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|
00 15 | 0aaa aaaa | Part Attack Time Offset (CC# 73)
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|
00 16 | 0aaa aaaa | Part Decay Time Offset (CC# 75)
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|
00 17 | 0aaa aaaa | Part Release Time Offset (CC# 72)
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|
00 18 | 0aaa aaaa | Part Vibrato Rate (CC# 76)
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|
00 19 | 0aaa aaaa | Part Vibrato Depth (CC# 77)
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|
00 1A | 0aaa aaaa | Part Vibrato Delay (CC# 78)
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 1B | 0000 0aaa | Part Octave Shift
(61 - 67) |
|
|
|
-3 - +3 |
|
00 1C | 0aaa aaaa | Part Velocity Sens Offset
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 1D | 0000 0000 | (reserve) <*>
|
|
00 1E | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 1F | 0000 0000 | (reserve) <*>
|
|
00 20 | 0000 0000 | (reserve) <*>
|
|
00 21 | 0aaa aaaa | Velocity Range Lower
(1 - 127) |
|
|
|
1 - UPPER |
|
00 22 | 0aaa aaaa | Velocity Range Upper
(0 - 127) |
|
|
|
LOWER - 127 |
|
00 23 | 0aaa aaaa | Velocity Fade Width Lower
(0 - 127) |
|
00 24 | 0aaa aaaa | Velocity Fade Width Upper
(0 - 127) |
|
00 25 | 0000 000a | Mute Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, MUTE |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 26 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 27 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
: |
|
|
|
00 29 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 2A | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 2B | 0aaa aaaa | Part Delay Send Level (CC# 94)
(0 - 127) |
|
00 2C | 0aaa aaaa | Part Reverb Send Level (CC# 91)
(0 - 127) |
|
00 2D | 0000 0aaa | Part Output Assign
(0 - 4) |
|
|
|
EFX1, EFX2, DLY, REV, DIR |
|
00 2E | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 2F | 0aaa aaaa | Part Scale Tune Type
(0 - 8) |
|
|
|
CUSTOM, EQUAL, JUST-MAJ, JUST-MIN, |
※※Program Zone
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 01 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
: |
|
|
|
00 02 | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|
00 03 | 0000 000a | Arpeggio Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 04 | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|
00 05 | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|
: |
|
|
|
00 0D | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|#
00 0E | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb | (reserve) <*>
|
|
: |
|
|
|
00 18 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 19 | 0000 0aaa | Zone Octave Shift
(61 - 67) |
|
|
|
-3 - +3 |
|
00 1A | 0000 aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 1B | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
: |
|
|
|
00 22 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 00 00 00 23 | Total Size
|
+------------------------------------------------------------------------------+
※※Program Controller
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|
00 01 | 0aaa aaaa | Arpeggio Grid
(0 - 8) |
|
|
|
04_, 08_, 08L, 08H, 08t, |
|
|
|
16_, 16L, 16H, 16t |
|
00 02 | 0aaa aaaa | Arpeggio Duration
(0 - 9) |
|
|
|
30, 40, 50, 60, 70, 80, 90, |
|
|
|
100, 120, FUL |
|
00 03 | 0000 000a | Arpeggio Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 04 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 05 | 0aaa aaaa | Arpeggio Style
(0 - 127) |
|
|
|
1 - 128 |
|
00 06 | 0aaa aaaa | Arpeggio Motif
(0 - 11) |
|
|
|
UP/L, UP/H, UP/_, dn/L, dn/H, |
|
|
|
dn/_, Ud/L, Ud/H, Ud/_, rn/L, |
10
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 01 | 0aaa aaaa | Attack Time Interval Sens
(0 - 127) |
|
00 02 | 0aaa aaaa | Release Time Interval Sens
(0 - 127) |
|
00 03 | 0aaa aaaa | Portamento Time Interval Sens
(0 - 127) |
|
00 04 | 0000 00aa | Envelope Loop Mode
(0 - 2) |
|
|
|
OFF, FREE-RUN, TEMPO-SYNC |
|
00 05 | 000a aaaa | Envelope Loop Sync Note
(0 - 19) |
|
|
|
16, 12, 8, 4, 2, 1, 3/4, 2/3, 1/2, |
|
|
|
3/8, 1/3, 1/4, 3/16, 1/6, 1/8, 3/32, |
|
|
|
1/12, 1/16, 1/24, 1/32 |
|
00 06 | 0000 000a | Chromatic Portamento
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 07 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 08 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
: |
|
|
|
00 24 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 00 00 00 25 | Total Size
|
+------------------------------------------------------------------------------+
|
|
|
rn/_, PHRASE |
|
00 07 | 0000 0aaa | Arpeggio Octave Range
(61 - 67) |
|
|
|
-3 - +3 |
|
00 08 | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|
00 09 | 0aaa aaaa | Arpeggio Accent Rate
(0 - 100) |
|
00 0A | 0aaa aaaa | Arpeggio Velocity
(0 - 127) |
|
|
|
REAL, 1 - 127 |
|
00 0B | 0000 aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 00 00 00 0C | Total Size
|
+------------------------------------------------------------------------------+
※※SuperNATURAL Synth Tone Common
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 | 0aaa aaaa | Tone Name 1
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 01 | 0aaa aaaa | Tone Name 2
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 02 | 0aaa aaaa | Tone Name 3
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 03 | 0aaa aaaa | Tone Name 4
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 04 | 0aaa aaaa | Tone Name 5
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 05 | 0aaa aaaa | Tone Name 6
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 06 | 0aaa aaaa | Tone Name 7
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 07 | 0aaa aaaa | Tone Name 8
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 08 | 0aaa aaaa | Tone Name 9
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 09 | 0aaa aaaa | Tone Name 10
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 0A | 0aaa aaaa | Tone Name 11
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 0B | 0aaa aaaa | Tone Name 12
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 0C | 0aaa aaaa | Tone Level
(0 - 127) |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|#
00 0D | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc | (reserve) <*>
|
|
00 10 | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|
00 11 | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 12 | 0000 000a | Portamento Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 13 | 0aaa aaaa | Portamento Time (CC# 5)
(0 - 127) |
|
00 14 | 0000 00aa | Mono Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 15 | 0000 0aaa | Octave Shift
(61 - 67) |
|
|
|
-3 - +3 |
|
00 16 | 000a aaaa | Pitch Bend Range Up
(0 - 24) |
|
00 17 | 000a aaaa | Pitch Bend Range Down
(0 - 24) |
|
00 18 | 0000 0aaa | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 19 | 0000 000a | Partial1 Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 1A | 0000 000a | Partial1 Select
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 1B | 0000 000a | Partial2 Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 1C | 0000 000a | Partial2 Select
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 1D | 0000 000a | Partial3 Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 1E | 0000 000a | Partial3 Select
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 1F | 0000 00aa | RING Switch
(0 - 2) |
|
|
|
OFF, ---, ON |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 20 | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|
00 21 | 0000 00aa | (reserve) <*>
|
|
: |
|
|
|
00 2D | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 2E | 0000 000a | Unison Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 2F | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|
00 30 | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|
00 31 | 0000 000a | Portamento Mode
(0 - 1) |
|
|
|
NORMAL, LEGATO |
|
00 32 | 0000 000a | Legato Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 33 | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|
00 34 | 0aaa aaaa | Analog Feel
(0 - 127) |
|
00 35 | 0aaa aaaa | Wave Shape
(0 - 127) |
|
00 36 | 0aaa aaaa | Tone Category
(0 - 127) |
|#
00 37 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | (reserve) <*>
|
|
00 3B | 0000 0aaa | (reserve) <*>
|
|
00 3C | 0000 00aa | Unison Size
(0 - 3) |
|
|
|
2, 4, 6, 8 |
|
00 3D | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 3E | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 3F | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 00 00 00 40 | Total Size
|
+------------------------------------------------------------------------------+
※※SuperNATURAL Synth Tone Partial
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 | 0000 0aaa | OSC Wave
(0 - 7) |
|
|
|
SAW, SQR, PW-SQR, TRI, SINE, |
|
|
|
NOISE, SUPER-SAW, PCM |
|
00 01 | 00aa aaaa | OSC Wave Variation
(0 - 2) |
|
|
|
A, B, C |
|
00 02 | 0000 00aa | (reserve) <*>
|
|
00 03 | 00aa aaaa | OSC Pitch
(40 - 88) |
|
|
|
-24 - +24 |
|
00 04 | 0aaa aaaa | OSC Detune
(14 - 114) |
|
|
|
-50 - +50 |
|
00 05 | 0aaa aaaa | OSC Pulse Width Mod Depth
(0 - 127) |
|
00 06 | 0aaa aaaa | OSC Pulse Width
(0 - 127) |
|
00 07 | 0aaa aaaa | OSC Pitch Env Attack Time
(0 - 127) |
|
00 08 | 0aaa aaaa | OSC Pitch Env Decay
(0 - 127) |
|
00 09 | 0aaa aaaa | OSC Pitch Env Depth
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 0A | 0000 0aaa | FILTER Mode
(0 - 7) |
|
|
|
BYPASS, LPF, HPF, BPF, PKG, |
|
|
|
LPF2, LPF3, LPF4 |
|
00 0B | 0000 000a | FILTER Slope
(0 - 1) |
|
|
|
-12, -24 [dB] |
|
00 0C | 0aaa aaaa | FILTER Cutoff
(0 - 127) |
|
00 0D | 00aa aaaa | FILTER Cutoff Keyfollow
(54 - 74) |
|
|
|
-100 - +100 |
|
00 0E | 0aaa aaaa | FILTER Env Velocity Sens
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 0F | 0aaa aaaa | FILTER Resonance
(0 - 127) |
|
00 10 | 0aaa aaaa | FILTER Env Attack Time
(0 - 127) |
|
00 11 | 0aaa aaaa | FILTER Env Decay Time
(0 - 127) |
|
00 12 | 0aaa aaaa | FILTER Env Sustain Level
(0 - 127) |
|
00 13 | 0aaa aaaa | FILTER Env Release Time
(0 - 127) |
|
00 14 | 0aaa aaaa | FILTER Env Depth
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 15 | 0aaa aaaa | AMP Level
(0 - 127) |
|
00 16 | 0aaa aaaa | AMP Level Velocity Sens
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 17 | 0aaa aaaa | AMP Env Attack Time
(0 - 127) |
|
00 18 | 0aaa aaaa | AMP Env Decay Time
(0 - 127) |
|
00 19 | 0aaa aaaa | AMP Env Sustain Level
(0 - 127) |
|
00 1A | 0aaa aaaa | AMP Env Release Time
(0 - 127) |
|
00 1B | 0aaa aaaa | AMP Pan
(0 - 127) |
|
|
|
L64 - 63R |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 1C | 0000 0aaa | LFO Shape
(0 - 5) |
|
|
|
TRI, SIN, SAW, SQR, S&H, RND |
|
00 1D | 0aaa aaaa | LFO Rate
(0 - 127) |
|
00 1E | 0000 000a | LFO Tempo Sync Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 1F | 000a aaaa | LFO Tempo Sync Note
(0 - 19) |
|
|
|
16, 12, 8, 4, 2, 1, 3/4, 2/3, 1/2, |
|
|
|
3/8, 1/3, 1/4, 3/16, 1/6, 1/8, 3/32, |
|
|
|
1/12, 1/16, 1/24, 1/32 |
|
00 20 | 0aaa aaaa | LFO Fade Time
(0 - 127) |
|
00 21 | 0000 000a | LFO Key Trigger
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 22 | 0aaa aaaa | LFO Pitch Depth
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 23 | 0aaa aaaa | LFO Filter Depth
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 24 | 0aaa aaaa | LFO Amp Depth
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 25 | 0aaa aaaa | LFO Pan Depth
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 26 | 0000 0aaa | Modulation LFO Shape
(0 - 5) |
|
|
|
TRI, SIN, SAW, SQR, S&H, RND |
|
00 27 | 0aaa aaaa | Modulation LFO Rate
(0 - 127) |
|
00 28 | 0000 000a | Modulation LFO Tempo Sync Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 29 | 000a aaaa | Modulation LFO Tempo Sync Note
(0 - 19) |
|
|
|
16, 12, 8, 4, 2, 1, 3/4, 2/3, 1/2, |
|
|
|
3/8, 1/3, 1/4, 3/16, 1/6, 1/8, 3/32, |
|
|
|
1/12, 1/16, 1/24, 1/32 |
|
00 2A | 0aaa aaaa | OSC Pulse Width Shift
(0 - 127) |
|
00 2B | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|
00 2C | 0aaa aaaa | Modulation LFO Pitch Depth
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 2D | 0aaa aaaa | Modulation LFO Filter Depth
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 2E | 0aaa aaaa | Modulation LFO Amp Depth
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
※※SuperNATURAL Synth Tone Modify
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
11
|
00 2B | 000a aaaa | AMP Level Keyfollow
(54 - 74) |
|
|
|
-100 - +100 |
|
00 2C | 0aaa aaaa | AMP Level Velocity Sens
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 2D | 0aaa aaaa | AMP Env Attack Time
(0 - 127) |
|
00 2E | 0aaa aaaa | AMP Env Decay Time
(0 - 127) |
|
00 2F | 0aaa aaaa | AMP Env Sustain Level
(0 - 127) |
|
00 30 | 0aaa aaaa | AMP Env Release Time
(0 - 127) |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 31 | 0000 000a | Portamento Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 32 | 0aaa aaaa | Portamento Time (CC# 5)
(0 - 127) |
|
00 33 | 0000 000a | Legato Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 34 | 0000 0aaa | Octave Shift
(61 - 67) |
|
|
|
-3 - +3 |
|
00 35 | 000a aaaa | Pitch Bend Range Up
(0 - 24) |
|
00 36 | 000a aaaa | Pitch Bend Range Down
(0 - 24) |
|
00 37 | 0000 0aaa | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 38 | 0aaa aaaa | LFO Pitch Modulation Control
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 39 | 0aaa aaaa | LFO Filter Modulation Control
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 3A | 0aaa aaaa | LFO Amp Modulation Control
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 3B | 0aaa aaaa | LFO Rate Modulation Control
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 3C | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 3D | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
: |
|
|
|
00 3F | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 00 00 00 40 | Total Size
|
+------------------------------------------------------------------------------+
|
00 2F | 0aaa aaaa | Modulation LFO Pan Depth
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 30 | 0aaa aaaa | Cutoff Aftertouch Sens
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 31 | 0aaa aaaa | Level Aftertouch Sens
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 32 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 33 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 34 | 0000 00aa | Wave Gain
(0 - 3) |
|
|
|
-6, 0, +6, +12 [dB] |
|#
00 35 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | Wave Number
(0 - 16384) |
|
|
|
OFF, 1 - 16384 |
|
00 39 | 0aaa aaaa | HPF Cutoff
(0 - 127) |
|
00 3A | 0aaa aaaa | Super Saw Detune
(0 - 127) |
|
00 3B | 0aaa aaaa | Modulation LFO Rate Control
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 3C | 000a aaaa | AMP Level Keyfollow
(54 - 74) |
|
|
|
-100 - +100 |
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 00 00 00 3D | Total Size
|
+------------------------------------------------------------------------------+
※※Analog Synth Tone
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 | 0aaa aaaa | Tone Name 1
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 01 | 0aaa aaaa | Tone Name 2
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 02 | 0aaa aaaa | Tone Name 3
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 03 | 0aaa aaaa | Tone Name 4
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 04 | 0aaa aaaa | Tone Name 5
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 05 | 0aaa aaaa | Tone Name 6
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 06 | 0aaa aaaa | Tone Name 7
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 07 | 0aaa aaaa | Tone Name 8
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 08 | 0aaa aaaa | Tone Name 9
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 09 | 0aaa aaaa | Tone Name 10
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 0A | 0aaa aaaa | Tone Name 11
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 0B | 0aaa aaaa | Tone Name 12
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 0C | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 0D | 0000 0aaa | LFO Shape
(0 - 5) |
|
|
|
TRI, SIN, SAW, SQR, S&H, RND |
|
00 0E | 0aaa aaaa | LFO Rate
(0 - 127) |
|
00 0F | 0aaa aaaa | LFO Fade Time
(0 - 127) |
|
00 10 | 0000 000a | LFO Tempo Sync Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 11 | 000a aaaa | LFO Tempo Sync Note
(0 - 19) |
|
|
|
16, 12, 8, 4, 2, 1, 3/4, 2/3, 1/2, |
|
|
|
3/8, 1/3, 1/4, 3/16, 1/6, 1/8, 3/32, |
|
|
|
1/12, 1/16, 1/24, 1/32 |
|
00 12 | 0aaa aaaa | LFO Pitch Depth
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 13 | 0aaa aaaa | LFO Filter Depth
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 14 | 0aaa aaaa | LFO Amp Depth
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 15 | 0000 000a | LFO Key Trigger
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 16 | 0000 0aaa | OSC Waveform
(0 - 2) |
|
|
|
SAW, TRI, PW-SQR |
|
00 17 | 00aa aaaa | OSC Pitch Coarse
(40 - 88) |
|
|
|
-24 - +24 |
|
00 18 | 0aaa aaaa | OSC Pitch Fine
(14 - 114) |
|
|
|
-50 - +50 |
|
00 19 | 0aaa aaaa | OSC Pulse Width
(0 - 127) |
|
00 1A | 0aaa aaaa | OSC Pulse Width Mod Depth
(0 - 127) |
|
00 1B | 0aaa aaaa | OSC Pitch Env Velocity Sens
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 1C | 0aaa aaaa | OSC Pitch Env Attack Time
(0 - 127) |
|
00 1D | 0aaa aaaa | OSC Pitch Env Decay
(0 - 127) |
|
00 1E | 0aaa aaaa | OSC Pitch Env Depth
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 1F | 0000 00aa | Sub Oscillator Type
(0 - 2) |
|
|
|
OFF, OCT-1, OCT-2 |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 20 | 0000 0aaa | Filter Switch
(0 - 1) |
|
|
|
BYPASS, LPF |
|
00 21 | 0aaa aaaa | Filter Cutoff
(0 - 127) |
|
00 22 | 00aa aaaa | Filter Cutoff Keyfollow
(54 - 74) |
|
|
|
-100 - +100 |
|
00 23 | 0aaa aaaa | Filter Resonance
(0 - 127) |
|
00 24 | 0aaa aaaa | Filter Env Velocity Sens
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
00 25 | 0aaa aaaa | Filter Env Attack Time
(0 - 127) |
|
00 26 | 0aaa aaaa | Filter Env Decay Time
(0 - 127) |
|
00 27 | 0aaa aaaa | Filter Env Sustain Level
(0 - 127) |
|
00 28 | 0aaa aaaa | Filter Env Release Time
(0 - 127) |
|
00 29 | 0aaa aaaa | Filter Env Depth
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 2A | 0aaa aaaa | AMP Level
(0 - 127) |
※※Drum Kit Common
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 | 0aaa aaaa | Kit Name 1
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 01 | 0aaa aaaa | Kit Name 2
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 02 | 0aaa aaaa | Kit Name 3
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 03 | 0aaa aaaa | Kit Name 4
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 04 | 0aaa aaaa | Kit Name 5
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 05 | 0aaa aaaa | Kit Name 6
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 06 | 0aaa aaaa | Kit Name 7
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 07 | 0aaa aaaa | Kit Name 8
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 08 | 0aaa aaaa | Kit Name 9
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 09 | 0aaa aaaa | Kit Name 10
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 0A | 0aaa aaaa | Kit Name 11
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 0B | 0aaa aaaa | Kit Name 12
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 0C | 0aaa aaaa | Kit Level
(0 - 127) |
|
00 0D | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|#
00 0E | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb | (reserve) <*>
|
|
: |
|
|
|
00 11 | 0000 aaaa | (reserve) <*>
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 00 00 00 12 | Total Size
|
+------------------------------------------------------------------------------+
※※Drum Kit Partial
+------------------------------------------------------------------------------+
| Offset
|
|
|
Address |
Description
|
|-------------+----------------------------------------------------------------|
|
00 00 | 0aaa aaaa | Partial Name 1
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 01 | 0aaa aaaa | Partial Name 2
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 02 | 0aaa aaaa | Partial Name 3
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 03 | 0aaa aaaa | Partial Name 4
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 04 | 0aaa aaaa | Partial Name 5
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 05 | 0aaa aaaa | Partial Name 6
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 06 | 0aaa aaaa | Partial Name 7
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 07 | 0aaa aaaa | Partial Name 8
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 08 | 0aaa aaaa | Partial Name 9
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 09 | 0aaa aaaa | Partial Name 10
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 0A | 0aaa aaaa | Partial Name 11
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|
00 0B | 0aaa aaaa | Partial Name 12
(32 - 127) |
|
|
|
32 - 127 [ASCII] |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 0C | 0000 000a | Assign Type
(0 - 1) |
|
|
|
MULTI, SINGLE |
|
00 0D | 000a aaaa | Mute Group
(0 - 31) |
|
|
|
OFF, 1 - 31 |
12
|
00 52 | 0aaa aaaa | WMT2 Wave Fine Tune
(14 - 114) |
|
|
|
-50 - +50 |
|
00 53 | 0aaa aaaa | WMT2 Wave Pan
(0 - 127) |
|
|
|
L64 - 63R |
|
00 54 | 0000 000a | WMT2 Wave Random Pan Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 55 | 0000 00aa | WMT2 Wave Alternate Pan Switch
(0 - 2) |
|
|
|
OFF, ON, REVERSE |
|
00 56 | 0aaa aaaa | WMT2 Wave Level
(0 - 127) |
|
00 57 | 0aaa aaaa | WMT2 Velocity Range Lower
(1 - 127) |
|
|
|
1 - UPPER |
|
00 58 | 0aaa aaaa | WMT2 Velocity Range Upper
(1 - 127) |
|
|
|
LOWER - 127 |
|
00 59 | 0aaa aaaa | WMT2 Velocity Fade Width Lower
(0 - 127) |
|
00 5A | 0aaa aaaa | WMT2 Velocity Fade Width Upper
(0 - 127) |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 5B | 0000 000a | WMT3 Wave Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 5C | 0000 00aa | WMT3 Wave Group Type
(0) |
|#
00 5D | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | WMT3 Wave Group ID
(0 - 16384) |
|
|
|
OFF, 1 - 16384 |
|#
00 61 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | WMT3 Wave Number L (Mono)
(0 - 16384) |
|
|
|
OFF, 1 - 16384 |
|#
00 65 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | WMT3 Wave Number R
(0 - 16384) |
|
|
|
OFF, 1 - 16384 |
|
00 69 | 0000 00aa | WMT3 Wave Gain
(0 - 3) |
|
|
|
-6, 0, +6, +12 [dB] |
|
00 6A | 0000 000a | WMT3 Wave FXM Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 6B | 0000 00aa | WMT3 Wave FXM Color
(0 - 3) |
|
|
|
1-4 |
|
00 6C | 000a aaaa | WMT3 Wave FXM Depth
(0 - 16) |
|
00 6D | 0000 000a | WMT3 Wave Tempo Sync
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 6E | 0aaa aaaa | WMT3 Wave Coarse Tune
(16 - 112) |
|
|
|
-48 - +48 |
|
00 6F | 0aaa aaaa | WMT3 Wave Fine Tune
(14 - 114) |
|
|
|
-50 - +50 |
|
00 70 | 0aaa aaaa | WMT3 Wave Pan
(0 - 127) |
|
|
|
L64 - 63R |
|
00 71 | 0000 000a | WMT3 Wave Random Pan Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 72 | 0000 00aa | WMT3 Wave Alternate Pan Switch
(0 - 2) |
|
|
|
OFF, ON, REVERSE |
|
00 73 | 0aaa aaaa | WMT3 Wave Level
(0 - 127) |
|
00 74 | 0aaa aaaa | WMT3 Velocity Range Lower
(1 - 127) |
|
|
|
1 - UPPER |
|
00 75 | 0aaa aaaa | WMT3 Velocity Range Upper
(1 - 127) |
|
|
|
LOWER - 127 |
|
00 76 | 0aaa aaaa | WMT3 Velocity Fade Width Lower
(0 - 127) |
|
00 77 | 0aaa aaaa | WMT3 Velocity Fade Width Upper
(0 - 127) |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 78 | 0000 000a | WMT4 Wave Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 79 | 0000 00aa | WMT4 Wave Group Type
(0) |
|#
00 7A | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | WMT4 Wave Group ID
(0 - 16384) |
|
|
|
OFF, 1 - 16384 |
|#
00 7E | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | WMT4 Wave Number L (Mono)
(0 - 16384) |
|
|
|
OFF, 1 - 16384 |
|#
01 02 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | WMT4 Wave Number R
(0 - 16384) |
|
|
|
OFF, 1 - 16384 |
|
01 06 | 0000 00aa | WMT4 Wave Gain
(0 - 3) |
|
|
|
-6, 0, +6, +12 [dB] |
|
01 07 | 0000 000a | WMT4 Wave FXM Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
01 08 | 0000 00aa | WMT4 Wave FXM Color
(0 - 3) |
|
|
|
1-4 |
|
01 09 | 000a aaaa | WMT4 Wave FXM Depth
(0 - 16) |
|
01 0A | 0000 000a | WMT4 Wave Tempo Sync
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
01 0B | 0aaa aaaa | WMT4 Wave Coarse Tune
(16 - 112) |
|
|
|
-48 - +48 |
|
01 0C | 0aaa aaaa | WMT4 Wave Fine Tune
(14 - 114) |
|
|
|
-50 - +50 |
|
01 0D | 0aaa aaaa | WMT4 Wave Pan
(0 - 127) |
|
|
|
L64 - 63R |
|
01 0E | 0000 000a | WMT4 Wave Random Pan Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
01 0F | 0000 00aa | WMT4 Wave Alternate Pan Switch
(0 - 2) |
|
|
|
OFF, ON, REVERSE |
|
01 10 | 0aaa aaaa | WMT4 Wave Level
(0 - 127) |
|
01 11 | 0aaa aaaa | WMT4 Velocity Range Lower
(1 - 127) |
|
|
|
1 - UPPER |
|
01 12 | 0aaa aaaa | WMT4 Velocity Range Upper
(1 - 127) |
|
|
|
LOWER - 127 |
|
01 13 | 0aaa aaaa | WMT4 Velocity Fade Width Lower
(0 - 127) |
|
01 14 | 0aaa aaaa | WMT4 Velocity Fade Width Upper
(0 - 127) |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
01 15 | 000a aaaa | Pitch Env Depth
(52 - 76) |
|
|
|
-12 - +12 |
|
01 16 | 0aaa aaaa | Pitch Env Velocity Sens
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
01 17 | 0aaa aaaa | Pitch Env Time 1 Velocity Sens
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 0E | 0aaa aaaa | Partial Level
(0 - 127) |
|
00 0F | 0aaa aaaa | Partial Coarse Tune
(0 - 127) |
|
|
|
C-1 - G9 |
|
00 10 | 0aaa aaaa | Partial Fine Tune
(14 - 114) |
|
|
|
-50 - +50 |
|
00 11 | 000a aaaa | Partial Random Pitch Depth
(0 - 30) |
|
|
|
0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, |
|
|
|
10, 20, 30, 40, 50, 60, 70, 80, |
|
|
|
90, 100, 200, 300, 400, 500, |
|
|
|
600, 700, 800, 900, 1000, 1100, |
|
|
|
1200 |
|
00 12 | 0aaa aaaa | Partial Pan
(0 - 127) |
|
|
|
L64 - 63R |
|
00 13 | 00aa aaaa | Partial Random Pan Depth
(0 - 63) |
|
00 14 | 0aaa aaaa | Partial Alternate Pan Depth
(1 - 127) |
|
|
|
L63 - 63R |
|
00 15 | 0000 000a | Partial Env Mode
(0 - 1) |
|
|
|
NO-SUS, SUSTAIN |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 16 | 0aaa aaaa | Partial Output Level
(0 - 127) |
|
00 17 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 18 | 0aaa aaaa | (reserve) <*>
|
|
00 19 | 0aaa aaaa | Partial Chorus Send Level
(0 - 127) |
|
00 1A | 0aaa aaaa | Partial Reverb Send Level
(0 - 127) |
|
00 1B | 0000 aaaa | Partial Output Assign
(0 - 4) |
|
|
|
EFX1, EFX2, DLY, REV, DIR |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 1C | 00aa aaaa | Partial Pitch Bend Range
(0 - 48) |
|
00 1D | 0000 000a | Partial Receive Expression
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 1E | 0000 000a | Partial Receive Hold-1
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 1F | 0000 000a | (reserve) <*>
|
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 20 | 0000 00aa | WMT Velocity Control
(0 - 2) |
|
|
|
OFF, ON, RANDOM |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 21 | 0000 000a | WMT1 Wave Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 22 | 0000 00aa | WMT1 Wave Group Type
(0) |
|#
00 23 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | WMT1 Wave Group ID
(0 - 16384) |
|
|
|
OFF, 1 - 16384 |
|#
00 27 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | WMT1 Wave Number L (Mono)
(0 - 16384) |
|
|
|
OFF, 1 - 16384 |
|#
00 2B | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | WMT1 Wave Number R
(0 - 16384) |
|
|
|
OFF, 1 - 16384 |
|
00 2F | 0000 00aa | WMT1 Wave Gain
(0 - 3) |
|
|
|
-6, 0, +6, +12 [dB] |
|
00 30 | 0000 000a | WMT1 Wave FXM Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 31 | 0000 00aa | WMT1 Wave FXM Color
(0 - 3) |
|
|
|
1-4 |
|
00 32 | 000a aaaa | WMT1 Wave FXM Depth
(0 - 16) |
|
00 33 | 0000 000a | WMT1 Wave Tempo Sync
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 34 | 0aaa aaaa | WMT1 Wave Coarse Tune
(16 - 112) |
|
|
|
-48 - +48 |
|
00 35 | 0aaa aaaa | WMT1 Wave Fine Tune
(14 - 114) |
|
|
|
-50 - +50 |
|
00 36 | 0aaa aaaa | WMT1 Wave Pan
(0 - 127) |
|
|
|
L64 - 63R |
|
00 37 | 0000 000a | WMT1 Wave Random Pan Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 38 | 0000 00aa | WMT1 Wave Alternate Pan Switch
(0 - 2) |
|
|
|
OFF, ON, REVERSE |
|
00 39 | 0aaa aaaa | WMT1 Wave Level
(0 - 127) |
|
00 3A | 0aaa aaaa | WMT1 Velocity Range Lower
(1 - 127) |
|
|
|
1 - UPPER |
|
00 3B | 0aaa aaaa | WMT1 Velocity Range Upper
(1 - 127) |
|
|
|
LOWER - 127 |
|
00 3C | 0aaa aaaa | WMT1 Velocity Fade Width Lower
(0 - 127) |
|
00 3D | 0aaa aaaa | WMT1 Velocity Fade Width Upper
(0 - 127) |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
00 3E | 0000 000a | WMT2 Wave Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 3F | 0000 00aa | WMT2 Wave Group Type
(0) |
|#
00 40 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | WMT2 Wave Group ID
(0 - 16384) |
|
|
|
OFF, 1 - 16384 |
|#
00 44 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | WMT2 Wave Number L (Mono)
(0 - 16384) |
|
|
|
OFF, 1 - 16384 |
|#
00 48 | 0000 aaaa |
|
|
| 0000 bbbb |
|
|
| 0000 cccc |
|
|
| 0000 dddd | WMT2 Wave Number R
(0 - 16384) |
|
|
|
OFF, 1 - 16384 |
|
00 4C | 0000 00aa | WMT2 Wave Gain
(0 - 3) |
|
|
|
-6, 0, +6, +12 [dB] |
|
00 4D | 0000 000a | WMT2 Wave FXM Switch
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 4E | 0000 00aa | WMT2 Wave FXM Color
(0 - 3) |
|
|
|
1-4 |
|
00 4F | 000a aaaa | WMT2 Wave FXM Depth
(0 - 16) |
|
00 50 | 0000 000a | WMT2 Wave Tempo Sync
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
00 51 | 0aaa aaaa | WMT2 Wave Coarse Tune
(16 - 112) |
|
|
|
-48 - +48 |
13
99Analog Synth Tone
|
01 18 | 0aaa aaaa | Pitch Env Time 4 Velocity Sens
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
01 19 | 0aaa aaaa | Pitch Env Time 1
(0 - 127) |
|
01 1A | 0aaa aaaa | Pitch Env Time 2
(0 - 127) |
|
01 1B | 0aaa aaaa | Pitch Env Time 3
(0 - 127) |
|
01 1C | 0aaa aaaa | Pitch Env Time 4
(0 - 127) |
|
01 1D | 0aaa aaaa | Pitch Env Level 0
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
01 1E | 0aaa aaaa | Pitch Env Level 1
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
01 1F | 0aaa aaaa | Pitch Env Level 2
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
01 20 | 0aaa aaaa | Pitch Env Level 3
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
01 21 | 0aaa aaaa | Pitch Env Level 4
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
01 22 | 0000 0aaa | TVF Filter Type
(0 - 6) |
|
|
|
OFF, LPF, BPF, HPF, PKG, LPF2, |
|
|
|
LPF3 |
|
01 23 | 0aaa aaaa | TVF Cutoff Frequency
(0 - 127) |
|
01 24 | 0000 0aaa | TVF Cutoff Velocity Curve
(0 - 7) |
|
|
|
FIXED, 1 - 7 |
|
01 25 | 0aaa aaaa | TVF Cutoff Velocity Sens
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
01 26 | 0aaa aaaa | TVF Resonance
(0 - 127) |
|
01 27 | 0aaa aaaa | TVF Resonance Velocity Sens
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
01 28 | 0aaa aaaa | TVF Env Depth
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
01 29 | 0000 0aaa | TVF Env Velocity Curve Type
(0 - 7) |
|
|
|
FIXED, 1 - 7 |
|
01 2A | 0aaa aaaa | TVF Env Velocity Sens
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
01 2B | 0aaa aaaa | TVF Env Time 1 Velocity Sens
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
01 2C | 0aaa aaaa | TVF Env Time 4 Velocity Sens
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
01 2D | 0aaa aaaa | TVF Env Time 1
(0 - 127) |
|
01 2E | 0aaa aaaa | TVF Env Time 2
(0 - 127) |
|
01 2F | 0aaa aaaa | TVF Env Time 3
(0 - 127) |
|
01 30 | 0aaa aaaa | TVF Env Time 4
(0 - 127) |
|
01 31 | 0aaa aaaa | TVF Env Level 0
(0 - 127) |
|
01 32 | 0aaa aaaa | TVF Env Level 1
(0 - 127) |
|
01 33 | 0aaa aaaa | TVF Env Level 2
(0 - 127) |
|
01 34 | 0aaa aaaa | TVF Env Level 3
(0 - 127) |
|
01 35 | 0aaa aaaa | TVF Env Level 4
(0 - 127) |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
01 36 | 0000 0aaa | TVA Level Velocity Curve
(0 - 7) |
|
|
|
FIXED, 1 - 7 |
|
01 37 | 0aaa aaaa | TVA Level Velocity Sens
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
01 38 | 0aaa aaaa | TVA Env Time 1 Velocity Sens
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
01 39 | 0aaa aaaa | TVA Env Time 4 Velocity Sens
(1 - 127) |
|
|
|
-63 - +63 |
|
01 3A | 0aaa aaaa | TVA Env Time 1
(0 - 127) |
|
01 3B | 0aaa aaaa | TVA Env Time 2
(0 - 127) |
|
01 3C | 0aaa aaaa | TVA Env Time 3
(0 - 127) |
|
01 3D | 0aaa aaaa | TVA Env Time 4
(0 - 127) |
|
01 3E | 0aaa aaaa | TVA Env Level 1
(0 - 127) |
|
01 3F | 0aaa aaaa | TVA Env Level 2
(0 - 127) |
|
01 40 | 0aaa aaaa | TVA Env Level 3
(0 - 127) |
|-------------+-----------+----------------------------------------------------|
|
01 41 | 0000 000a | One Shot Mode
(0 - 1) |
|
|
|
OFF, ON |
|
01 42 | 0aaa aaaa | Relative Level
(0 - 127) |
|
|
|
-64 - +63 |
|-------------+----------------------------------------------------------------|
| 00 00 01 43 | Total Size
|
+------------------------------------------------------------------------------+
Parameter
| Controller Number
| Value
---------------------------------+---------------------------+--------Cutoff
| 102
| 0 - 127
Resonance
| 105
| 0 - 127
Level
| 117
| 0 - 127
Envelope
| NRPN MSB:0, LSB:124
| 0 - 127
LFO Shape
| NRPN MSB:0, LSB:3
|0-5
LFO Rate
| 16
| 0 - 127
LFO Pitch Depth
| NRPN MSB:0, LSB:15
| 0 - 127
LFO Filter Depth
| NRPN MSB:0, LSB:18
| 0 - 127
LFO Amp Depth
| NRPN MSB:0, LSB:21
| 0 - 127
Pulse Width
| NRPN MSB:0, LSB:37
| 0 - 127
99Drum Kit
Parameter
| Note | Controller Number
| Value
-----------------------+---------+---------------------------+--------Cutoff
| 36 - 72 | NRPN MSB:89, LSB:Note
| 0 - 127
Resonance
| 36 - 72 | NRPN MSB:92, LSB:Note
| 0 - 127
Level
| 36 - 72 | NRPN MSB:64, LSB:Note
| 0 - 127
Envelope
| 36 - 72 | NRPN MSB:119, LSB:Note
| 0 - 127
99Effects
Parameter
| Controller Number
| Value
---------------------------------+---------------------------+--------Effect 1
| 14
| 0 - 127
Effect 2
| 15
| 0 - 127
Delay
| 13
| 0 - 127
Reverb
| 12
| 0 - 127
Vocoder (Level)
| 83
| 0 - 127
6.コントロール・チェンジ・メッセージ
対応表(つまみ操作)
99SuperNATURAL Synth Tone
Parameter
| Partial | Controller Number
| Value
-----------------------+---------+---------------------------+--------Cutoff
| 1 - 3 | 102 - 104
| 0 - 127
Resonance
| 1 - 3 | 105 - 107
| 0 - 127
Level
| 1 - 3 | 117 - 119
| 0 - 127
Envelope
| 1 - 3 | NRPN MSB:0, LSB:124 - 126 | 0 - 127
LFO Shape
| 1 - 3 | NRPN MSB:0, LSB:3 - 5
| 0 - 5
LFO Rate
| 1 - 3 | 16 - 18
| 0 - 127
LFO Pitch Depth
| 1 - 3 | NRPN MSB:0, LSB:15 - 17 | 0 - 127
LFO Filter Depth
| 1 - 3 | NRPN MSB:0, LSB:18 - 20 | 0 - 127
LFO Amp Depth
| 1 - 3 | NRPN MSB:0, LSB:21 - 23 | 0 - 127
14
7.参考資料
99実際のMIDIメッセージの例
9910進数と16進数の対応表
<例1>92 3E 5F
9nはノート・オンのステータスで、nはMIDIチャンネル・ナンバーです。2H=2, 3EH=62, 5FH
=95ですから、これはMIDI CH=3、ノート・ナンバー 62(音名はD4)、ベロシティー 95の
ノート・オン・メッセージです。
(16進数表記の数字の後ろには“H”を付けています。)
MIDIでは、データ値や、エクスクルーシブ・メッセージのアドレスやサイズには、7ビットご
との16進表記が使用されます。10進表記との対応表は次のとおりです。
<例2>CE 49
CnHはプログラム・チェンジのステータスで、nはMIDIチャンネル・ナンバーです。EH=14,
49H=73ですから、これはMIDI CH=15、プログラム・ナンバー 74のプログラム・チェンジ・
メッセージです。
+------+------++------+------++------+------++------+------+
| D | H || D | H || D | H || D | H |
+------+------++------+------++------+------++------+------+
|
0 | 00H || 32 | 20H || 64 | 40H || 96 | 60H |
|
1 | 01H || 33 | 21H || 65 | 41H || 97 | 61H |
|
2 | 02H || 34 | 22H || 66 | 42H || 98 | 62H |
|
3 | 03H || 35 | 23H || 67 | 43H || 99 | 63H |
|
4 | 04H || 36 | 24H || 68 | 44H || 100 | 64H |
|
5 | 05H || 37 | 25H || 69 | 45H || 101 | 65H |
|
6 | 06H || 38 | 26H || 70 | 46H || 102 | 66H |
|
7 | 07H || 39 | 27H || 71 | 47H || 103 | 67H |
|
8 | 08H || 40 | 28H || 72 | 48H || 104 | 68H |
|
9 | 09H || 41 | 29H || 73 | 49H || 105 | 69H |
| 10 | 0AH || 42 | 2AH || 74 | 4AH || 106 | 6AH |
| 11 | 0BH || 43 | 2BH || 75 | 4BH || 107 | 6BH |
| 12 | 0CH || 44 | 2CH || 76 | 4CH || 108 | 6CH |
| 13 | 0DH || 45 | 2DH || 77 | 4DH || 109 | 6DH |
| 14 | 0EH || 46 | 2EH || 78 | 4EH || 110 | 6EH |
| 15 | 0FH || 47 | 2FH || 79 | 4FH || 111 | 6FH |
| 16 | 10H || 48 | 30H || 80 | 50H || 112 | 70H |
| 17 | 11H || 49 | 31H || 81 | 51H || 113 | 71H |
| 18 | 12H || 50 | 32H || 82 | 52H || 114 | 72H |
| 19 | 13H || 51 | 33H || 83 | 53H || 115 | 73H |
| 20 | 14H || 52 | 34H || 84 | 54H || 116 | 74H |
| 21 | 15H || 53 | 35H || 85 | 55H || 117 | 75H |
| 22 | 16H || 54 | 36H || 86 | 56H || 118 | 76H |
| 23 | 17H || 55 | 37H || 87 | 57H || 119 | 77H |
| 24 | 18H || 56 | 38H || 88 | 58H || 120 | 78H |
| 25 | 19H || 57 | 39H || 89 | 59H || 121 | 79H |
| 26 | 1AH || 58 | 3AH || 90 | 5AH || 122 | 7AH |
| 27 | 1BH || 59 | 3BH || 91 | 5BH || 123 | 7BH |
| 28 | 1CH || 60 | 3CH || 92 | 5CH || 124 | 7CH |
| 29 | 1DH || 61 | 3DH || 93 | 5DH || 125 | 7DH |
| 30 | 1EH || 62 | 3EH || 94 | 5EH || 126 | 7EH |
| 31 | 1FH || 63 | 3FH || 95 | 5FH || 127 | 7FH |
+------+------++------+------++------+------++------+------+
D:decimal
<例3>EA 00 28
EnHはピッチ・ベンド・チェンジのステータスで、nはMIDIチャンネル・ナンバーです。第2バ
イト(00H=0)がピッチ・ベンド値の下位バイト、第3バイト(28H=40)が上位バイトです
が、ピッチ・ベンド値は40 00H(=64 x 128 + 0=8192)を0とする符号のある値ですから、
この場合のピッチ・ベンド値は、
28 00H - 40 00H=40 x 128 + 0 -(64 x 128 + 0)=5120 - 8192=-3072
ピッチ・ベンド・センシティビティーが2半音になっているとすると、-8192(00 00H)で-200
セントだけピッチを変化させますから、この場合は-200 x(-3072)÷(-8192)=-75 セント
のピッチ・ベンドをMIDI CH=11に指示していることになります。
<例4>B3 64 00 65 00 06 0C 26 00 64 7F 65 7F
BnHはコントロール・チェンジのステータスで、nはMIDIチャンネル・ナンバーです。コント
ロール・チェンジは、第2バイトがコントローラー・ナンバー、第3バイトはそのパラメーター
の値です。MIDIでは、ランニング・ステータスといって、同じステータスのメッセージが連
続する場合は、2つめ以降のステータスを省略してもよいことになっていますから、このメッ
セージは以下の情報が順番に送られています。
B3
64 00
MIDI CH=4にRPNパラメーター・ナンバーの下位バイト:
00H
(B3) 65 00
MIDI CH=4にRPNパラメーター・ナンバーの上位バイト:
00H
(B3) 06 0C
MIDI CH=4にパラメーター値の上位バイト:
0CH
(B3) 26 00
MIDI CH=4にパラメーター値の下位バイト:
00H
(B3) 64 7F
MIDI CH=4にRPNパラメーター・ナンバーの下位バイト:
7FH
(B3) 65 7F
MIDI CH=4にRPNパラメーター・ナンバーの上位バイト:
7FH
つまり、MIDI CH=4のRPNパラメーター・ナンバー00 00Hに0C 00Hのパラメーター値を送り、
その後RPNパラメーター・ナンバー7F 7FHに設定するメッセージです。
H:hexadecimal
RPNパラメーター・ナンバー00 00Hの機能はピッチ・ベンド・センシティビティーで、パラ
メーター値の上位バイトが半音単位を示しています。この例ではパラメーター値の上位バイト
は0CH=12ですから、ピッチ・ベンドの最大変化幅を±12半音(1オクターブ)に設定していま
す。(ピッチ・ベンド・センシティビティーの下位バイトは無視されますが、どの機器でも正
しく動作させるために下位バイト(パラメーター値は0)もいっしょに送りましょう。)
※MIDIチャンネル、バンク・セレクト、プログラム・チェンジなどの10進表記は、前表の10進
数に1を足した値になっています。
※7ビットごとの16進表記では、1バイトのデータで表せる値は最大128段階です。それ以上の
分解能のデータは複数のバイトを使います。例えば、aa bbHと2バイトの7ビットごとの16進表
記された値は、aa x 128 + bbとなります。
※±の符号のある値は、00H=-64, 40H=±0, 7FH=+63となり、10進表記には上表の10進数か
ら64引いた値を使います。2バイトの場合は、00 00H=-8192, 40 00H=±0, 7F 7FH=+8191
となり、例えば、aa bbHを10進表記するとaa bbH - 40 00H=aa x 128 + bb - 64 x 128とな
ります。
※「nibbled」と書かれたデータの場合は、4ビットごとの16進表記が使用されます。0a 0bHと
RPNやNRPNは一度パラメーター・ナンバーを設定すると、その後同一チャンネルに送られた
データ・エントリーがすべて有効になってしまうため、必要なパラメーター値を送った後でパ
ラメーター・ナンバーを7F 7FHに設定して誤動作を防止することが推奨されています。最後の
(B3)64 7F(B3)65 7Fはそのためのものです。
曲データ(例えばスタンダードMIDIファイルのデータ)中では<例4>のように多くのイベン
トをランニング・ステータスで記述することは好ましくありません。曲中で、ポーズ/早送り
/巻き戻し、などの操作を行った場合に、シーケンサーが正しいステータスを出力できず、音
源が誤った解釈をしてしまう可能性があります。すべてのイベントにそれぞれステータスを付
けるようにしてください。
2バイトのニブル表記された値は、a x 16 + bとなります。
<例1>5AHの10進表記は?
前表より5AH=90となります。
また、RPNやNRPNはパラメーター・ナンバーの設定とパラメーター値の送信が正しい順序で行
われなければなりません。シーケンサーによっては、同一(または近接した)クロックに記述
されたイベントの送信順序がデータに記載されている順序と変わってしまうものもありますか
ら、各イベントの時刻を(TPQN=96で1-Tick, TPQN=480なら5-Ticks程度)ずらして記述する
のがよいでしょう。
<例2>7ビットごとの16進表記された値12 34Hの10進表記は?
前表より12H=18, 34H=52ですから
18 x 128 + 52=2356
となります。
※TPQN:Ticks Per Quarter Note(4分音符あたりのティック数)
<例3>0A 03 09 0Dとニブル表記された値の10進表記は?
前表より0AH=10, 03H=3, 09H=9, 0DH=13ですから
((10 x 16 + 3)x 16 + 9)x 16 + 13=41885
となります。
<例4>10進数表記の1258をニブル表記すると?
16 ) 1258
16 ) 78 ...10
16 )
4 ...14
0 ... 4
前表より0=00H, 4=04H, 14=0EH, 10=0AHですから
00 04 0E 0AH
となります。
15
99エクスクルーシブ・メッセージの例と
チェックサムの計算
ローランドのエクスクルーシブ・メッセージ(RQ1, DT1)では、メッセージが正しく受信でき
ているかどうかのチェックを行うために、データの後ろ(F7の前)にチェックサムを付けて
メッセージを送ります。チェックサムの値は、送られるエクスクルーシブ・メッセージのアド
レス、データ(またはサイズ)によって決まります。
77 チェックサムの計算のしかた
(16進表記の数字の後ろにはHを付けています。)
チェックサムは、アドレス、サイズ、およびチェックサム自身を加算した値の下位7ビットが
ゼロになる値です。
具体的な計算は、送りたいエクスクルーシブ・メッセージのアドレスは aa bb cc ddH、デー
タまたはサイズが ee ffH とすると、以下のようになります。
aa + bb + cc + dd + ee + ff=合計
合計÷128=商 … 余り
128 - 余り=チェックサム
<例>プログラムのEffect 1 Reverb Send Levelを100に設定する(DT1)場合
パラメーター・アドレス・マップ(P.8)より、テンポラリー・プログラムのスタート・ア
ドレスは18 00 00 00H、プログラム・エフェクト1のオフセット・アドレスは02 00H、Reverb
Send Levelのアドレスは00 03Hですからアドレスは
18 00 00
02
+)
00
18 00 02
00H
00H
03H
03H
100=64Hですから
F0
41
10
00 00 00 0E
12
18 00 02 03
64
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
アドレス
データ チェックサム
(1)エクスクルーシブ・ステータス
??
F7
(6)
(2)IDナンバー(Roland)
(3)デバイスID(17)(4)モデルID(JD-Xi)
(5)コマンドID(DT1)
(6)EOX
次にチェックサムの計算をします。
18H + 00H + 02H + 03H + 64H=24 + 0 + 2 + 3 + 100=129(sum)
129(合計)÷128=1(商)… 1(余り)
チェックサム=128 - 1(余り)=127=7FH
したがって、F0 41 10 00 00 00 0E 12 18 00 02 03 64 7F F7が送信するメッセージです。
ASCIIコード対応表
本機では、プログラム・ネーム等のデータを扱うとき、以下に示すようなASCIIコードを用い
ます。
+------+------+------++------+------+------++------+------+------+
| D | H | Char || D | H | Char || D | H | Char |
+------+------+------++------+------+------++------+------+------+
| 32 | 20H | SP || 64 | 40H | @ || 96 | 60H | ` |
| 33 | 21H | ! || 65 | 41H | A || 97 | 61H | a |
| 34 | 22H | " || 66 | 42H | B || 98 | 62H | b |
| 35 | 23H | # || 67 | 43H | C || 99 | 63H | c |
| 36 | 24H | $ || 68 | 44H | D || 100 | 64H | d |
| 37 | 25H | % || 69 | 45H | E || 101 | 65H | e |
| 38 | 26H | & || 70 | 46H | F || 102 | 66H | f |
| 39 | 27H | ` || 71 | 47H | G || 103 | 67H | g |
| 40 | 28H | ( || 72 | 48H | H || 104 | 68H | h |
| 41 | 29H | ) || 73 | 49H | I || 105 | 69H | i |
| 42 | 2AH | * || 74 | 4AH | J || 106 | 6AH | j |
| 43 | 2BH | + || 75 | 4BH | K || 107 | 6BH | k |
| 44 | 2CH | , || 76 | 4CH | L || 108 | 6CH | l |
| 45 | 2DH | - || 77 | 4DH | M || 109 | 6DH | m |
| 46 | 2EH | . || 78 | 4EH | N || 110 | 6EH | n |
| 47 | 2FH | / || 79 | 4FH | O || 111 | 6FH | o |
| 48 | 30H | 0 || 80 | 50H | P || 112 | 70H | p |
| 49 | 31H | 1 || 81 | 51H | Q || 113 | 71H | q |
| 50 | 32H | 2 || 82 | 52H | R || 114 | 72H | r |
| 51 | 33H | 3 || 83 | 53H | S || 115 | 73H | s |
| 52 | 34H | 4 || 84 | 54H | T || 116 | 74H | t |
| 53 | 35H | 5 || 85 | 55H | U || 117 | 75H | u |
| 54 | 36H | 6 || 86 | 56H | V || 118 | 76H | v |
| 55 | 37H | 7 || 87 | 57H | W || 119 | 77H | w |
| 56 | 38H | 8 || 88 | 58H | X || 120 | 78H | x |
| 57 | 39H | 9 || 89 | 59H | Y || 121 | 79H | y |
| 58 | 3AH | : || 90 | 5AH | Z || 122 | 7AH | z |
| 59 | 3BH | ; || 91 | 5BH | [ || 123 | 7BH | { |
| 60 | 3CH | < || 92 | 5CH | \ || 124 | 7CH | | |
| 61 | 3DH | = || 93 | 5DH | ] || 125 | 7DH | } |
| 62 | 3EH | > || 94 | 5EH | ^ ||------+------+------+
| 63 | 3FH | ? || 95 | 5FH | _ |
+------+------+------++------+------+------+
D:decimal
H:hexadecimal
※SPはスペースです。
16
MIDIインプリメンテーション・チャート
SYNTHESIZER
Model: JD-Xi Date : May 1, 2015
Version : 1.00
(音源セクション)
ファンクション
ベーシック
チャンネル
モード
ノート
ナンバー
ベロシティ
アフター
タッチ
ピッチ・ベンド
0, 32
1
5
6, 38
7
10
11
12〜18
64
65
71
72
73
74
75
76
77
78
83
98, 99
100, 101
102〜119
:設定可能範囲
エクスクルーシブ
受信
1〜16
1〜16
モード3
モード3, 4(M=1)
モード3
×
**********
:音域
ノート・オン
ノート・オフ
キー別
チャンネル別
コントロール
チェンジ
プログラム
チェンジ
送信
1〜16
1〜16
電源ON時
設定可能
電源ON時
メッセージ
代用
0〜108
**********
○
○
×
×
○
○
○
○
○
×
×
×
○
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
○
○
×
○
0〜127
0〜127
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
**************
*1
○
0〜127
○
*3
○
コモン
:ソング・ポジション
:ソング・セレクト
:チューン
×
×
×
×
×
×
リアル
タイム
:クロック
:コマンド
×
×
○
×
オール・サウンド・オフ
×
○ (120, 126, 127)
その他
備考
リセット・オール・コントローラー ×
○
ローカル ON/OFF
×
×
オール・ノート・オフ
×
○ (123, 127)
アクティブ・センシング
○
○
備考
*2
*1
*1
*1
*1
*1
*1
*1
バンク・セレクト
モジュレーション
ポルタメント・タイム
データ・エントリー
ボリューム
パンポット
エクスプレッション
*4
*1
ホールド1
ポルタメント
レゾナンス
リリース・タイム
アタック・タイム
カットオフ
ディケイ・タイム
ビブラート・レイト
ビブラート・デプス
ビブラート・ディレイ
*4
*4
NRPN LSB,MSB
RPN LSB,MSB
*4
*1
プログラム・ナンバー 1-128
システム・リセット
×
×
*1 ○ × 切り換え可能(システム・エクスクルーシブ・メッセージによる)
*2 M≠1の場合もM=1として扱う
*3 Transmit Edit Data ON 時、またはRQ1受信時送信
*4 各コントローラー番号の機能は、コントロール・チェンジ・メッセージ対応表(P.14)参照
モード1 : オムニ・オン、ポリ
モード3 : オムニ・オフ、ポリ
モード2 : オムニ・オン、モノ
モード4 : オムニ・オフ、モノ
○ : あり
× : なし
17
MIDIインプリメンテーション・チャート
SYNTHESIZER
Model: JD-Xi
Date : May 1, 2015
Version : 1.00
(シーケンサーセクション)
ファンクション
ベーシック
チャンネル
モード
ノート
ナンバー
ベロシティ
アフター
タッチ
ピッチ・ベンド
電源ON時
設定可能
電源ON時
メッセージ
代用
:音域
ノート・オン
ノート・オフ
キー別
チャンネル別
コントロール
チェンジ
プログラム
チェンジ
リアル
タイム
その他
備考
受信
全チャンネル
1〜16
×
×
:設定可能範囲
○
×
**************
×
○
○
:ソング・ポジション
×
×
:ソング・セレクト
×
×
:チューン
×
×
○
:クロック
○
:コマンド
○
○
○
○
:オール・サウンド・オフ
○
○
:リセット・オール・コントローラー
×
×
:ローカル・コントロール
×
×
:オール・ノート・オフ
○
○
:オムニ・オフ
○
○
:オムニ・オン
○
○
:モノ・オン
○
○
:モノ・オフ
○
○
:アクティブ・センシング
×
×
:リセット
*1 ○ × 切り換え可能
*2 オンになっているノートに対してノート・オフを録音したうえで、そのメッセージ自体を録音する
*3 オール・ノート・オフそのものは録音しないが、オンになっているノートに対してノート・オフを録音する
モード1 : オムニ・オン、ポリ
モード3 : オムニ・オフ、ポリ
備考
ベーシック・チャンネルを持たない
0〜127
0〜127
○
○
×
○
○
0-119 ○
エクスクルーシブ
コモン
送信
全チャンネル
×
×
×
**************
0〜127
**************
○
○
×
○
○
モード2 : オムニ・オン、モノ
モード4 : オムニ・オフ、モノ
*1
*1
*2
*3
*2
*2
*2
*2
○ : あり
× : なし
18

advertisement

Related manuals

advertisement