取扱説明書

Add to My manuals
184 Pages

advertisement

取扱説明書 | Manualzz

9

その他の設定をする

保留メロディを消す

(初期設定:ON)

¡保留をしたときに、保留メロディを流す(ON)を優先にするか、保留メロディを流さない(OFF)を優先するか設定します。

1 ① 機能 キー → ワンタッチキー〈J〉→

ダイヤルキー〈1〉、〈7〉を押します。

* t s キーを押して項目を選択することもできます。 s

J17 ホリュウ メロディ セット

キノウ/セット

② セット キーを押します。

2 機能 キーでONまたはOFFを選択します。 s

ホリュウ メロディ :OFF

キノウ/セット t

ホリュウ メロディ :ON

キノウ/セット

3 セット キーを押します。

*保留メロディが設定されます。

4

¡操作を中止したいときは ストップ キーを押します。

¡操作を中断してから1分を経過すると、自動的に待機画面に戻ります。

133

10

機器設定リストのプリント

●機器設定リストをプリントすると、本機に設定された各種機能の設定状況を確認することができます。

2 セット キーを押します。 1 機能 キー → ワンタッチキー〈J〉→

ダイヤルキー〈1〉、〈9〉を押します。

* t s キーを押して項目を選択することもできます。 s

J19 キキセッテイ リスト

キノウ/セット

*機器設定リストがプリントされます。

3

134

1. 機能名

2. 設定内容

  1   2

3. メモリー容量

本機に搭載されているメモリー容量です。

5

こんなときには

1 記録紙づまりを解除する .......................... 136

2 原稿づまりを解除する .............................. 137

3 済スタンプを交換する .............................. 138

4 日常のお手入れ ........................................... 139

外装、操作パネルのお手入れ ....................... 139

記録部のお手入れ .......................................... 139

読取部のお手入れ .......................................... 140

5 エラーメッセージ ....................................... 141

アラームが鳴ったら ...................................... 141

チェックメッセージ ...................................... 141

エラーコード .................................................. 142

液晶ディスプレイ上にあらわれるメッセージ .... 144

6 停電のとき ................................................... 148

本体の動作 ...................................................... 148

メモリーバックアップ .................................. 149

消去通知 .......................................................... 149

7 故障かなと思ったら .................................. 150

135

1

注意

記録紙づまりを解除する

●記録紙がつまるとアラーム音が鳴り「キロクシ ヲ カクニン シテクダサイ」と表示されます。以下の手順に

従って慎重に取り除いてください。

¡サーマルヘッド(印字部)付近には触れないでください。動作直後は高温になっており、やけどの原因となります。

¡カッター部には絶対に指を入れないでください。ケガの原因となります。

¡トップカバーはいきおいよく開きますので注意してください。

1

¡蓄積原稿が消えるおそれがありますので、電源を切らずに操作してください。

¡記録紙は無理に引き抜かないでください。機器の故障の原因となります。

トップカバー開放ボタンを押し、トップカバー

を開けます。

4 ペーパーガイドを取り付けます。

*完全にトップカバーを開けてください。

2 ペーパーガイドを外します。

カッター部

*ペーパーガイドの右端の突起部を本体側の四角い穴に入

れ、ネジで固定します。

5 記録紙の先端をペーパーガイドの下(黒い矢印

の下)に挿入します。

赤い点線より

外に出さない

*ペーパーガイドを外すとカッター部が露出しますので、絶

対に触れないでください。

3 つまった記録紙を取り除きます。

記録紙の破れた部分やしわになった部分をハサミなどでまっ

すぐに切り取ります。

*ペーパーガイドのフィルムから記録紙が見えるまで挿入し

ます。記録紙がフィルムの赤い点線より外に出ないようにし

ます。

6 トップカバーの両端を押さえて閉じます。

サーマルヘッド

136

*サーマルヘッドには手を触れないでください。

*トップカバーを閉じると、記録紙の先端をテストカットし

ます。これが行われないときは、もう一度記録紙をセット

し直してください。

2

原稿づまりを解除する

●原稿がつまったときは、以下の手順でつまっている原稿を取り除いてください。

¡蓄積原稿が消えるおそれがありますので、電源を切らずに操作してください。

¡原稿を無理に引き抜かないでください。原稿が破れたり、機器の故障の原因ともなります。

1

原稿カバーを開けます。

*原稿カバー開放レバーを引き、原稿カバーを開けます。

2 つまっている原稿を取り除きます。

4 メモリーに読取り中のとき、2枚目以降の原稿が

つまると、次のような表示が出ます。 s

ゲンコウガ ツマリマシタ

ツヅキノ ヨミトリ セット/クリア

*読取りを続ける場合は手順5へ進みます。

*読取りを中止する場合は クリア キーを押します。

 待機状態に戻ります。

*1分間何も押さないと蓄積した原稿を消去し、待機状態に

戻ります。

5 セット キーを押します。

         【例】メモリー送信のとき s

2ページカラ セットシナオシテ

スタートキー ヲ オシテクダサイ

*つまったページを表示します。

6 つまった原稿からセットし直し、表示された

キーを押します。

5

3 原稿カバーを閉めます。

*原稿の読み取りを再開します。

*原稿カバーの左右の端を上から押して閉めてください。

*1枚目の原稿がつまった場合は始めから原稿セットし直し

てください。

*メモリーに読取り中のとき、2枚目以降の原稿がつまった

場合は、手順4に進みます。

*リアルタイム送信のときや、コピーで部数を指定しなかっ

たときに、2枚目以降の原稿がつまった場合は、つまった

原稿からセットし直し、再度送信またはコピーしてくださ

い。

137

138

3

済スタンプを交換する

●済スタンプがうすくなったときは、済スタンプを交換してください。

注意

¡済スタンプを交換するときは、原稿カバーで手などをはさまないように片方の手で原稿カバーを押さえながら交換してく

ださい。

¡付属のピンは先がとがっています。指などに刺さらないようご注意ください。

¡スタンプ印面には、直接手を触れないでください。また、インクが手などに付着したときは、すぐに水で洗ってください。

1 原稿カバーを開けます。 4 本体に差し込み、付属のピンだけを斜めに傾け

て抜きます。

*原稿カバー開放レバーを引き、原稿カバーを開けます。

2 交換する済スタンプの印面に付属のピンを刺

し、済スタンプを引き抜きます。

;;

; ;

;

;; ;;;

;; ;;;

;;

;;

ピンの抜きかた

①ピンを傾ける

②ピンだけ抜く

5 原稿カバーを閉めます。

;;

;;

;;

;; ;;

;;

;;

;;

;;;;

;;

;;

;;

*原稿カバーの左右の端を上から押して閉めてください。

3 交換用済スタンプの印面中央部に、付属のピン

を刺します。

advertisement

advertisement

Table of contents